洗面ボウル 洗面コーナー

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
comiriさんの実例写真
お友達が来た時は活躍の洗面コーナー。狭いけどやっぱり便利。
お友達が来た時は活躍の洗面コーナー。狭いけどやっぱり便利。
comiri
comiri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
2階トイレ前の洗面コーナー
2階トイレ前の洗面コーナー
Ryo
Ryo
2LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
ファブリックパネルはDIY。なぜここに置いたかと言うと…水はね防止のため😂 以前質問があったんですが、このIKEAの洗面ボウルはIKEAの公式サイトで探しても出てこないのでもう扱ってないようです。なんせ7年前に購入したものになるので💦
ファブリックパネルはDIY。なぜここに置いたかと言うと…水はね防止のため😂 以前質問があったんですが、このIKEAの洗面ボウルはIKEAの公式サイトで探しても出てこないのでもう扱ってないようです。なんせ7年前に購入したものになるので💦
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
t--ie
t--ie
momoさんの実例写真
陶器洗面ボウル¥35,933
LIXIL様の洗面所イベントに対抗して!! 「カクダイだよ!全員集合!!」 カクダイの洗面‥ いいよ〜いいよ〜君いいよ〜♡ 水栓もいいよ〜♡ おもしろ水栓シリーズ、サイコー! パンフレットで笑うww 売れたら生産停止ってww 笑いのある会社ってサイコーだな!!
LIXIL様の洗面所イベントに対抗して!! 「カクダイだよ!全員集合!!」 カクダイの洗面‥ いいよ〜いいよ〜君いいよ〜♡ 水栓もいいよ〜♡ おもしろ水栓シリーズ、サイコー! パンフレットで笑うww 売れたら生産停止ってww 笑いのある会社ってサイコーだな!!
momo
momo
家族
tanさんの実例写真
☆ここが私の洗面空間☆ イベント参加します(*´꒳`*) 朝の洗面ラッシュ…2人並んでも気になりません(*´艸`)♪
☆ここが私の洗面空間☆ イベント参加します(*´꒳`*) 朝の洗面ラッシュ…2人並んでも気になりません(*´艸`)♪
tan
tan
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
寒い夜:;(∩´﹏`∩);: 暖炉風ヒーターが✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ これで足元から暖かいよ♪
寒い夜:;(∩´﹏`∩);: 暖炉風ヒーターが✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ これで足元から暖かいよ♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
玄関ホール内に設けた洗面コーナー。 となりのトイレと同じタイルを使って統一感を出した、コンパクトだけどお気に入りの場所です。
玄関ホール内に設けた洗面コーナー。 となりのトイレと同じタイルを使って統一感を出した、コンパクトだけどお気に入りの場所です。
mekichin
mekichin
家族
miyaさんの実例写真
コマンドフックモニター中。 飾る場所に困ってたブリキの看板☺︎︎ カフェ繋がりで、コーヒーカップの洗面コーナーに掛けてみました♪♪ この看板なかなか重かったんですが、コマンドフックのMサイズは、耐荷重500gあるので安心して掛けることが出来てます☺︎︎ 壁紙傷つかないフックなので、また飽きたら剥がして違う場所に使おうっと♪
コマンドフックモニター中。 飾る場所に困ってたブリキの看板☺︎︎ カフェ繋がりで、コーヒーカップの洗面コーナーに掛けてみました♪♪ この看板なかなか重かったんですが、コマンドフックのMサイズは、耐荷重500gあるので安心して掛けることが出来てます☺︎︎ 壁紙傷つかないフックなので、また飽きたら剥がして違う場所に使おうっと♪
miya
miya
家族
sayumamaさんの実例写真
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
イベント参加です‼️ グローエレトロな蛇口が、お気に入り。光も反射してキレイ‼️
イベント参加です‼️ グローエレトロな蛇口が、お気に入り。光も反射してキレイ‼️
tulip
tulip
家族
ykd02さんの実例写真
ウォルナットのカウンターにオンボードタイプの洗面ボウルをセレクト。照明の位置は低くして フォーカルポイントに。
ウォルナットのカウンターにオンボードタイプの洗面ボウルをセレクト。照明の位置は低くして フォーカルポイントに。
ykd02
ykd02
chibinoriさんの実例写真
お気に入りの洗面コーナー
お気に入りの洗面コーナー
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
510youさんの実例写真
やっと土間の洗面コーナー完成。満足。
やっと土間の洗面コーナー完成。満足。
510you
510you
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
pika.
pika.
