和室 畳にベッド

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
nippopoさんの実例写真
和室の畳ベッドに移動してまいりましたスリーブメンテ敷布団 コイルマットレスですと厚みがあり過ぎて少々怖いのですがこちらは程良い高さに収まります。
和室の畳ベッドに移動してまいりましたスリーブメンテ敷布団 コイルマットレスですと厚みがあり過ぎて少々怖いのですがこちらは程良い高さに収まります。
nippopo
nippopo
Megumi.joさんの実例写真
畳ベッドの投稿が少ないなんてもったいない😂 実家暮らし時代から、 ずーっと畳ベッド愛用中です😂
畳ベッドの投稿が少ないなんてもったいない😂 実家暮らし時代から、 ずーっと畳ベッド愛用中です😂
Megumi.jo
Megumi.jo
F.B.Fさんの実例写真
お客様の畳ベットとテーブルが完成。 明日の納品まで香りを楽しませて頂いてます。 日本人やな~^^
お客様の畳ベットとテーブルが完成。 明日の納品まで香りを楽しませて頂いてます。 日本人やな~^^
F.B.F
F.B.F
家族
yuさんの実例写真
ロールカーテンつけた。
ロールカーテンつけた。
yu
yu
1K | 家族
hanaさんの実例写真
折りたたみベッド¥5,999
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
hana
hana
be2355さんの実例写真
セミダブルとシングルをくっつけました。 以前使っていた簀子ベットは無残に破壊されました(泣) 井草がいい匂いです。 部屋が狭いのでなかなか希望のサイズがなくようやく巡り合えた畳ベッドです。
セミダブルとシングルをくっつけました。 以前使っていた簀子ベットは無残に破壊されました(泣) 井草がいい匂いです。 部屋が狭いのでなかなか希望のサイズがなくようやく巡り合えた畳ベッドです。
be2355
be2355
3LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
先日、畳替えしてリフレッシュした和室ですが、 ついでにベッドをセミダブルからダブルにしました。 20センチ幅広くなっただけで広々感がキヨスクとコンビニぐらい違います(個人の感想です) ベッド本体はDIYでサイズを変更。腰痛持ちなのでマットレスは硬めのモノに替えました。(硬すぎて逆に体が痛い) 少しだけ狭くなったのでテーブルは撤去。 あとは…ほぼ変わりなし 寝てるとたまに、上から猫が降ってきます(100回に1回ぐらいの割合で胸に直で来ます) 顔に直はまだ経験がありません。 これからあるのかもしれません。。。
先日、畳替えしてリフレッシュした和室ですが、 ついでにベッドをセミダブルからダブルにしました。 20センチ幅広くなっただけで広々感がキヨスクとコンビニぐらい違います(個人の感想です) ベッド本体はDIYでサイズを変更。腰痛持ちなのでマットレスは硬めのモノに替えました。(硬すぎて逆に体が痛い) 少しだけ狭くなったのでテーブルは撤去。 あとは…ほぼ変わりなし 寝てるとたまに、上から猫が降ってきます(100回に1回ぐらいの割合で胸に直で来ます) 顔に直はまだ経験がありません。 これからあるのかもしれません。。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
引越しました♪ 築古マンションでベッドルームは和室。 畳とベッドの組み合わせはなかなか新鮮で気に入ってます❤︎
引越しました♪ 築古マンションでベッドルームは和室。 畳とベッドの組み合わせはなかなか新鮮で気に入ってます❤︎
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
Craneさんの実例写真
和室×ベッド
和室×ベッド
Crane
Crane
1R | 家族
ikeさんの実例写真
ike
ike
1R | 家族
makiさんの実例写真
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
maki
maki
家族
betty2さんの実例写真
間接照明。 久しぶりに県外へ一泊旅行してきました。 旅館に着き、部屋に通される時が一番ドキドキ💓します。 今回は離れタイプの露天風呂付きのお部屋でした。 いい感じの間接照明。 和風もいい❣️ ただ最近多いこの畳みベッド。 目線低めで部屋が広く感じて良いのですが、この角で必ずスネを打つんです💦 それを見て笑った夫は後で蹴つまずいてました😆 間接照明の雰囲気を取るのか、明るい照明で安全性を取るのか、悩ましい還暦越え夫婦です😉
