RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関 三和土

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
batamarucoさんの実例写真
昨日picしたサリュ!のベンチ、エアプランツホルダーは玄関に置きました。 大容量のくつ箱もあるのですが何となく使用している靴をしまうっていうことに通気性など抵抗があり💦なのでベンチの下に収納できて取りやすくいい感じです🎵 靴を履くときの腰掛けやちょっとした荷物置き場、家庭訪問の時の先生の椅子にと活躍してくれそうです😆✨ 因みに板を切って置いたので2段で靴がしまえます👞👟
昨日picしたサリュ!のベンチ、エアプランツホルダーは玄関に置きました。 大容量のくつ箱もあるのですが何となく使用している靴をしまうっていうことに通気性など抵抗があり💦なのでベンチの下に収納できて取りやすくいい感じです🎵 靴を履くときの腰掛けやちょっとした荷物置き場、家庭訪問の時の先生の椅子にと活躍してくれそうです😆✨ 因みに板を切って置いたので2段で靴がしまえます👞👟
batamaruco
batamaruco
家族
comiriさんの実例写真
今までデッキブラシで掃除していた玄関のタイル。昨日1枚1枚激落ちくんで磨いてみました。簡単に汚れが落ちてキレイになりました。やっぱり気持ちがいいです
今までデッキブラシで掃除していた玄関のタイル。昨日1枚1枚激落ちくんで磨いてみました。簡単に汚れが落ちてキレイになりました。やっぱり気持ちがいいです
comiri
comiri
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
0108さんの実例写真
セメント?剥き出しだった玄関の三和土。 下はタイル調のクッションフロアを敷き、 壁(巾木の下の部分)はダイソーのリメイクシート貼りました
セメント?剥き出しだった玄関の三和土。 下はタイル調のクッションフロアを敷き、 壁(巾木の下の部分)はダイソーのリメイクシート貼りました
0108
0108
1K | 一人暮らし
jamtonoさんの実例写真
三和土をスッキリさせたくて、RCのみなさんのを真似っこ〜♪昼間の写真なので靴少なめですが、子どもたちの靴ってカラフルで…(~_~;)目標は最上段まで靴が溢れないことです。
三和土をスッキリさせたくて、RCのみなさんのを真似っこ〜♪昼間の写真なので靴少なめですが、子どもたちの靴ってカラフルで…(~_~;)目標は最上段まで靴が溢れないことです。
jamtono
jamtono
家族
Norikoさんの実例写真
お久しぶりです。 しばらくRCお休みしてました。 また今日から宜しくお願いします^ ^ ムスコがインフルAになり、火曜日まで出席停止です。 家族みんなでうつらないように20時就寝を心がけたっぷりの睡眠で体調を整えていました。 起きるのがギリギリの子供達には丁度いい早寝の癖がつき、丁度いい機会だったと思います。 さてさて、うちの小さな内玄関です。 式台と下駄箱の上は建築士さんお気に入りの一枚板仕様。 三和土はタイル。 和っぽくしたかったので黒タイルにしましたが、砂埃が目立ちます。 かごのスリッパはお客様用、小さいのは子供用。前は中にしまってましたが留守中に来ることもある両親が出さないので出しておくことに。 玄関マットは工務店さんに新築祝いでいただいたギャッベ。 そのお家に合いそうなのをプレゼントしてるらしく、私好みの民芸っぽい色合い。臙脂に紺、緑などが使われています。 小さな玄関ですが気に入ったものを少しづつ取り入れて落ち着く空間にしていきたいと思っています。
お久しぶりです。 しばらくRCお休みしてました。 また今日から宜しくお願いします^ ^ ムスコがインフルAになり、火曜日まで出席停止です。 家族みんなでうつらないように20時就寝を心がけたっぷりの睡眠で体調を整えていました。 起きるのがギリギリの子供達には丁度いい早寝の癖がつき、丁度いい機会だったと思います。 さてさて、うちの小さな内玄関です。 式台と下駄箱の上は建築士さんお気に入りの一枚板仕様。 三和土はタイル。 和っぽくしたかったので黒タイルにしましたが、砂埃が目立ちます。 かごのスリッパはお客様用、小さいのは子供用。前は中にしまってましたが留守中に来ることもある両親が出さないので出しておくことに。 玄関マットは工務店さんに新築祝いでいただいたギャッベ。 そのお家に合いそうなのをプレゼントしてるらしく、私好みの民芸っぽい色合い。臙脂に紺、緑などが使われています。 小さな玄関ですが気に入ったものを少しづつ取り入れて落ち着く空間にしていきたいと思っています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
