おもちゃ収納 人生ゲーム 収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
troisさんの実例写真
巣ごもり生活中、 人生ゲームが大活躍です♬*⃝̥◌ 本日の2ゲーム目! 長女は2ゲーム目はやらずに机へ。 男子二人が盛り上がっているのを 赤ちゃんが眺めてます♡ あ!Σ(o'д'o) 片付けやすくするためのイベント参加です♬*⃝̥◌ ダイソーの仕切りケースが人生ゲームのお札にぴったんこ♡ 車や家や他のコマもラベルを付けてダイソーのケースへ。 これにしてから片付けが劇的に早くなりました‧✧̣̇‧ 片付けがすぐ済むのも、 また遊びたくなるポイントですよね♡
巣ごもり生活中、 人生ゲームが大活躍です♬*⃝̥◌ 本日の2ゲーム目! 長女は2ゲーム目はやらずに机へ。 男子二人が盛り上がっているのを 赤ちゃんが眺めてます♡ あ!Σ(o'д'o) 片付けやすくするためのイベント参加です♬*⃝̥◌ ダイソーの仕切りケースが人生ゲームのお札にぴったんこ♡ 車や家や他のコマもラベルを付けてダイソーのケースへ。 これにしてから片付けが劇的に早くなりました‧✧̣̇‧ 片付けがすぐ済むのも、 また遊びたくなるポイントですよね♡
trois
trois
3LDK | 家族
larpsさんの実例写真
おうち時間で活躍してます٩(ˊᗜˋ*)و 【ポケット人生ゲーム⠀】 ポケット版なだけに お金や駒やステージもコンパクト! 切り離したお札はジッパー付きの保存袋に入れてたけど、 100均の容器に移してみました( ¨̮ ) ルーレットが微妙にハマらなくて残念(´・×・`) ステージをどうしようか考え中です… ( ¯꒳¯ )ウーム 同じような仕切り無しケースがいいかな? 面倒な収納にすると 遊んだ後直してくれないのは容易に想像がつくので、 なるべく簡単がいいですね。
おうち時間で活躍してます٩(ˊᗜˋ*)و 【ポケット人生ゲーム⠀】 ポケット版なだけに お金や駒やステージもコンパクト! 切り離したお札はジッパー付きの保存袋に入れてたけど、 100均の容器に移してみました( ¨̮ ) ルーレットが微妙にハマらなくて残念(´・×・`) ステージをどうしようか考え中です… ( ¯꒳¯ )ウーム 同じような仕切り無しケースがいいかな? 面倒な収納にすると 遊んだ後直してくれないのは容易に想像がつくので、 なるべく簡単がいいですね。
larps
larps
2DK | 家族
naoさんの実例写真
箱が存在感たっぷりの人生ゲームを100均収納に変えました♡ この2つに分かれてるセリアのケースは小さなおもちゃにぴったりですね♡ マンガや本も息子と選んで断捨離して、本棚を整理しました。 またカードゲームのカードが大量にありそれも片付けました。 今、よく使ってる物と使ってないけど置いてはおきたい物に分けてもらい、使ってない物はふた付きのケースに片付けていきました! 収納って難しいですね。。 家族みんなが使いやすく元に戻せる仕組み作り…課題がいっぱいです。。
箱が存在感たっぷりの人生ゲームを100均収納に変えました♡ この2つに分かれてるセリアのケースは小さなおもちゃにぴったりですね♡ マンガや本も息子と選んで断捨離して、本棚を整理しました。 またカードゲームのカードが大量にありそれも片付けました。 今、よく使ってる物と使ってないけど置いてはおきたい物に分けてもらい、使ってない物はふた付きのケースに片付けていきました! 収納って難しいですね。。 家族みんなが使いやすく元に戻せる仕組み作り…課題がいっぱいです。。
nao
nao
家族
haniwaさんの実例写真
リビング収納のイベントに参加です(*^^*) うちは建売住宅でリビングには大きめの収納が備えつけられていました。ここの収納は重宝してます✨ 腰下はカラーボックスを並べて子供の物をしまってます。何も入っていないところはランドセルや幼稚園バック、その他通学通園用品が入ります。 今はスッキリしていますが家族が帰るとハンガー掛けはビッシリになります😅 上段のかご類の中は 予備の抱っこ紐、裁縫道具、アイロン、節句物など、うちではたまにしか使わないアイテムをしまってます。 因みにカラーボックスの上に人生ゲームの箱がチラ見えしてますが、上の子の要望でここに置いてます🤭
リビング収納のイベントに参加です(*^^*) うちは建売住宅でリビングには大きめの収納が備えつけられていました。ここの収納は重宝してます✨ 腰下はカラーボックスを並べて子供の物をしまってます。何も入っていないところはランドセルや幼稚園バック、その他通学通園用品が入ります。 今はスッキリしていますが家族が帰るとハンガー掛けはビッシリになります😅 上段のかご類の中は 予備の抱っこ紐、裁縫道具、アイロン、節句物など、うちではたまにしか使わないアイテムをしまってます。 因みにカラーボックスの上に人生ゲームの箱がチラ見えしてますが、上の子の要望でここに置いてます🤭
haniwa
haniwa
家族

