RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

スチールウール

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
mamさんの実例写真
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
mam
mam
2LDK | 家族
makeoverさんの実例写真
お酢とスチールウールを混ぜた自作ステインを塗ったプランターラック日が経つと色が変わってきた!匂いはなかなかだけど色はいい感じ
お酢とスチールウールを混ぜた自作ステインを塗ったプランターラック日が経つと色が変わってきた!匂いはなかなかだけど色はいい感じ
makeover
makeover
家族
akiko6193さんの実例写真
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニターNO4 早速バスルームの鏡🪞と丸いステンレス 大きい方のプレークリーナをシューして汚れている所にスチールウールで磨き洗い流し黄色のマイクロファイパークロスで全体に磨きます 小さい方はコーティング 表面が完全に乾燥してコーティングをシューして青色のマイクロファイパークロスをムラなく全面を磨きます、乾くまで2時間放置終了 鏡に付いている丸いステンレスもピカピカ✨になりました😊✨
IGPKITガラスコーティングモニターNO4 早速バスルームの鏡🪞と丸いステンレス 大きい方のプレークリーナをシューして汚れている所にスチールウールで磨き洗い流し黄色のマイクロファイパークロスで全体に磨きます 小さい方はコーティング 表面が完全に乾燥してコーティングをシューして青色のマイクロファイパークロスをムラなく全面を磨きます、乾くまで2時間放置終了 鏡に付いている丸いステンレスもピカピカ✨になりました😊✨
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
スチールウール+お酢でペイント
スチールウール+お酢でペイント
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
silverzephyrさんの実例写真
ガレージに作業スペースを設けて、工具類を壁掛けにしています。
ガレージに作業スペースを設けて、工具類を壁掛けにしています。
silverzephyr
silverzephyr
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
104handsさんからお酢とスチールウールで作った液で木材のエイジングが出来るとお聞きしたので早速挑戦しました 検索🔍↲すると紅茶を入れるやり方もあったので入れてみました 木の種類によって仕上がりに違いが出ます 紅茶を入れたせいか、思っていたよりも色が濃かったので次は紅茶無しで挑戦してみたいです あっ💦beforeの写真撮るの忘れた…… 先日投稿したフレームのリメイクは、ステンシルをして売ることにしちゃいました🙄 瓶に入っているのがその液です。ご想像どおり臭かったですよ( •́ฅ•̀ ) 暫く酸っぱいにおいが家中漂っていました💧‬
104handsさんからお酢とスチールウールで作った液で木材のエイジングが出来るとお聞きしたので早速挑戦しました 検索🔍↲すると紅茶を入れるやり方もあったので入れてみました 木の種類によって仕上がりに違いが出ます 紅茶を入れたせいか、思っていたよりも色が濃かったので次は紅茶無しで挑戦してみたいです あっ💦beforeの写真撮るの忘れた…… 先日投稿したフレームのリメイクは、ステンシルをして売ることにしちゃいました🙄 瓶に入っているのがその液です。ご想像どおり臭かったですよ( •́ฅ•̀ ) 暫く酸っぱいにおいが家中漂っていました💧‬
mama
mama
家族
ichiさんの実例写真
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
ichi
ichi
4LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
mykooさんの実例写真
キッチンカウンター下に足場板風にエイジング加工した板を貼ってみました☺ 黙って足場板買えばいいのですが意外といいお値段なので…。笑 足場板のような風化した色合いを出すために、市販のステインで着色するのではなく、お酢にスチールウールを一晩浸けておいた自家製ステインを塗りました。30分ほどで風化した色合いがでます。 しばらく乾かせば匂いも気にならなくなりますが、塗った直後はなかなかの香りがします。笑
キッチンカウンター下に足場板風にエイジング加工した板を貼ってみました☺ 黙って足場板買えばいいのですが意外といいお値段なので…。笑 足場板のような風化した色合いを出すために、市販のステインで着色するのではなく、お酢にスチールウールを一晩浸けておいた自家製ステインを塗りました。30分ほどで風化した色合いがでます。 しばらく乾かせば匂いも気にならなくなりますが、塗った直後はなかなかの香りがします。笑
mykoo
mykoo
家族
Mie-koさんの実例写真
大掃除その2 5、6年、鉄フライパンのリバーライトココパンを愛用しているのですが、その鉄フライパンを育て直すことにしました。 先日、2つある鉄フライパンのうち、小さめの物を盛大に焦がしてしまい、捨てるか悩みましたが、どうせ捨てるなら…と、四苦八苦して焦げ落としして、無事復活させることができました。 復活どころかそのフライパン、メインで使ってるこちらのフライパンより状態が良くなりました。 メインフライパンの底には焦げなのか?膜なのか?とずっと自問自答してきた黒い部がありました。 この黒い部分をぜーーーんぶこそげ落として、油慣らしから始めました。 今、これこそ油膜!!という感じのツルツル膜ができてます!良い感じ。 鉄フライパンは本当に一生ものかもしれないですね。 明日の朝食はこのフライパンでパンケーキにします!