conさんの実例写真
普段ベランダに置いている黒白二つのでかいIKEAのゴミ箱、メダカの水鉢、ウォーターマッシュルーム、玄関のリースなどを台風対策で玄関に入れたら、ごちゃごちゃだし、邪魔だしでとてもストレス。おまけに三和土が汚い。ストレス( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
普段ベランダに置いている黒白二つのでかいIKEAのゴミ箱、メダカの水鉢、ウォーターマッシュルーム、玄関のリースなどを台風対策で玄関に入れたら、ごちゃごちゃだし、邪魔だしでとてもストレス。おまけに三和土が汚い。ストレス( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
con
con
2LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ガレージ側からの玄関ホールです。 我が家ではダイニングテーブルや浴室等に大理石調の柄を用いています。 玄関の三和土にも採用しています。本大理石を使用する予定でしたが、大理石は変色するとのことで、大理石調のタイルにしました。OLL STANDARDのプレミアムマーブルを選びました。 ホールの床はSANGETSUのフロアタイルでラスティメタルを採用、框はハウスメーカーにお任せして雰囲気を合わせて貰いました。
ガレージ側からの玄関ホールです。 我が家ではダイニングテーブルや浴室等に大理石調の柄を用いています。 玄関の三和土にも採用しています。本大理石を使用する予定でしたが、大理石は変色するとのことで、大理石調のタイルにしました。OLL STANDARDのプレミアムマーブルを選びました。 ホールの床はSANGETSUのフロアタイルでラスティメタルを採用、框はハウスメーカーにお任せして雰囲気を合わせて貰いました。
sunaph
sunaph
家族
tommiさんの実例写真
三和土にテラコッタタイル風のクッションフロアを敷きました。
三和土にテラコッタタイル風のクッションフロアを敷きました。
tommi
tommi
3LDK
rijuさんの実例写真
玄関の三和土。 化石入りの石を使って 敷きつめました。 ところどころに 海で拾ってきた ガラスの欠片も 埋め込んで。 だいぶ年季も感じられて それもまた良い雰囲気に なってるかな。
玄関の三和土。 化石入りの石を使って 敷きつめました。 ところどころに 海で拾ってきた ガラスの欠片も 埋め込んで。 だいぶ年季も感じられて それもまた良い雰囲気に なってるかな。
riju
riju
家族
bonobono54さんの実例写真
三和土の磨き上げ、 終了後。 きれいになって良かった! 玄関外側からの一枚。
三和土の磨き上げ、 終了後。 きれいになって良かった! 玄関外側からの一枚。
bonobono54
bonobono54
家族
mommyさんの実例写真
玄関をホッとさせる空間にしてくれるシルクジャスミン🌿 ダイソーのキャスター付き花台に乗せています♬ 元気ドアの明かり取り近くに寄せておき、やわらかい光を当てることでスクスクと成長しています🌿 玄関掃除の時は、キャスター付き花台なので楽に移動させられます。
玄関をホッとさせる空間にしてくれるシルクジャスミン🌿 ダイソーのキャスター付き花台に乗せています♬ 元気ドアの明かり取り近くに寄せておき、やわらかい光を当てることでスクスクと成長しています🌿 玄関掃除の時は、キャスター付き花台なので楽に移動させられます。
mommy
mommy
家族
kana_homestyleさんの実例写真
暮らしの一コマ 最近軌道に乗ってきた「曜日別家事」 スキマ時間にしてるので1日10-20分程。 基本掃除がキライなので目標は「休みに掃除しなくていい」生活です(笑) 月曜日は「玄関」です。 対象は三和土・ドア・ポスト。 玄関はいい「気」が入る場所だから週の頭に掃除するにがいいらしいと何かで読んだので月曜日にしました(^^)
暮らしの一コマ 最近軌道に乗ってきた「曜日別家事」 スキマ時間にしてるので1日10-20分程。 基本掃除がキライなので目標は「休みに掃除しなくていい」生活です(笑) 月曜日は「玄関」です。 対象は三和土・ドア・ポスト。 玄関はいい「気」が入る場所だから週の頭に掃除するにがいいらしいと何かで読んだので月曜日にしました(^^)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
狭い玄関 三和土を磨きました
狭い玄関 三和土を磨きました
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
