RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ビール収納 ビールストッカー

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
haruさんの実例写真
おはよーございます 久しぶりに明るい朝で気持ちいいです さてこの箱なんでしょー わかるはずありません ビールストッカー作りました(≧∇≦)b 6缶パックが4つ入ります 晩酌がかかせない我が家はビールは箱買いです(笑) 冷蔵庫の前にドンとビールの箱を置いておりました(^_^.) これからは隠します( ̄ー ̄)ニヤリ フタにヒノキのラインが付いてますけど…初めからこのデザインではございません はい…寸法間違いましてあとからボンドでくっつけました(ノ´∀`*) 完璧に作れる事はまずありません(笑)
おはよーございます 久しぶりに明るい朝で気持ちいいです さてこの箱なんでしょー わかるはずありません ビールストッカー作りました(≧∇≦)b 6缶パックが4つ入ります 晩酌がかかせない我が家はビールは箱買いです(笑) 冷蔵庫の前にドンとビールの箱を置いておりました(^_^.) これからは隠します( ̄ー ̄)ニヤリ フタにヒノキのラインが付いてますけど…初めからこのデザインではございません はい…寸法間違いましてあとからボンドでくっつけました(ノ´∀`*) 完璧に作れる事はまずありません(笑)
haru
haru
家族
mimiさんの実例写真
この前雑貨屋さんで見つけたやつー♪ 缶ストッカー(´∀`*) 上の段から補充できるタイプです。 このまま冷蔵庫に入れてます♪ 冷蔵庫の中は見せれる状態じゃない。。。 海外のお洒落なビール入れたいところ。。。 常温用にも欲しいなぁ。。。
この前雑貨屋さんで見つけたやつー♪ 缶ストッカー(´∀`*) 上の段から補充できるタイプです。 このまま冷蔵庫に入れてます♪ 冷蔵庫の中は見せれる状態じゃない。。。 海外のお洒落なビール入れたいところ。。。 常温用にも欲しいなぁ。。。
mimi
mimi
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
冷蔵庫からの~こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ めちゃくちゃ忙しくてバテてます💦 プチお久しぶりです🖐 日頃からニトリさんには 色んなアイテムでお世話になってますが、今まで買ってよかったベスト1🏆が 「冷蔵庫整理トレー350㎖缶用」👏👏👏 1つ 税込407円👏👏👏 今から暑くなるとキンキンに冷えた🍺が恋しくなります😍←冬でも恋しくなるけど😂 缶ビール、冷蔵庫の奥の方って取りにくいですよね😅 地味にストレス💧 コレですね、1段に5本並べれるんです。 ウチの冷蔵庫のスペースだと5本の上に4本置けるので… 1トレーで9本。 2トレー置いてるので この一角だけで18本ストック出来るんです。 で、凄いのがココから‼️ 1本取り出すと…手前にゴロンと転がってきて、最後の1本まで華麗にゴロンと手前に来てくれるんです‼️ ブラボー👏👏👏 ストレス解消出来る事 間違い無しなので家庭に1トレー、オススメです😆
冷蔵庫からの~こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ めちゃくちゃ忙しくてバテてます💦 プチお久しぶりです🖐 日頃からニトリさんには 色んなアイテムでお世話になってますが、今まで買ってよかったベスト1🏆が 「冷蔵庫整理トレー350㎖缶用」👏👏👏 1つ 税込407円👏👏👏 今から暑くなるとキンキンに冷えた🍺が恋しくなります😍←冬でも恋しくなるけど😂 缶ビール、冷蔵庫の奥の方って取りにくいですよね😅 地味にストレス💧 コレですね、1段に5本並べれるんです。 ウチの冷蔵庫のスペースだと5本の上に4本置けるので… 1トレーで9本。 2トレー置いてるので この一角だけで18本ストック出来るんです。 で、凄いのがココから‼️ 1本取り出すと…手前にゴロンと転がってきて、最後の1本まで華麗にゴロンと手前に来てくれるんです‼️ ブラボー👏👏👏 ストレス解消出来る事 間違い無しなので家庭に1トレー、オススメです😆
masumi
masumi
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
RCプレゼントのペーパーバックに箱買いビールを入れました! 幅と奥行きがぴったりすぎずちょうどよく入りました(*^^*)出し入れしやすい。 高さはかなり余ったので20㎝近く切ってから折り曲げました。
RCプレゼントのペーパーバックに箱買いビールを入れました! 幅と奥行きがぴったりすぎずちょうどよく入りました(*^^*)出し入れしやすい。 高さはかなり余ったので20㎝近く切ってから折り曲げました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
日曜の朝6時にふと思い立って設計図を書き始め、只今7割完成✨ 以前からどうにかしたかった冷蔵庫脇の隙間に詰め込んでいたもの達の居場所をDIYで作っています。 安さに目がくらみ桐板で組み始めたものの、あまりの柔らかさに不安を抱えつつ作業。 1番下は旦那氏のビールストックで負荷もかかるので底面の両脇に2ミリの杉板を端から端まで両面テープで仮止めし釘打ち。 内側からL字型の補強金具を8箇所ビス止めし、更に片側側面をリメイクシートを貼ったベニヤ板で補強。 試しに動かしても歪みも無くセーフ😅 キャスターの動きも良く、桐板の利点である軽さも手伝ってなかなか良さそう。 明日、時間があったらもう1回外側だけ塗りを重ねたいなぁ。 本日モニター投稿も予定しており連投になりますのでコメントお気遣いなく🙇‍♀️
日曜の朝6時にふと思い立って設計図を書き始め、只今7割完成✨ 以前からどうにかしたかった冷蔵庫脇の隙間に詰め込んでいたもの達の居場所をDIYで作っています。 安さに目がくらみ桐板で組み始めたものの、あまりの柔らかさに不安を抱えつつ作業。 1番下は旦那氏のビールストックで負荷もかかるので底面の両脇に2ミリの杉板を端から端まで両面テープで仮止めし釘打ち。 内側からL字型の補強金具を8箇所ビス止めし、更に片側側面をリメイクシートを貼ったベニヤ板で補強。 試しに動かしても歪みも無くセーフ😅 キャスターの動きも良く、桐板の利点である軽さも手伝ってなかなか良さそう。 明日、時間があったらもう1回外側だけ塗りを重ねたいなぁ。 本日モニター投稿も予定しており連投になりますのでコメントお気遣いなく🙇‍♀️
nurui
nurui
yatty051さんの実例写真
ワインセラーと言いながらも、天然二重窓冷蔵庫が機能する冬以外の3シーズンビール類収納庫としての稼働がメインだったりします。 これまでは奥のビールが取り出し辛く、様々な缶ディスペンサーを検討した結果、結局キャンドゥの缶ラック×3(中段)と、ダイソーの缶ラック×2(下段)がジャストフィット。 キャンドゥのはラック1つに3本入り、手前の1本を取り出すと奥からコンビニみたいに補充されます。飲み物の種類ごとに分けることが出来ます。
ワインセラーと言いながらも、天然二重窓冷蔵庫が機能する冬以外の3シーズンビール類収納庫としての稼働がメインだったりします。 これまでは奥のビールが取り出し辛く、様々な缶ディスペンサーを検討した結果、結局キャンドゥの缶ラック×3(中段)と、ダイソーの缶ラック×2(下段)がジャストフィット。 キャンドゥのはラック1つに3本入り、手前の1本を取り出すと奥からコンビニみたいに補充されます。飲み物の種類ごとに分けることが出来ます。
yatty051
yatty051
4LDK