大掃除その2 5、6年、鉄フライパンのリバーライトココパンを愛用しているのですが、その鉄フライパンを育て直すことにしました。 先日、2つある鉄フライパンのうち、小さめの物を盛大に焦がしてしまい、捨てるか悩みましたが、どうせ捨てるなら…と、四苦八苦して焦げ落としして、無事復活させることができました。 復活どころかそのフライパン、メインで使ってるこちらのフライパンより状態が良くなりました。 メインフライパンの底には焦げなのか?膜なのか?とずっと自問自答してきた黒い部がありました。 この黒い部分をぜーーーんぶこそげ落として、油慣らしから始めました。 今、これこそ油膜!!という感じのツルツル膜ができてます!良い感じ。 鉄フライパンは本当に一生ものかもしれないですね。 明日の朝食はこのフライパンでパンケーキにします!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
saerinaさんの実例写真
キッチン 飾り棚
キッチン 飾り棚
saerina
saerina
4LDK | 家族
eregonさんの実例写真
オールドウッドワックスを塗るときは、 スチールウールを使用。 とにかく適当に塗るを心掛けた。 基本、ものすごく神経質できっちりしている性格だから、逆に適当に塗るが難しい。 心掛けた成果が出たと思う作品☝️
オールドウッドワックスを塗るときは、 スチールウールを使用。 とにかく適当に塗るを心掛けた。 基本、ものすごく神経質できっちりしている性格だから、逆に適当に塗るが難しい。 心掛けた成果が出たと思う作品☝️
eregon
eregon
3DK | 家族
Katさんの実例写真
裸の木材とスノコを加工して着色はお酢とスチールウールとインスタントコーヒーを組み合わせて、3日間つけ置きしたお酢テインで。 塗り始めはそんなに着色されないかと思ってたけど時間が経つにつれてヴィンテージな仕上がりに。 最高過ぎてたまらん
裸の木材とスノコを加工して着色はお酢とスチールウールとインスタントコーヒーを組み合わせて、3日間つけ置きしたお酢テインで。 塗り始めはそんなに着色されないかと思ってたけど時間が経つにつれてヴィンテージな仕上がりに。 最高過ぎてたまらん
Kat
Kat
minatoさんの実例写真
¥2,970
ブライワックス シルバーグレイのモニターに当選しましたー! モニター募集見た瞬間、使ってみたい!と思ったのですごく嬉しいです😆 今週の頭に届いたのですが、ブライワックスだけでなくスチールウール、缶オープナー、サンドシート…とにかく至れり尽くせりなセットが届きました! しかも、下塗り用のブライワックスウッドダイまで同梱されてまして、驚きで声を上げてしまいました! 選んでいただきありがとうございます😭 平日は仕事が忙しく、なかなか作業出来ませんが週末は頑張ります! お天気も良いですしね! まずは手始めに、ずっと塗装する色が決まらなかったフラワーボックスを古材風に塗装しました! ブライワックスの後ろに見える木箱を塗りましたよー! しばらくモニター投稿続きますがお付き合いください(´∀`*)
ブライワックス シルバーグレイのモニターに当選しましたー! モニター募集見た瞬間、使ってみたい!と思ったのですごく嬉しいです😆 今週の頭に届いたのですが、ブライワックスだけでなくスチールウール、缶オープナー、サンドシート…とにかく至れり尽くせりなセットが届きました! しかも、下塗り用のブライワックスウッドダイまで同梱されてまして、驚きで声を上げてしまいました! 選んでいただきありがとうございます😭 平日は仕事が忙しく、なかなか作業出来ませんが週末は頑張ります! お天気も良いですしね! まずは手始めに、ずっと塗装する色が決まらなかったフラワーボックスを古材風に塗装しました! ブライワックスの後ろに見える木箱を塗りましたよー! しばらくモニター投稿続きますがお付き合いください(´∀`*)
minato
minato
4LDK | 家族
coochanさんの実例写真
朝のキッチンリセット☺️ 使うのはダスキンの 石けん付きスチールウール ゴシゴシですっきり👍 見せる収納をしたいのですが 作りあげられず…失敗ばかり、、 キッチンは何も置かない💦っと 方向転換しました🤣←言い訳
朝のキッチンリセット☺️ 使うのはダスキンの 石けん付きスチールウール ゴシゴシですっきり👍 見せる収納をしたいのですが 作りあげられず…失敗ばかり、、 キッチンは何も置かない💦っと 方向転換しました🤣←言い訳
coochan
