またまた蕾発見☆

98枚の部屋写真から49枚をセレクト
hopkeiさんの実例写真
見つけた✨ キボウシの蕾🎵
見つけた✨ キボウシの蕾🎵
hopkei
hopkei
家族
KOHAKUさんの実例写真
急成長している 観葉植物 よく見たら ツボミ? 何年ぶりだろー! 楽しみです♡
急成長している 観葉植物 よく見たら ツボミ? 何年ぶりだろー! 楽しみです♡
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
花の蕾発見(๑°⌓︎°๑)
花の蕾発見(๑°⌓︎°๑)
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今年はオオデマリは咲かず、バラも咲かず、カシワバアジサイも咲かず😂💦 さらに、アナベルも待てども待てどもつぼみが出てこないので、もしかしてアナベルまで!?💦と、絶望的な気持ちになってましたが、 今朝、ようやくポチッとしたブロッコリーちゃん(つぼみ)を発見できました✨🙌 よかった〜😂✨✨ 他の茎にもつぼみができますように👏👏 ②多肉寄せ植えした丸太のアップ。 今日からの雨で根付いてモリモリするといいなぁ。。
おはようございます🌞 今年はオオデマリは咲かず、バラも咲かず、カシワバアジサイも咲かず😂💦 さらに、アナベルも待てども待てどもつぼみが出てこないので、もしかしてアナベルまで!?💦と、絶望的な気持ちになってましたが、 今朝、ようやくポチッとしたブロッコリーちゃん(つぼみ)を発見できました✨🙌 よかった〜😂✨✨ 他の茎にもつぼみができますように👏👏 ②多肉寄せ植えした丸太のアップ。 今日からの雨で根付いてモリモリするといいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ayaccさんの実例写真
4月に植えたセファランサス、なかなか咲く気配なく諦めかけてたら蕾発見‼️🤩嬉しかった〜🥺✨隣りのセレネは根元がめためたしてます😅
4月に植えたセファランサス、なかなか咲く気配なく諦めかけてたら蕾発見‼️🤩嬉しかった〜🥺✨隣りのセレネは根元がめためたしてます😅
ayacc
ayacc
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
我が家の狭い通路に生えてるリュウノヒゲ🌱 綺麗なブルーの実がなることは知ってましたが、今日初めて蕾を見つけました✨ 花咲くんや🌼Σ(・ω・ノ)ノ 実がなるんだからそりゃ花も咲きますよね😅 何年も全然気づかなかった自分にびっくりです😆💦 お花が咲くのが楽しみです🥰
我が家の狭い通路に生えてるリュウノヒゲ🌱 綺麗なブルーの実がなることは知ってましたが、今日初めて蕾を見つけました✨ 花咲くんや🌼Σ(・ω・ノ)ノ 実がなるんだからそりゃ花も咲きますよね😅 何年も全然気づかなかった自分にびっくりです😆💦 お花が咲くのが楽しみです🥰
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
朝、植物にお水をあげるのですが、アナベルに蕾発見!!! 20個くらいありました。いつ咲くのかな〜 今年も楽しみです☺️
朝、植物にお水をあげるのですが、アナベルに蕾発見!!! 20個くらいありました。いつ咲くのかな〜 今年も楽しみです☺️
JK
JK
4LDK
ikkaさんの実例写真
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
totoさんの実例写真
マーガレット🌸 💗 は 💗 はじめての蕾を発見👀✨✨ 咲くの??????🌸 まさかね。。。 咲くのは春だよね😊
マーガレット🌸 💗 は 💗 はじめての蕾を発見👀✨✨ 咲くの??????🌸 まさかね。。。 咲くのは春だよね😊
toto
toto
4LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
作業中にサボテンから蕾発見✨
作業中にサボテンから蕾発見✨
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
tihaさんの実例写真
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
