北欧インテリア 水切りかご

78枚の部屋写真から45枚をセレクト
fumiさんの実例写真
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
fumi
fumi
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
水切りかごを新調しました。 シンクに渡して使うため、サイズがぴったりのラバーゼ(スリム)に。
水切りかごを新調しました。 シンクに渡して使うため、サイズがぴったりのラバーゼ(スリム)に。
api
api
3LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
as_note
as_note
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
食洗機を回した後でも、家族は気にせず食器を使います。笑 食洗機を止めるわけにもいかず、私はコップ1つでも、シンクに置いて翌日まで過ごすとモヤモヤするタイプ。 家事にも終わりが必要!!! そんな、食洗機を回した後に出る洗い物の救世主『洗い桶になる水切りかご』のモニターに当選しちゃいました! 洗い桶にもなるって便利! さっそく使ってみたいと思います!
食洗機を回した後でも、家族は気にせず食器を使います。笑 食洗機を止めるわけにもいかず、私はコップ1つでも、シンクに置いて翌日まで過ごすとモヤモヤするタイプ。 家事にも終わりが必要!!! そんな、食洗機を回した後に出る洗い物の救世主『洗い桶になる水切りかご』のモニターに当選しちゃいました! 洗い桶にもなるって便利! さっそく使ってみたいと思います!
Aki
Aki
4LDK | 家族
cさんの実例写真
c
c
saori.612さんの実例写真
椀かご。インテリアに馴染む水切りかごです。鳥越竹細工という岩手県の民芸品で、職人さん手作りのもの。現在は一人しか作れる方がいらっしゃらないそうです。 出しっ放しでも生活感を隠せるところがお気に入り。 毎日の洗い物が楽しくなりました。 長く大切に使いたい暮らしの道具です。
椀かご。インテリアに馴染む水切りかごです。鳥越竹細工という岩手県の民芸品で、職人さん手作りのもの。現在は一人しか作れる方がいらっしゃらないそうです。 出しっ放しでも生活感を隠せるところがお気に入り。 毎日の洗い物が楽しくなりました。 長く大切に使いたい暮らしの道具です。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シンプルで使いやすいキッチンにしたくて断捨離中です(^^;; みなさんのを参考にさせてもらっています(*´˘`*) 洗った後の食器カゴと、備え付けのスポンジラックを当たり前のように置いてましたが思い切って処分しました。 作業スペースが広くなりました*(^o^)/*
シンプルで使いやすいキッチンにしたくて断捨離中です(^^;; みなさんのを参考にさせてもらっています(*´˘`*) 洗った後の食器カゴと、備え付けのスポンジラックを当たり前のように置いてましたが思い切って処分しました。 作業スペースが広くなりました*(^o^)/*
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
大量の洗い物をすっきり干せるトレイ付きの水切りラック。 持ち手に布巾を干すことができます。 まな板も立てて干すことが出来て便利🎵 また、カトラリーなどを干すのに便利なポケット付き。
大量の洗い物をすっきり干せるトレイ付きの水切りラック。 持ち手に布巾を干すことができます。 まな板も立てて干すことが出来て便利🎵 また、カトラリーなどを干すのに便利なポケット付き。
e-sumail-style
e-sumail-style
nyancoさんの実例写真
ꕤ我が家のキッチン③ꕤ 水切りカゴは有り派🤗 衛生面が気になるので、水の流れるタイプを使っています。 まな板や放置は引出に収納。 スポンジはシートタイプのものを毎回使い捨てなので衛生的です☺️(エコではない…🤣) 蛇口はサボる日もありますが、リセット時にクロスとクリーナーで拭き上げます😊
ꕤ我が家のキッチン③ꕤ 水切りカゴは有り派🤗 衛生面が気になるので、水の流れるタイプを使っています。 まな板や放置は引出に収納。 スポンジはシートタイプのものを毎回使い捨てなので衛生的です☺️(エコではない…🤣) 蛇口はサボる日もありますが、リセット時にクロスとクリーナーで拭き上げます😊
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
水切りかごを新調しました☺︎キッチン明るくなって洗い物が楽しい〜♪
水切りかごを新調しました☺︎キッチン明るくなって洗い物が楽しい〜♪
kinako
kinako
3LDK | 家族
mari____ieさんの実例写真
水切りかごを新調しました𓇼⋆゜ 食洗機のない我が家には必須です!
