水切りカゴ 冷蔵庫横

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
howdyさんの実例写真
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
howdy
howdy
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
api
api
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
RoomClipさんの記事を読んで、セリアで貼って剥がせるバーとリングを購入^^ キッチン周りはほとんど100均😆 お世話になりっぱなしです(o^^o)
RoomClipさんの記事を読んで、セリアで貼って剥がせるバーとリングを購入^^ キッチン周りはほとんど100均😆 お世話になりっぱなしです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
maripesoさんの実例写真
フックなど掛ける場所が少ないため、冷蔵庫横にマグネットで必要なモノを貼り付けています!
フックなど掛ける場所が少ないため、冷蔵庫横にマグネットで必要なモノを貼り付けています!
maripeso
maripeso
1K | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
tamaさんの実例写真
水切りカゴ収納 思案中。
水切りカゴ収納 思案中。
tama
tama
2DK | 一人暮らし
awoさんの実例写真
水切りカゴなし生活を始めて4年程です。 とは言えちょっとの間乾かしておきたいものも出てくるので、ワイヤーラックをシンクの前に置いて一時置き場に使っています。 下に敷くのは布巾にすると洗うのを忘れて衛生的じゃないので使い捨てのペーパー布巾にしました(^_^;)
水切りカゴなし生活を始めて4年程です。 とは言えちょっとの間乾かしておきたいものも出てくるので、ワイヤーラックをシンクの前に置いて一時置き場に使っています。 下に敷くのは布巾にすると洗うのを忘れて衛生的じゃないので使い捨てのペーパー布巾にしました(^_^;)
awo
awo
2LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
Misatoさんの実例写真
少量手洗いの時使う水切りカゴ。戸隠の茶碗カゴ。使わない時は冷蔵庫側面に待機。使用後の乾燥も兼ねてる。
少量手洗いの時使う水切りカゴ。戸隠の茶碗カゴ。使わない時は冷蔵庫側面に待機。使用後の乾燥も兼ねてる。
Misato
Misato
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
山善さんのヒーター、冷蔵庫横のコンセントのあたりに置いて使いたいです。
山善さんのヒーター、冷蔵庫横のコンセントのあたりに置いて使いたいです。
atosika
atosika
meguさんの実例写真
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
megu
megu
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
なんとかしたかった冷蔵庫横、ちょうどいいサイズのすのこを見つけたのでペンキ塗って設置しました♪今度、棚板付けたりします😉 あと、水切りカゴも買い替えちゃった❤️ステンレスのトレーは水捌けが悪すぎたので使うのやめて珪藻土マットを敷きました😅
なんとかしたかった冷蔵庫横、ちょうどいいサイズのすのこを見つけたのでペンキ塗って設置しました♪今度、棚板付けたりします😉 あと、水切りカゴも買い替えちゃった❤️ステンレスのトレーは水捌けが悪すぎたので使うのやめて珪藻土マットを敷きました😅
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
宴の後…。 満腹!
宴の後…。 満腹!
M
M
1LDK | シェア
yuingさんの実例写真
物をあまり置かないキッチン目指してます! 基本シンクにあるのはスポンジだけ。 洗った食器はティータオルで水切りするので水切りカゴもなし!何も無いとスペース広々使えて調理が捗ります!
物をあまり置かないキッチン目指してます! 基本シンクにあるのはスポンジだけ。 洗った食器はティータオルで水切りするので水切りカゴもなし!何も無いとスペース広々使えて調理が捗ります!
yuing
yuing
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
見えているスペースがほとんど 右側がシンク 左奥がコンロ 上に吊り戸棚 いろいろはみ出さないように、 シンク下にゴミ箱 調理スペース下に、食器&鍋 コンロ下に、レンジや卓上コンロ 吊り戸棚に軽めの食品など 食洗機は諦めました そして、水切りカゴも無くしました 小さいなりに使い勝手がいいです
見えているスペースがほとんど 右側がシンク 左奥がコンロ 上に吊り戸棚 いろいろはみ出さないように、 シンク下にゴミ箱 調理スペース下に、食器&鍋 コンロ下に、レンジや卓上コンロ 吊り戸棚に軽めの食品など 食洗機は諦めました そして、水切りカゴも無くしました 小さいなりに使い勝手がいいです
Ai
Ai
1LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
キッチンからの眺め\ ♪♪ / 冷蔵庫はこんな感じに 置いてあります( ˊᵕˋ )!