coochan
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません🙏 グリルまで何とか大掃除終了💪 グリル網はクレンザーと大掃除の時のみ年に1回登場するスチールウールたわしでピカピカに✨ 庫内やグリルの蓋?のところはセスキ炭酸水をかけて少し置いてから拭くと簡単にピカピカ復活♪♪ 明日はもうできなさそうなので今年はここまでかなぁ。。。
連投すみません🙏 グリルまで何とか大掃除終了💪 グリル網はクレンザーと大掃除の時のみ年に1回登場するスチールウールたわしでピカピカに✨ 庫内やグリルの蓋?のところはセスキ炭酸水をかけて少し置いてから拭くと簡単にピカピカ復活♪♪ 明日はもうできなさそうなので今年はここまでかなぁ。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
モニター当選しました🙌 ワックスの他にも下地用のステインやスチールウールなどおまけに頂きました✨ 我が家のほとんどにブライワックスを使ってます♪ 15年ぶりの新色に、何作ろうかワクワが止まりません😆
モニター当選しました🙌 ワックスの他にも下地用のステインやスチールウールなどおまけに頂きました✨ 我が家のほとんどにブライワックスを使ってます♪ 15年ぶりの新色に、何作ろうかワクワが止まりません😆
TCFJ
TCFJ
家族
Rainさんの実例写真
【エイジングの裏ワザ】 酢の中にスチールウールを浸けておいた ものを木材に塗れば、木に含まれる タンニンと反応して古材のように変色。 浸ける期間によって色合いも変わります。 2Fの床は、杉の無垢材をこの方法で エイジングしました。
【エイジングの裏ワザ】 酢の中にスチールウールを浸けておいた ものを木材に塗れば、木に含まれる タンニンと反応して古材のように変色。 浸ける期間によって色合いも変わります。 2Fの床は、杉の無垢材をこの方法で エイジングしました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
FreewheelinGさんの実例写真
本日初投稿。 賃貸をリノベーションしてます。 オープン キッチンです。 壁かがしてペンキ縫ってアンティークドア着けました。 カウンターは旦那作。 パイン材にスチールウール&酢で色づけ。
本日初投稿。 賃貸をリノベーションしてます。 オープン キッチンです。 壁かがしてペンキ縫ってアンティークドア着けました。 カウンターは旦那作。 パイン材にスチールウール&酢で色づけ。
FreewheelinG
FreewheelinG
acyakoさんの実例写真
この子を愛用して15年位? ボンスターと言うスチールたわし君 ポンド巻きで売っていて500グラム位で700円~800円 ハサミで好きな大きさに切れて使い捨てなんです☆ 圧力鍋のパッキンの隙間にハマってくれて磨きやすいし、好きな大きさに出来るから優れもの\(^o^)/ 量も凄いから増税前(5パーセント)の時に買って、まだ使い終わらないんです‼笑っ オススメ紹介してみました~(゚∀゚*)(*゚∀゚)
この子を愛用して15年位? ボンスターと言うスチールたわし君 ポンド巻きで売っていて500グラム位で700円~800円 ハサミで好きな大きさに切れて使い捨てなんです☆ 圧力鍋のパッキンの隙間にハマってくれて磨きやすいし、好きな大きさに出来るから優れもの\(^o^)/ 量も凄いから増税前(5パーセント)の時に買って、まだ使い終わらないんです‼笑っ オススメ紹介してみました~(゚∀゚*)(*゚∀゚)
acyako
acyako
ladybug.さんの実例写真
¥19,999
アンティーク風イベ参加 エイジング加工した野地板に、セリアのアンティーク風フックを付けただけ〜 エイジング加工は例の↓ https://roomclip.jp/photo/vble スチールウールを漬けたお酢を塗っただけ 秘伝のタレのようにお酢を注ぎ足しながら使っています
アンティーク風イベ参加 エイジング加工した野地板に、セリアのアンティーク風フックを付けただけ〜 エイジング加工は例の↓ https://roomclip.jp/photo/vble スチールウールを漬けたお酢を塗っただけ 秘伝のタレのようにお酢を注ぎ足しながら使っています
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