家族
asuka.3さんの実例写真
ダイソーとフライングタイガーの紙皿に画用紙切ったクモ。 ここは大人っぽく。
ダイソーとフライングタイガーの紙皿に画用紙切ったクモ。 ここは大人っぽく。
asuka.3
asuka.3
家族
mako2yaさんの実例写真
いつもは洗濯機上に乗っている板、 コレもDIYしました! 洗面コーナーのドアを開けて換気したい時、 猫さまがどーーしてもこの洗面ボウルに入ってしまい、その濡れた足であちこち走り回ります。テーブルの上にもニクキュー跡がかわいく、しっかりとついてしまうので、ここにのせる防止策として作りました。 また、この板はバスタブの幅サイズにも合わせて作ったので、バスタブトレーとして活躍させたりもするんです!!😆 真似してみたかったの。充実したバスタイム 🤣🤣 板は、 yupinokoさんの1枚板の作り方を真似して奮闘しましたヨ(´∀`*) お風呂でも使うのでキシラデコールという防腐剤・防カビ剤で仕上げましたー♪ 始めは臭うのでよくよく乾燥が必要です! より清潔な空間にしたかったので(^ー^) 毎日活躍しています。
いつもは洗濯機上に乗っている板、 コレもDIYしました! 洗面コーナーのドアを開けて換気したい時、 猫さまがどーーしてもこの洗面ボウルに入ってしまい、その濡れた足であちこち走り回ります。テーブルの上にもニクキュー跡がかわいく、しっかりとついてしまうので、ここにのせる防止策として作りました。 また、この板はバスタブの幅サイズにも合わせて作ったので、バスタブトレーとして活躍させたりもするんです!!😆 真似してみたかったの。充実したバスタイム 🤣🤣 板は、 yupinokoさんの1枚板の作り方を真似して奮闘しましたヨ(´∀`*) お風呂でも使うのでキシラデコールという防腐剤・防カビ剤で仕上げましたー♪ 始めは臭うのでよくよく乾燥が必要です! より清潔な空間にしたかったので(^ー^) 毎日活躍しています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kinu-itoさんの実例写真
2階ホールの一角にある造作洗面所 ボウル一体型天板 その下は引出し一つ、扉を開けると中は仕切りのない空間 今は使っていない保存瓶やガラスサーバーの保管場所になっています そうそう、天板が乳白色?ベージュ系で日中は光を通すので中は明るく見渡せます 娘が2人居たので 年頃になったら2階にもあるといいかなと 作った洗面所 その予想を見事に裏切りほぼ使わず巣立ちました そんな私も使わないので年に数回掃除して水流す程度…
2階ホールの一角にある造作洗面所 ボウル一体型天板 その下は引出し一つ、扉を開けると中は仕切りのない空間 今は使っていない保存瓶やガラスサーバーの保管場所になっています そうそう、天板が乳白色?ベージュ系で日中は光を通すので中は明るく見渡せます 娘が2人居たので 年頃になったら2階にもあるといいかなと 作った洗面所 その予想を見事に裏切りほぼ使わず巣立ちました そんな私も使わないので年に数回掃除して水流す程度…
kinu-ito
kinu-ito
wakaba223さんの実例写真
あまりとったことのないアングル📷️ 2階のホールです。 正面の吐き出し窓は、インナーバルコニーに続きます。 レースのカーテンのみつけていますが、最近はずっと開けてました。 久々にカーテンしたら雰囲気が変わりました(^-^)v 梁の向こう側は、あらわし天井になってます。 ロフトの床と天井が共有しているからです。 2階にコードレス掃除機置かなくなったので、気になるホコリは無印良品のモップでささっと掃除です(*´∇`) 自立する専用スタンドもシンプルで良き(^。^)y-~
あまりとったことのないアングル📷️ 2階のホールです。 正面の吐き出し窓は、インナーバルコニーに続きます。 レースのカーテンのみつけていますが、最近はずっと開けてました。 久々にカーテンしたら雰囲気が変わりました(^-^)v 梁の向こう側は、あらわし天井になってます。 ロフトの床と天井が共有しているからです。 2階にコードレス掃除機置かなくなったので、気になるホコリは無印良品のモップでささっと掃除です(*´∇`) 自立する専用スタンドもシンプルで良き(^。^)y-~
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

洗面ボウル 洗面コーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面ボウル 洗面コーナー

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
comiriさんの実例写真
お友達が来た時は活躍の洗面コーナー。狭いけどやっぱり便利。
お友達が来た時は活躍の洗面コーナー。狭いけどやっぱり便利。
comiri
comiri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