間接照明。 久しぶりに県外へ一泊旅行してきました。 旅館に着き、部屋に通される時が一番ドキドキ💓します。 今回は離れタイプの露天風呂付きのお部屋でした。 いい感じの間接照明。 和風もいい❣️ ただ最近多いこの畳みベッド。 目線低めで部屋が広く感じて良いのですが、この角で必ずスネを打つんです💦 それを見て笑った夫は後で蹴つまずいてました😆 間接照明の雰囲気を取るのか、明るい照明で安全性を取るのか、悩ましい還暦越え夫婦です😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
satoriさんの実例写真
和室のセルフリフォームにともなって家具も自分で作ってみようってことでベッド回り一式作っちゃいました(^_^)☆ 湿気がひどくてフローリングカーペットが敷けないのが残念です(*_*)
和室のセルフリフォームにともなって家具も自分で作ってみようってことでベッド回り一式作っちゃいました(^_^)☆ 湿気がひどくてフローリングカーペットが敷けないのが残念です(*_*)
satori
satori
apartmentさんの実例写真
天井の廃材で作った動く和室。畳を取り替え井草の香り
天井の廃材で作った動く和室。畳を取り替え井草の香り
apartment
apartment
1R
wappin39さんの実例写真
畳ベッド¥42,350
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
agemariさんの実例写真
agemari
agemari
chihiroさんの実例写真
なんの変哲もない写真ですが。。昨夜思いつきで寝室を洋室から和室に引っ越ししたのです。北の洋室はこの時期寒すぎて(-_-)六畳にダブルベッドて、、すごい圧迫感だけど、こちらの方が暖かいです✳︎今日はお休みなので、改造頑張ります(≧∇≦)ここからどうしようかな
なんの変哲もない写真ですが。。昨夜思いつきで寝室を洋室から和室に引っ越ししたのです。北の洋室はこの時期寒すぎて(-_-)六畳にダブルベッドて、、すごい圧迫感だけど、こちらの方が暖かいです✳︎今日はお休みなので、改造頑張ります(≧∇≦)ここからどうしようかな
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
旦那様の手作り
旦那様の手作り
Junko
Junko
anri38さんの実例写真
和室の畳を新しいものに変える時に、 古い畳で作ったベッドです。 通気性◎
和室の畳を新しいものに変える時に、 古い畳で作ったベッドです。 通気性◎
anri38
anri38
makaさんの実例写真
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
maka
maka
tanboさんの実例写真
あくびの瞬間📸〜 ピィが時々お腹をこわすので、原因は不明ですが冷えちゃったかな?なんて思い、エアコンの設定温度を少し上げました🐕 暑がる様子もなく今夜も床で寛いでます👍 ベッドは窮屈なのかな、広々してる床が好きみたいでピィの敷物の面積がどんどん広がっている・・ あ、イベント(笑) わが家は畳ベッドです🛏畳は和室や樹脂、中国産、 国産と選べる商品でした。 国産畳で買ってから約2年経ちますがまだほんのりい草の香りがして気持ちいいです🍵
あくびの瞬間📸〜 ピィが時々お腹をこわすので、原因は不明ですが冷えちゃったかな?なんて思い、エアコンの設定温度を少し上げました🐕 暑がる様子もなく今夜も床で寛いでます👍 ベッドは窮屈なのかな、広々してる床が好きみたいでピィの敷物の面積がどんどん広がっている・・ あ、イベント(笑) わが家は畳ベッドです🛏畳は和室や樹脂、中国産、 国産と選べる商品でした。 国産畳で買ってから約2年経ちますがまだほんのりい草の香りがして気持ちいいです🍵
tanbo
tanbo
2DK
homealさんの実例写真
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
homeal
homeal
家族
amr.77.skyさんの実例写真
イケヒコさんの置き畳。 渋めイエローが馴染んでステキです! 新築の際和室を設けるか悩む方も多いですが、置き畳という選択もありますよね。 畳の上には今年こそ着たい浴衣です。 2年前に一目惚れしたクジラの帯に似合う浴衣をずっと探していました。 ぶらっと訪れた和服屋さんで麻と木綿の浴衣が半額になっているのを発見し、即購入してきました。 海の泡とくじらの浴衣。 今年は着れるかなー?
