テレビ台 Blu-ray収納

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
cocoritaさんの実例写真
レオパレス特有のテレビボードスペースです。テレビ台を無印良品の「スチールモニタースタンド引出付ワイド」に買い替えました。 引出しが2個付いているのでけっこうモノが収納できる上に引出し下にスペースがあるので薄型のBlu-rayであればギリギリ置くことが出来てとっても便利です! (真似をされる場合は採寸してから購入してください。Blu-rayの種類によっては入らないモノもあるくらいギリギリです) 買って良かったモノのうちの一つです!
レオパレス特有のテレビボードスペースです。テレビ台を無印良品の「スチールモニタースタンド引出付ワイド」に買い替えました。 引出しが2個付いているのでけっこうモノが収納できる上に引出し下にスペースがあるので薄型のBlu-rayであればギリギリ置くことが出来てとっても便利です! (真似をされる場合は採寸してから購入してください。Blu-rayの種類によっては入らないモノもあるくらいギリギリです) 買って良かったモノのうちの一つです!
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
saooo39さんの実例写真
TVボードいらないかな〜。せっかく壁掛けにしたしなぁ…でもBlu-rayはどーしたらいいの…ᔪ(꒪̥̥ꊏ̮꒪̥̥᷅ ⁏)ꋧ
TVボードいらないかな〜。せっかく壁掛けにしたしなぁ…でもBlu-rayはどーしたらいいの…ᔪ(꒪̥̥ꊏ̮꒪̥̥᷅ ⁏)ꋧ
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
yuta
yuta
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥22,900
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入したHELMのテレビ台です😊 オープンスペースの下の段は、とりあえず空きのままで、 普段あまり使わないリモコンを、蓋付きのカゴにしまっておくだけにしました。 引き出しの中にもまだまだスペースがありますし、 収納に余裕があるって、心のゆとりにつながるな〜と、ふと思いました✨
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入したHELMのテレビ台です😊 オープンスペースの下の段は、とりあえず空きのままで、 普段あまり使わないリモコンを、蓋付きのカゴにしまっておくだけにしました。 引き出しの中にもまだまだスペースがありますし、 収納に余裕があるって、心のゆとりにつながるな〜と、ふと思いました✨
sucori
sucori
4LDK | 家族
peteruth88さんの実例写真
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
peteruth88
peteruth88
1DK | 一人暮らし
SACHIさんの実例写真
イベント投稿✨ 【テレビ周りの収納】 雑貨を置けること・DVDやBlu-rayが収納出来ること・圧迫感が出ない家具を探していたら、この家具に出逢いました! 形は勿論、色味もウォールナット色で落ち着く感じが好きです。 テレビの裏は、配線がゴチャゴチャしちゃうので、束にしたりボックスで隠したりしてます。
イベント投稿✨ 【テレビ周りの収納】 雑貨を置けること・DVDやBlu-rayが収納出来ること・圧迫感が出ない家具を探していたら、この家具に出逢いました! 形は勿論、色味もウォールナット色で落ち着く感じが好きです。 テレビの裏は、配線がゴチャゴチャしちゃうので、束にしたりボックスで隠したりしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
jyuri329さんの実例写真
テレビボードがようやく届いた ダンボールに避難していたDVDとBlu-rayやっと落ち着き先ができました(笑)
テレビボードがようやく届いた ダンボールに避難していたDVDとBlu-rayやっと落ち着き先ができました(笑)
jyuri329
jyuri329
家族
Saiiiさんの実例写真
カラーボックスに入るサイズのケースならDCMの蓋がピッタリはまる事が判明! 今まで中身が丸見えだったケースの中を蓋で隠す事ができました!
カラーボックスに入るサイズのケースならDCMの蓋がピッタリはまる事が判明! 今まで中身が丸見えだったケースの中を蓋で隠す事ができました!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
cumiさんの実例写真
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
cumi
cumi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
⭐テレビ周りの収納⭐ テレビボードの下はオーディオ機器を収納しています オーディオ機器にはこだわりのCDプレーヤーやアンプ・ブルーレイディスクなどを収めテレビの両脇にスピーカーを設置して音楽や映画を最高の音で聴くことができます⭐
⭐テレビ周りの収納⭐ テレビボードの下はオーディオ機器を収納しています オーディオ機器にはこだわりのCDプレーヤーやアンプ・ブルーレイディスクなどを収めテレビの両脇にスピーカーを設置して音楽や映画を最高の音で聴くことができます⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族

