100均園芸ネット

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
kotoさんの実例写真
100均リメイク⭐️ リメイク...かな..?よくわからんけど😅 100均のもので10分以内!と思たので👀 今年入ってすぐの頃にぬいぐるみ収納を考えてて、物まで購入してたのに放置してた😂 園芸用のネット🌱でハンモックみたいなんを作ってみました😁 材料は園芸ネットとハサミだけ✂️ 園芸ネットを好きなサイズに切って 付属の紐でくくりつけて完成✨ (付属の紐はもともと括られてたのを解いて、使いたいところに通して括ってます) 思ったより網目がデカくてちっこいぬいぐるみ達は大きいやつの上に置かなすり抜けるけど、取り敢えずコロコロ床に転がるぬいぐるみ達がまとまってスッキリ✨ 本当はもう少し上の方の予定だったけど たくさん乗せたら伸びて垂れて、めちゃ下の方になった🤣 まぁ、子供が届く位置やしええかな👍 それにしてもなんか思っとったんと違うし ぬいぐるみの量がすごいな〜😱笑笑
100均リメイク⭐️ リメイク...かな..?よくわからんけど😅 100均のもので10分以内!と思たので👀 今年入ってすぐの頃にぬいぐるみ収納を考えてて、物まで購入してたのに放置してた😂 園芸用のネット🌱でハンモックみたいなんを作ってみました😁 材料は園芸ネットとハサミだけ✂️ 園芸ネットを好きなサイズに切って 付属の紐でくくりつけて完成✨ (付属の紐はもともと括られてたのを解いて、使いたいところに通して括ってます) 思ったより網目がデカくてちっこいぬいぐるみ達は大きいやつの上に置かなすり抜けるけど、取り敢えずコロコロ床に転がるぬいぐるみ達がまとまってスッキリ✨ 本当はもう少し上の方の予定だったけど たくさん乗せたら伸びて垂れて、めちゃ下の方になった🤣 まぁ、子供が届く位置やしええかな👍 それにしてもなんか思っとったんと違うし ぬいぐるみの量がすごいな〜😱笑笑
koto
koto
3LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
寝室の壁には園芸ネット(100均)を帽子かけぽくしてます。でも、全部引っかけたらネットが伸びまくりますので、、実際は引っかけてるふうに見せた飾りみたいになってます笑
寝室の壁には園芸ネット(100均)を帽子かけぽくしてます。でも、全部引っかけたらネットが伸びまくりますので、、実際は引っかけてるふうに見せた飾りみたいになってます笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族

100均園芸ネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均園芸ネット

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
kotoさんの実例写真
100均リメイク⭐️ リメイク...かな..?よくわからんけど😅 100均のもので10分以内!と思たので👀 今年入ってすぐの頃にぬいぐるみ収納を考えてて、物まで購入してたのに放置してた😂 園芸用のネット🌱でハンモックみたいなんを作ってみました😁 材料は園芸ネットとハサミだけ✂️ 園芸ネットを好きなサイズに切って 付属の紐でくくりつけて完成✨ (付属の紐はもともと括られてたのを解いて、使いたいところに通して括ってます) 思ったより網目がデカくてちっこいぬいぐるみ達は大きいやつの上に置かなすり抜けるけど、取り敢えずコロコロ床に転がるぬいぐるみ達がまとまってスッキリ✨ 本当はもう少し上の方の予定だったけど たくさん乗せたら伸びて垂れて、めちゃ下の方になった🤣 まぁ、子供が届く位置やしええかな👍 それにしてもなんか思っとったんと違うし ぬいぐるみの量がすごいな〜😱笑笑
100均リメイク⭐️ リメイク...かな..?よくわからんけど😅 100均のもので10分以内!と思たので👀 今年入ってすぐの頃にぬいぐるみ収納を考えてて、物まで購入してたのに放置してた😂 園芸用のネット🌱でハンモックみたいなんを作ってみました😁 材料は園芸ネットとハサミだけ✂️ 園芸ネットを好きなサイズに切って 付属の紐でくくりつけて完成✨ (付属の紐はもともと括られてたのを解いて、使いたいところに通して括ってます) 思ったより網目がデカくてちっこいぬいぐるみ達は大きいやつの上に置かなすり抜けるけど、取り敢えずコロコロ床に転がるぬいぐるみ達がまとまってスッキリ✨ 本当はもう少し上の方の予定だったけど たくさん乗せたら伸びて垂れて、めちゃ下の方になった🤣 まぁ、子供が届く位置やしええかな👍 それにしてもなんか思っとったんと違うし ぬいぐるみの量がすごいな〜😱笑笑
koto
koto
3LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
寝室の壁には園芸ネット(100均)を帽子かけぽくしてます。でも、全部引っかけたらネットが伸びまくりますので、、実際は引っかけてるふうに見せた飾りみたいになってます笑
寝室の壁には園芸ネット(100均)を帽子かけぽくしてます。でも、全部引っかけたらネットが伸びまくりますので、、実際は引っかけてるふうに見せた飾りみたいになってます笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族

100均園芸ネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