after アンティーク家具用のファニチャークリーナーで全体のクリーニング。 スチールウールと紙やすりで下地処理。 ナイトロステインのブラウンマホガニー色を全体に。 シェラックニスはきれいに塗れる自信がなかったので省略(笑) 最後にワックスがけしてからきれいな布で磨いて完成! これで合ってるのかわかりませんが、みすぼらしさは無くなったからとりあえず良かったです*\(^o^)/*
after アンティーク家具用のファニチャークリーナーで全体のクリーニング。 スチールウールと紙やすりで下地処理。 ナイトロステインのブラウンマホガニー色を全体に。 シェラックニスはきれいに塗れる自信がなかったので省略(笑) 最後にワックスがけしてからきれいな布で磨いて完成! これで合ってるのかわかりませんが、みすぼらしさは無くなったからとりあえず良かったです*\(^o^)/*
ayumoco725
ayumoco725
家族
Jumbleさんの実例写真
名前も知らないフィギュア達^^;
名前も知らないフィギュア達^^;
Jumble
Jumble
4LDK
m.tokさんの実例写真
*2017.9.25* ツヤテカのパイン材折りたたみテーブルを男前色にDIYしました。 夫がやってみたいと言い出し、塗料は使わず家にあるものでトライ(*^_^*) ☆作業行程☆ ・ニスを剥がすため、サンダーで表面をヤスリがけ ・赤ワインを少量染み込ませた布(ウエス)で二度塗り ・穀物酢に漬け込んだスチールウールの液体を二度塗り ・仕上げに蜜蝋ワックスで艶出し 赤ワインのタンニンと酢に溶け込んだスチールウールの鉄成分がいい感じの化学反応を起こしてこの風合いに♩
*2017.9.25* ツヤテカのパイン材折りたたみテーブルを男前色にDIYしました。 夫がやってみたいと言い出し、塗料は使わず家にあるものでトライ(*^_^*) ☆作業行程☆ ・ニスを剥がすため、サンダーで表面をヤスリがけ ・赤ワインを少量染み込ませた布(ウエス)で二度塗り ・穀物酢に漬け込んだスチールウールの液体を二度塗り ・仕上げに蜜蝋ワックスで艶出し 赤ワインのタンニンと酢に溶け込んだスチールウールの鉄成分がいい感じの化学反応を起こしてこの風合いに♩
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
1stさんの実例写真
2×4材の一枚板風💯 2×4材の6フィートを600mm×3枚に切りました! 面取り部分も3mmを縦方向に切りまして、木ダボで接合しました! 仕上げはブライワックス(ジャコビアン)とスチールウールでピカピカに磨き上げました✌️
2×4材の一枚板風💯 2×4材の6フィートを600mm×3枚に切りました! 面取り部分も3mmを縦方向に切りまして、木ダボで接合しました! 仕上げはブライワックス(ジャコビアン)とスチールウールでピカピカに磨き上げました✌️
1st
1st
3LDK | 家族
もっと見る

スチールウールのおすすめ商品

スチールウールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スチールウール

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
mamさんの実例写真
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
mam
mam
2LDK | 家族
makeoverさんの実例写真
お酢とスチールウールを混ぜた自作ステインを塗ったプランターラック日が経つと色が変わってきた!匂いはなかなかだけど色はいい感じ
お酢とスチールウールを混ぜた自作ステインを塗ったプランターラック日が経つと色が変わってきた!匂いはなかなかだけど色はいい感じ
makeover
makeover
家族
akiko6193さんの実例写真
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
DUSKIN スチールウール こちらも愛用しています。 この青い洗剤の効果なのか?頑固な汚れも✨ピカピカ✨になります。 ふだんからキレイにされている方からはドン引きされそうな汚れ😅ですが、磨けば光りました😂
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニターNO4 早速バスルームの鏡🪞と丸いステンレス 大きい方のプレークリーナをシューして汚れている所にスチールウールで磨き洗い流し黄色のマイクロファイパークロスで全体に磨きます 小さい方はコーティング 表面が完全に乾燥してコーティングをシューして青色のマイクロファイパークロスをムラなく全面を磨きます、乾くまで2時間放置終了 鏡に付いている丸いステンレスもピカピカ✨になりました😊✨
