水切りカゴ 珪藻土水切り

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
水切りカゴは迷った挙句珪藻土のやつにしてみた。(もう1サイズ小さいのでも良かったかな) シンク端のクルクル巻くやつは水切り用で売っている物ですが、まな板使ったり等作業する時の用途で。 ここまでやっといてまだガスレンジ取り付けしてない笑
水切りカゴは迷った挙句珪藻土のやつにしてみた。(もう1サイズ小さいのでも良かったかな) シンク端のクルクル巻くやつは水切り用で売っている物ですが、まな板使ったり等作業する時の用途で。 ここまでやっといてまだガスレンジ取り付けしてない笑
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
juriさんの実例写真
珪藻土の水切りかご買いました。水をいちいち捨てなくていいからすごく便利! これはいい買い物です。
珪藻土の水切りかご買いました。水をいちいち捨てなくていいからすごく便利! これはいい買い物です。
juri
juri
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Misaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥13,750
食洗機あるけど、一人暮らしだと水切かごが優秀! これ、水受けが珪藻土なのでビシャビシャにならない。 食器多い時は伸ばすといっぱい置ける♫︎
食洗機あるけど、一人暮らしだと水切かごが優秀! これ、水受けが珪藻土なのでビシャビシャにならない。 食器多い時は伸ばすといっぱい置ける♫︎
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
chi_kaさんの実例写真
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
chi_ka
chi_ka
家族
contengaさんの実例写真
水切りカゴを購入しました。 シンクとコンロの間の幅が約20cmしかない小さいキッチンなので、今まで珪藻土や水切りマットを敷いて食器を乾かしていましたがまぁ乾きが悪く…。 先日うちのキッチンにも置ける幅17.7cmのスリムな水切りカゴを発見して購入したところ水切れが早く食器洗いのストレスがかなり軽減されました。
水切りカゴを購入しました。 シンクとコンロの間の幅が約20cmしかない小さいキッチンなので、今まで珪藻土や水切りマットを敷いて食器を乾かしていましたがまぁ乾きが悪く…。 先日うちのキッチンにも置ける幅17.7cmのスリムな水切りカゴを発見して購入したところ水切れが早く食器洗いのストレスがかなり軽減されました。
contenga
contenga
1R | 一人暮らし
grazieさんの実例写真
R3.3.4(木) 前々からずっと欲しかった珪藻土の水切りバスケットをやっと購入しました♫ 今まで一手間掛かっていた水捨てや水垢のお手入れが楽になりそうです☆*。 ホワイトとブラックのカラバリ2色で、迷わずブラックに、、、
R3.3.4(木) 前々からずっと欲しかった珪藻土の水切りバスケットをやっと購入しました♫ 今まで一手間掛かっていた水捨てや水垢のお手入れが楽になりそうです☆*。 ホワイトとブラックのカラバリ2色で、迷わずブラックに、、、
grazie
grazie
1LDK | 家族
merirynさんの実例写真
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
水切りも新調しました。 珪藻土のおかげで、煩わしさが無くなったよ。 2人家族のウチには、食洗機は必要なかったので、ちょっとお高かったけど、この水切りにして正解!
水切りも新調しました。 珪藻土のおかげで、煩わしさが無くなったよ。 2人家族のウチには、食洗機は必要なかったので、ちょっとお高かったけど、この水切りにして正解!