イケヒコさんの置き畳。 渋めイエローが馴染んでステキです! 新築の際和室を設けるか悩む方も多いですが、置き畳という選択もありますよね。 畳の上には今年こそ着たい浴衣です。 2年前に一目惚れしたクジラの帯に似合う浴衣をずっと探していました。 ぶらっと訪れた和服屋さんで麻と木綿の浴衣が半額になっているのを発見し、即購入してきました。 海の泡とくじらの浴衣。 今年は着れるかなー?
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
Asakaru_sopさんの実例写真
最近はすっかり「和」が落ち着くようになり、寝室の洋風ベッドは子どもたちに使ってもらい、大人は畳ベッドに布団スタイルに。 カーテンも、思い切って和にも洋にも見えるすだれにしてみました。 洋室→和室って難しそうだけど、ほっこりした空間にしたいと思います。 寝室の難点が、枕元で調光できないブラケットで、布団で心地よくなって電気を消そうと思うと、わざわざ布団から出て、部屋の入り口まで歩いて消しに行かないといけない(^^;) なので、出来るだけ布団に近い場所から消せるような照明をずっと探し中。
最近はすっかり「和」が落ち着くようになり、寝室の洋風ベッドは子どもたちに使ってもらい、大人は畳ベッドに布団スタイルに。 カーテンも、思い切って和にも洋にも見えるすだれにしてみました。 洋室→和室って難しそうだけど、ほっこりした空間にしたいと思います。 寝室の難点が、枕元で調光できないブラケットで、布団で心地よくなって電気を消そうと思うと、わざわざ布団から出て、部屋の入り口まで歩いて消しに行かないといけない(^^;) なので、出来るだけ布団に近い場所から消せるような照明をずっと探し中。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Fumiさんの実例写真
2階和室①
2階和室①
Fumi
Fumi
4LDK
もっと見る

和室 畳にベッドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 畳にベッド

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
nippopoさんの実例写真
和室の畳ベッドに移動してまいりましたスリーブメンテ敷布団 コイルマットレスですと厚みがあり過ぎて少々怖いのですがこちらは程良い高さに収まります。
和室の畳ベッドに移動してまいりましたスリーブメンテ敷布団 コイルマットレスですと厚みがあり過ぎて少々怖いのですがこちらは程良い高さに収まります。
nippopo
nippopo
Megumi.joさんの実例写真
畳ベッドの投稿が少ないなんてもったいない😂 実家暮らし時代から、 ずーっと畳ベッド愛用中です😂
畳ベッドの投稿が少ないなんてもったいない😂 実家暮らし時代から、 ずーっと畳ベッド愛用中です😂
Megumi.jo
Megumi.jo
F.B.Fさんの実例写真
お客様の畳ベットとテーブルが完成。 明日の納品まで香りを楽しませて頂いてます。 日本人やな~^^
お客様の畳ベットとテーブルが完成。 明日の納品まで香りを楽しませて頂いてます。 日本人やな~^^
F.B.F
F.B.F
家族
yuさんの実例写真
ロールカーテンつけた。
ロールカーテンつけた。
yu
yu
1K | 家族
hanaさんの実例写真
折りたたみベッド¥5,999
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
hana
hana
be2355さんの実例写真
セミダブルとシングルをくっつけました。 以前使っていた簀子ベットは無残に破壊されました(泣) 井草がいい匂いです。 部屋が狭いのでなかなか希望のサイズがなくようやく巡り合えた畳ベッドです。
セミダブルとシングルをくっつけました。 以前使っていた簀子ベットは無残に破壊されました(泣) 井草がいい匂いです。 部屋が狭いのでなかなか希望のサイズがなくようやく巡り合えた畳ベッドです。
be2355
be2355
3LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
先日、畳替えしてリフレッシュした和室ですが、 ついでにベッドをセミダブルからダブルにしました。 20センチ幅広くなっただけで広々感がキヨスクとコンビニぐらい違います(個人の感想です) ベッド本体はDIYでサイズを変更。腰痛持ちなのでマットレスは硬めのモノに替えました。(硬すぎて逆に体が痛い) 少しだけ狭くなったのでテーブルは撤去。 あとは…ほぼ変わりなし 寝てるとたまに、上から猫が降ってきます(100回に1回ぐらいの割合で胸に直で来ます) 顔に直はまだ経験がありません。 これからあるのかもしれません。。。
