状差し

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
Ys_worksさんの実例写真
ビンテージ物のレターラック。 真鍮製品なので時間の経過と共に深みが出てくる楽しみがあります。
ビンテージ物のレターラック。 真鍮製品なので時間の経過と共に深みが出てくる楽しみがあります。
Ys_works
Ys_works
rikkyさんの実例写真
アルダー天然木のデスクワークエリア ラトレの状差しをペン立てがわりに ライトは土台アンティークぽいの買ってきてエジソンライトつけました 椅子はナフコ21スタイルのキャプテンチェア
アルダー天然木のデスクワークエリア ラトレの状差しをペン立てがわりに ライトは土台アンティークぽいの買ってきてエジソンライトつけました 椅子はナフコ21スタイルのキャプテンチェア
rikky
rikky
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
祖母が昔、町内会か何かで行って来た飛騨高山の状差しは結構好きですね(笑)でも隣の温度計?湿度計?は船のバンドルの様な形で大好きです\(^o^)/
祖母が昔、町内会か何かで行って来た飛騨高山の状差しは結構好きですね(笑)でも隣の温度計?湿度計?は船のバンドルの様な形で大好きです\(^o^)/
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
RIN5さんの実例写真
本気のヴィンテージ物は…高っ!! だけど気に入ったので買ってあった物。 状差しっていうやつですかね…。 家の物を買うはずが、娘に苺大福やらりんごやらデコポンやら傘やら買ってあげたらお金が無くなってしまったRIN5です。 日曜日はATM 手数料が掛かるので、意地でも出しません笑★ 帰宅後は何故かヘアゴムや消ゴムを猫に盗まれます… 今日のブームはゴムの匂い?
本気のヴィンテージ物は…高っ!! だけど気に入ったので買ってあった物。 状差しっていうやつですかね…。 家の物を買うはずが、娘に苺大福やらりんごやらデコポンやら傘やら買ってあげたらお金が無くなってしまったRIN5です。 日曜日はATM 手数料が掛かるので、意地でも出しません笑★ 帰宅後は何故かヘアゴムや消ゴムを猫に盗まれます… 今日のブームはゴムの匂い?
RIN5
RIN5
家族
ringoさんの実例写真
断捨離しなくちゃと思ってるけど、机周りはこれくらいごちゃごちゃのほうが落ち着くタイプ^_^;
断捨離しなくちゃと思ってるけど、机周りはこれくらいごちゃごちゃのほうが落ち着くタイプ^_^;
ringo
ringo
家族
maron915さんの実例写真
今まで市販の状差しを使ってましたが、引き出しに入れるために引き出しの高さに合わせて端材とネジで状差しを作成 桐集成材は割れやすくひび割れしましたが引き出しの中で使うのでそのまま完成させました。 かなり雑です^^;
今まで市販の状差しを使ってましたが、引き出しに入れるために引き出しの高さに合わせて端材とネジで状差しを作成 桐集成材は割れやすくひび割れしましたが引き出しの中で使うのでそのまま完成させました。 かなり雑です^^;
maron915
maron915
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
RCで 仲良くなったお友達が、素敵便を送ってくれて プレゼントと一緒に 心のこもったお手紙が入っています。 そのお手紙を読むと元気が出るんです(^^) 孫の写真を貼って作った状差し そこに RC友達の お手紙を入れてあります。 そこに、お手紙有ると思うだけで嬉しくなります(^^) 下のは グアムで買ってきた状差し ここは忘れてはいけないお知らせが送られてきたら入れます。 後の 一年間保管する お手紙は リビングのテーブルの引き出しに入れています。
RCで 仲良くなったお友達が、素敵便を送ってくれて プレゼントと一緒に 心のこもったお手紙が入っています。 そのお手紙を読むと元気が出るんです(^^) 孫の写真を貼って作った状差し そこに RC友達の お手紙を入れてあります。 そこに、お手紙有ると思うだけで嬉しくなります(^^) 下のは グアムで買ってきた状差し ここは忘れてはいけないお知らせが送られてきたら入れます。 後の 一年間保管する お手紙は リビングのテーブルの引き出しに入れています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
mamiさんの実例写真
断捨離中に、すごい和のテイストの状差しがでてきました。😆 だいぶ昔、国際交流の会に入っていて日本の千代紙が好きな外国人の友達にあげるつもりでしたが、渡しそびれたまましまいこんでました。 捨てようかと思ったけど、ちょっと作り替えて自分で使うことにしました!😄
断捨離中に、すごい和のテイストの状差しがでてきました。😆 だいぶ昔、国際交流の会に入っていて日本の千代紙が好きな外国人の友達にあげるつもりでしたが、渡しそびれたまましまいこんでました。 捨てようかと思ったけど、ちょっと作り替えて自分で使うことにしました!😄
mami
mami
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
Miki
Miki
4LDK | 家族
babytearsさんの実例写真