tiha
tiha
家族
yukaさんの実例写真
エバーフレッシュ💚 春に50cm程チョキンと剪定しましたが、新芽がどんどん出て 元気に育っています🌿 2日前の夜、いつものようにシュッシュと葉水をしていると いつもの茶色い新芽と違う形のものを発見😳 これはもしや⁉︎と思い、長くエバーフレッシュを育てている友達に写メすると「たぶん蕾だよ♡」と返事が‼︎ ずっとポンポン黄色いお花が咲いてほしいな〜と思ってましたが、ここ数年全くその気配なく、、 うちのエバちゃんはお花を咲かせない子なのかも…とあきらめかけてましたが、突然 待ち望んでた蕾発見に嬉しくて嬉しくて🎶 今のところ発見した日から何の変化もありませんが、毎朝毎晩 観察が楽しみです🔎 観察と言えばもう1つ。 中央下の飼育ケースでアゲハチョウの幼虫を観察中です‼︎ (虫嫌いなかた ごめんなさい💦) 春にお迎えしたレモンの木に今年は実がならないとわかり、それなら今年は卵産みにくるアゲハチョウを育てよう🦋とシフトチェンジしました! 幼虫はなかなかの大飯食らいなので すぐに大きくなるのですが、息子と2人観察を楽しんでおります😁
エバーフレッシュ💚 春に50cm程チョキンと剪定しましたが、新芽がどんどん出て 元気に育っています🌿 2日前の夜、いつものようにシュッシュと葉水をしていると いつもの茶色い新芽と違う形のものを発見😳 これはもしや⁉︎と思い、長くエバーフレッシュを育てている友達に写メすると「たぶん蕾だよ♡」と返事が‼︎ ずっとポンポン黄色いお花が咲いてほしいな〜と思ってましたが、ここ数年全くその気配なく、、 うちのエバちゃんはお花を咲かせない子なのかも…とあきらめかけてましたが、突然 待ち望んでた蕾発見に嬉しくて嬉しくて🎶 今のところ発見した日から何の変化もありませんが、毎朝毎晩 観察が楽しみです🔎 観察と言えばもう1つ。 中央下の飼育ケースでアゲハチョウの幼虫を観察中です‼︎ (虫嫌いなかた ごめんなさい💦) 春にお迎えしたレモンの木に今年は実がならないとわかり、それなら今年は卵産みにくるアゲハチョウを育てよう🦋とシフトチェンジしました! 幼虫はなかなかの大飯食らいなので すぐに大きくなるのですが、息子と2人観察を楽しんでおります😁
yuka
yuka
家族
mi-saさんの実例写真
草丈全然伸びないベルフラワー 少し前に半分枯れてしまってだめかと思ったけど… よくみると、蕾?! 2枚目、アップ!! 3枚目は、ルビミナスの2番花 4枚目、咲きそうで咲かないはち切れそうです。クレマチスの蕾。 日に何度もベランダに出て点検してます🤭
草丈全然伸びないベルフラワー 少し前に半分枯れてしまってだめかと思ったけど… よくみると、蕾?! 2枚目、アップ!! 3枚目は、ルビミナスの2番花 4枚目、咲きそうで咲かないはち切れそうです。クレマチスの蕾。 日に何度もベランダに出て点検してます🤭
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ck202さんの実例写真
アナベルに蕾を発見しました♡ どのくらいの花をつけるのか今から楽しみです♪
アナベルに蕾を発見しました♡ どのくらいの花をつけるのか今から楽しみです♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
台風14号接近のため、朝一でベランダの植物は室内に避難しました。 サクラランを出窓に置いたら… ん⁉️まさかまさかの蕾発見❣️ 初のお花が見れるかな😆楽しみです💕
台風14号接近のため、朝一でベランダの植物は室内に避難しました。 サクラランを出窓に置いたら… ん⁉️まさかまさかの蕾発見❣️ 初のお花が見れるかな😆楽しみです💕
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kuraさんの実例写真
蕾発見.•*¨*•.¸¸♬ 嬉しい(☆^ー゚)b
蕾発見.•*¨*•.¸¸♬ 嬉しい(☆^ー゚)b
kura
kura
4LDK | 家族
reinatrsさんの実例写真
紫陽花が咲き始めたーずっーと花をつけなかったシャラの木蕾発見‼︎‼︎
紫陽花が咲き始めたーずっーと花をつけなかったシャラの木蕾発見‼︎‼︎
reinatrs
reinatrs