先日、畳替えしてリフレッシュした和室ですが、 ついでにベッドをセミダブルからダブルにしました。 20センチ幅広くなっただけで広々感がキヨスクとコンビニぐらい違います(個人の感想です) ベッド本体はDIYでサイズを変更。腰痛持ちなのでマットレスは硬めのモノに替えました。(硬すぎて逆に体が痛い) 少しだけ狭くなったのでテーブルは撤去。 あとは…ほぼ変わりなし 寝てるとたまに、上から猫が降ってきます(100回に1回ぐらいの割合で胸に直で来ます) 顔に直はまだ経験がありません。 これからあるのかもしれません。。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
引越しました♪ 築古マンションでベッドルームは和室。 畳とベッドの組み合わせはなかなか新鮮で気に入ってます❤︎
引越しました♪ 築古マンションでベッドルームは和室。 畳とベッドの組み合わせはなかなか新鮮で気に入ってます❤︎
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
Craneさんの実例写真
和室×ベッド
和室×ベッド
Crane
Crane
1R | 家族
ikeさんの実例写真
ike
ike
1R | 家族
makiさんの実例写真
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
maki
maki
家族
betty2さんの実例写真
間接照明。 久しぶりに県外へ一泊旅行してきました。 旅館に着き、部屋に通される時が一番ドキドキ💓します。 今回は離れタイプの露天風呂付きのお部屋でした。 いい感じの間接照明。 和風もいい❣️ ただ最近多いこの畳みベッド。 目線低めで部屋が広く感じて良いのですが、この角で必ずスネを打つんです💦 それを見て笑った夫は後で蹴つまずいてました😆 間接照明の雰囲気を取るのか、明るい照明で安全性を取るのか、悩ましい還暦越え夫婦です😉
間接照明。 久しぶりに県外へ一泊旅行してきました。 旅館に着き、部屋に通される時が一番ドキドキ💓します。 今回は離れタイプの露天風呂付きのお部屋でした。 いい感じの間接照明。 和風もいい❣️ ただ最近多いこの畳みベッド。 目線低めで部屋が広く感じて良いのですが、この角で必ずスネを打つんです💦 それを見て笑った夫は後で蹴つまずいてました😆 間接照明の雰囲気を取るのか、明るい照明で安全性を取るのか、悩ましい還暦越え夫婦です😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
satoriさんの実例写真
和室のセルフリフォームにともなって家具も自分で作ってみようってことでベッド回り一式作っちゃいました(^_^)☆ 湿気がひどくてフローリングカーペットが敷けないのが残念です(*_*)
和室のセルフリフォームにともなって家具も自分で作ってみようってことでベッド回り一式作っちゃいました(^_^)☆ 湿気がひどくてフローリングカーペットが敷けないのが残念です(*_*)
satori
satori
apartmentさんの実例写真
天井の廃材で作った動く和室。畳を取り替え井草の香り
天井の廃材で作った動く和室。畳を取り替え井草の香り
apartment
apartment
1R
wappin39さんの実例写真
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
agemariさんの実例写真
agemari
agemari
chihiroさんの実例写真
なんの変哲もない写真ですが。。昨夜思いつきで寝室を洋室から和室に引っ越ししたのです。北の洋室はこの時期寒すぎて(-_-)六畳にダブルベッドて、、すごい圧迫感だけど、こちらの方が暖かいです✳︎今日はお休みなので、改造頑張ります(≧∇≦)ここからどうしようかな
なんの変哲もない写真ですが。。昨夜思いつきで寝室を洋室から和室に引っ越ししたのです。北の洋室はこの時期寒すぎて(-_-)六畳にダブルベッドて、、すごい圧迫感だけど、こちらの方が暖かいです✳︎今日はお休みなので、改造頑張ります(≧∇≦)ここからどうしようかな
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