2階トイレ前の洗面コーナー
2階トイレ前の洗面コーナー
Ryo
Ryo
2LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
ファブリックパネルはDIY。なぜここに置いたかと言うと…水はね防止のため😂 以前質問があったんですが、このIKEAの洗面ボウルはIKEAの公式サイトで探しても出てこないのでもう扱ってないようです。なんせ7年前に購入したものになるので💦
ファブリックパネルはDIY。なぜここに置いたかと言うと…水はね防止のため😂 以前質問があったんですが、このIKEAの洗面ボウルはIKEAの公式サイトで探しても出てこないのでもう扱ってないようです。なんせ7年前に購入したものになるので💦
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
t--ie
t--ie
momoさんの実例写真
陶器洗面ボウル¥35,933
LIXIL様の洗面所イベントに対抗して!! 「カクダイだよ!全員集合!!」 カクダイの洗面‥ いいよ〜いいよ〜君いいよ〜♡ 水栓もいいよ〜♡ おもしろ水栓シリーズ、サイコー! パンフレットで笑うww 売れたら生産停止ってww 笑いのある会社ってサイコーだな!!
LIXIL様の洗面所イベントに対抗して!! 「カクダイだよ!全員集合!!」 カクダイの洗面‥ いいよ〜いいよ〜君いいよ〜♡ 水栓もいいよ〜♡ おもしろ水栓シリーズ、サイコー! パンフレットで笑うww 売れたら生産停止ってww 笑いのある会社ってサイコーだな!!
momo
momo
家族
tanさんの実例写真
☆ここが私の洗面空間☆ イベント参加します(*´꒳`*) 朝の洗面ラッシュ…2人並んでも気になりません(*´艸`)♪
☆ここが私の洗面空間☆ イベント参加します(*´꒳`*) 朝の洗面ラッシュ…2人並んでも気になりません(*´艸`)♪
tan
tan
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
寒い夜:;(∩´﹏`∩);: 暖炉風ヒーターが✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ これで足元から暖かいよ♪
寒い夜:;(∩´﹏`∩);: 暖炉風ヒーターが✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ これで足元から暖かいよ♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
玄関ホール内に設けた洗面コーナー。 となりのトイレと同じタイルを使って統一感を出した、コンパクトだけどお気に入りの場所です。
玄関ホール内に設けた洗面コーナー。 となりのトイレと同じタイルを使って統一感を出した、コンパクトだけどお気に入りの場所です。
mekichin
mekichin
家族
miyaさんの実例写真
コマンドフックモニター中。 飾る場所に困ってたブリキの看板☺︎︎ カフェ繋がりで、コーヒーカップの洗面コーナーに掛けてみました♪♪ この看板なかなか重かったんですが、コマンドフックのMサイズは、耐荷重500gあるので安心して掛けることが出来てます☺︎︎ 壁紙傷つかないフックなので、また飽きたら剥がして違う場所に使おうっと♪
コマンドフックモニター中。 飾る場所に困ってたブリキの看板☺︎︎ カフェ繋がりで、コーヒーカップの洗面コーナーに掛けてみました♪♪ この看板なかなか重かったんですが、コマンドフックのMサイズは、耐荷重500gあるので安心して掛けることが出来てます☺︎︎ 壁紙傷つかないフックなので、また飽きたら剥がして違う場所に使おうっと♪
miya
miya
家族
sayumamaさんの実例写真
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
イベント参加です‼️ グローエレトロな蛇口が、お気に入り。光も反射してキレイ‼️
イベント参加です‼️ グローエレトロな蛇口が、お気に入り。光も反射してキレイ‼️
tulip
tulip
家族
ykd02さんの実例写真
ウォルナットのカウンターにオンボードタイプの洗面ボウルをセレクト。照明の位置は低くして フォーカルポイントに。
ウォルナットのカウンターにオンボードタイプの洗面ボウルをセレクト。照明の位置は低くして フォーカルポイントに。
ykd02
ykd02
chibinoriさんの実例写真
お気に入りの洗面コーナー
お気に入りの洗面コーナー
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
510youさんの実例写真
やっと土間の洗面コーナー完成。満足。
やっと土間の洗面コーナー完成。満足。
510you
510you
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
pika.
pika.