キッチンからの眺め\ ♪♪ / 冷蔵庫はこんな感じに 置いてあります( ˊᵕˋ )!
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
ジョージジェンセンのキッチンクロス♡ 水切りカゴの代わりに使ってます🥣
ジョージジェンセンのキッチンクロス♡ 水切りカゴの代わりに使ってます🥣
mm
mm
4LDK
miyunon1027さんの実例写真
キッチンのリセット完了しました!
キッチンのリセット完了しました!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
YOUさんの実例写真
冷蔵庫を買い換えた記念
冷蔵庫を買い換えた記念
YOU
YOU
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
エプロンは冷蔵庫横に100均のマグネットフックを付けて掛けてます🤣 我が家は水切りカゴ使わないで水切りマットを使っているので それも横に掛けてます👌🏻
エプロンは冷蔵庫横に100均のマグネットフックを付けて掛けてます🤣 我が家は水切りカゴ使わないで水切りマットを使っているので それも横に掛けてます👌🏻
samarun
samarun
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンタイマー¥1,990
無印良品のキッチンタイマー♪ 以前は100均のキッチンタイマーを使っていたけど、行き過ぎるとまた1からやり直さないといけないのが、プチストレスで… でも、このキッチンタイマーは、10秒毎に進む事も戻る事も出来き、回すだけなので、ホント楽です♪ プチストレスも無くなり買って良かった商品です✨
無印良品のキッチンタイマー♪ 以前は100均のキッチンタイマーを使っていたけど、行き過ぎるとまた1からやり直さないといけないのが、プチストレスで… でも、このキッチンタイマーは、10秒毎に進む事も戻る事も出来き、回すだけなので、ホント楽です♪ プチストレスも無くなり買って良かった商品です✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 台風、皆さん大丈夫だったでしょうか。。 今年は災害の被害がたくさん出ていてどこに住んでいても心配です(*´-`) こちらは今朝は快晴です。 昨日は台風のため家で掃除と秋冬支度でした。 キッチンは置いてあるものを全てどかして油汚れを拭き取りました。 全て造作のレトロなコの字型キッチンです♬
おはようございます。 台風、皆さん大丈夫だったでしょうか。。 今年は災害の被害がたくさん出ていてどこに住んでいても心配です(*´-`) こちらは今朝は快晴です。 昨日は台風のため家で掃除と秋冬支度でした。 キッチンは置いてあるものを全てどかして油汚れを拭き取りました。 全て造作のレトロなコの字型キッチンです♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
miiho
miiho
2LDK | 家族
posauruさんの実例写真
キッチンカウンターの上に、ステンドグラス風のついたてを置いて、リビングから丸見えの水切りカゴを隠しています(*^^*) その下の引き出しは、処分した食器棚の引き出しの再利用です。 中途半端だったカウンターとキャビネットの隙間に 高さも奥行も巾までピッタリ❣️ ティッシュケース、布巾、綿棒等のごちゃつき感を隠しています♪ 花粉症🤧なので洗濯物を外に干せないのが悲しい よ〜‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
キッチンカウンターの上に、ステンドグラス風のついたてを置いて、リビングから丸見えの水切りカゴを隠しています(*^^*) その下の引き出しは、処分した食器棚の引き出しの再利用です。 中途半端だったカウンターとキャビネットの隙間に 高さも奥行も巾までピッタリ❣️ ティッシュケース、布巾、綿棒等のごちゃつき感を隠しています♪ 花粉症🤧なので洗濯物を外に干せないのが悲しい よ〜‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
posauru
posauru
4LDK
monさんの実例写真
キッチンリセット*・° 基本、何も置きません♩.。 食器は、全てしまって 水切りカゴは、乾かすために 奥の壁にかけています〇。 あと、洗い桶は、折畳み式のやつで 冷蔵庫横にかけてます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) スポンジは、もう何年もリピしてる スリコの猫のスポンジ✧︎ 食器洗剤入れは、 Seriaのアンティーク風の容器に 詰め替えて使っています。
