ホーロー アルミキャニスター

34枚の部屋写真から5枚をセレクト
SAKURAさんの実例写真
もう何年も変わり映えのしないキッチンです^^;
もう何年も変わり映えのしないキッチンです^^;
SAKURA
SAKURA
家族
meroさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 目地が完全に乾きました。 このカウンター、1枚板ではなくワンバイ材を4枚並べて敷いていたので板と板の隙間から小麦粉やら何やらが引き出しの中に落ちてしまうんですね~(;´д`) タイルのおかげで問題も解決しました♪ 難所ばかりタイル貼っていたので今回はとても楽なタイルDIYでした。
おはようございます(*^^*) 目地が完全に乾きました。 このカウンター、1枚板ではなくワンバイ材を4枚並べて敷いていたので板と板の隙間から小麦粉やら何やらが引き出しの中に落ちてしまうんですね~(;´д`) タイルのおかげで問題も解決しました♪ 難所ばかりタイル貼っていたので今回はとても楽なタイルDIYでした。
mero
mero
家族
leonaさんの実例写真
ブリキ好きですが、ホーローやアルミも捨てがたいヾ(◍'౪`◍)ノ゙
ブリキ好きですが、ホーローやアルミも捨てがたいヾ(◍'౪`◍)ノ゙
leona
leona
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
こちら引きのpicです。 さすがにちょっと邪魔かも…(-ω-;))) コメントお気遣いなくですよ~.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
こちら引きのpicです。 さすがにちょっと邪魔かも…(-ω-;))) コメントお気遣いなくですよ~.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
marusan
marusan
kinu-itoさんの実例写真
キッチンツールは見せる収納 頻繁に使うものはすぐ取れる場所に。 壁の棚とカウンター上の棚は手作りです。 道具は吊り下げるかカップに突っ込み片手で取りやすく。 カウンター下のオープン棚にはフライパン、両手鍋、その下はお米の入った漬物用ホーロー、新聞ストッカー。 以上ここまで見せる収納でした。
キッチンツールは見せる収納 頻繁に使うものはすぐ取れる場所に。 壁の棚とカウンター上の棚は手作りです。 道具は吊り下げるかカップに突っ込み片手で取りやすく。 カウンター下のオープン棚にはフライパン、両手鍋、その下はお米の入った漬物用ホーロー、新聞ストッカー。 以上ここまで見せる収納でした。
kinu-ito
kinu-ito

ホーロー アルミキャニスターが気になるあなたにおすすめ

ホーロー アルミキャニスターの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホーロー アルミキャニスター

34枚の部屋写真から5枚をセレクト
SAKURAさんの実例写真
もう何年も変わり映えのしないキッチンです^^;
もう何年も変わり映えのしないキッチンです^^;
SAKURA
SAKURA
家族
meroさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 目地が完全に乾きました。 このカウンター、1枚板ではなくワンバイ材を4枚並べて敷いていたので板と板の隙間から小麦粉やら何やらが引き出しの中に落ちてしまうんですね~(;´д`) タイルのおかげで問題も解決しました♪ 難所ばかりタイル貼っていたので今回はとても楽なタイルDIYでした。
おはようございます(*^^*) 目地が完全に乾きました。 このカウンター、1枚板ではなくワンバイ材を4枚並べて敷いていたので板と板の隙間から小麦粉やら何やらが引き出しの中に落ちてしまうんですね~(;´д`) タイルのおかげで問題も解決しました♪ 難所ばかりタイル貼っていたので今回はとても楽なタイルDIYでした。
mero
mero
家族
leonaさんの実例写真
ブリキ好きですが、ホーローやアルミも捨てがたいヾ(◍'౪`◍)ノ゙
ブリキ好きですが、ホーローやアルミも捨てがたいヾ(◍'౪`◍)ノ゙
leona
leona
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
こちら引きのpicです。 さすがにちょっと邪魔かも…(-ω-;))) コメントお気遣いなくですよ~.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
こちら引きのpicです。 さすがにちょっと邪魔かも…(-ω-;))) コメントお気遣いなくですよ~.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
marusan
marusan
kinu-itoさんの実例写真
キッチンツールは見せる収納 頻繁に使うものはすぐ取れる場所に。 壁の棚とカウンター上の棚は手作りです。 道具は吊り下げるかカップに突っ込み片手で取りやすく。 カウンター下のオープン棚にはフライパン、両手鍋、その下はお米の入った漬物用ホーロー、新聞ストッカー。 以上ここまで見せる収納でした。
キッチンツールは見せる収納 頻繁に使うものはすぐ取れる場所に。 壁の棚とカウンター上の棚は手作りです。 道具は吊り下げるかカップに突っ込み片手で取りやすく。 カウンター下のオープン棚にはフライパン、両手鍋、その下はお米の入った漬物用ホーロー、新聞ストッカー。 以上ここまで見せる収納でした。
kinu-ito
kinu-ito

ホーロー アルミキャニスターが気になるあなたにおすすめ

ホーロー アルミキャニスターの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