IGPKITガラスコーティングモニターNO4 早速バスルームの鏡🪞と丸いステンレス 大きい方のプレークリーナをシューして汚れている所にスチールウールで磨き洗い流し黄色のマイクロファイパークロスで全体に磨きます 小さい方はコーティング 表面が完全に乾燥してコーティングをシューして青色のマイクロファイパークロスをムラなく全面を磨きます、乾くまで2時間放置終了 鏡に付いている丸いステンレスもピカピカ✨になりました😊✨
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
スチールウール+お酢でペイント
スチールウール+お酢でペイント
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
IGPKITガラスコーティングモニター投稿🔍 キッチンのタッチレス水栓が ピカピカになったら 気になるのが左下に見える ステンレスのスポンジラック! 2枚目の写真👀 閲覧注意⚠️笑 めちゃめちゃ汚れてます💦 すみません😅 洗ってもさ〜 水垢やカビがすぐ付くんだよね! 特に白い水垢がなかなか落ちない💧 スプレークリーナを吹きかけて スチールウールで磨くと… お、落ちたっ!! あとはIGPスプレーでコーティングして 青いマイクロファイバーで拭き上げれば ピカピカに蘇った✨ すごい👍 キッチンがピカピカ光ってるよぉー😍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
silverzephyrさんの実例写真
ガレージに作業スペースを設けて、工具類を壁掛けにしています。
ガレージに作業スペースを設けて、工具類を壁掛けにしています。
silverzephyr
silverzephyr
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
104handsさんからお酢とスチールウールで作った液で木材のエイジングが出来るとお聞きしたので早速挑戦しました 検索🔍↲すると紅茶を入れるやり方もあったので入れてみました 木の種類によって仕上がりに違いが出ます 紅茶を入れたせいか、思っていたよりも色が濃かったので次は紅茶無しで挑戦してみたいです あっ💦beforeの写真撮るの忘れた…… 先日投稿したフレームのリメイクは、ステンシルをして売ることにしちゃいました🙄 瓶に入っているのがその液です。ご想像どおり臭かったですよ( •́ฅ•̀ ) 暫く酸っぱいにおいが家中漂っていました💧‬
104handsさんからお酢とスチールウールで作った液で木材のエイジングが出来るとお聞きしたので早速挑戦しました 検索🔍↲すると紅茶を入れるやり方もあったので入れてみました 木の種類によって仕上がりに違いが出ます 紅茶を入れたせいか、思っていたよりも色が濃かったので次は紅茶無しで挑戦してみたいです あっ💦beforeの写真撮るの忘れた…… 先日投稿したフレームのリメイクは、ステンシルをして売ることにしちゃいました🙄 瓶に入っているのがその液です。ご想像どおり臭かったですよ( •́ฅ•̀ ) 暫く酸っぱいにおいが家中漂っていました💧‬
mama
mama
家族
ichiさんの実例写真
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
DAISOの無垢板2枚とDAISOの黒ベルト2本で作りました 雑貨もサボテン以外DAISO商品で揃えてみました 板はスチールウールをお酢に一日浸けて作った塗料(全て100均で入手可)でエイジングするとこの様なグレーっぽい色になりとても雰囲気が出ます この手作り塗料は浸ける時間を変えたりして色の濃さが調整できるし、流木のような色に出来るので本当に重宝します
ichi
ichi
4LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
mykooさんの実例写真
キッチンカウンター下に足場板風にエイジング加工した板を貼ってみました☺ 黙って足場板買えばいいのですが意外といいお値段なので…。笑 足場板のような風化した色合いを出すために、市販のステインで着色するのではなく、お酢にスチールウールを一晩浸けておいた自家製ステインを塗りました。30分ほどで風化した色合いがでます。 しばらく乾かせば匂いも気にならなくなりますが、塗った直後はなかなかの香りがします。笑