家族
asuka.3さんの実例写真
ダイソーとフライングタイガーの紙皿に画用紙切ったクモ。 ここは大人っぽく。
ダイソーとフライングタイガーの紙皿に画用紙切ったクモ。 ここは大人っぽく。
asuka.3
asuka.3
家族
mako2yaさんの実例写真
いつもは洗濯機上に乗っている板、 コレもDIYしました! 洗面コーナーのドアを開けて換気したい時、 猫さまがどーーしてもこの洗面ボウルに入ってしまい、その濡れた足であちこち走り回ります。テーブルの上にもニクキュー跡がかわいく、しっかりとついてしまうので、ここにのせる防止策として作りました。 また、この板はバスタブの幅サイズにも合わせて作ったので、バスタブトレーとして活躍させたりもするんです!!😆 真似してみたかったの。充実したバスタイム 🤣🤣 板は、 yupinokoさんの1枚板の作り方を真似して奮闘しましたヨ(´∀`*) お風呂でも使うのでキシラデコールという防腐剤・防カビ剤で仕上げましたー♪ 始めは臭うのでよくよく乾燥が必要です! より清潔な空間にしたかったので(^ー^) 毎日活躍しています。
いつもは洗濯機上に乗っている板、 コレもDIYしました! 洗面コーナーのドアを開けて換気したい時、 猫さまがどーーしてもこの洗面ボウルに入ってしまい、その濡れた足であちこち走り回ります。テーブルの上にもニクキュー跡がかわいく、しっかりとついてしまうので、ここにのせる防止策として作りました。 また、この板はバスタブの幅サイズにも合わせて作ったので、バスタブトレーとして活躍させたりもするんです!!😆 真似してみたかったの。充実したバスタイム 🤣🤣 板は、 yupinokoさんの1枚板の作り方を真似して奮闘しましたヨ(´∀`*) お風呂でも使うのでキシラデコールという防腐剤・防カビ剤で仕上げましたー♪ 始めは臭うのでよくよく乾燥が必要です! より清潔な空間にしたかったので(^ー^) 毎日活躍しています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kinu-itoさんの実例写真
2階ホールの一角にある造作洗面所 ボウル一体型天板 その下は引出し一つ、扉を開けると中は仕切りのない空間 今は使っていない保存瓶やガラスサーバーの保管場所になっています そうそう、天板が乳白色?ベージュ系で日中は光を通すので中は明るく見渡せます 娘が2人居たので 年頃になったら2階にもあるといいかなと 作った洗面所 その予想を見事に裏切りほぼ使わず巣立ちました そんな私も使わないので年に数回掃除して水流す程度…
2階ホールの一角にある造作洗面所 ボウル一体型天板 その下は引出し一つ、扉を開けると中は仕切りのない空間 今は使っていない保存瓶やガラスサーバーの保管場所になっています そうそう、天板が乳白色?ベージュ系で日中は光を通すので中は明るく見渡せます 娘が2人居たので 年頃になったら2階にもあるといいかなと 作った洗面所 その予想を見事に裏切りほぼ使わず巣立ちました そんな私も使わないので年に数回掃除して水流す程度…
kinu-ito
kinu-ito
wakaba223さんの実例写真
あまりとったことのないアングル📷️ 2階のホールです。 正面の吐き出し窓は、インナーバルコニーに続きます。 レースのカーテンのみつけていますが、最近はずっと開けてました。 久々にカーテンしたら雰囲気が変わりました(^-^)v 梁の向こう側は、あらわし天井になってます。 ロフトの床と天井が共有しているからです。 2階にコードレス掃除機置かなくなったので、気になるホコリは無印良品のモップでささっと掃除です(*´∇`) 自立する専用スタンドもシンプルで良き(^。^)y-~
あまりとったことのないアングル📷️ 2階のホールです。 正面の吐き出し窓は、インナーバルコニーに続きます。 レースのカーテンのみつけていますが、最近はずっと開けてました。 久々にカーテンしたら雰囲気が変わりました(^-^)v 梁の向こう側は、あらわし天井になってます。 ロフトの床と天井が共有しているからです。 2階にコードレス掃除機置かなくなったので、気になるホコリは無印良品のモップでささっと掃除です(*´∇`) 自立する専用スタンドもシンプルで良き(^。^)y-~
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

洗面ボウル 洗面コーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