キッチンリセット*・° 基本、何も置きません♩.。 食器は、全てしまって 水切りカゴは、乾かすために 奥の壁にかけています〇。 あと、洗い桶は、折畳み式のやつで 冷蔵庫横にかけてます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) スポンジは、もう何年もリピしてる スリコの猫のスポンジ✧︎ 食器洗剤入れは、 Seriaのアンティーク風の容器に 詰め替えて使っています。
mon
mon
3LDK | 家族
もっと見る

水切りカゴ 冷蔵庫横の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りカゴ 冷蔵庫横

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
howdyさんの実例写真
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
私の工夫は キッチンの隙間収納です!! よくある3段のワゴンとか試したけど 狭い我が家のキッチンには 収納が足りなすぎて ついに見つけました✨ ぴったりサイズのラック୧⍢⃝୨⚑゛ 写ってないけど1番下には ホットプレート。 子供が毎日持っていくお箸セットや おしぼりなどもここに収納してます*ˊᵕˋ* そして水切りかごは 作業スペース(シンク右)に置くと かなり場所をとってしまうので スリムなスペース(シンク左)に ニトリのたためる水切りを敷いて その上に置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)و !! ここはごちゃついてるので pic出すのはじめてです~🤣!!
howdy
howdy
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。 洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。 洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
api
api
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
RoomClipさんの記事を読んで、セリアで貼って剥がせるバーとリングを購入^^ キッチン周りはほとんど100均😆 お世話になりっぱなしです(o^^o)
RoomClipさんの記事を読んで、セリアで貼って剥がせるバーとリングを購入^^ キッチン周りはほとんど100均😆 お世話になりっぱなしです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
maripesoさんの実例写真
フックなど掛ける場所が少ないため、冷蔵庫横にマグネットで必要なモノを貼り付けています!
フックなど掛ける場所が少ないため、冷蔵庫横にマグネットで必要なモノを貼り付けています!
maripeso
maripeso
1K | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
生ゴミを減らす為コンポスト生活はじめました。 ダイソーのスクエア型の水切りカゴ。 カットしたクズ野菜などをここへ 使わない時はスポンジや洗剤をいれるカゴに変身! 今回の引っ越しは、40代前半ですが… 生前整理?ってくらいの断捨離をしました 笑  わたしの荷物はダンボール4つ分に減らし バラバラになってしまった食器などもすべて捨てて、22年共に過ごしてきたキャビネットても悩みに悩んでお別れしてきました。 こども達も大きくなって独立し、生活もどんどん変わるので、わたしも変わらなくては☺︎ あまり物を持たず、今回はDIYもほどほどにシンプルに暮らしていこうと思います✨
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
tamaさんの実例写真
水切りカゴ収納 思案中。
水切りカゴ収納 思案中。
tama
tama
2DK | 一人暮らし
awoさんの実例写真
水切りカゴなし生活を始めて4年程です。 とは言えちょっとの間乾かしておきたいものも出てくるので、ワイヤーラックをシンクの前に置いて一時置き場に使っています。 下に敷くのは布巾にすると洗うのを忘れて衛生的じゃないので使い捨てのペーパー布巾にしました(^_^;)
水切りカゴなし生活を始めて4年程です。 とは言えちょっとの間乾かしておきたいものも出てくるので、ワイヤーラックをシンクの前に置いて一時置き場に使っています。 下に敷くのは布巾にすると洗うのを忘れて衛生的じゃないので使い捨てのペーパー布巾にしました(^_^;)