旦那様の手作り
旦那様の手作り
Junko
Junko
anri38さんの実例写真
和室の畳を新しいものに変える時に、 古い畳で作ったベッドです。 通気性◎
和室の畳を新しいものに変える時に、 古い畳で作ったベッドです。 通気性◎
anri38
anri38
makaさんの実例写真
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
maka
maka
tanboさんの実例写真
あくびの瞬間📸〜 ピィが時々お腹をこわすので、原因は不明ですが冷えちゃったかな?なんて思い、エアコンの設定温度を少し上げました🐕 暑がる様子もなく今夜も床で寛いでます👍 ベッドは窮屈なのかな、広々してる床が好きみたいでピィの敷物の面積がどんどん広がっている・・ あ、イベント(笑) わが家は畳ベッドです🛏畳は和室や樹脂、中国産、 国産と選べる商品でした。 国産畳で買ってから約2年経ちますがまだほんのりい草の香りがして気持ちいいです🍵
あくびの瞬間📸〜 ピィが時々お腹をこわすので、原因は不明ですが冷えちゃったかな?なんて思い、エアコンの設定温度を少し上げました🐕 暑がる様子もなく今夜も床で寛いでます👍 ベッドは窮屈なのかな、広々してる床が好きみたいでピィの敷物の面積がどんどん広がっている・・ あ、イベント(笑) わが家は畳ベッドです🛏畳は和室や樹脂、中国産、 国産と選べる商品でした。 国産畳で買ってから約2年経ちますがまだほんのりい草の香りがして気持ちいいです🍵
tanbo
tanbo
2DK
homealさんの実例写真
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
畳、障子、ベッド、椅子を組み合わせた和モダン空間。 普段は椅子座ですが、たまに床にゴロンとするのも好きです◎重心を低めの椅子を使うとより和との相性が良くなると思います。
homeal
homeal
家族
amr.77.skyさんの実例写真
イケヒコさんの置き畳。 渋めイエローが馴染んでステキです! 新築の際和室を設けるか悩む方も多いですが、置き畳という選択もありますよね。 畳の上には今年こそ着たい浴衣です。 2年前に一目惚れしたクジラの帯に似合う浴衣をずっと探していました。 ぶらっと訪れた和服屋さんで麻と木綿の浴衣が半額になっているのを発見し、即購入してきました。 海の泡とくじらの浴衣。 今年は着れるかなー?
イケヒコさんの置き畳。 渋めイエローが馴染んでステキです! 新築の際和室を設けるか悩む方も多いですが、置き畳という選択もありますよね。 畳の上には今年こそ着たい浴衣です。 2年前に一目惚れしたクジラの帯に似合う浴衣をずっと探していました。 ぶらっと訪れた和服屋さんで麻と木綿の浴衣が半額になっているのを発見し、即購入してきました。 海の泡とくじらの浴衣。 今年は着れるかなー?
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
Asakaru_sopさんの実例写真
最近はすっかり「和」が落ち着くようになり、寝室の洋風ベッドは子どもたちに使ってもらい、大人は畳ベッドに布団スタイルに。 カーテンも、思い切って和にも洋にも見えるすだれにしてみました。 洋室→和室って難しそうだけど、ほっこりした空間にしたいと思います。 寝室の難点が、枕元で調光できないブラケットで、布団で心地よくなって電気を消そうと思うと、わざわざ布団から出て、部屋の入り口まで歩いて消しに行かないといけない(^^;) なので、出来るだけ布団に近い場所から消せるような照明をずっと探し中。
最近はすっかり「和」が落ち着くようになり、寝室の洋風ベッドは子どもたちに使ってもらい、大人は畳ベッドに布団スタイルに。 カーテンも、思い切って和にも洋にも見えるすだれにしてみました。 洋室→和室って難しそうだけど、ほっこりした空間にしたいと思います。 寝室の難点が、枕元で調光できないブラケットで、布団で心地よくなって電気を消そうと思うと、わざわざ布団から出て、部屋の入り口まで歩いて消しに行かないといけない(^^;) なので、出来るだけ布団に近い場所から消せるような照明をずっと探し中。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Fumiさんの実例写真
2階和室①
2階和室①
Fumi
Fumi
4LDK
もっと見る

和室 畳にベッドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