設計時、玄関は広くしたい!と希望したものの、構造上、三和土を縦長にすることしかできませんでした…。 たしかに「広いっ」、けど普段は活用しづらいスペースです。 なので、冬はスキーやソリ置き場、雨の日は傘を乾燥させるスペースとして活用。 子どもたちの傘の置き方、反対じゃないかなー…😅
設計時、玄関は広くしたい!と希望したものの、構造上、三和土を縦長にすることしかできませんでした…。 たしかに「広いっ」、けど普段は活用しづらいスペースです。 なので、冬はスキーやソリ置き場、雨の日は傘を乾燥させるスペースとして活用。 子どもたちの傘の置き方、反対じゃないかなー…😅
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
kenoさんの実例写真
北玄関で暗い我が家。。。少しでも明るく、とお花や絵やフェイクグリーンなど置いてます。 普段は三和土に出してる猫トイレを左の扉(物置になってます)に隠したら、あらスッキリ🤩そのうち猫ドアを設置して、トイレは格納することにしよう、そうしよう。。。
北玄関で暗い我が家。。。少しでも明るく、とお花や絵やフェイクグリーンなど置いてます。 普段は三和土に出してる猫トイレを左の扉(物置になってます)に隠したら、あらスッキリ🤩そのうち猫ドアを設置して、トイレは格納することにしよう、そうしよう。。。
keno
keno
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
三和土のつっかけ…おしゃれなものがなかなかなく、発想の転換。 外に履いていけるサンダルのLサイズをZOZOTOWNで購入して、使うことに♪ 玄関におしゃれ感が出ました。
三和土のつっかけ…おしゃれなものがなかなかなく、発想の転換。 外に履いていけるサンダルのLサイズをZOZOTOWNで購入して、使うことに♪ 玄関におしゃれ感が出ました。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
今回は玄関三和土の掃除をしました(*^◯^*) 雑貨を全部出して、オキシクリーンとメラミンスポンジで床をゴシゴシ、壁や雑貨をアルカリ電解水で拭きました。白くなって心まで白く清らか⁈!になった気分(笑)💕 雑貨も断捨離して、スッキリしました😉
今回は玄関三和土の掃除をしました(*^◯^*) 雑貨を全部出して、オキシクリーンとメラミンスポンジで床をゴシゴシ、壁や雑貨をアルカリ電解水で拭きました。白くなって心まで白く清らか⁈!になった気分(笑)💕 雑貨も断捨離して、スッキリしました😉
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
waniwaniさんの実例写真
玄関の三和土を、オキシクリーンで大掃除。 汚れが取れて、玄関が明るくなりました。✨✨
玄関の三和土を、オキシクリーンで大掃除。 汚れが取れて、玄関が明るくなりました。✨✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
TeTsuKoさんの実例写真
スリッパ収納🌷のイベント参加です。 収納場所というよりも、うちの場合は片隅にスリッパを置くスペースを作ったという方が正しいかも🤔❓ 三和土を床と同じデザインにしたので、スリッパ置き場を作ることで土足スペースと緩く区切れるようにしました👠 ヒールが置いてある所までが土足スペースです🏠✨
スリッパ収納🌷のイベント参加です。 収納場所というよりも、うちの場合は片隅にスリッパを置くスペースを作ったという方が正しいかも🤔❓ 三和土を床と同じデザインにしたので、スリッパ置き場を作ることで土足スペースと緩く区切れるようにしました👠 ヒールが置いてある所までが土足スペースです🏠✨
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
SSSSSさんの実例写真
¥7,722
✦楽天で買ったおすすめのインテリア✦ 玄関のペンダントライト ジャパンブリッジさんにて購入 JILL:ジル メーカー GLASGOW 品番/型番 MDBL-EP42+282AB 購入は新築時で約10年前 ロングセラー商品✧ ずっと販売されてるのって嬉しいですよね 玄関ドアを開けた時 外と繋がった雰囲気になるよう こちらを選びました 玄関のドアノブがゴールドなのと 外観の雰囲気と三和土の茶色に合わせてます レトロな雰囲気のガラスシェードが可愛い♡ 灯りをつけてなくても綺麗 どんなインテリアにも似合いそう 販売サイトと見比べると 使い続けてゴールドに味が出てきたみたい アンティーク感が増してます♪ 長く使えるデザインだと思います お家に帰って来てあたたかい感じの灯り キラキラ映って綺麗です♡