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
夕方の多肉ちゃんの水やりをしてたら ここにも蕾を発見!_- ̗̀ु🌱°˖ 明日には花が咲いた姿が見れるかな(◕ᴗ◕✿)
夕方の多肉ちゃんの水やりをしてたら ここにも蕾を発見!_- ̗̀ु🌱°˖ 明日には花が咲いた姿が見れるかな(◕ᴗ◕✿)
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
hiro-yさんの実例写真
アオキに蕾発見👀🎶 お花咲くのかなぁ⁉️前から植えてるのですが見たことないんです💦 どうなっていくのか観察していきます😃
アオキに蕾発見👀🎶 お花咲くのかなぁ⁉️前から植えてるのですが見たことないんです💦 どうなっていくのか観察していきます😃
hiro-y
hiro-y
家族
yukoさんの実例写真
去年の11月に趣味の教室の先輩が 「欲しい人持ってって〜」と お庭のジュズサンゴを分けてくださいました こういうこと、よくあるんです🥰 さすがに最年少、遠慮気味に最後にいただいたので、葉も実もチョロチョロ😅右上がそれ でもとっても可愛い🥰 どうかなぁと思いながらもすぐに鉢に植えました そしたらみるみる葉っぱも増えて、今日ふと見ると 小さな小さな蕾が これが白い花になって、いずれあの赤い実になるんですね それまで枯れないといいな🥰 モリモリツヤツヤのポトスも元気があって大好きだけど、こういった野の花も可憐で可愛いな💕
去年の11月に趣味の教室の先輩が 「欲しい人持ってって〜」と お庭のジュズサンゴを分けてくださいました こういうこと、よくあるんです🥰 さすがに最年少、遠慮気味に最後にいただいたので、葉も実もチョロチョロ😅右上がそれ でもとっても可愛い🥰 どうかなぁと思いながらもすぐに鉢に植えました そしたらみるみる葉っぱも増えて、今日ふと見ると 小さな小さな蕾が これが白い花になって、いずれあの赤い実になるんですね それまで枯れないといいな🥰 モリモリツヤツヤのポトスも元気があって大好きだけど、こういった野の花も可憐で可愛いな💕
yuko
yuko
A.hさんの実例写真
ドドナエアに蕾みたいなもの発見♡♡
ドドナエアに蕾みたいなもの発見♡♡
A.h
A.h
riemarukoさんの実例写真
リメ缶コーナー! ペンデンスに蕾発見♫
リメ缶コーナー! ペンデンスに蕾発見♫
riemaruko
riemaruko
3LDK | 家族
pu_chinさんの実例写真
オルラヤの蕾発見!
オルラヤの蕾発見!
pu_chin
pu_chin
家族
surviveさんの実例写真
スパティフィラム🌿に蕾を発見✌️(*˃̵ᴗ˂̵)✧*。 昨年より遅いですがもう少しで開花です🌼 RC始めてから開花する時期が早くて〜 普通は5月頃なのに〜(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕💕
スパティフィラム🌿に蕾を発見✌️(*˃̵ᴗ˂̵)✧*。 昨年より遅いですがもう少しで開花です🌼 RC始めてから開花する時期が早くて〜 普通は5月頃なのに〜(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕💕
survive
survive
3LDK | 家族
rintarotantan7さんの実例写真
エアープランツに花が🌼咲きそうな蕾を発見❣️ 綺麗に咲いてくれるかなぁ❓
エアープランツに花が🌼咲きそうな蕾を発見❣️ 綺麗に咲いてくれるかなぁ❓
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
もっと見る

またまた蕾発見☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

またまた蕾発見☆

98枚の部屋写真から49枚をセレクト
hopkeiさんの実例写真
見つけた✨ キボウシの蕾🎵
見つけた✨ キボウシの蕾🎵
hopkei
hopkei
家族
KOHAKUさんの実例写真
急成長している 観葉植物 よく見たら ツボミ? 何年ぶりだろー! 楽しみです♡
急成長している 観葉植物 よく見たら ツボミ? 何年ぶりだろー! 楽しみです♡
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