キッチンカウンター下に足場板風にエイジング加工した板を貼ってみました☺ 黙って足場板買えばいいのですが意外といいお値段なので…。笑 足場板のような風化した色合いを出すために、市販のステインで着色するのではなく、お酢にスチールウールを一晩浸けておいた自家製ステインを塗りました。30分ほどで風化した色合いがでます。 しばらく乾かせば匂いも気にならなくなりますが、塗った直後はなかなかの香りがします。笑
mykoo
mykoo
家族
Mie-koさんの実例写真
大掃除その2 5、6年、鉄フライパンのリバーライトココパンを愛用しているのですが、その鉄フライパンを育て直すことにしました。 先日、2つある鉄フライパンのうち、小さめの物を盛大に焦がしてしまい、捨てるか悩みましたが、どうせ捨てるなら…と、四苦八苦して焦げ落としして、無事復活させることができました。 復活どころかそのフライパン、メインで使ってるこちらのフライパンより状態が良くなりました。 メインフライパンの底には焦げなのか?膜なのか?とずっと自問自答してきた黒い部がありました。 この黒い部分をぜーーーんぶこそげ落として、油慣らしから始めました。 今、これこそ油膜!!という感じのツルツル膜ができてます!良い感じ。 鉄フライパンは本当に一生ものかもしれないですね。 明日の朝食はこのフライパンでパンケーキにします!
大掃除その2 5、6年、鉄フライパンのリバーライトココパンを愛用しているのですが、その鉄フライパンを育て直すことにしました。 先日、2つある鉄フライパンのうち、小さめの物を盛大に焦がしてしまい、捨てるか悩みましたが、どうせ捨てるなら…と、四苦八苦して焦げ落としして、無事復活させることができました。 復活どころかそのフライパン、メインで使ってるこちらのフライパンより状態が良くなりました。 メインフライパンの底には焦げなのか?膜なのか?とずっと自問自答してきた黒い部がありました。 この黒い部分をぜーーーんぶこそげ落として、油慣らしから始めました。 今、これこそ油膜!!という感じのツルツル膜ができてます!良い感じ。 鉄フライパンは本当に一生ものかもしれないですね。 明日の朝食はこのフライパンでパンケーキにします!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
saerinaさんの実例写真
キッチン 飾り棚
キッチン 飾り棚
saerina
saerina
4LDK | 家族
eregonさんの実例写真
ワックス¥2,544
オールドウッドワックスを塗るときは、 スチールウールを使用。 とにかく適当に塗るを心掛けた。 基本、ものすごく神経質できっちりしている性格だから、逆に適当に塗るが難しい。 心掛けた成果が出たと思う作品☝️
オールドウッドワックスを塗るときは、 スチールウールを使用。 とにかく適当に塗るを心掛けた。 基本、ものすごく神経質できっちりしている性格だから、逆に適当に塗るが難しい。 心掛けた成果が出たと思う作品☝️
eregon
eregon
3DK | 家族
Katさんの実例写真
裸の木材とスノコを加工して着色はお酢とスチールウールとインスタントコーヒーを組み合わせて、3日間つけ置きしたお酢テインで。 塗り始めはそんなに着色されないかと思ってたけど時間が経つにつれてヴィンテージな仕上がりに。 最高過ぎてたまらん
裸の木材とスノコを加工して着色はお酢とスチールウールとインスタントコーヒーを組み合わせて、3日間つけ置きしたお酢テインで。 塗り始めはそんなに着色されないかと思ってたけど時間が経つにつれてヴィンテージな仕上がりに。 最高過ぎてたまらん
Kat
Kat
minatoさんの実例写真
ブライワックス シルバーグレイのモニターに当選しましたー! モニター募集見た瞬間、使ってみたい!と思ったのですごく嬉しいです😆 今週の頭に届いたのですが、ブライワックスだけでなくスチールウール、缶オープナー、サンドシート…とにかく至れり尽くせりなセットが届きました! しかも、下塗り用のブライワックスウッドダイまで同梱されてまして、驚きで声を上げてしまいました! 選んでいただきありがとうございます😭 平日は仕事が忙しく、なかなか作業出来ませんが週末は頑張ります! お天気も良いですしね! まずは手始めに、ずっと塗装する色が決まらなかったフラワーボックスを古材風に塗装しました! ブライワックスの後ろに見える木箱を塗りましたよー! しばらくモニター投稿続きますがお付き合いください(´∀`*)
