12月25日。
枕元にプレゼントがあるはずもなく、朝からお掃除スイッチが入りまして、早々にツリー撤収、窓、床、シロッコファンを磨いて、磨いて、大掃除終了。疲れました…
もう一つ。
元旦の朝、ポストに届く年賀状の束は年々薄くなりましたが、それでも届くと嬉しいので、また今年も書いています。
毎年、送り主の自撮りの顔写真入り(笑)ですが、今年は、カンタ😼だけで寅年の可愛い年賀状をつくりました。
もうね…この作業…毎年暮れの生存確認です。
コロナでお習字をやめたので、ノートを見返して少し練習。朝からいろいろ磨きすぎて手が震えます。
ヘロヘロの字だと、あーあの人も、もうそんな年なのね…と思われるだろうか…
12月25日。
枕元にプレゼントがあるはずもなく、朝からお掃除スイッチが入りまして、早々にツリー撤収、窓、床、シロッコファンを磨いて、磨いて、大掃除終了。疲れました…
もう一つ。
元旦の朝、ポストに届く年賀状の束は年々薄くなりましたが、それでも届くと嬉しいので、また今年も書いています。
毎年、送り主の自撮りの顔写真入り(笑)ですが、今年は、カンタ😼だけで寅年の可愛い年賀状をつくりました。
もうね…この作業…毎年暮れの生存確認です。
コロナでお習字をやめたので、ノートを見返して少し練習。朝からいろいろ磨きすぎて手が震えます。
ヘロヘロの字だと、あーあの人も、もうそんな年なのね…と思われるだろうか…