花の蕾発見(๑°⌓︎°๑)
花の蕾発見(๑°⌓︎°๑)
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今年はオオデマリは咲かず、バラも咲かず、カシワバアジサイも咲かず😂💦 さらに、アナベルも待てども待てどもつぼみが出てこないので、もしかしてアナベルまで!?💦と、絶望的な気持ちになってましたが、 今朝、ようやくポチッとしたブロッコリーちゃん(つぼみ)を発見できました✨🙌 よかった〜😂✨✨ 他の茎にもつぼみができますように👏👏 ②多肉寄せ植えした丸太のアップ。 今日からの雨で根付いてモリモリするといいなぁ。。
おはようございます🌞 今年はオオデマリは咲かず、バラも咲かず、カシワバアジサイも咲かず😂💦 さらに、アナベルも待てども待てどもつぼみが出てこないので、もしかしてアナベルまで!?💦と、絶望的な気持ちになってましたが、 今朝、ようやくポチッとしたブロッコリーちゃん(つぼみ)を発見できました✨🙌 よかった〜😂✨✨ 他の茎にもつぼみができますように👏👏 ②多肉寄せ植えした丸太のアップ。 今日からの雨で根付いてモリモリするといいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ayaccさんの実例写真
4月に植えたセファランサス、なかなか咲く気配なく諦めかけてたら蕾発見‼️🤩嬉しかった〜🥺✨隣りのセレネは根元がめためたしてます😅
4月に植えたセファランサス、なかなか咲く気配なく諦めかけてたら蕾発見‼️🤩嬉しかった〜🥺✨隣りのセレネは根元がめためたしてます😅
ayacc
ayacc
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
我が家の狭い通路に生えてるリュウノヒゲ🌱 綺麗なブルーの実がなることは知ってましたが、今日初めて蕾を見つけました✨ 花咲くんや🌼Σ(・ω・ノ)ノ 実がなるんだからそりゃ花も咲きますよね😅 何年も全然気づかなかった自分にびっくりです😆💦 お花が咲くのが楽しみです🥰
我が家の狭い通路に生えてるリュウノヒゲ🌱 綺麗なブルーの実がなることは知ってましたが、今日初めて蕾を見つけました✨ 花咲くんや🌼Σ(・ω・ノ)ノ 実がなるんだからそりゃ花も咲きますよね😅 何年も全然気づかなかった自分にびっくりです😆💦 お花が咲くのが楽しみです🥰
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
朝、植物にお水をあげるのですが、アナベルに蕾発見!!! 20個くらいありました。いつ咲くのかな〜 今年も楽しみです☺️
朝、植物にお水をあげるのですが、アナベルに蕾発見!!! 20個くらいありました。いつ咲くのかな〜 今年も楽しみです☺️
JK
JK
4LDK
ikkaさんの実例写真
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
totoさんの実例写真
マーガレット🌸 💗 は 💗 はじめての蕾を発見👀✨✨ 咲くの??????🌸 まさかね。。。 咲くのは春だよね😊
マーガレット🌸 💗 は 💗 はじめての蕾を発見👀✨✨ 咲くの??????🌸 まさかね。。。 咲くのは春だよね😊
toto
toto
4LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
作業中にサボテンから蕾発見✨
作業中にサボテンから蕾発見✨
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
tihaさんの実例写真
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
tiha
tiha
家族
yukaさんの実例写真
