アトリエみたいなところ(*^^*) ガラクタも古いお玉とミニ鍋の合体の中に(^^; ちょっと見えているルームランナーで時々作業の合間にここをながめながら歩いてると、何かひらめくかな?
SONYさんにお願いしてみる☆グラスサウンドスピーカーいいね!テーブルの明かりに植物と合わせてコーディネートしたいです(^ν^) アントニオカルロスジョビン/おいしい水♫聞きたいです☆ https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker 【インテリア好きのためのブログ】 気をつけて! リノベーションには偽物がある?! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/11/blog-post_6.html?m=1
いつもより暗い時間に撮影するとアンティーク感が強くなる。 【インテリア好きのためのブログ】 第2の武蔵小杉を狙え! 今後、地価が上がると予想される場所を解説! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/08/blog-post_11.html?m=1
煮詰まった時には、屋上にソロキャンプリビングを設営し、そこに逃げ込む。 昨日は寝袋に潜りこんで、「項羽と劉邦」読んでたら、いつの間にか寝てた。 夜半に雨が降ったみたいです。 ソロキャンプ、一人旅(別名:放浪)の道具に大切な事は、何より軽い事だと思います。軽さは正義。次は耐久性! バックパックに全部詰め込んで、自力で運ばないといけない。家族や友人と快適なキャンプをする時には、「あれがあったらいいなぁ、便利だなぁ、素敵だなぁ」なんて事を考えて、ついつい大層な道具に囲まれてしまいますが、独りだと、自分さえ良ければそれでよし。 何を持って行こうかよりも、何を置いていくかを大切に考えます。 テントも1.5kgくらいが限度かな。私の相棒はモンベルステラリッジ2◎ コストと軽さと強度のバランスが自分にはぴったり。(*´ω`*)
今日でリノベーション完成してから丸2年経ったので、「インテリアに興味がある方」「お家を買おうか迷っている方」「リノベーションに興味がある方」へ向けて、リノベーションをして良かった所、失敗したところなど詳しくブログに書きました☆ 何も知らなかった僕がリノベーションしてみて2年経ったから言える事! 絶対に必見のまとめ記事です\(^o^)/ http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/02/2.html?m=1
最近ブログのアクセスも上がってきたので、ためになるまとめ記事を制作してみようと思います(^ν^) ボサノバでも聴きながら。とSONYさんの応募もしてみる。 【インテリア好きのためのブログ】 立派なエアプランツを安価で手に入れたい人はここが一番! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/07/vol6.html?m=1
久しぶりにダイニングテーブルの置き方を変えてみた(^ν^) 【インテリア好きのためのブログ】 ブログを続けると良い事があるのです。 でも始めて半年は修行です☆あるあるじゃない? http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/03/sns.html?m=1
アンティークだけでコーディネート\(^o^)/ 手前のウシも☆ ここでJAZZでも聴こう! https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker 【インテリア好きのためのブログ】 家を買う前に絶対にする事をまとめました! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html?m=1
夜暗いのでテーブルに使いたいです(^ν^)マーヴィン・ゲイ/what’s going on♫でも聞きたいなぁ☆ https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker 【インテリア好きのためのブログ】 リノべる。主催のイベントの模様(^ν^) http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html?m=1
グラスサウンドスピーカーモニター応募 これはいい!テーブルの明かりにしたいです(^ν^) アントニオカルロスジョビン/おいしい水♫聞きたいです☆ https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker 【インテリア好きのためのブログ】 賢い家具の買い方と失敗する家具選び! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/01/blog-post.html?m=1