沢山のいいねを有難うございます。ガラクタが私の宝物。古びた状差しも大好きなアイテムの一つです。
沢山のいいねを有難うございます。ガラクタが私の宝物。古びた状差しも大好きなアイテムの一つです。
babytears
babytears
家族
masSimonさんの実例写真
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
masSimon
masSimon
2DK
burgundy.roseさんの実例写真
DAISO♦︎にて メール✉️や郵便書類 店のチラシ などなど 状差しに入らないモノ  一旦、ステイ場所に♦︎ 注: Overしたら 整理シマス笑笑 ♢ホワイトBOXすのこタイプ 好み🫶500円だったかな? ♢多肉フェイク2個 可愛い😍 ♢万年ミニカレンダー📆    コレはもしや   seria⁇ ♢下敷きにも 100均
DAISO♦︎にて メール✉️や郵便書類 店のチラシ などなど 状差しに入らないモノ  一旦、ステイ場所に♦︎ 注: Overしたら 整理シマス笑笑 ♢ホワイトBOXすのこタイプ 好み🫶500円だったかな? ♢多肉フェイク2個 可愛い😍 ♢万年ミニカレンダー📆    コレはもしや   seria⁇ ♢下敷きにも 100均
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
tamaharuさんの実例写真
リビングの壁に、またひとつレトロアイテム増えました♪ 薔薇の細工がちょいとエレガントなアイアンの状差し。実用にと買ったのですが、DMでよく届く封筒が入らず(>_<) とりあえず飾ってみました。写真ではわからないのですが、真ん中は型硝子なんです。これだとその可愛さが見せられず、残念…なんとかそれを活かして飾るにはどうしたらいいのかな?
リビングの壁に、またひとつレトロアイテム増えました♪ 薔薇の細工がちょいとエレガントなアイアンの状差し。実用にと買ったのですが、DMでよく届く封筒が入らず(>_<) とりあえず飾ってみました。写真ではわからないのですが、真ん中は型硝子なんです。これだとその可愛さが見せられず、残念…なんとかそれを活かして飾るにはどうしたらいいのかな?
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
イベント用に! おはよーございます! 今日も雨……(>_<)朝の仕事を開始する気力も失せますね…… でも、写真1枚あげたら頑張ります!(^^) これは、中学の時に作ったものの復刻版です。 1本の木の四季を描いた刺繍です。 これは、数年前に作りました。 下絵は、たぶん何かの本に載っていたものだと思います。 中学の時は、ピンクの生地に刺繍して、縦に並べた状差しを作り、コンクールに出展、賞を頂いたこともある、思い出深い作品です。 しかし、経年劣化で生地にシミが出て来てしまったので、数十年ぶりに意を決して復刻版の製作を開始。 今度は、大好きな黄色の 生地に刺繍しました。 中学生のときと、現在の腕を比べると、やはり今の方が格段に上です!(笑) 当たり前だけど(笑) 成長したんだな、アタシ(笑)
イベント用に! おはよーございます! 今日も雨……(>_<)朝の仕事を開始する気力も失せますね…… でも、写真1枚あげたら頑張ります!(^^) これは、中学の時に作ったものの復刻版です。 1本の木の四季を描いた刺繍です。 これは、数年前に作りました。 下絵は、たぶん何かの本に載っていたものだと思います。 中学の時は、ピンクの生地に刺繍して、縦に並べた状差しを作り、コンクールに出展、賞を頂いたこともある、思い出深い作品です。 しかし、経年劣化で生地にシミが出て来てしまったので、数十年ぶりに意を決して復刻版の製作を開始。 今度は、大好きな黄色の 生地に刺繍しました。 中学生のときと、現在の腕を比べると、やはり今の方が格段に上です!(笑) 当たり前だけど(笑) 成長したんだな、アタシ(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
○○の代用品 ハンギングしている籐の状差しにはグリーンネックレスをΨΨ ステンレスの水切りカゴにはダイコンドラをΨΨ 各々を植木鉢の代用にしています どちらもフリマで50円コーナーから見つけた掘り出し物です
○○の代用品 ハンギングしている籐の状差しにはグリーンネックレスをΨΨ ステンレスの水切りカゴにはダイコンドラをΨΨ 各々を植木鉢の代用にしています どちらもフリマで50円コーナーから見つけた掘り出し物です
satomin
satomin
3LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
陽の当たらない部屋でも楽しめるフェイクグリーン🍀 お気に入りです♪
陽の当たらない部屋でも楽しめるフェイクグリーン🍀 お気に入りです♪
mimichank
mimichank
家族
yacciさんの実例写真
大容量のレターラックをDIY 黒板ボードの蓋はマグネットで開閉式
大容量のレターラックをDIY 黒板ボードの蓋はマグネットで開閉式
yacci
yacci
b.f.さんの実例写真
台を造るセンスもなく、MUJIの木工製品とまな板でとりあえず(⌒-⌒; )小物入れと状差しの用は成して居ないです(°_°)
台を造るセンスもなく、MUJIの木工製品とまな板でとりあえず(⌒-⌒; )小物入れと状差しの用は成して居ないです(°_°)
b.f.