✦楽天で買ったおすすめのインテリア✦ 玄関のペンダントライト ジャパンブリッジさんにて購入 JILL:ジル メーカー GLASGOW 品番/型番 MDBL-EP42+282AB 購入は新築時で約10年前 ロングセラー商品✧ ずっと販売されてるのって嬉しいですよね 玄関ドアを開けた時 外と繋がった雰囲気になるよう こちらを選びました 玄関のドアノブがゴールドなのと 外観の雰囲気と三和土の茶色に合わせてます レトロな雰囲気のガラスシェードが可愛い♡ 灯りをつけてなくても綺麗 どんなインテリアにも似合いそう 販売サイトと見比べると 使い続けてゴールドに味が出てきたみたい アンティーク感が増してます♪ 長く使えるデザインだと思います お家に帰って来てあたたかい感じの灯り キラキラ映って綺麗です♡
SSSSS
SSSSS
Minteaさんの実例写真
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 楽天で買ったモノ うちのおばあちゃんねこが、玄関の三和土で粗相するのにハマった時期があり、慌ててペットフェンスを購入しました。 若猫さんの脱走防止なら、もっと高さと重さがあるフェンスが必要ですが、運動神経皆無の高齢猫なので、これで十分でした。ニンゲンは跨ぐか、6歳は跨げないのでずらして隙間を通ります。 見た目に圧迫感がなく、来客時などにどかしておくのも簡単です。
イベント参加です。 楽天で買ったモノ うちのおばあちゃんねこが、玄関の三和土で粗相するのにハマった時期があり、慌ててペットフェンスを購入しました。 若猫さんの脱走防止なら、もっと高さと重さがあるフェンスが必要ですが、運動神経皆無の高齢猫なので、これで十分でした。ニンゲンは跨ぐか、6歳は跨げないのでずらして隙間を通ります。 見た目に圧迫感がなく、来客時などにどかしておくのも簡単です。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
iwatanさんの実例写真
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
iwatan
iwatan
2LDK | カップル
mao...さんの実例写真
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

玄関 三和土のおすすめ商品

玄関 三和土の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関 三和土

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
batamarucoさんの実例写真
昨日picしたサリュ!のベンチ、エアプランツホルダーは玄関に置きました。 大容量のくつ箱もあるのですが何となく使用している靴をしまうっていうことに通気性など抵抗があり💦なのでベンチの下に収納できて取りやすくいい感じです🎵 靴を履くときの腰掛けやちょっとした荷物置き場、家庭訪問の時の先生の椅子にと活躍してくれそうです😆✨ 因みに板を切って置いたので2段で靴がしまえます👞👟
昨日picしたサリュ!のベンチ、エアプランツホルダーは玄関に置きました。 大容量のくつ箱もあるのですが何となく使用している靴をしまうっていうことに通気性など抵抗があり💦なのでベンチの下に収納できて取りやすくいい感じです🎵 靴を履くときの腰掛けやちょっとした荷物置き場、家庭訪問の時の先生の椅子にと活躍してくれそうです😆✨ 因みに板を切って置いたので2段で靴がしまえます👞👟
batamaruco
batamaruco
家族
comiriさんの実例写真
今までデッキブラシで掃除していた玄関のタイル。昨日1枚1枚激落ちくんで磨いてみました。簡単に汚れが落ちてキレイになりました。やっぱり気持ちがいいです
今までデッキブラシで掃除していた玄関のタイル。昨日1枚1枚激落ちくんで磨いてみました。簡単に汚れが落ちてキレイになりました。やっぱり気持ちがいいです
comiri
comiri
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
0108さんの実例写真
セメント?剥き出しだった玄関の三和土。 下はタイル調のクッションフロアを敷き、 壁(巾木の下の部分)はダイソーのリメイクシート貼りました
セメント?剥き出しだった玄関の三和土。 下はタイル調のクッションフロアを敷き、 壁(巾木の下の部分)はダイソーのリメイクシート貼りました
0108
0108
1K | 一人暮らし
jamtonoさんの実例写真
三和土をスッキリさせたくて、RCのみなさんのを真似っこ〜♪昼間の写真なので靴少なめですが、子どもたちの靴ってカラフルで…(~_~;)目標は最上段まで靴が溢れないことです。
三和土をスッキリさせたくて、RCのみなさんのを真似っこ〜♪昼間の写真なので靴少なめですが、子どもたちの靴ってカラフルで…(~_~;)目標は最上段まで靴が溢れないことです。