エバーフレッシュ💚 春に50cm程チョキンと剪定しましたが、新芽がどんどん出て 元気に育っています🌿 2日前の夜、いつものようにシュッシュと葉水をしていると いつもの茶色い新芽と違う形のものを発見😳 これはもしや⁉︎と思い、長くエバーフレッシュを育てている友達に写メすると「たぶん蕾だよ♡」と返事が‼︎ ずっとポンポン黄色いお花が咲いてほしいな〜と思ってましたが、ここ数年全くその気配なく、、 うちのエバちゃんはお花を咲かせない子なのかも…とあきらめかけてましたが、突然 待ち望んでた蕾発見に嬉しくて嬉しくて🎶 今のところ発見した日から何の変化もありませんが、毎朝毎晩 観察が楽しみです🔎 観察と言えばもう1つ。 中央下の飼育ケースでアゲハチョウの幼虫を観察中です‼︎ (虫嫌いなかた ごめんなさい💦) 春にお迎えしたレモンの木に今年は実がならないとわかり、それなら今年は卵産みにくるアゲハチョウを育てよう🦋とシフトチェンジしました! 幼虫はなかなかの大飯食らいなので すぐに大きくなるのですが、息子と2人観察を楽しんでおります😁
エバーフレッシュ💚 春に50cm程チョキンと剪定しましたが、新芽がどんどん出て 元気に育っています🌿 2日前の夜、いつものようにシュッシュと葉水をしていると いつもの茶色い新芽と違う形のものを発見😳 これはもしや⁉︎と思い、長くエバーフレッシュを育てている友達に写メすると「たぶん蕾だよ♡」と返事が‼︎ ずっとポンポン黄色いお花が咲いてほしいな〜と思ってましたが、ここ数年全くその気配なく、、 うちのエバちゃんはお花を咲かせない子なのかも…とあきらめかけてましたが、突然 待ち望んでた蕾発見に嬉しくて嬉しくて🎶 今のところ発見した日から何の変化もありませんが、毎朝毎晩 観察が楽しみです🔎 観察と言えばもう1つ。 中央下の飼育ケースでアゲハチョウの幼虫を観察中です‼︎ (虫嫌いなかた ごめんなさい💦) 春にお迎えしたレモンの木に今年は実がならないとわかり、それなら今年は卵産みにくるアゲハチョウを育てよう🦋とシフトチェンジしました! 幼虫はなかなかの大飯食らいなので すぐに大きくなるのですが、息子と2人観察を楽しんでおります😁
yuka
yuka
家族
mi-saさんの実例写真
草丈全然伸びないベルフラワー 少し前に半分枯れてしまってだめかと思ったけど… よくみると、蕾?! 2枚目、アップ!! 3枚目は、ルビミナスの2番花 4枚目、咲きそうで咲かないはち切れそうです。クレマチスの蕾。 日に何度もベランダに出て点検してます🤭
草丈全然伸びないベルフラワー 少し前に半分枯れてしまってだめかと思ったけど… よくみると、蕾?! 2枚目、アップ!! 3枚目は、ルビミナスの2番花 4枚目、咲きそうで咲かないはち切れそうです。クレマチスの蕾。 日に何度もベランダに出て点検してます🤭
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ck202さんの実例写真
アナベルに蕾を発見しました♡ どのくらいの花をつけるのか今から楽しみです♪
アナベルに蕾を発見しました♡ どのくらいの花をつけるのか今から楽しみです♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
台風14号接近のため、朝一でベランダの植物は室内に避難しました。 サクラランを出窓に置いたら… ん⁉️まさかまさかの蕾発見❣️ 初のお花が見れるかな😆楽しみです💕
台風14号接近のため、朝一でベランダの植物は室内に避難しました。 サクラランを出窓に置いたら… ん⁉️まさかまさかの蕾発見❣️ 初のお花が見れるかな😆楽しみです💕
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
おはようございます(*´ω`*) 今日は、ちょっと嬉しい事が♡ 原種蘭の、デンドロビウム・アグレガタムに蕾を発見!♪。.:*・゜ (上段2枚のpicです) この鉢は、かれこれ30年ほど育てています。 今年実家から移動させて、水苔も新調したからか、ご機嫌ななめで、開花は無理かなぁと思っていたので、すごーーーーく嬉しいです╰︎(*´︶`*)╯︎ 左下は、同じくデンドロビウムの原種、シルシフロラムちゃん♡ こちらはプクッとしたコブみたいな物が見えるのですが、この蘭はものすごく気まぐれでして。。( ̄▽ ̄;) ここから花芽になるかどうかは、もう少し観察しないとわかりません^^; 今年蘭展で購入した富貴蘭(右下)は花芽が確認出来るも、なかなか伸びて来ません。。。 じっくりじっくり伸ばして、じっくり咲いて。。。だから蘭って魅力的なのだ~と思うのです( 〃▽〃)v
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kuraさんの実例写真