b.f.
1R | 家族
shippoさんの実例写真
端材利用DIY第3弾!!! 古道具風の状差しを作ろうと思ったら、地味すぎたので少し洋風なレターラックに👀👀 ウィリアムモリスの壁紙を貼り少し汚しました 心地よい暮らし…ということで… 大切な忘れてはいけないお手紙、お知らせはここを定位置にしました
端材利用DIY第3弾!!! 古道具風の状差しを作ろうと思ったら、地味すぎたので少し洋風なレターラックに👀👀 ウィリアムモリスの壁紙を貼り少し汚しました 心地よい暮らし…ということで… 大切な忘れてはいけないお手紙、お知らせはここを定位置にしました
shippo
shippo
3LDK | 家族
chibiakiさんの実例写真
キッチン横の壁に、カッティングシートと端材で、なんちゃって黒板を作りました☆
キッチン横の壁に、カッティングシートと端材で、なんちゃって黒板を作りました☆
chibiaki
chibiaki
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
少しずつ増やしています、古い文房具たち(⑅˃◡˂⑅)
少しずつ増やしています、古い文房具たち(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
こんばんは♪ テレビ周辺です。 古いものに囲まれてます(^-^)v ちなみに右側に写ってる状差しですが今日、セリアのハガキ入れを3つ繋げて作りました。
こんばんは♪ テレビ周辺です。 古いものに囲まれてます(^-^)v ちなみに右側に写ってる状差しですが今日、セリアのハガキ入れを3つ繋げて作りました。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
y.i.aliceさんの実例写真
スノコ利用の目隠しです(*◕ᴗ◕*) 中には小さな棚と状差しが入っていて、良く使うのでしまい込むと不便だけど、出ているとごちゃごちゃ感のある小物やコープさんの注文書、郵便物などを入れています♡ 目隠しにしたらスッキリしました(^^♪ スノコの隙間に、お気に入りの布をはりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
スノコ利用の目隠しです(*◕ᴗ◕*) 中には小さな棚と状差しが入っていて、良く使うのでしまい込むと不便だけど、出ているとごちゃごちゃ感のある小物やコープさんの注文書、郵便物などを入れています♡ 目隠しにしたらスッキリしました(^^♪ スノコの隙間に、お気に入りの布をはりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
korinonさんの実例写真
白い幅広マスキングテープを貼りまくり、トイレのドアを白くしました~(*´∇`*) 左の状差しはそうめん箱リメイクです♪
白い幅広マスキングテープを貼りまくり、トイレのドアを白くしました~(*´∇`*) 左の状差しはそうめん箱リメイクです♪
korinon
korinon
2LDK | 家族

状差しが気になるあなたにおすすめ

状差しの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

状差し

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
Ys_worksさんの実例写真
ビンテージ物のレターラック。 真鍮製品なので時間の経過と共に深みが出てくる楽しみがあります。
ビンテージ物のレターラック。 真鍮製品なので時間の経過と共に深みが出てくる楽しみがあります。
Ys_works
Ys_works
rikkyさんの実例写真
アルダー天然木のデスクワークエリア ラトレの状差しをペン立てがわりに ライトは土台アンティークぽいの買ってきてエジソンライトつけました 椅子はナフコ21スタイルのキャプテンチェア
アルダー天然木のデスクワークエリア ラトレの状差しをペン立てがわりに ライトは土台アンティークぽいの買ってきてエジソンライトつけました 椅子はナフコ21スタイルのキャプテンチェア
rikky
rikky
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
祖母が昔、町内会か何かで行って来た飛騨高山の状差しは結構好きですね(笑)でも隣の温度計?湿度計?は船のバンドルの様な形で大好きです\(^o^)/
祖母が昔、町内会か何かで行って来た飛騨高山の状差しは結構好きですね(笑)でも隣の温度計?湿度計?は船のバンドルの様な形で大好きです\(^o^)/
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
RIN5さんの実例写真
本気のヴィンテージ物は…高っ!! だけど気に入ったので買ってあった物。 状差しっていうやつですかね…。 家の物を買うはずが、娘に苺大福やらりんごやらデコポンやら傘やら買ってあげたらお金が無くなってしまったRIN5です。 日曜日はATM 手数料が掛かるので、意地でも出しません笑★ 帰宅後は何故かヘアゴムや消ゴムを猫に盗まれます… 今日のブームはゴムの匂い?