jamtono
jamtono
家族
Norikoさんの実例写真
お久しぶりです。 しばらくRCお休みしてました。 また今日から宜しくお願いします^ ^ ムスコがインフルAになり、火曜日まで出席停止です。 家族みんなでうつらないように20時就寝を心がけたっぷりの睡眠で体調を整えていました。 起きるのがギリギリの子供達には丁度いい早寝の癖がつき、丁度いい機会だったと思います。 さてさて、うちの小さな内玄関です。 式台と下駄箱の上は建築士さんお気に入りの一枚板仕様。 三和土はタイル。 和っぽくしたかったので黒タイルにしましたが、砂埃が目立ちます。 かごのスリッパはお客様用、小さいのは子供用。前は中にしまってましたが留守中に来ることもある両親が出さないので出しておくことに。 玄関マットは工務店さんに新築祝いでいただいたギャッベ。 そのお家に合いそうなのをプレゼントしてるらしく、私好みの民芸っぽい色合い。臙脂に紺、緑などが使われています。 小さな玄関ですが気に入ったものを少しづつ取り入れて落ち着く空間にしていきたいと思っています。
お久しぶりです。 しばらくRCお休みしてました。 また今日から宜しくお願いします^ ^ ムスコがインフルAになり、火曜日まで出席停止です。 家族みんなでうつらないように20時就寝を心がけたっぷりの睡眠で体調を整えていました。 起きるのがギリギリの子供達には丁度いい早寝の癖がつき、丁度いい機会だったと思います。 さてさて、うちの小さな内玄関です。 式台と下駄箱の上は建築士さんお気に入りの一枚板仕様。 三和土はタイル。 和っぽくしたかったので黒タイルにしましたが、砂埃が目立ちます。 かごのスリッパはお客様用、小さいのは子供用。前は中にしまってましたが留守中に来ることもある両親が出さないので出しておくことに。 玄関マットは工務店さんに新築祝いでいただいたギャッベ。 そのお家に合いそうなのをプレゼントしてるらしく、私好みの民芸っぽい色合い。臙脂に紺、緑などが使われています。 小さな玄関ですが気に入ったものを少しづつ取り入れて落ち着く空間にしていきたいと思っています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
conさんの実例写真
普段ベランダに置いている黒白二つのでかいIKEAのゴミ箱、メダカの水鉢、ウォーターマッシュルーム、玄関のリースなどを台風対策で玄関に入れたら、ごちゃごちゃだし、邪魔だしでとてもストレス。おまけに三和土が汚い。ストレス( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
普段ベランダに置いている黒白二つのでかいIKEAのゴミ箱、メダカの水鉢、ウォーターマッシュルーム、玄関のリースなどを台風対策で玄関に入れたら、ごちゃごちゃだし、邪魔だしでとてもストレス。おまけに三和土が汚い。ストレス( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
con
con
2LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ガレージ側からの玄関ホールです。 我が家ではダイニングテーブルや浴室等に大理石調の柄を用いています。 玄関の三和土にも採用しています。本大理石を使用する予定でしたが、大理石は変色するとのことで、大理石調のタイルにしました。OLL STANDARDのプレミアムマーブルを選びました。 ホールの床はSANGETSUのフロアタイルでラスティメタルを採用、框はハウスメーカーにお任せして雰囲気を合わせて貰いました。
ガレージ側からの玄関ホールです。 我が家ではダイニングテーブルや浴室等に大理石調の柄を用いています。 玄関の三和土にも採用しています。本大理石を使用する予定でしたが、大理石は変色するとのことで、大理石調のタイルにしました。OLL STANDARDのプレミアムマーブルを選びました。 ホールの床はSANGETSUのフロアタイルでラスティメタルを採用、框はハウスメーカーにお任せして雰囲気を合わせて貰いました。
sunaph
sunaph
家族
tommiさんの実例写真
三和土にテラコッタタイル風のクッションフロアを敷きました。
三和土にテラコッタタイル風のクッションフロアを敷きました。
tommi
tommi
3LDK
rijuさんの実例写真
玄関の三和土。 化石入りの石を使って 敷きつめました。 ところどころに 海で拾ってきた ガラスの欠片も 埋め込んで。 だいぶ年季も感じられて それもまた良い雰囲気に なってるかな。
玄関の三和土。 化石入りの石を使って 敷きつめました。 ところどころに 海で拾ってきた ガラスの欠片も 埋め込んで。 だいぶ年季も感じられて それもまた良い雰囲気に なってるかな。