sao
sao
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
guutaranko
guutaranko
3LDK
Miechamさんの実例写真
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
週に3回は五徳も洗ってスッキリ♡ 水切りカゴでジョージ・ジェンセンのタオルの出番が無かったので、五徳置きに使ってみました。 奥に見えるポトスの置き場に迷ってる😂
週に3回は五徳も洗ってスッキリ♡ 水切りカゴでジョージ・ジェンセンのタオルの出番が無かったので、五徳置きに使ってみました。 奥に見えるポトスの置き場に迷ってる😂
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【水切り】 珪藻土にしたんですが匂いが無理で😭 上に水切り置いたけどカビも生えて 衛生的にどうなのか疑問になってきました😰 カゴなしだとやっぱスッキリして 見た目はいいけどシンクに落とす事も しばしば😅 towerの新しく出たスリムカゴが 気になります💕
【水切り】 珪藻土にしたんですが匂いが無理で😭 上に水切り置いたけどカビも生えて 衛生的にどうなのか疑問になってきました😰 カゴなしだとやっぱスッキリして 見た目はいいけどシンクに落とす事も しばしば😅 towerの新しく出たスリムカゴが 気になります💕
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
yuu
yuu
家族
yunnaさんの実例写真
楽天セールで購入した水切りカゴ。 前に使っていた水切りカゴの部品を取っておいて、今回購入した物にセットしました。 前の物は、受け皿が斜めになっていて、水がたまらず流れるので良かったのですが‥ 掃除をしていても、白い水垢がなかなか取れず💧 最終的には取れなくなってしまい、汚れを見て見ぬふりして放置する羽目に。😱 ‥なので今回、 受け皿が珪藻土の新しい水切りカゴを購入しました。 水を吸収してくれるので、本当に使い勝手が良いです❗️ 買って良かったなぁと思える品物でした。
楽天セールで購入した水切りカゴ。 前に使っていた水切りカゴの部品を取っておいて、今回購入した物にセットしました。 前の物は、受け皿が斜めになっていて、水がたまらず流れるので良かったのですが‥ 掃除をしていても、白い水垢がなかなか取れず💧 最終的には取れなくなってしまい、汚れを見て見ぬふりして放置する羽目に。😱 ‥なので今回、 受け皿が珪藻土の新しい水切りカゴを購入しました。 水を吸収してくれるので、本当に使い勝手が良いです❗️ 買って良かったなぁと思える品物でした。
yunna
yunna
2LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
JIHYEさんの実例写真
5/8は韓国のママパパの日。
5/8は韓国のママパパの日。
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
capelさんの実例写真
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
capel
capel
家族
maric323さんの実例写真
こんにちは。 蕁麻疹も昼間はだいぶ落ち着いて来ました。 治療中ではありますが。。。 早、二週間とちょっと。 そんなわけでその間ちょいちょいあった変化をアップして行こうかと思います。 我が家のオーダーキッチンのシンク横、40センチスペースを空けて造って貰いました。 ずーっと前にお話しした事があるんですが、水切りカゴを置くためにそうしてもらいました。 今や水切りカゴは断捨離し、ここのところは水切りマットを敷いたりしてたんですが。 マットではなく、お風呂用の珪藻土で水切りする事にしました。 (IKEAのお皿立てに麦茶の入れ物や鍋蓋などを刺して乾かしてます) 珪藻土も何も乗っていない時は立てて乾かしたりもしてますが、それでも洗濯物が出にくくて気に入ってます。 心なしか乾くのが速く感じます。
こんにちは。 蕁麻疹も昼間はだいぶ落ち着いて来ました。 治療中ではありますが。。。 早、二週間とちょっと。 そんなわけでその間ちょいちょいあった変化をアップして行こうかと思います。 我が家のオーダーキッチンのシンク横、40センチスペースを空けて造って貰いました。 ずーっと前にお話しした事があるんですが、水切りカゴを置くためにそうしてもらいました。 今や水切りカゴは断捨離し、ここのところは水切りマットを敷いたりしてたんですが。 マットではなく、お風呂用の珪藻土で水切りする事にしました。 (IKEAのお皿立てに麦茶の入れ物や鍋蓋などを刺して乾かしてます) 珪藻土も何も乗っていない時は立てて乾かしたりもしてますが、それでも洗濯物が出にくくて気に入ってます。 心なしか乾くのが速く感じます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
pica_yuneさんの実例写真
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
pica_yune
pica_yune
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
〜珪藻土の水切り〜 我が家は、水切りカゴを置いていないので、 初めから付いていた、シンクの上の水切りと、珪藻土の水切りを併用してます。 確か、dinosで購入したような…? 結構前から愛用しているので、忘れてしまいました💦 珪藻土の水切りは、初めの一年近く、独特な土の匂いがしていて、食器に移りました。。 食器どころか、キッチン一帯が土の匂いになってしまい、正直失敗したかな〜と思っていましたが、高かったので捨てられず、一年近く我慢して放置(笑) そしたら、いつのまにか匂いが なくなりました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡♡ 匂いが無くなった今は、すごく便利です♡♡ 水が流れて乾きやすい溝も付いているので、より乾きやすいのかな〜と思ってます♬ 今回の話題に関係ないですが、 しばれ硝子もお気に入りです♡ 過去pic https://roomclip.jp/photo/vMoy