本気のヴィンテージ物は…高っ!! だけど気に入ったので買ってあった物。 状差しっていうやつですかね…。 家の物を買うはずが、娘に苺大福やらりんごやらデコポンやら傘やら買ってあげたらお金が無くなってしまったRIN5です。 日曜日はATM 手数料が掛かるので、意地でも出しません笑★ 帰宅後は何故かヘアゴムや消ゴムを猫に盗まれます… 今日のブームはゴムの匂い?
RIN5
RIN5
家族
ringoさんの実例写真
断捨離しなくちゃと思ってるけど、机周りはこれくらいごちゃごちゃのほうが落ち着くタイプ^_^;
断捨離しなくちゃと思ってるけど、机周りはこれくらいごちゃごちゃのほうが落ち着くタイプ^_^;
ringo
ringo
家族
maron915さんの実例写真
今まで市販の状差しを使ってましたが、引き出しに入れるために引き出しの高さに合わせて端材とネジで状差しを作成 桐集成材は割れやすくひび割れしましたが引き出しの中で使うのでそのまま完成させました。 かなり雑です^^;
今まで市販の状差しを使ってましたが、引き出しに入れるために引き出しの高さに合わせて端材とネジで状差しを作成 桐集成材は割れやすくひび割れしましたが引き出しの中で使うのでそのまま完成させました。 かなり雑です^^;
maron915
maron915
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
RCで 仲良くなったお友達が、素敵便を送ってくれて プレゼントと一緒に 心のこもったお手紙が入っています。 そのお手紙を読むと元気が出るんです(^^) 孫の写真を貼って作った状差し そこに RC友達の お手紙を入れてあります。 そこに、お手紙有ると思うだけで嬉しくなります(^^) 下のは グアムで買ってきた状差し ここは忘れてはいけないお知らせが送られてきたら入れます。 後の 一年間保管する お手紙は リビングのテーブルの引き出しに入れています。
RCで 仲良くなったお友達が、素敵便を送ってくれて プレゼントと一緒に 心のこもったお手紙が入っています。 そのお手紙を読むと元気が出るんです(^^) 孫の写真を貼って作った状差し そこに RC友達の お手紙を入れてあります。 そこに、お手紙有ると思うだけで嬉しくなります(^^) 下のは グアムで買ってきた状差し ここは忘れてはいけないお知らせが送られてきたら入れます。 後の 一年間保管する お手紙は リビングのテーブルの引き出しに入れています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
mamiさんの実例写真
断捨離中に、すごい和のテイストの状差しがでてきました。😆 だいぶ昔、国際交流の会に入っていて日本の千代紙が好きな外国人の友達にあげるつもりでしたが、渡しそびれたまましまいこんでました。 捨てようかと思ったけど、ちょっと作り替えて自分で使うことにしました!😄
断捨離中に、すごい和のテイストの状差しがでてきました。😆 だいぶ昔、国際交流の会に入っていて日本の千代紙が好きな外国人の友達にあげるつもりでしたが、渡しそびれたまましまいこんでました。 捨てようかと思ったけど、ちょっと作り替えて自分で使うことにしました!😄
mami
mami
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
おはようございますo(^o^)o 100均のトレーの端を取って、くっ付けただけの簡単状差しリメイク!端っこも 補強でくっ付けました!