riju
riju
家族
bonobono54さんの実例写真
三和土の磨き上げ、 終了後。 きれいになって良かった! 玄関外側からの一枚。
三和土の磨き上げ、 終了後。 きれいになって良かった! 玄関外側からの一枚。
bonobono54
bonobono54
家族
mommyさんの実例写真
玄関をホッとさせる空間にしてくれるシルクジャスミン🌿 ダイソーのキャスター付き花台に乗せています♬ 元気ドアの明かり取り近くに寄せておき、やわらかい光を当てることでスクスクと成長しています🌿 玄関掃除の時は、キャスター付き花台なので楽に移動させられます。
玄関をホッとさせる空間にしてくれるシルクジャスミン🌿 ダイソーのキャスター付き花台に乗せています♬ 元気ドアの明かり取り近くに寄せておき、やわらかい光を当てることでスクスクと成長しています🌿 玄関掃除の時は、キャスター付き花台なので楽に移動させられます。
mommy
mommy
家族
kana_homestyleさんの実例写真
暮らしの一コマ 最近軌道に乗ってきた「曜日別家事」 スキマ時間にしてるので1日10-20分程。 基本掃除がキライなので目標は「休みに掃除しなくていい」生活です(笑) 月曜日は「玄関」です。 対象は三和土・ドア・ポスト。 玄関はいい「気」が入る場所だから週の頭に掃除するにがいいらしいと何かで読んだので月曜日にしました(^^)
暮らしの一コマ 最近軌道に乗ってきた「曜日別家事」 スキマ時間にしてるので1日10-20分程。 基本掃除がキライなので目標は「休みに掃除しなくていい」生活です(笑) 月曜日は「玄関」です。 対象は三和土・ドア・ポスト。 玄関はいい「気」が入る場所だから週の頭に掃除するにがいいらしいと何かで読んだので月曜日にしました(^^)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
狭い玄関 三和土を磨きました
狭い玄関 三和土を磨きました
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
設計時、玄関は広くしたい!と希望したものの、構造上、三和土を縦長にすることしかできませんでした…。 たしかに「広いっ」、けど普段は活用しづらいスペースです。 なので、冬はスキーやソリ置き場、雨の日は傘を乾燥させるスペースとして活用。 子どもたちの傘の置き方、反対じゃないかなー…😅
設計時、玄関は広くしたい!と希望したものの、構造上、三和土を縦長にすることしかできませんでした…。 たしかに「広いっ」、けど普段は活用しづらいスペースです。 なので、冬はスキーやソリ置き場、雨の日は傘を乾燥させるスペースとして活用。 子どもたちの傘の置き方、反対じゃないかなー…😅
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
kenoさんの実例写真
北玄関で暗い我が家。。。少しでも明るく、とお花や絵やフェイクグリーンなど置いてます。 普段は三和土に出してる猫トイレを左の扉(物置になってます)に隠したら、あらスッキリ🤩そのうち猫ドアを設置して、トイレは格納することにしよう、そうしよう。。。
北玄関で暗い我が家。。。少しでも明るく、とお花や絵やフェイクグリーンなど置いてます。 普段は三和土に出してる猫トイレを左の扉(物置になってます)に隠したら、あらスッキリ🤩そのうち猫ドアを設置して、トイレは格納することにしよう、そうしよう。。。
keno
keno
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
三和土のつっかけ…おしゃれなものがなかなかなく、発想の転換。 外に履いていけるサンダルのLサイズをZOZOTOWNで購入して、使うことに♪ 玄関におしゃれ感が出ました。
三和土のつっかけ…おしゃれなものがなかなかなく、発想の転換。 外に履いていけるサンダルのLサイズをZOZOTOWNで購入して、使うことに♪ 玄関におしゃれ感が出ました。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
今回は玄関三和土の掃除をしました(*^◯^*) 雑貨を全部出して、オキシクリーンとメラミンスポンジで床をゴシゴシ、壁や雑貨をアルカリ電解水で拭きました。白くなって心まで白く清らか⁈!になった気分(笑)💕 雑貨も断捨離して、スッキリしました😉
今回は玄関三和土の掃除をしました(*^◯^*) 雑貨を全部出して、オキシクリーンとメラミンスポンジで床をゴシゴシ、壁や雑貨をアルカリ電解水で拭きました。白くなって心まで白く清らか⁈!になった気分(笑)💕 雑貨も断捨離して、スッキリしました😉
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