水切りかごを新調しました𓇼⋆゜ 食洗機のない我が家には必須です!
mari____ie
mari____ie
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ラバーゼ 水切りかご 水垢が気になるのでトレーは使用していません。
ラバーゼ 水切りかご 水垢が気になるのでトレーは使用していません。
R
R
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
リクシルのキッチンです☆
リクシルのキッチンです☆
samiso
samiso
家族
mattari_mikanさんの実例写真
人造大理石はキズがつきやすいのが少し残念。。(´・ω・)
人造大理石はキズがつきやすいのが少し残念。。(´・ω・)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
我が家も水切りかごは使いません。 くるくる丸められる水切り?を一時置きにして洗ったら、すぐ拭く!しまう!なスタイルです✨ ちなみに、ラタンミラーのところがトイレです。何せ狭いもんでこんなとこに(゚Д゚)!!この位置嫌なんだけど~笑 入るとこと出るとこがひとまとめ…。
我が家も水切りかごは使いません。 くるくる丸められる水切り?を一時置きにして洗ったら、すぐ拭く!しまう!なスタイルです✨ ちなみに、ラタンミラーのところがトイレです。何せ狭いもんでこんなとこに(゚Д゚)!!この位置嫌なんだけど~笑 入るとこと出るとこがひとまとめ…。
arilema
arilema
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
hacoralさんの実例写真
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
電気ケトル¥13,200
・:*+.イベント参加・:* ○○を使わない暮らし わが家は三角コーナー、排水口カバー、食洗機がありません。 シンクに何もないのが好きなんです。 料理の時にはポリ袋を置いておいていっぱいになったらよく水気を切ってスーパーのポリ袋などで2重にしてゴミ箱へ。洗い物が多いので水切りカゴは置いています。ただ食洗機はやめました。食器洗うのが好きと言うのも理由ですが食洗機分のスペースを収納に使いたかったので。 シンク横の引き出しにはポリ袋、食器やフライパンなどの油汚れを拭き取るためのリサイクルペーパーをすぐ出せるように入れています。 キッチンは使い勝手が良いようにスペースを作るように気をつけています🚰✨
・:*+.イベント参加・:* ○○を使わない暮らし わが家は三角コーナー、排水口カバー、食洗機がありません。 シンクに何もないのが好きなんです。 料理の時にはポリ袋を置いておいていっぱいになったらよく水気を切ってスーパーのポリ袋などで2重にしてゴミ箱へ。洗い物が多いので水切りカゴは置いています。ただ食洗機はやめました。食器洗うのが好きと言うのも理由ですが食洗機分のスペースを収納に使いたかったので。 シンク横の引き出しにはポリ袋、食器やフライパンなどの油汚れを拭き取るためのリサイクルペーパーをすぐ出せるように入れています。 キッチンは使い勝手が良いようにスペースを作るように気をつけています🚰✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
今年の暑さ🔆🔆 日々、マグボトルが大活躍中✨ で ダイソー?の洗える?カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 名前を忘れてしまいましたが……😅 パッキン、蓋、コースター、軽量カップなどなど 細かい物を洗ってポイ👐 水切りかごだと隙間から落ちてしまって、プチストレスだったのが解消されました👍✨🤣 小さな事だけど、毎日となると……☺️
今年の暑さ🔆🔆 日々、マグボトルが大活躍中✨ で ダイソー?の洗える?カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 名前を忘れてしまいましたが……😅 パッキン、蓋、コースター、軽量カップなどなど 細かい物を洗ってポイ👐 水切りかごだと隙間から落ちてしまって、プチストレスだったのが解消されました👍✨🤣 小さな事だけど、毎日となると……☺️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
Cham
Cham
2LDK | 家族
yuuuuuさんの実例写真
栗原はるみさんの水切りかごと、プリスの水切り吸水マット。
栗原はるみさんの水切りかごと、プリスの水切り吸水マット。
yuuuuu
yuuuuu
家族
もっと見る

北欧インテリア 水切りかごの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北欧インテリア 水切りかご

78枚の部屋写真から45枚をセレクト
fumiさんの実例写真
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
新しい水切りかごは栗原はるみさんのものです スッキリしたデザインで、すごく使いやすいです♡
fumi
fumi
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
水切りかごを新調しました。 シンクに渡して使うため、サイズがぴったりのラバーゼ(スリム)に。
水切りかごを新調しました。 シンクに渡して使うため、サイズがぴったりのラバーゼ(スリム)に。
api
api
3LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
as_note
as_note
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
食洗機を回した後でも、家族は気にせず食器を使います。笑 食洗機を止めるわけにもいかず、私はコップ1つでも、シンクに置いて翌日まで過ごすとモヤモヤするタイプ。 家事にも終わりが必要!!! そんな、食洗機を回した後に出る洗い物の救世主『洗い桶になる水切りかご』のモニターに当選しちゃいました! 洗い桶にもなるって便利! さっそく使ってみたいと思います!