awo
awo
2LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
久々のキッチンUP(°_°) 水切りカゴを断捨離して 吸水マットを使うようになりました(^^) おかげで流し台が広々と使えます♡ 吸水マットは冷蔵庫横に マグネットでペタリ♡
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
Misatoさんの実例写真
少量手洗いの時使う水切りカゴ。戸隠の茶碗カゴ。使わない時は冷蔵庫側面に待機。使用後の乾燥も兼ねてる。
少量手洗いの時使う水切りカゴ。戸隠の茶碗カゴ。使わない時は冷蔵庫側面に待機。使用後の乾燥も兼ねてる。
Misato
Misato
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
山善さんのヒーター、冷蔵庫横のコンセントのあたりに置いて使いたいです。
山善さんのヒーター、冷蔵庫横のコンセントのあたりに置いて使いたいです。
atosika
atosika
meguさんの実例写真
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
食洗機が壊れて水切りカゴを置くようになって数ヶ月。 狭い我が家、キッチンに目を向けると配置的に一番に目に飛び込んでくる水切りカゴと冷蔵庫の側面のメモなどのゴチャゴチャが急に気になり出し、目隠しを兼ねて冷蔵庫とシンクの隙間に 冷蔵庫の側面を利用した収納棚を作りました。 キッチンの印象もだいぶすっきりした上、久しぶりのDIYが良い気分転換になりました。 ただ、久々ののこぎり作業で腕がパンパン、筋肉痛がこわいです。。。
megu
megu
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
電気ケトル¥11,800
なんとかしたかった冷蔵庫横、ちょうどいいサイズのすのこを見つけたのでペンキ塗って設置しました♪今度、棚板付けたりします😉 あと、水切りカゴも買い替えちゃった❤️ステンレスのトレーは水捌けが悪すぎたので使うのやめて珪藻土マットを敷きました😅
なんとかしたかった冷蔵庫横、ちょうどいいサイズのすのこを見つけたのでペンキ塗って設置しました♪今度、棚板付けたりします😉 あと、水切りカゴも買い替えちゃった❤️ステンレスのトレーは水捌けが悪すぎたので使うのやめて珪藻土マットを敷きました😅
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
宴の後…。 満腹!
宴の後…。 満腹!
M
M
1LDK | シェア
yuingさんの実例写真
物をあまり置かないキッチン目指してます! 基本シンクにあるのはスポンジだけ。 洗った食器はティータオルで水切りするので水切りカゴもなし!何も無いとスペース広々使えて調理が捗ります!
物をあまり置かないキッチン目指してます! 基本シンクにあるのはスポンジだけ。 洗った食器はティータオルで水切りするので水切りカゴもなし!何も無いとスペース広々使えて調理が捗ります!
yuing
yuing
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
見えているスペースがほとんど 右側がシンク 左奥がコンロ 上に吊り戸棚 いろいろはみ出さないように、 シンク下にゴミ箱 調理スペース下に、食器&鍋 コンロ下に、レンジや卓上コンロ 吊り戸棚に軽めの食品など 食洗機は諦めました そして、水切りカゴも無くしました 小さいなりに使い勝手がいいです
見えているスペースがほとんど 右側がシンク 左奥がコンロ 上に吊り戸棚 いろいろはみ出さないように、 シンク下にゴミ箱 調理スペース下に、食器&鍋 コンロ下に、レンジや卓上コンロ 吊り戸棚に軽めの食品など 食洗機は諦めました そして、水切りカゴも無くしました 小さいなりに使い勝手がいいです
Ai
Ai
1LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
キッチンからの眺め\ ♪♪ / 冷蔵庫はこんな感じに 置いてあります( ˊᵕˋ )!
キッチンからの眺め\ ♪♪ / 冷蔵庫はこんな感じに 置いてあります( ˊᵕˋ )!
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
ジョージジェンセンのキッチンクロス♡ 水切りカゴの代わりに使ってます🥣
ジョージジェンセンのキッチンクロス♡ 水切りカゴの代わりに使ってます🥣
mm
mm
4LDK
miyunon1027さんの実例写真
キッチンのリセット完了しました!