テレビ台 Blu-ray収納が気になるあなたにおすすめ

テレビ台 Blu-ray収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ台 Blu-ray収納

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
cocoritaさんの実例写真
レオパレス特有のテレビボードスペースです。テレビ台を無印良品の「スチールモニタースタンド引出付ワイド」に買い替えました。 引出しが2個付いているのでけっこうモノが収納できる上に引出し下にスペースがあるので薄型のBlu-rayであればギリギリ置くことが出来てとっても便利です! (真似をされる場合は採寸してから購入してください。Blu-rayの種類によっては入らないモノもあるくらいギリギリです) 買って良かったモノのうちの一つです!
レオパレス特有のテレビボードスペースです。テレビ台を無印良品の「スチールモニタースタンド引出付ワイド」に買い替えました。 引出しが2個付いているのでけっこうモノが収納できる上に引出し下にスペースがあるので薄型のBlu-rayであればギリギリ置くことが出来てとっても便利です! (真似をされる場合は採寸してから購入してください。Blu-rayの種類によっては入らないモノもあるくらいギリギリです) 買って良かったモノのうちの一つです!
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
saooo39さんの実例写真
TVボードいらないかな〜。せっかく壁掛けにしたしなぁ…でもBlu-rayはどーしたらいいの…ᔪ(꒪̥̥ꊏ̮꒪̥̥᷅ ⁏)ꋧ
TVボードいらないかな〜。せっかく壁掛けにしたしなぁ…でもBlu-rayはどーしたらいいの…ᔪ(꒪̥̥ꊏ̮꒪̥̥᷅ ⁏)ꋧ
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
テレビボードのイベント投稿です。 アカシアの木を使いウッドモールさんで加工してもらい自分で設置しました。 テレビは壁に付いておりボードには乗っていません。 アイアンバーを下部に取り付け、その中にNintendo Switchと Blu-rayデッキを置いてます。 配線は壁を抜けて裏側にまわしてスッキリとさせておりカバーもアカシアで自作しました。 磁石で脱着ができるようになっています🧲
yuta
yuta
2LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥22,900
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入したHELMのテレビ台です😊 オープンスペースの下の段は、とりあえず空きのままで、 普段あまり使わないリモコンを、蓋付きのカゴにしまっておくだけにしました。 引き出しの中にもまだまだスペースがありますし、 収納に余裕があるって、心のゆとりにつながるな〜と、ふと思いました✨
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入したHELMのテレビ台です😊 オープンスペースの下の段は、とりあえず空きのままで、 普段あまり使わないリモコンを、蓋付きのカゴにしまっておくだけにしました。 引き出しの中にもまだまだスペースがありますし、 収納に余裕があるって、心のゆとりにつながるな〜と、ふと思いました✨
sucori
sucori
4LDK | 家族
peteruth88さんの実例写真
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
peteruth88
peteruth88
1DK | 一人暮らし
SACHIさんの実例写真
イベント投稿✨ 【テレビ周りの収納】 雑貨を置けること・DVDやBlu-rayが収納出来ること・圧迫感が出ない家具を探していたら、この家具に出逢いました! 形は勿論、色味もウォールナット色で落ち着く感じが好きです。 テレビの裏は、配線がゴチャゴチャしちゃうので、束にしたりボックスで隠したりしてます。
イベント投稿✨ 【テレビ周りの収納】 雑貨を置けること・DVDやBlu-rayが収納出来ること・圧迫感が出ない家具を探していたら、この家具に出逢いました! 形は勿論、色味もウォールナット色で落ち着く感じが好きです。 テレビの裏は、配線がゴチャゴチャしちゃうので、束にしたりボックスで隠したりしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
jyuri329さんの実例写真
テレビボードがようやく届いた ダンボールに避難していたDVDとBlu-rayやっと落ち着き先ができました(笑)
テレビボードがようやく届いた ダンボールに避難していたDVDとBlu-rayやっと落ち着き先ができました(笑)
jyuri329
jyuri329
家族
Saiiiさんの実例写真
カラーボックスに入るサイズのケースならDCMの蓋がピッタリはまる事が判明! 今まで中身が丸見えだったケースの中を蓋で隠す事ができました!
カラーボックスに入るサイズのケースならDCMの蓋がピッタリはまる事が判明! 今まで中身が丸見えだったケースの中を蓋で隠す事ができました!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
cumiさんの実例写真
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
cumi
cumi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
⭐テレビ周りの収納⭐ テレビボードの下はオーディオ機器を収納しています オーディオ機器にはこだわりのCDプレーヤーやアンプ・ブルーレイディスクなどを収めテレビの両脇にスピーカーを設置して音楽や映画を最高の音で聴くことができます⭐
⭐テレビ周りの収納⭐ テレビボードの下はオーディオ機器を収納しています オーディオ機器にはこだわりのCDプレーヤーやアンプ・ブルーレイディスクなどを収めテレビの両脇にスピーカーを設置して音楽や映画を最高の音で聴くことができます⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族

テレビ台 Blu-ray収納が気になるあなたにおすすめ

テレビ台 Blu-ray収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