Miki
Miki
4LDK | 家族
babytearsさんの実例写真
沢山のいいねを有難うございます。ガラクタが私の宝物。古びた状差しも大好きなアイテムの一つです。
沢山のいいねを有難うございます。ガラクタが私の宝物。古びた状差しも大好きなアイテムの一つです。
babytears
babytears
家族
masSimonさんの実例写真
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
洗面所の髪留め絡み入れてたカゴが古くなり、置き場も遠くてなかなか中をのぞけず。 カゴの奥まで目につかないから、いつも表面の同じのしか使わずで。 忘れて似たのをまた買ってくる始末。 ポイっと投げ入れる雑な感じもずっと気になってた。 リビングの状差しを片付けて空になり処分しようかと思ったけど、ふと思い立ち、良い案出るまでの間使うことに。(仮) *壁がコンクリートのため、壁紙に貼ってはがせる接着剤付き透明フックを設置。(ダイソー/耐荷重2kgタイプ) *向かって左ポケットにバンス系。 右ポケットにシュシュ系。 フチには細かい物。 *ここに入りきる量だけと決め、イマイチ気が乗らないものは思い切って処分しました。 *今後いつビビビとくる収納思いつくのかは未定。というか不明w 見た目アレだけど、こんなんでも前よりは使いやすくなったと思うー。
masSimon
masSimon
2DK
burgundy.roseさんの実例写真
DAISO♦︎にて メール✉️や郵便書類 店のチラシ などなど 状差しに入らないモノ  一旦、ステイ場所に♦︎ 注: Overしたら 整理シマス笑笑 ♢ホワイトBOXすのこタイプ 好み🫶500円だったかな? ♢多肉フェイク2個 可愛い😍 ♢万年ミニカレンダー📆    コレはもしや   seria⁇ ♢下敷きにも 100均
DAISO♦︎にて メール✉️や郵便書類 店のチラシ などなど 状差しに入らないモノ  一旦、ステイ場所に♦︎ 注: Overしたら 整理シマス笑笑 ♢ホワイトBOXすのこタイプ 好み🫶500円だったかな? ♢多肉フェイク2個 可愛い😍 ♢万年ミニカレンダー📆    コレはもしや   seria⁇ ♢下敷きにも 100均
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
tamaharuさんの実例写真
リビングの壁に、またひとつレトロアイテム増えました♪ 薔薇の細工がちょいとエレガントなアイアンの状差し。実用にと買ったのですが、DMでよく届く封筒が入らず(>_<) とりあえず飾ってみました。写真ではわからないのですが、真ん中は型硝子なんです。これだとその可愛さが見せられず、残念…なんとかそれを活かして飾るにはどうしたらいいのかな?
リビングの壁に、またひとつレトロアイテム増えました♪ 薔薇の細工がちょいとエレガントなアイアンの状差し。実用にと買ったのですが、DMでよく届く封筒が入らず(>_<) とりあえず飾ってみました。写真ではわからないのですが、真ん中は型硝子なんです。これだとその可愛さが見せられず、残念…なんとかそれを活かして飾るにはどうしたらいいのかな?
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
イベント用に! おはよーございます! 今日も雨……(>_<)朝の仕事を開始する気力も失せますね…… でも、写真1枚あげたら頑張ります!(^^) これは、中学の時に作ったものの復刻版です。 1本の木の四季を描いた刺繍です。 これは、数年前に作りました。 下絵は、たぶん何かの本に載っていたものだと思います。 中学の時は、ピンクの生地に刺繍して、縦に並べた状差しを作り、コンクールに出展、賞を頂いたこともある、思い出深い作品です。 しかし、経年劣化で生地にシミが出て来てしまったので、数十年ぶりに意を決して復刻版の製作を開始。 今度は、大好きな黄色の 生地に刺繍しました。 中学生のときと、現在の腕を比べると、やはり今の方が格段に上です!(笑) 当たり前だけど(笑) 成長したんだな、アタシ(笑)
イベント用に! おはよーございます! 今日も雨……(>_<)朝の仕事を開始する気力も失せますね…… でも、写真1枚あげたら頑張ります!(^^) これは、中学の時に作ったものの復刻版です。 1本の木の四季を描いた刺繍です。 これは、数年前に作りました。 下絵は、たぶん何かの本に載っていたものだと思います。 中学の時は、ピンクの生地に刺繍して、縦に並べた状差しを作り、コンクールに出展、賞を頂いたこともある、思い出深い作品です。 しかし、経年劣化で生地にシミが出て来てしまったので、数十年ぶりに意を決して復刻版の製作を開始。 今度は、大好きな黄色の 生地に刺繍しました。 中学生のときと、現在の腕を比べると、やはり今の方が格段に上です!(笑) 当たり前だけど(笑) 成長したんだな、アタシ(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