ビール収納 ビールストッカーのおすすめ商品

ビール収納 ビールストッカーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビール収納 ビールストッカー

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
haruさんの実例写真
おはよーございます 久しぶりに明るい朝で気持ちいいです さてこの箱なんでしょー わかるはずありません ビールストッカー作りました(≧∇≦)b 6缶パックが4つ入ります 晩酌がかかせない我が家はビールは箱買いです(笑) 冷蔵庫の前にドンとビールの箱を置いておりました(^_^.) これからは隠します( ̄ー ̄)ニヤリ フタにヒノキのラインが付いてますけど…初めからこのデザインではございません はい…寸法間違いましてあとからボンドでくっつけました(ノ´∀`*) 完璧に作れる事はまずありません(笑)
おはよーございます 久しぶりに明るい朝で気持ちいいです さてこの箱なんでしょー わかるはずありません ビールストッカー作りました(≧∇≦)b 6缶パックが4つ入ります 晩酌がかかせない我が家はビールは箱買いです(笑) 冷蔵庫の前にドンとビールの箱を置いておりました(^_^.) これからは隠します( ̄ー ̄)ニヤリ フタにヒノキのラインが付いてますけど…初めからこのデザインではございません はい…寸法間違いましてあとからボンドでくっつけました(ノ´∀`*) 完璧に作れる事はまずありません(笑)
haru
haru
家族
mimiさんの実例写真
この前雑貨屋さんで見つけたやつー♪ 缶ストッカー(´∀`*) 上の段から補充できるタイプです。 このまま冷蔵庫に入れてます♪ 冷蔵庫の中は見せれる状態じゃない。。。 海外のお洒落なビール入れたいところ。。。 常温用にも欲しいなぁ。。。
この前雑貨屋さんで見つけたやつー♪ 缶ストッカー(´∀`*) 上の段から補充できるタイプです。 このまま冷蔵庫に入れてます♪ 冷蔵庫の中は見せれる状態じゃない。。。 海外のお洒落なビール入れたいところ。。。 常温用にも欲しいなぁ。。。
mimi
mimi
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
冷蔵庫からの~こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ めちゃくちゃ忙しくてバテてます💦 プチお久しぶりです🖐 日頃からニトリさんには 色んなアイテムでお世話になってますが、今まで買ってよかったベスト1🏆が 「冷蔵庫整理トレー350㎖缶用」👏👏👏 1つ 税込407円👏👏👏 今から暑くなるとキンキンに冷えた🍺が恋しくなります😍←冬でも恋しくなるけど😂 缶ビール、冷蔵庫の奥の方って取りにくいですよね😅 地味にストレス💧 コレですね、1段に5本並べれるんです。 ウチの冷蔵庫のスペースだと5本の上に4本置けるので… 1トレーで9本。 2トレー置いてるので この一角だけで18本ストック出来るんです。 で、凄いのがココから‼️ 1本取り出すと…手前にゴロンと転がってきて、最後の1本まで華麗にゴロンと手前に来てくれるんです‼️ ブラボー👏👏👏 ストレス解消出来る事 間違い無しなので家庭に1トレー、オススメです😆
冷蔵庫からの~こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ めちゃくちゃ忙しくてバテてます💦 プチお久しぶりです🖐 日頃からニトリさんには 色んなアイテムでお世話になってますが、今まで買ってよかったベスト1🏆が 「冷蔵庫整理トレー350㎖缶用」👏👏👏 1つ 税込407円👏👏👏 今から暑くなるとキンキンに冷えた🍺が恋しくなります😍←冬でも恋しくなるけど😂 缶ビール、冷蔵庫の奥の方って取りにくいですよね😅 地味にストレス💧 コレですね、1段に5本並べれるんです。 ウチの冷蔵庫のスペースだと5本の上に4本置けるので… 1トレーで9本。 2トレー置いてるので この一角だけで18本ストック出来るんです。 で、凄いのがココから‼️ 1本取り出すと…手前にゴロンと転がってきて、最後の1本まで華麗にゴロンと手前に来てくれるんです‼️ ブラボー👏👏👏 ストレス解消出来る事 間違い無しなので家庭に1トレー、オススメです😆
