シャワーヘッド 混合水栓

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kirikoさんの実例写真
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
milktea.comさんの実例写真
お風呂のシャワーを取り替えました! 見た目重視でスイッチタイプにしましたが、使いやすくてよかったです✨
お風呂のシャワーを取り替えました! 見た目重視でスイッチタイプにしましたが、使いやすくてよかったです✨
milktea.com
milktea.com
3LDK | カップル
freelife210さんの実例写真
LIXILからGROHEに
LIXILからGROHEに
freelife210
freelife210
家族
bowbowcoさんの実例写真
おはようございます 自分で付け替えました! 思ったよりデカイ〜なんか楽器みたいに太い〜シャワー水が跳ねまくり〜(笑)
おはようございます 自分で付け替えました! 思ったよりデカイ〜なんか楽器みたいに太い〜シャワー水が跳ねまくり〜(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
¥11,500
バスルームのシャワーから、水がポタポタ、かなりボトボト垂れてきて止まらないので水がダダ漏れになっていて水道代が怖い🥶と言う事で新しいシャワーに交換しました😉✨❤️ 同じマンションのお友達の旦那さんが水道屋さんなので、チラシに載っている値段よりかなり安くしてもらっちゃった😆💕❤️ これでシャワーのポタポタ解消されたので良かったです😆💕 シャワーベッドもエコアクアシャワーなので色んな吐水ができてバスタイムが充実しそうです(o^^o)
バスルームのシャワーから、水がポタポタ、かなりボトボト垂れてきて止まらないので水がダダ漏れになっていて水道代が怖い🥶と言う事で新しいシャワーに交換しました😉✨❤️ 同じマンションのお友達の旦那さんが水道屋さんなので、チラシに載っている値段よりかなり安くしてもらっちゃった😆💕❤️ これでシャワーのポタポタ解消されたので良かったです😆💕 シャワーベッドもエコアクアシャワーなので色んな吐水ができてバスタイムが充実しそうです(o^^o)
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ingen622さんの実例写真
捻る、お湯・水別、低い 蛇口を 混合水栓 伸びるシャワータイプの蛇口へ変更! かなり便利になりました! 捻るタイプだと水の出しっぱなしや漏れがあったので節約にもなったかな?と思います(^^) 変えてから見るだけでも幸せ〜♡ レンチ🔧一つで変えられました! 初心者で2時間程でした。早い人なら20分ぐらいで取り替えられるかもです(☆∀☆)
捻る、お湯・水別、低い 蛇口を 混合水栓 伸びるシャワータイプの蛇口へ変更! かなり便利になりました! 捻るタイプだと水の出しっぱなしや漏れがあったので節約にもなったかな?と思います(^^) 変えてから見るだけでも幸せ〜♡ レンチ🔧一つで変えられました! 初心者で2時間程でした。早い人なら20分ぐらいで取り替えられるかもです(☆∀☆)
ingen622
ingen622
2DK | 家族
Bcubeさんの実例写真
Bcube
Bcube
mamekoさんの実例写真
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
mameko
mameko
1R
Altairさんの実例写真
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
Altair
Altair
1R | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
kuuuu
kuuuu
家族

シャワーヘッド 混合水栓が気になるあなたにおすすめ

シャワーヘッド 混合水栓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャワーヘッド 混合水栓

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kirikoさんの実例写真
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
milktea.comさんの実例写真
お風呂のシャワーを取り替えました! 見た目重視でスイッチタイプにしましたが、使いやすくてよかったです✨
お風呂のシャワーを取り替えました! 見た目重視でスイッチタイプにしましたが、使いやすくてよかったです✨
milktea.com
milktea.com
3LDK | カップル
freelife210さんの実例写真
LIXILからGROHEに
LIXILからGROHEに
freelife210
freelife210
家族
bowbowcoさんの実例写真
おはようございます 自分で付け替えました! 思ったよりデカイ〜なんか楽器みたいに太い〜シャワー水が跳ねまくり〜(笑)
おはようございます 自分で付け替えました! 思ったよりデカイ〜なんか楽器みたいに太い〜シャワー水が跳ねまくり〜(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
¥11,500
バスルームのシャワーから、水がポタポタ、かなりボトボト垂れてきて止まらないので水がダダ漏れになっていて水道代が怖い🥶と言う事で新しいシャワーに交換しました😉✨❤️ 同じマンションのお友達の旦那さんが水道屋さんなので、チラシに載っている値段よりかなり安くしてもらっちゃった😆💕❤️ これでシャワーのポタポタ解消されたので良かったです😆💕 シャワーベッドもエコアクアシャワーなので色んな吐水ができてバスタイムが充実しそうです(o^^o)
バスルームのシャワーから、水がポタポタ、かなりボトボト垂れてきて止まらないので水がダダ漏れになっていて水道代が怖い🥶と言う事で新しいシャワーに交換しました😉✨❤️ 同じマンションのお友達の旦那さんが水道屋さんなので、チラシに載っている値段よりかなり安くしてもらっちゃった😆💕❤️ これでシャワーのポタポタ解消されたので良かったです😆💕 シャワーベッドもエコアクアシャワーなので色んな吐水ができてバスタイムが充実しそうです(o^^o)
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ingen622さんの実例写真
捻る、お湯・水別、低い 蛇口を 混合水栓 伸びるシャワータイプの蛇口へ変更! かなり便利になりました! 捻るタイプだと水の出しっぱなしや漏れがあったので節約にもなったかな?と思います(^^) 変えてから見るだけでも幸せ〜♡ レンチ🔧一つで変えられました! 初心者で2時間程でした。早い人なら20分ぐらいで取り替えられるかもです(☆∀☆)
捻る、お湯・水別、低い 蛇口を 混合水栓 伸びるシャワータイプの蛇口へ変更! かなり便利になりました! 捻るタイプだと水の出しっぱなしや漏れがあったので節約にもなったかな?と思います(^^) 変えてから見るだけでも幸せ〜♡ レンチ🔧一つで変えられました! 初心者で2時間程でした。早い人なら20分ぐらいで取り替えられるかもです(☆∀☆)
ingen622
ingen622
2DK | 家族
Bcubeさんの実例写真
Bcube
Bcube
mamekoさんの実例写真
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
洗面所の扉を開けた状態です。 棚の中に鏡をつけました。 鏡と照明器具は、IKEAで購入しました。 混合水栓とシンクは、Amazonで購入しました。 両扉に金属プレートを取付、そこに山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットボックスやティッシュボックスを装着してます。 水回りはブラックに統一しました。 シンクは、愛犬のちょっとした洗い場になればと思い、キッチンで使用するようなシンクにしました。 混合水栓は、シャワーヘッドになってます。
mameko
mameko
1R
Altairさんの実例写真
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
Altair
Altair
1R | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
kuuuu
kuuuu
家族

シャワーヘッド 混合水栓が気になるあなたにおすすめ

シャワーヘッド 混合水栓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