〜珪藻土の水切り〜 我が家は、水切りカゴを置いていないので、 初めから付いていた、シンクの上の水切りと、珪藻土の水切りを併用してます。 確か、dinosで購入したような…? 結構前から愛用しているので、忘れてしまいました💦 珪藻土の水切りは、初めの一年近く、独特な土の匂いがしていて、食器に移りました。。 食器どころか、キッチン一帯が土の匂いになってしまい、正直失敗したかな〜と思っていましたが、高かったので捨てられず、一年近く我慢して放置(笑) そしたら、いつのまにか匂いが なくなりました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡♡ 匂いが無くなった今は、すごく便利です♡♡ 水が流れて乾きやすい溝も付いているので、より乾きやすいのかな〜と思ってます♬ 今回の話題に関係ないですが、 しばれ硝子もお気に入りです♡ 過去pic https://roomclip.jp/photo/vMoy
clovers
clovers
カップル
pechi.homeさんの実例写真
桃の花を飾ってみた🍑 少しずつ開いてきてピンクがかわいい☺️ 少し見えてるキッチンの水切りラックは 水受け部分が珪藻土になっていて ぬるぬる問題とは無縁になって 買ってよかったなあと思った✨
桃の花を飾ってみた🍑 少しずつ開いてきてピンクがかわいい☺️ 少し見えてるキッチンの水切りラックは 水受け部分が珪藻土になっていて ぬるぬる問題とは無縁になって 買ってよかったなあと思った✨
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
冷蔵庫と壁との隙間は13センチ。 towerのスリムワゴンがピッタリ!!  パントリーの奥に、旦那さんのお酒を置いていたのですが、何とかしたくて、この隙間に置けない調べてたら、このワゴンに出逢えました! 旦那さんも、ここにお酒があるので、取りやすいみたいです。
冷蔵庫と壁との隙間は13センチ。 towerのスリムワゴンがピッタリ!!  パントリーの奥に、旦那さんのお酒を置いていたのですが、何とかしたくて、この隙間に置けない調べてたら、このワゴンに出逢えました! 旦那さんも、ここにお酒があるので、取りやすいみたいです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族

水切りカゴ 珪藻土水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りカゴ 珪藻土水切り

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
水切りカゴは迷った挙句珪藻土のやつにしてみた。(もう1サイズ小さいのでも良かったかな) シンク端のクルクル巻くやつは水切り用で売っている物ですが、まな板使ったり等作業する時の用途で。 ここまでやっといてまだガスレンジ取り付けしてない笑
水切りカゴは迷った挙句珪藻土のやつにしてみた。(もう1サイズ小さいのでも良かったかな) シンク端のクルクル巻くやつは水切り用で売っている物ですが、まな板使ったり等作業する時の用途で。 ここまでやっといてまだガスレンジ取り付けしてない笑
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
juriさんの実例写真
珪藻土の水切りかご買いました。水をいちいち捨てなくていいからすごく便利! これはいい買い物です。
珪藻土の水切りかご買いました。水をいちいち捨てなくていいからすごく便利! これはいい買い物です。
juri
juri
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Misaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥13,750
食洗機あるけど、一人暮らしだと水切かごが優秀! これ、水受けが珪藻土なのでビシャビシャにならない。 食器多い時は伸ばすといっぱい置ける♫︎
食洗機あるけど、一人暮らしだと水切かごが優秀! これ、水受けが珪藻土なのでビシャビシャにならない。 食器多い時は伸ばすといっぱい置ける♫︎
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
chi_kaさんの実例写真
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
chi_ka
chi_ka
家族
contengaさんの実例写真
水切りカゴを購入しました。 シンクとコンロの間の幅が約20cmしかない小さいキッチンなので、今まで珪藻土や水切りマットを敷いて食器を乾かしていましたがまぁ乾きが悪く…。 先日うちのキッチンにも置ける幅17.7cmのスリムな水切りカゴを発見して購入したところ水切れが早く食器洗いのストレスがかなり軽減されました。
水切りカゴを購入しました。 シンクとコンロの間の幅が約20cmしかない小さいキッチンなので、今まで珪藻土や水切りマットを敷いて食器を乾かしていましたがまぁ乾きが悪く…。 先日うちのキッチンにも置ける幅17.7cmのスリムな水切りカゴを発見して購入したところ水切れが早く食器洗いのストレスがかなり軽減されました。
contenga
contenga
1R | 一人暮らし
grazieさんの実例写真
R3.3.4(木) 前々からずっと欲しかった珪藻土の水切りバスケットをやっと購入しました♫ 今まで一手間掛かっていた水捨てや水垢のお手入れが楽になりそうです☆*。 ホワイトとブラックのカラバリ2色で、迷わずブラックに、、、
R3.3.4(木) 前々からずっと欲しかった珪藻土の水切りバスケットをやっと購入しました♫ 今まで一手間掛かっていた水捨てや水垢のお手入れが楽になりそうです☆*。 ホワイトとブラックのカラバリ2色で、迷わずブラックに、、、
grazie
grazie
1LDK | 家族
merirynさんの実例写真
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
水切りも新調しました。 珪藻土のおかげで、煩わしさが無くなったよ。 2人家族のウチには、食洗機は必要なかったので、ちょっとお高かったけど、この水切りにして正解!