蕾発見.•*¨*•.¸¸♬ 嬉しい(☆^ー゚)b
蕾発見.•*¨*•.¸¸♬ 嬉しい(☆^ー゚)b
kura
kura
4LDK | 家族
reinatrsさんの実例写真
紫陽花が咲き始めたーずっーと花をつけなかったシャラの木蕾発見‼︎‼︎
紫陽花が咲き始めたーずっーと花をつけなかったシャラの木蕾発見‼︎‼︎
reinatrs
reinatrs
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
夕方の多肉ちゃんの水やりをしてたら ここにも蕾を発見!_- ̗̀ु🌱°˖ 明日には花が咲いた姿が見れるかな(◕ᴗ◕✿)
夕方の多肉ちゃんの水やりをしてたら ここにも蕾を発見!_- ̗̀ु🌱°˖ 明日には花が咲いた姿が見れるかな(◕ᴗ◕✿)
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
hiro-yさんの実例写真
アオキに蕾発見👀🎶 お花咲くのかなぁ⁉️前から植えてるのですが見たことないんです💦 どうなっていくのか観察していきます😃
アオキに蕾発見👀🎶 お花咲くのかなぁ⁉️前から植えてるのですが見たことないんです💦 どうなっていくのか観察していきます😃
hiro-y
hiro-y
家族
yukoさんの実例写真
去年の11月に趣味の教室の先輩が 「欲しい人持ってって〜」と お庭のジュズサンゴを分けてくださいました こういうこと、よくあるんです🥰 さすがに最年少、遠慮気味に最後にいただいたので、葉も実もチョロチョロ😅右上がそれ でもとっても可愛い🥰 どうかなぁと思いながらもすぐに鉢に植えました そしたらみるみる葉っぱも増えて、今日ふと見ると 小さな小さな蕾が これが白い花になって、いずれあの赤い実になるんですね それまで枯れないといいな🥰 モリモリツヤツヤのポトスも元気があって大好きだけど、こういった野の花も可憐で可愛いな💕
去年の11月に趣味の教室の先輩が 「欲しい人持ってって〜」と お庭のジュズサンゴを分けてくださいました こういうこと、よくあるんです🥰 さすがに最年少、遠慮気味に最後にいただいたので、葉も実もチョロチョロ😅右上がそれ でもとっても可愛い🥰 どうかなぁと思いながらもすぐに鉢に植えました そしたらみるみる葉っぱも増えて、今日ふと見ると 小さな小さな蕾が これが白い花になって、いずれあの赤い実になるんですね それまで枯れないといいな🥰 モリモリツヤツヤのポトスも元気があって大好きだけど、こういった野の花も可憐で可愛いな💕
yuko
yuko
A.hさんの実例写真
ドドナエアに蕾みたいなもの発見♡♡
ドドナエアに蕾みたいなもの発見♡♡
A.h
A.h
riemarukoさんの実例写真
リメ缶コーナー! ペンデンスに蕾発見♫
リメ缶コーナー! ペンデンスに蕾発見♫
riemaruko
riemaruko
3LDK | 家族
pu_chinさんの実例写真
オルラヤの蕾発見!
オルラヤの蕾発見!
pu_chin
pu_chin
家族
surviveさんの実例写真
スパティフィラム🌿に蕾を発見✌️(*˃̵ᴗ˂̵)✧*。 昨年より遅いですがもう少しで開花です🌼 RC始めてから開花する時期が早くて〜 普通は5月頃なのに〜(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕💕
スパティフィラム🌿に蕾を発見✌️(*˃̵ᴗ˂̵)✧*。 昨年より遅いですがもう少しで開花です🌼 RC始めてから開花する時期が早くて〜 普通は5月頃なのに〜(๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕💕
survive
survive
3LDK | 家族
rintarotantan7さんの実例写真
エアープランツに花が🌼咲きそうな蕾を発見❣️ 綺麗に咲いてくれるかなぁ❓
エアープランツに花が🌼咲きそうな蕾を発見❣️ 綺麗に咲いてくれるかなぁ❓
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
もっと見る

またまた蕾発見☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