キッチンのリセット完了しました!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
YOUさんの実例写真
冷蔵庫を買い換えた記念
冷蔵庫を買い換えた記念
YOU
YOU
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
エプロンは冷蔵庫横に100均のマグネットフックを付けて掛けてます🤣 我が家は水切りカゴ使わないで水切りマットを使っているので それも横に掛けてます👌🏻
エプロンは冷蔵庫横に100均のマグネットフックを付けて掛けてます🤣 我が家は水切りカゴ使わないで水切りマットを使っているので それも横に掛けてます👌🏻
samarun
samarun
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンタイマー¥1,990
無印良品のキッチンタイマー♪ 以前は100均のキッチンタイマーを使っていたけど、行き過ぎるとまた1からやり直さないといけないのが、プチストレスで… でも、このキッチンタイマーは、10秒毎に進む事も戻る事も出来き、回すだけなので、ホント楽です♪ プチストレスも無くなり買って良かった商品です✨
無印良品のキッチンタイマー♪ 以前は100均のキッチンタイマーを使っていたけど、行き過ぎるとまた1からやり直さないといけないのが、プチストレスで… でも、このキッチンタイマーは、10秒毎に進む事も戻る事も出来き、回すだけなので、ホント楽です♪ プチストレスも無くなり買って良かった商品です✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 台風、皆さん大丈夫だったでしょうか。。 今年は災害の被害がたくさん出ていてどこに住んでいても心配です(*´-`) こちらは今朝は快晴です。 昨日は台風のため家で掃除と秋冬支度でした。 キッチンは置いてあるものを全てどかして油汚れを拭き取りました。 全て造作のレトロなコの字型キッチンです♬
おはようございます。 台風、皆さん大丈夫だったでしょうか。。 今年は災害の被害がたくさん出ていてどこに住んでいても心配です(*´-`) こちらは今朝は快晴です。 昨日は台風のため家で掃除と秋冬支度でした。 キッチンは置いてあるものを全てどかして油汚れを拭き取りました。 全て造作のレトロなコの字型キッチンです♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
miiho
miiho
2LDK | 家族
posauruさんの実例写真
キッチンカウンターの上に、ステンドグラス風のついたてを置いて、リビングから丸見えの水切りカゴを隠しています(*^^*) その下の引き出しは、処分した食器棚の引き出しの再利用です。 中途半端だったカウンターとキャビネットの隙間に 高さも奥行も巾までピッタリ❣️ ティッシュケース、布巾、綿棒等のごちゃつき感を隠しています♪ 花粉症🤧なので洗濯物を外に干せないのが悲しい よ〜‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
キッチンカウンターの上に、ステンドグラス風のついたてを置いて、リビングから丸見えの水切りカゴを隠しています(*^^*) その下の引き出しは、処分した食器棚の引き出しの再利用です。 中途半端だったカウンターとキャビネットの隙間に 高さも奥行も巾までピッタリ❣️ ティッシュケース、布巾、綿棒等のごちゃつき感を隠しています♪ 花粉症🤧なので洗濯物を外に干せないのが悲しい よ〜‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
posauru
posauru
4LDK
monさんの実例写真
キッチンリセット*・° 基本、何も置きません♩.。 食器は、全てしまって 水切りカゴは、乾かすために 奥の壁にかけています〇。 あと、洗い桶は、折畳み式のやつで 冷蔵庫横にかけてます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) スポンジは、もう何年もリピしてる スリコの猫のスポンジ✧︎ 食器洗剤入れは、 Seriaのアンティーク風の容器に 詰め替えて使っています。
キッチンリセット*・° 基本、何も置きません♩.。 食器は、全てしまって 水切りカゴは、乾かすために 奥の壁にかけています〇。 あと、洗い桶は、折畳み式のやつで 冷蔵庫横にかけてます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) スポンジは、もう何年もリピしてる スリコの猫のスポンジ✧︎ 食器洗剤入れは、 Seriaのアンティーク風の容器に 詰め替えて使っています。
mon
mon
3LDK | 家族
もっと見る

水切りカゴ 冷蔵庫横の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