水切りも新調しました。 珪藻土のおかげで、煩わしさが無くなったよ。 2人家族のウチには、食洗機は必要なかったので、ちょっとお高かったけど、この水切りにして正解!
sao
sao
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
キッチンの珪藻土水切りマットは市販にあるけど、納得のサイズが無かったので大きめ珪藻土マットを購入しリメイクしましたー🤗 リメイクについてはブログで詳しくご紹介してます。 https://dondon1.com/diatomite-remake/
guutaranko
guutaranko
3LDK
Miechamさんの実例写真
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
週に3回は五徳も洗ってスッキリ♡ 水切りカゴでジョージ・ジェンセンのタオルの出番が無かったので、五徳置きに使ってみました。 奥に見えるポトスの置き場に迷ってる😂
週に3回は五徳も洗ってスッキリ♡ 水切りカゴでジョージ・ジェンセンのタオルの出番が無かったので、五徳置きに使ってみました。 奥に見えるポトスの置き場に迷ってる😂
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【水切り】 珪藻土にしたんですが匂いが無理で😭 上に水切り置いたけどカビも生えて 衛生的にどうなのか疑問になってきました😰 カゴなしだとやっぱスッキリして 見た目はいいけどシンクに落とす事も しばしば😅 towerの新しく出たスリムカゴが 気になります💕
【水切り】 珪藻土にしたんですが匂いが無理で😭 上に水切り置いたけどカビも生えて 衛生的にどうなのか疑問になってきました😰 カゴなしだとやっぱスッキリして 見た目はいいけどシンクに落とす事も しばしば😅 towerの新しく出たスリムカゴが 気になります💕
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
yuu
yuu
家族
yunnaさんの実例写真
楽天セールで購入した水切りカゴ。 前に使っていた水切りカゴの部品を取っておいて、今回購入した物にセットしました。 前の物は、受け皿が斜めになっていて、水がたまらず流れるので良かったのですが‥ 掃除をしていても、白い水垢がなかなか取れず💧 最終的には取れなくなってしまい、汚れを見て見ぬふりして放置する羽目に。😱 ‥なので今回、 受け皿が珪藻土の新しい水切りカゴを購入しました。 水を吸収してくれるので、本当に使い勝手が良いです❗️ 買って良かったなぁと思える品物でした。
楽天セールで購入した水切りカゴ。 前に使っていた水切りカゴの部品を取っておいて、今回購入した物にセットしました。 前の物は、受け皿が斜めになっていて、水がたまらず流れるので良かったのですが‥ 掃除をしていても、白い水垢がなかなか取れず💧 最終的には取れなくなってしまい、汚れを見て見ぬふりして放置する羽目に。😱 ‥なので今回、 受け皿が珪藻土の新しい水切りカゴを購入しました。 水を吸収してくれるので、本当に使い勝手が良いです❗️ 買って良かったなぁと思える品物でした。
yunna
yunna
2LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
JIHYEさんの実例写真
5/8は韓国のママパパの日。
5/8は韓国のママパパの日。
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
capelさんの実例写真
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
capel
capel
家族
maric323さんの実例写真
こんにちは。 蕁麻疹も昼間はだいぶ落ち着いて来ました。 治療中ではありますが。。。 早、二週間とちょっと。 そんなわけでその間ちょいちょいあった変化をアップして行こうかと思います。 我が家のオーダーキッチンのシンク横、40センチスペースを空けて造って貰いました。 ずーっと前にお話しした事があるんですが、水切りカゴを置くためにそうしてもらいました。 今や水切りカゴは断捨離し、ここのところは水切りマットを敷いたりしてたんですが。 マットではなく、お風呂用の珪藻土で水切りする事にしました。 (IKEAのお皿立てに麦茶の入れ物や鍋蓋などを刺して乾かしてます) 珪藻土も何も乗っていない時は立てて乾かしたりもしてますが、それでも洗濯物が出にくくて気に入ってます。 心なしか乾くのが速く感じます。