食洗機を回した後でも、家族は気にせず食器を使います。笑 食洗機を止めるわけにもいかず、私はコップ1つでも、シンクに置いて翌日まで過ごすとモヤモヤするタイプ。 家事にも終わりが必要!!! そんな、食洗機を回した後に出る洗い物の救世主『洗い桶になる水切りかご』のモニターに当選しちゃいました! 洗い桶にもなるって便利! さっそく使ってみたいと思います!
Aki
Aki
4LDK | 家族
cさんの実例写真
c
c
saori.612さんの実例写真
椀かご。インテリアに馴染む水切りかごです。鳥越竹細工という岩手県の民芸品で、職人さん手作りのもの。現在は一人しか作れる方がいらっしゃらないそうです。 出しっ放しでも生活感を隠せるところがお気に入り。 毎日の洗い物が楽しくなりました。 長く大切に使いたい暮らしの道具です。
椀かご。インテリアに馴染む水切りかごです。鳥越竹細工という岩手県の民芸品で、職人さん手作りのもの。現在は一人しか作れる方がいらっしゃらないそうです。 出しっ放しでも生活感を隠せるところがお気に入り。 毎日の洗い物が楽しくなりました。 長く大切に使いたい暮らしの道具です。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シンプルで使いやすいキッチンにしたくて断捨離中です(^^;; みなさんのを参考にさせてもらっています(*´˘`*) 洗った後の食器カゴと、備え付けのスポンジラックを当たり前のように置いてましたが思い切って処分しました。 作業スペースが広くなりました*(^o^)/*
シンプルで使いやすいキッチンにしたくて断捨離中です(^^;; みなさんのを参考にさせてもらっています(*´˘`*) 洗った後の食器カゴと、備え付けのスポンジラックを当たり前のように置いてましたが思い切って処分しました。 作業スペースが広くなりました*(^o^)/*
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
大量の洗い物をすっきり干せるトレイ付きの水切りラック。 持ち手に布巾を干すことができます。 まな板も立てて干すことが出来て便利🎵 また、カトラリーなどを干すのに便利なポケット付き。
大量の洗い物をすっきり干せるトレイ付きの水切りラック。 持ち手に布巾を干すことができます。 まな板も立てて干すことが出来て便利🎵 また、カトラリーなどを干すのに便利なポケット付き。
e-sumail-style
e-sumail-style
nyancoさんの実例写真
ꕤ我が家のキッチン③ꕤ 水切りカゴは有り派🤗 衛生面が気になるので、水の流れるタイプを使っています。 まな板や放置は引出に収納。 スポンジはシートタイプのものを毎回使い捨てなので衛生的です☺️(エコではない…🤣) 蛇口はサボる日もありますが、リセット時にクロスとクリーナーで拭き上げます😊
ꕤ我が家のキッチン③ꕤ 水切りカゴは有り派🤗 衛生面が気になるので、水の流れるタイプを使っています。 まな板や放置は引出に収納。 スポンジはシートタイプのものを毎回使い捨てなので衛生的です☺️(エコではない…🤣) 蛇口はサボる日もありますが、リセット時にクロスとクリーナーで拭き上げます😊
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥7,700
水切りかごを新調しました☺︎キッチン明るくなって洗い物が楽しい〜♪
水切りかごを新調しました☺︎キッチン明るくなって洗い物が楽しい〜♪
kinako
kinako
3LDK | 家族
mari____ieさんの実例写真
水切りかごを新調しました𓇼⋆゜ 食洗機のない我が家には必須です!
