ありとあらゆる木材を、至る所にふんだんに使いながらも究極にシンプルなこの茶室を眺めて思うこと。
ダイエットに、節約に…とつくづく色んな場所で無駄を省くように努力する時、
例えば食事制限、食費制限、家の断捨離で本当に必要なもの、不要なものの見直し…
それは、適当だいすき、無計画、ノリが全ての私らしくない暮らしぶり。
で、無駄を省くと見えてくる。シンプルでストイックな生活のすばらしさ…
ではなくて
いかに無駄が大事か。無駄って素晴らしいかってことが。無駄な時間、無駄な空間、栄養素以外の無駄な食事…ああ、あれがどんなに心を豊かにしてくれたことか。
でもその”無駄の素晴らしさ”って節制して研ぎ澄まさないと本質が見えない。
なかなか一筋縄ではいかないもんだ。
お腹を空かせて和の庭や茶室を眺めながらしみじみ思う。荘厳なルールにのっとりあらゆる無駄な華美を省きながらも、実用の庭や実用の間ではない、という究極に無駄なこの空間のいかに悟りの深いことよ、と。
ありとあらゆる木材を、至る所にふんだんに使いながらも究極にシンプルなこの茶室を眺めて思うこと。
ダイエットに、節約に…とつくづく色んな場所で無駄を省くように努力する時、
例えば食事制限、食費制限、家の断捨離で本当に必要なもの、不要なものの見直し…
それは、適当だいすき、無計画、ノリが全ての私らしくない暮らしぶり。
で、無駄を省くと見えてくる。シンプルでストイックな生活のすばらしさ…
ではなくて
いかに無駄が大事か。無駄って素晴らしいかってことが。無駄な時間、無駄な空間、栄養素以外の無駄な食事…ああ、あれがどんなに心を豊かにしてくれたことか。
でもその”無駄の素晴らしさ”って節制して研ぎ澄まさないと本質が見えない。
なかなか一筋縄ではいかないもんだ。
お腹を空かせて和の庭や茶室を眺めながらしみじみ思う。荘厳なルールにのっとりあらゆる無駄な華美を省きながらも、実用の庭や実用の間ではない、という究極に無駄なこの空間のいかに悟りの深いことよ、と。