こんにちは。 蕁麻疹も昼間はだいぶ落ち着いて来ました。 治療中ではありますが。。。 早、二週間とちょっと。 そんなわけでその間ちょいちょいあった変化をアップして行こうかと思います。 我が家のオーダーキッチンのシンク横、40センチスペースを空けて造って貰いました。 ずーっと前にお話しした事があるんですが、水切りカゴを置くためにそうしてもらいました。 今や水切りカゴは断捨離し、ここのところは水切りマットを敷いたりしてたんですが。 マットではなく、お風呂用の珪藻土で水切りする事にしました。 (IKEAのお皿立てに麦茶の入れ物や鍋蓋などを刺して乾かしてます) 珪藻土も何も乗っていない時は立てて乾かしたりもしてますが、それでも洗濯物が出にくくて気に入ってます。 心なしか乾くのが速く感じます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
pica_yuneさんの実例写真
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
キッチンにある水切り棚。水切り棚とは言うけれど、洗ったものそのまま置けないですよね...(というか水切りとして使う人の方が少ない??) そんな訳で、我が家ではちょうどいいサイズの珪藻土マットを並べています。これなら下も濡れないし、場所を取らずに済みます。 ※写真には写ってませんが、水切りカゴはあるので乾ききれなかった分を上に乗せてます。 下は生活感丸出しなので見ないふり😂
pica_yune
pica_yune
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
〜珪藻土の水切り〜 我が家は、水切りカゴを置いていないので、 初めから付いていた、シンクの上の水切りと、珪藻土の水切りを併用してます。 確か、dinosで購入したような…? 結構前から愛用しているので、忘れてしまいました💦 珪藻土の水切りは、初めの一年近く、独特な土の匂いがしていて、食器に移りました。。 食器どころか、キッチン一帯が土の匂いになってしまい、正直失敗したかな〜と思っていましたが、高かったので捨てられず、一年近く我慢して放置(笑) そしたら、いつのまにか匂いが なくなりました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡♡ 匂いが無くなった今は、すごく便利です♡♡ 水が流れて乾きやすい溝も付いているので、より乾きやすいのかな〜と思ってます♬ 今回の話題に関係ないですが、 しばれ硝子もお気に入りです♡ 過去pic https://roomclip.jp/photo/vMoy
〜珪藻土の水切り〜 我が家は、水切りカゴを置いていないので、 初めから付いていた、シンクの上の水切りと、珪藻土の水切りを併用してます。 確か、dinosで購入したような…? 結構前から愛用しているので、忘れてしまいました💦 珪藻土の水切りは、初めの一年近く、独特な土の匂いがしていて、食器に移りました。。 食器どころか、キッチン一帯が土の匂いになってしまい、正直失敗したかな〜と思っていましたが、高かったので捨てられず、一年近く我慢して放置(笑) そしたら、いつのまにか匂いが なくなりました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡♡ 匂いが無くなった今は、すごく便利です♡♡ 水が流れて乾きやすい溝も付いているので、より乾きやすいのかな〜と思ってます♬ 今回の話題に関係ないですが、 しばれ硝子もお気に入りです♡ 過去pic https://roomclip.jp/photo/vMoy
clovers
clovers
カップル
pechi.homeさんの実例写真
桃の花を飾ってみた🍑 少しずつ開いてきてピンクがかわいい☺️ 少し見えてるキッチンの水切りラックは 水受け部分が珪藻土になっていて ぬるぬる問題とは無縁になって 買ってよかったなあと思った✨
桃の花を飾ってみた🍑 少しずつ開いてきてピンクがかわいい☺️ 少し見えてるキッチンの水切りラックは 水受け部分が珪藻土になっていて ぬるぬる問題とは無縁になって 買ってよかったなあと思った✨
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
冷蔵庫と壁との隙間は13センチ。 towerのスリムワゴンがピッタリ!!  パントリーの奥に、旦那さんのお酒を置いていたのですが、何とかしたくて、この隙間に置けない調べてたら、このワゴンに出逢えました! 旦那さんも、ここにお酒があるので、取りやすいみたいです。
冷蔵庫と壁との隙間は13センチ。 towerのスリムワゴンがピッタリ!!  パントリーの奥に、旦那さんのお酒を置いていたのですが、何とかしたくて、この隙間に置けない調べてたら、このワゴンに出逢えました! 旦那さんも、ここにお酒があるので、取りやすいみたいです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族

水切りカゴ 珪藻土水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