ブライワックス シルバーグレイのモニターに当選しましたー! モニター募集見た瞬間、使ってみたい!と思ったのですごく嬉しいです😆 今週の頭に届いたのですが、ブライワックスだけでなくスチールウール、缶オープナー、サンドシート…とにかく至れり尽くせりなセットが届きました! しかも、下塗り用のブライワックスウッドダイまで同梱されてまして、驚きで声を上げてしまいました! 選んでいただきありがとうございます😭 平日は仕事が忙しく、なかなか作業出来ませんが週末は頑張ります! お天気も良いですしね! まずは手始めに、ずっと塗装する色が決まらなかったフラワーボックスを古材風に塗装しました! ブライワックスの後ろに見える木箱を塗りましたよー! しばらくモニター投稿続きますがお付き合いください(´∀`*)
minato
minato
4LDK | 家族
coochanさんの実例写真
朝のキッチンリセット☺️ 使うのはダスキンの 石けん付きスチールウール ゴシゴシですっきり👍 見せる収納をしたいのですが 作りあげられず…失敗ばかり、、 キッチンは何も置かない💦っと 方向転換しました🤣←言い訳
朝のキッチンリセット☺️ 使うのはダスキンの 石けん付きスチールウール ゴシゴシですっきり👍 見せる収納をしたいのですが 作りあげられず…失敗ばかり、、 キッチンは何も置かない💦っと 方向転換しました🤣←言い訳
coochan
coochan
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません🙏 グリルまで何とか大掃除終了💪 グリル網はクレンザーと大掃除の時のみ年に1回登場するスチールウールたわしでピカピカに✨ 庫内やグリルの蓋?のところはセスキ炭酸水をかけて少し置いてから拭くと簡単にピカピカ復活♪♪ 明日はもうできなさそうなので今年はここまでかなぁ。。。
連投すみません🙏 グリルまで何とか大掃除終了💪 グリル網はクレンザーと大掃除の時のみ年に1回登場するスチールウールたわしでピカピカに✨ 庫内やグリルの蓋?のところはセスキ炭酸水をかけて少し置いてから拭くと簡単にピカピカ復活♪♪ 明日はもうできなさそうなので今年はここまでかなぁ。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
モニター当選しました🙌 ワックスの他にも下地用のステインやスチールウールなどおまけに頂きました✨ 我が家のほとんどにブライワックスを使ってます♪ 15年ぶりの新色に、何作ろうかワクワが止まりません😆
モニター当選しました🙌 ワックスの他にも下地用のステインやスチールウールなどおまけに頂きました✨ 我が家のほとんどにブライワックスを使ってます♪ 15年ぶりの新色に、何作ろうかワクワが止まりません😆
TCFJ
TCFJ
家族
Rainさんの実例写真
【エイジングの裏ワザ】 酢の中にスチールウールを浸けておいた ものを木材に塗れば、木に含まれる タンニンと反応して古材のように変色。 浸ける期間によって色合いも変わります。 2Fの床は、杉の無垢材をこの方法で エイジングしました。
【エイジングの裏ワザ】 酢の中にスチールウールを浸けておいた ものを木材に塗れば、木に含まれる タンニンと反応して古材のように変色。 浸ける期間によって色合いも変わります。 2Fの床は、杉の無垢材をこの方法で エイジングしました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
FreewheelinGさんの実例写真
本日初投稿。 賃貸をリノベーションしてます。 オープン キッチンです。 壁かがしてペンキ縫ってアンティークドア着けました。 カウンターは旦那作。 パイン材にスチールウール&酢で色づけ。
本日初投稿。 賃貸をリノベーションしてます。 オープン キッチンです。 壁かがしてペンキ縫ってアンティークドア着けました。 カウンターは旦那作。 パイン材にスチールウール&酢で色づけ。
FreewheelinG
FreewheelinG
acyakoさんの実例写真
この子を愛用して15年位? ボンスターと言うスチールたわし君 ポンド巻きで売っていて500グラム位で700円~800円 ハサミで好きな大きさに切れて使い捨てなんです☆ 圧力鍋のパッキンの隙間にハマってくれて磨きやすいし、好きな大きさに出来るから優れもの\(^o^)/ 量も凄いから増税前(5パーセント)の時に買って、まだ使い終わらないんです‼笑っ オススメ紹介してみました~(゚∀゚*)(*゚∀゚)