○○の代用品 ハンギングしている籐の状差しにはグリーンネックレスをΨΨ ステンレスの水切りカゴにはダイコンドラをΨΨ 各々を植木鉢の代用にしています どちらもフリマで50円コーナーから見つけた掘り出し物です
○○の代用品 ハンギングしている籐の状差しにはグリーンネックレスをΨΨ ステンレスの水切りカゴにはダイコンドラをΨΨ 各々を植木鉢の代用にしています どちらもフリマで50円コーナーから見つけた掘り出し物です
satomin
satomin
3LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
陽の当たらない部屋でも楽しめるフェイクグリーン🍀 お気に入りです♪
陽の当たらない部屋でも楽しめるフェイクグリーン🍀 お気に入りです♪
mimichank
mimichank
家族
yacciさんの実例写真
大容量のレターラックをDIY 黒板ボードの蓋はマグネットで開閉式
大容量のレターラックをDIY 黒板ボードの蓋はマグネットで開閉式
yacci
yacci
b.f.さんの実例写真
台を造るセンスもなく、MUJIの木工製品とまな板でとりあえず(⌒-⌒; )小物入れと状差しの用は成して居ないです(°_°)
台を造るセンスもなく、MUJIの木工製品とまな板でとりあえず(⌒-⌒; )小物入れと状差しの用は成して居ないです(°_°)
b.f.
b.f.
1R | 家族
shippoさんの実例写真
端材利用DIY第3弾!!! 古道具風の状差しを作ろうと思ったら、地味すぎたので少し洋風なレターラックに👀👀 ウィリアムモリスの壁紙を貼り少し汚しました 心地よい暮らし…ということで… 大切な忘れてはいけないお手紙、お知らせはここを定位置にしました
端材利用DIY第3弾!!! 古道具風の状差しを作ろうと思ったら、地味すぎたので少し洋風なレターラックに👀👀 ウィリアムモリスの壁紙を貼り少し汚しました 心地よい暮らし…ということで… 大切な忘れてはいけないお手紙、お知らせはここを定位置にしました
shippo
shippo
3LDK | 家族
chibiakiさんの実例写真
キッチン横の壁に、カッティングシートと端材で、なんちゃって黒板を作りました☆
キッチン横の壁に、カッティングシートと端材で、なんちゃって黒板を作りました☆
chibiaki
chibiaki
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
少しずつ増やしています、古い文房具たち(⑅˃◡˂⑅)
少しずつ増やしています、古い文房具たち(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
こんばんは♪ テレビ周辺です。 古いものに囲まれてます(^-^)v ちなみに右側に写ってる状差しですが今日、セリアのハガキ入れを3つ繋げて作りました。
こんばんは♪ テレビ周辺です。 古いものに囲まれてます(^-^)v ちなみに右側に写ってる状差しですが今日、セリアのハガキ入れを3つ繋げて作りました。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
y.i.aliceさんの実例写真
スノコ利用の目隠しです(*◕ᴗ◕*) 中には小さな棚と状差しが入っていて、良く使うのでしまい込むと不便だけど、出ているとごちゃごちゃ感のある小物やコープさんの注文書、郵便物などを入れています♡ 目隠しにしたらスッキリしました(^^♪ スノコの隙間に、お気に入りの布をはりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
スノコ利用の目隠しです(*◕ᴗ◕*) 中には小さな棚と状差しが入っていて、良く使うのでしまい込むと不便だけど、出ているとごちゃごちゃ感のある小物やコープさんの注文書、郵便物などを入れています♡ 目隠しにしたらスッキリしました(^^♪ スノコの隙間に、お気に入りの布をはりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
korinonさんの実例写真
白い幅広マスキングテープを貼りまくり、トイレのドアを白くしました~(*´∇`*) 左の状差しはそうめん箱リメイクです♪
白い幅広マスキングテープを貼りまくり、トイレのドアを白くしました~(*´∇`*) 左の状差しはそうめん箱リメイクです♪
korinon
korinon
2LDK | 家族

状差しが気になるあなたにおすすめ

状差しの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