水切りかごを新調しました𓇼⋆゜ 食洗機のない我が家には必須です!
mari____ie
mari____ie
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ラバーゼ 水切りかご 水垢が気になるのでトレーは使用していません。
ラバーゼ 水切りかご 水垢が気になるのでトレーは使用していません。
R
R
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
リクシルのキッチンです☆
リクシルのキッチンです☆
samiso
samiso
家族
mattari_mikanさんの実例写真
人造大理石はキズがつきやすいのが少し残念。。(´・ω・)
人造大理石はキズがつきやすいのが少し残念。。(´・ω・)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
我が家も水切りかごは使いません。 くるくる丸められる水切り?を一時置きにして洗ったら、すぐ拭く!しまう!なスタイルです✨ ちなみに、ラタンミラーのところがトイレです。何せ狭いもんでこんなとこに(゚Д゚)!!この位置嫌なんだけど~笑 入るとこと出るとこがひとまとめ…。
我が家も水切りかごは使いません。 くるくる丸められる水切り?を一時置きにして洗ったら、すぐ拭く!しまう!なスタイルです✨ ちなみに、ラタンミラーのところがトイレです。何せ狭いもんでこんなとこに(゚Д゚)!!この位置嫌なんだけど~笑 入るとこと出るとこがひとまとめ…。
arilema
arilema
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
hacoralさんの実例写真
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
電気ケトル¥13,200
・:*+.イベント参加・:* ○○を使わない暮らし わが家は三角コーナー、排水口カバー、食洗機がありません。 シンクに何もないのが好きなんです。 料理の時にはポリ袋を置いておいていっぱいになったらよく水気を切ってスーパーのポリ袋などで2重にしてゴミ箱へ。洗い物が多いので水切りカゴは置いています。ただ食洗機はやめました。食器洗うのが好きと言うのも理由ですが食洗機分のスペースを収納に使いたかったので。 シンク横の引き出しにはポリ袋、食器やフライパンなどの油汚れを拭き取るためのリサイクルペーパーをすぐ出せるように入れています。 キッチンは使い勝手が良いようにスペースを作るように気をつけています🚰✨
・:*+.イベント参加・:* ○○を使わない暮らし わが家は三角コーナー、排水口カバー、食洗機がありません。 シンクに何もないのが好きなんです。 料理の時にはポリ袋を置いておいていっぱいになったらよく水気を切ってスーパーのポリ袋などで2重にしてゴミ箱へ。洗い物が多いので水切りカゴは置いています。ただ食洗機はやめました。食器洗うのが好きと言うのも理由ですが食洗機分のスペースを収納に使いたかったので。 シンク横の引き出しにはポリ袋、食器やフライパンなどの油汚れを拭き取るためのリサイクルペーパーをすぐ出せるように入れています。 キッチンは使い勝手が良いようにスペースを作るように気をつけています🚰✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
今年の暑さ🔆🔆 日々、マグボトルが大活躍中✨ で ダイソー?の洗える?カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 名前を忘れてしまいましたが……😅 パッキン、蓋、コースター、軽量カップなどなど 細かい物を洗ってポイ👐 水切りかごだと隙間から落ちてしまって、プチストレスだったのが解消されました👍✨🤣 小さな事だけど、毎日となると……☺️
今年の暑さ🔆🔆 日々、マグボトルが大活躍中✨ で ダイソー?の洗える?カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 名前を忘れてしまいましたが……😅 パッキン、蓋、コースター、軽量カップなどなど 細かい物を洗ってポイ👐 水切りかごだと隙間から落ちてしまって、プチストレスだったのが解消されました👍✨🤣 小さな事だけど、毎日となると……☺️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
Cham
Cham
2LDK | 家族
yuuuuuさんの実例写真
栗原はるみさんの水切りかごと、プリスの水切り吸水マット。
栗原はるみさんの水切りかごと、プリスの水切り吸水マット。
yuuuuu
yuuuuu
家族
もっと見る

北欧インテリア 水切りかごの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