この子を愛用して15年位? ボンスターと言うスチールたわし君 ポンド巻きで売っていて500グラム位で700円~800円 ハサミで好きな大きさに切れて使い捨てなんです☆ 圧力鍋のパッキンの隙間にハマってくれて磨きやすいし、好きな大きさに出来るから優れもの\(^o^)/ 量も凄いから増税前(5パーセント)の時に買って、まだ使い終わらないんです‼笑っ オススメ紹介してみました~(゚∀゚*)(*゚∀゚)
acyako
acyako
ladybug.さんの実例写真
¥19,999
アンティーク風イベ参加 エイジング加工した野地板に、セリアのアンティーク風フックを付けただけ〜 エイジング加工は例の↓ https://roomclip.jp/photo/vble スチールウールを漬けたお酢を塗っただけ 秘伝のタレのようにお酢を注ぎ足しながら使っています
アンティーク風イベ参加 エイジング加工した野地板に、セリアのアンティーク風フックを付けただけ〜 エイジング加工は例の↓ https://roomclip.jp/photo/vble スチールウールを漬けたお酢を塗っただけ 秘伝のタレのようにお酢を注ぎ足しながら使っています
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
after アンティーク家具用のファニチャークリーナーで全体のクリーニング。 スチールウールと紙やすりで下地処理。 ナイトロステインのブラウンマホガニー色を全体に。 シェラックニスはきれいに塗れる自信がなかったので省略(笑) 最後にワックスがけしてからきれいな布で磨いて完成! これで合ってるのかわかりませんが、みすぼらしさは無くなったからとりあえず良かったです*\(^o^)/*
after アンティーク家具用のファニチャークリーナーで全体のクリーニング。 スチールウールと紙やすりで下地処理。 ナイトロステインのブラウンマホガニー色を全体に。 シェラックニスはきれいに塗れる自信がなかったので省略(笑) 最後にワックスがけしてからきれいな布で磨いて完成! これで合ってるのかわかりませんが、みすぼらしさは無くなったからとりあえず良かったです*\(^o^)/*
ayumoco725
ayumoco725
家族
Jumbleさんの実例写真
名前も知らないフィギュア達^^;
名前も知らないフィギュア達^^;
Jumble
Jumble
4LDK
m.tokさんの実例写真
*2017.9.25* ツヤテカのパイン材折りたたみテーブルを男前色にDIYしました。 夫がやってみたいと言い出し、塗料は使わず家にあるものでトライ(*^_^*) ☆作業行程☆ ・ニスを剥がすため、サンダーで表面をヤスリがけ ・赤ワインを少量染み込ませた布(ウエス)で二度塗り ・穀物酢に漬け込んだスチールウールの液体を二度塗り ・仕上げに蜜蝋ワックスで艶出し 赤ワインのタンニンと酢に溶け込んだスチールウールの鉄成分がいい感じの化学反応を起こしてこの風合いに♩
*2017.9.25* ツヤテカのパイン材折りたたみテーブルを男前色にDIYしました。 夫がやってみたいと言い出し、塗料は使わず家にあるものでトライ(*^_^*) ☆作業行程☆ ・ニスを剥がすため、サンダーで表面をヤスリがけ ・赤ワインを少量染み込ませた布(ウエス)で二度塗り ・穀物酢に漬け込んだスチールウールの液体を二度塗り ・仕上げに蜜蝋ワックスで艶出し 赤ワインのタンニンと酢に溶け込んだスチールウールの鉄成分がいい感じの化学反応を起こしてこの風合いに♩
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
1stさんの実例写真
2×4材の一枚板風💯 2×4材の6フィートを600mm×3枚に切りました! 面取り部分も3mmを縦方向に切りまして、木ダボで接合しました! 仕上げはブライワックス(ジャコビアン)とスチールウールでピカピカに磨き上げました✌️
2×4材の一枚板風💯 2×4材の6フィートを600mm×3枚に切りました! 面取り部分も3mmを縦方向に切りまして、木ダボで接合しました! 仕上げはブライワックス(ジャコビアン)とスチールウールでピカピカに磨き上げました✌️
1st
1st
3LDK | 家族
もっと見る

スチールウールのおすすめ商品

スチールウールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