masumi
masumi
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
RCプレゼントのペーパーバックに箱買いビールを入れました! 幅と奥行きがぴったりすぎずちょうどよく入りました(*^^*)出し入れしやすい。 高さはかなり余ったので20㎝近く切ってから折り曲げました。
RCプレゼントのペーパーバックに箱買いビールを入れました! 幅と奥行きがぴったりすぎずちょうどよく入りました(*^^*)出し入れしやすい。 高さはかなり余ったので20㎝近く切ってから折り曲げました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
日曜の朝6時にふと思い立って設計図を書き始め、只今7割完成✨ 以前からどうにかしたかった冷蔵庫脇の隙間に詰め込んでいたもの達の居場所をDIYで作っています。 安さに目がくらみ桐板で組み始めたものの、あまりの柔らかさに不安を抱えつつ作業。 1番下は旦那氏のビールストックで負荷もかかるので底面の両脇に2ミリの杉板を端から端まで両面テープで仮止めし釘打ち。 内側からL字型の補強金具を8箇所ビス止めし、更に片側側面をリメイクシートを貼ったベニヤ板で補強。 試しに動かしても歪みも無くセーフ😅 キャスターの動きも良く、桐板の利点である軽さも手伝ってなかなか良さそう。 明日、時間があったらもう1回外側だけ塗りを重ねたいなぁ。 本日モニター投稿も予定しており連投になりますのでコメントお気遣いなく🙇‍♀️
日曜の朝6時にふと思い立って設計図を書き始め、只今7割完成✨ 以前からどうにかしたかった冷蔵庫脇の隙間に詰め込んでいたもの達の居場所をDIYで作っています。 安さに目がくらみ桐板で組み始めたものの、あまりの柔らかさに不安を抱えつつ作業。 1番下は旦那氏のビールストックで負荷もかかるので底面の両脇に2ミリの杉板を端から端まで両面テープで仮止めし釘打ち。 内側からL字型の補強金具を8箇所ビス止めし、更に片側側面をリメイクシートを貼ったベニヤ板で補強。 試しに動かしても歪みも無くセーフ😅 キャスターの動きも良く、桐板の利点である軽さも手伝ってなかなか良さそう。 明日、時間があったらもう1回外側だけ塗りを重ねたいなぁ。 本日モニター投稿も予定しており連投になりますのでコメントお気遣いなく🙇‍♀️
nurui
nurui
yatty051さんの実例写真
ワインセラーと言いながらも、天然二重窓冷蔵庫が機能する冬以外の3シーズンビール類収納庫としての稼働がメインだったりします。 これまでは奥のビールが取り出し辛く、様々な缶ディスペンサーを検討した結果、結局キャンドゥの缶ラック×3(中段)と、ダイソーの缶ラック×2(下段)がジャストフィット。 キャンドゥのはラック1つに3本入り、手前の1本を取り出すと奥からコンビニみたいに補充されます。飲み物の種類ごとに分けることが出来ます。
ワインセラーと言いながらも、天然二重窓冷蔵庫が機能する冬以外の3シーズンビール類収納庫としての稼働がメインだったりします。 これまでは奥のビールが取り出し辛く、様々な缶ディスペンサーを検討した結果、結局キャンドゥの缶ラック×3(中段)と、ダイソーの缶ラック×2(下段)がジャストフィット。 キャンドゥのはラック1つに3本入り、手前の1本を取り出すと奥からコンビニみたいに補充されます。飲み物の種類ごとに分けることが出来ます。
yatty051
yatty051
4LDK

ビール収納 ビールストッカーのおすすめ商品

ビール収納 ビールストッカーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