おもちゃ収納 人生ゲーム 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おもちゃ収納 人生ゲーム 収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
troisさんの実例写真
巣ごもり生活中、 人生ゲームが大活躍です♬*⃝̥◌ 本日の2ゲーム目! 長女は2ゲーム目はやらずに机へ。 男子二人が盛り上がっているのを 赤ちゃんが眺めてます♡ あ!Σ(o'д'o) 片付けやすくするためのイベント参加です♬*⃝̥◌ ダイソーの仕切りケースが人生ゲームのお札にぴったんこ♡ 車や家や他のコマもラベルを付けてダイソーのケースへ。 これにしてから片付けが劇的に早くなりました‧✧̣̇‧ 片付けがすぐ済むのも、 また遊びたくなるポイントですよね♡
巣ごもり生活中、 人生ゲームが大活躍です♬*⃝̥◌ 本日の2ゲーム目! 長女は2ゲーム目はやらずに机へ。 男子二人が盛り上がっているのを 赤ちゃんが眺めてます♡ あ!Σ(o'д'o) 片付けやすくするためのイベント参加です♬*⃝̥◌ ダイソーの仕切りケースが人生ゲームのお札にぴったんこ♡ 車や家や他のコマもラベルを付けてダイソーのケースへ。 これにしてから片付けが劇的に早くなりました‧✧̣̇‧ 片付けがすぐ済むのも、 また遊びたくなるポイントですよね♡
trois
trois
3LDK | 家族
larpsさんの実例写真
おうち時間で活躍してます٩(ˊᗜˋ*)و 【ポケット人生ゲーム⠀】 ポケット版なだけに お金や駒やステージもコンパクト! 切り離したお札はジッパー付きの保存袋に入れてたけど、 100均の容器に移してみました( ¨̮ ) ルーレットが微妙にハマらなくて残念(´・×・`) ステージをどうしようか考え中です… ( ¯꒳¯ )ウーム 同じような仕切り無しケースがいいかな? 面倒な収納にすると 遊んだ後直してくれないのは容易に想像がつくので、 なるべく簡単がいいですね。
おうち時間で活躍してます٩(ˊᗜˋ*)و 【ポケット人生ゲーム⠀】 ポケット版なだけに お金や駒やステージもコンパクト! 切り離したお札はジッパー付きの保存袋に入れてたけど、 100均の容器に移してみました( ¨̮ ) ルーレットが微妙にハマらなくて残念(´・×・`) ステージをどうしようか考え中です… ( ¯꒳¯ )ウーム 同じような仕切り無しケースがいいかな? 面倒な収納にすると 遊んだ後直してくれないのは容易に想像がつくので、 なるべく簡単がいいですね。
larps
larps
2DK | 家族
naoさんの実例写真
箱が存在感たっぷりの人生ゲームを100均収納に変えました♡ この2つに分かれてるセリアのケースは小さなおもちゃにぴったりですね♡ マンガや本も息子と選んで断捨離して、本棚を整理しました。 またカードゲームのカードが大量にありそれも片付けました。 今、よく使ってる物と使ってないけど置いてはおきたい物に分けてもらい、使ってない物はふた付きのケースに片付けていきました! 収納って難しいですね。。 家族みんなが使いやすく元に戻せる仕組み作り…課題がいっぱいです。。
箱が存在感たっぷりの人生ゲームを100均収納に変えました♡ この2つに分かれてるセリアのケースは小さなおもちゃにぴったりですね♡ マンガや本も息子と選んで断捨離して、本棚を整理しました。 またカードゲームのカードが大量にありそれも片付けました。 今、よく使ってる物と使ってないけど置いてはおきたい物に分けてもらい、使ってない物はふた付きのケースに片付けていきました! 収納って難しいですね。。 家族みんなが使いやすく元に戻せる仕組み作り…課題がいっぱいです。。
nao
nao
家族
haniwaさんの実例写真
リビング収納のイベントに参加です(*^^*) うちは建売住宅でリビングには大きめの収納が備えつけられていました。ここの収納は重宝してます✨ 腰下はカラーボックスを並べて子供の物をしまってます。何も入っていないところはランドセルや幼稚園バック、その他通学通園用品が入ります。 今はスッキリしていますが家族が帰るとハンガー掛けはビッシリになります😅 上段のかご類の中は 予備の抱っこ紐、裁縫道具、アイロン、節句物など、うちではたまにしか使わないアイテムをしまってます。 因みにカラーボックスの上に人生ゲームの箱がチラ見えしてますが、上の子の要望でここに置いてます🤭
リビング収納のイベントに参加です(*^^*) うちは建売住宅でリビングには大きめの収納が備えつけられていました。ここの収納は重宝してます✨ 腰下はカラーボックスを並べて子供の物をしまってます。何も入っていないところはランドセルや幼稚園バック、その他通学通園用品が入ります。 今はスッキリしていますが家族が帰るとハンガー掛けはビッシリになります😅 上段のかご類の中は 予備の抱っこ紐、裁縫道具、アイロン、節句物など、うちではたまにしか使わないアイテムをしまってます。 因みにカラーボックスの上に人生ゲームの箱がチラ見えしてますが、上の子の要望でここに置いてます🤭
haniwa
haniwa
家族

おもちゃ収納 人生ゲーム 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