waniwaniさんの実例写真
玄関の三和土を、オキシクリーンで大掃除。 汚れが取れて、玄関が明るくなりました。✨✨
玄関の三和土を、オキシクリーンで大掃除。 汚れが取れて、玄関が明るくなりました。✨✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
TeTsuKoさんの実例写真
スリッパ収納🌷のイベント参加です。 収納場所というよりも、うちの場合は片隅にスリッパを置くスペースを作ったという方が正しいかも🤔❓ 三和土を床と同じデザインにしたので、スリッパ置き場を作ることで土足スペースと緩く区切れるようにしました👠 ヒールが置いてある所までが土足スペースです🏠✨
スリッパ収納🌷のイベント参加です。 収納場所というよりも、うちの場合は片隅にスリッパを置くスペースを作ったという方が正しいかも🤔❓ 三和土を床と同じデザインにしたので、スリッパ置き場を作ることで土足スペースと緩く区切れるようにしました👠 ヒールが置いてある所までが土足スペースです🏠✨
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
SSSSSさんの実例写真
¥7,722
✦楽天で買ったおすすめのインテリア✦ 玄関のペンダントライト ジャパンブリッジさんにて購入 JILL:ジル メーカー GLASGOW 品番/型番 MDBL-EP42+282AB 購入は新築時で約10年前 ロングセラー商品✧ ずっと販売されてるのって嬉しいですよね 玄関ドアを開けた時 外と繋がった雰囲気になるよう こちらを選びました 玄関のドアノブがゴールドなのと 外観の雰囲気と三和土の茶色に合わせてます レトロな雰囲気のガラスシェードが可愛い♡ 灯りをつけてなくても綺麗 どんなインテリアにも似合いそう 販売サイトと見比べると 使い続けてゴールドに味が出てきたみたい アンティーク感が増してます♪ 長く使えるデザインだと思います お家に帰って来てあたたかい感じの灯り キラキラ映って綺麗です♡
✦楽天で買ったおすすめのインテリア✦ 玄関のペンダントライト ジャパンブリッジさんにて購入 JILL:ジル メーカー GLASGOW 品番/型番 MDBL-EP42+282AB 購入は新築時で約10年前 ロングセラー商品✧ ずっと販売されてるのって嬉しいですよね 玄関ドアを開けた時 外と繋がった雰囲気になるよう こちらを選びました 玄関のドアノブがゴールドなのと 外観の雰囲気と三和土の茶色に合わせてます レトロな雰囲気のガラスシェードが可愛い♡ 灯りをつけてなくても綺麗 どんなインテリアにも似合いそう 販売サイトと見比べると 使い続けてゴールドに味が出てきたみたい アンティーク感が増してます♪ 長く使えるデザインだと思います お家に帰って来てあたたかい感じの灯り キラキラ映って綺麗です♡
SSSSS
SSSSS
Minteaさんの実例写真
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 楽天で買ったモノ うちのおばあちゃんねこが、玄関の三和土で粗相するのにハマった時期があり、慌ててペットフェンスを購入しました。 若猫さんの脱走防止なら、もっと高さと重さがあるフェンスが必要ですが、運動神経皆無の高齢猫なので、これで十分でした。ニンゲンは跨ぐか、6歳は跨げないのでずらして隙間を通ります。 見た目に圧迫感がなく、来客時などにどかしておくのも簡単です。
イベント参加です。 楽天で買ったモノ うちのおばあちゃんねこが、玄関の三和土で粗相するのにハマった時期があり、慌ててペットフェンスを購入しました。 若猫さんの脱走防止なら、もっと高さと重さがあるフェンスが必要ですが、運動神経皆無の高齢猫なので、これで十分でした。ニンゲンは跨ぐか、6歳は跨げないのでずらして隙間を通ります。 見た目に圧迫感がなく、来客時などにどかしておくのも簡単です。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
iwatanさんの実例写真
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
iwatan
iwatan
2LDK | カップル
mao...さんの実例写真
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
before 地味だし、磨いても取れない三和土のうっすら汚れ…
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

玄関 三和土のおすすめ商品

玄関 三和土の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