シューズクローゼット ウォークスルークローゼット

31枚の部屋写真から19枚をセレクト
Osara_chanさんの実例写真
Osara_chan
Osara_chan
4LDK | 家族
puuさんの実例写真
イベント参加しました。 シューズクローゼットの中のお手入れセットとスリッパ、折りたたみ傘をファイルボックスに収納しています。 100均のくつ下整理カップM、掛けられるコスメケーススリム、T型カードスタンドを使っています。
イベント参加しました。 シューズクローゼットの中のお手入れセットとスリッパ、折りたたみ傘をファイルボックスに収納しています。 100均のくつ下整理カップM、掛けられるコスメケーススリム、T型カードスタンドを使っています。
puu
puu
Akubiさんの実例写真
ウォークスルーシューズクローゼット‼︎ 入居して1ヵ月過ぎたけど、可動棚の設置がまだ中途半端な状態でひとまずてきな感じです(*´꒳`*) 棚の色 ホワイトになるけど ナチュラルも可愛いかも! 今日はタイル掃除をしました。 気持ち良いので思わず📷 beforeも記録に残しておくとします♡
ウォークスルーシューズクローゼット‼︎ 入居して1ヵ月過ぎたけど、可動棚の設置がまだ中途半端な状態でひとまずてきな感じです(*´꒳`*) 棚の色 ホワイトになるけど ナチュラルも可愛いかも! 今日はタイル掃除をしました。 気持ち良いので思わず📷 beforeも記録に残しておくとします♡
Akubi
Akubi
家族
moca.さんの実例写真
シューズクローゼット。ウォークスルーで設計したので、家族は普段こちらを使う予定です。そのため、玄関には靴箱は設置せずスッキリ広々させてます。
シューズクローゼット。ウォークスルーで設計したので、家族は普段こちらを使う予定です。そのため、玄関には靴箱は設置せずスッキリ広々させてます。
moca.
moca.
4LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
ずっと気になっていたシューズクローゼットの整理をしました。 ゴミ袋3つ、次のゴミ出しまでここで待機。 片付け下手な私にとってウォークスルーは大正解。 靴の棚もごちゃごちゃで、脱いだ靴はあっちとこっちにいってるけど、玄関だけはいつもキレイです。
ずっと気になっていたシューズクローゼットの整理をしました。 ゴミ袋3つ、次のゴミ出しまでここで待機。 片付け下手な私にとってウォークスルーは大正解。 靴の棚もごちゃごちゃで、脱いだ靴はあっちとこっちにいってるけど、玄関だけはいつもキレイです。
chouchou
chouchou
1LDK
kirarinchoさんの実例写真
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ウォークスルータイプのシューズクローゼットです👞
ウォークスルータイプのシューズクローゼットです👞
asuka
asuka
家族
chomoさんの実例写真
玄関はウォークスルーのSICです♡ 玄関側の壁にドライフラワーを飾ってみました🌼
玄関はウォークスルーのSICです♡ 玄関側の壁にドライフラワーを飾ってみました🌼
chomo
chomo
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
行ってきます。
行ってきます。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
··玄関収納·· 玄関入ってそのまままっすぐのとこにシューズクローゼットがあります。 ウォークスルータイプで、目の前に見えている扉が主寝室のWICにつながっていて、入って右側の扉はホールにつながっています。 開いてる状態で撮影していますが、家族玄関と来客用の玄関の間も扉があります。3方向に扉があるクローゼット😂 2畳弱ぐらいのクローゼットで左側一面に靴。右側にはポールハンガーを設置していて、傘やレインコートなどがかかっています。 このおかげでメイン玄関がいつもスッキリを保てて良き👍✨ ホールから2階(我が家は2階リビング)への階段のアクセスも良いので、子どもたちもちゃんと家族玄関のほうから家にあがります←これウォークスルー家族玄関作るならめちゃ大事なポイント😊💡
··玄関収納·· 玄関入ってそのまままっすぐのとこにシューズクローゼットがあります。 ウォークスルータイプで、目の前に見えている扉が主寝室のWICにつながっていて、入って右側の扉はホールにつながっています。 開いてる状態で撮影していますが、家族玄関と来客用の玄関の間も扉があります。3方向に扉があるクローゼット😂 2畳弱ぐらいのクローゼットで左側一面に靴。右側にはポールハンガーを設置していて、傘やレインコートなどがかかっています。 このおかげでメイン玄関がいつもスッキリを保てて良き👍✨ ホールから2階(我が家は2階リビング)への階段のアクセスも良いので、子どもたちもちゃんと家族玄関のほうから家にあがります←これウォークスルー家族玄関作るならめちゃ大事なポイント😊💡
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
unimaruさんの実例写真
傘立て¥4,730
傘立てイベント参加です☔ 前のpicですが💦 選ぶにあたっての条件は、 ・狭ーいSICの土間に置ける大きさ ・たくさん入る ・倒れない安定感 ・でも高さは抑えめ ・錆びない素材 ・下をはずして掃除できる ・格好いい ・色もいい ・北欧感 だったのですが、こんな都合の良いものあるかね😒…と探した結果見つけたのがイデアコのCUBE☝️ 20年以上前からのロングセラーというのがすごい✨ この一品ですっかりイデアコファンになりました🎶
傘立てイベント参加です☔ 前のpicですが💦 選ぶにあたっての条件は、 ・狭ーいSICの土間に置ける大きさ ・たくさん入る ・倒れない安定感 ・でも高さは抑えめ ・錆びない素材 ・下をはずして掃除できる ・格好いい ・色もいい ・北欧感 だったのですが、こんな都合の良いものあるかね😒…と探した結果見つけたのがイデアコのCUBE☝️ 20年以上前からのロングセラーというのがすごい✨ この一品ですっかりイデアコファンになりました🎶
unimaru
unimaru
家族
NOIRさんの実例写真
気に入ってるけど、玄関の三和土ゆえ汚れが目立ちやすく、カラーのトーンをもっと下げるべきでした。
気に入ってるけど、玄関の三和土ゆえ汚れが目立ちやすく、カラーのトーンをもっと下げるべきでした。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
我が家のロールカーテンです。 玄関入って右手の ウォークスルーシューズクローゼット、 玄関ドア側は開き戸になっており、 廊下側はロールカーテンを 取り付けてあります🎵 どちらも、普段は開けっ放しです😁 開けっ放しでも、 どちらも邪魔にならないし、 ロールカーテンはある事さえ 忘れるレベルです💦 でも、来客時にはこうやって見えなくできるので、見せる収納がうまくできない私でも、スッキリ見せられます🎵 可愛いロールカーテンにしようかとも 迷いましたが、スッキリ感重視で、 壁と同化させるイメージで選びました♥ イメージ通り、ロールカーテンを下ろすと壁と違和感なく溶け込んでると 自己満足してます😁
我が家のロールカーテンです。 玄関入って右手の ウォークスルーシューズクローゼット、 玄関ドア側は開き戸になっており、 廊下側はロールカーテンを 取り付けてあります🎵 どちらも、普段は開けっ放しです😁 開けっ放しでも、 どちらも邪魔にならないし、 ロールカーテンはある事さえ 忘れるレベルです💦 でも、来客時にはこうやって見えなくできるので、見せる収納がうまくできない私でも、スッキリ見せられます🎵 可愛いロールカーテンにしようかとも 迷いましたが、スッキリ感重視で、 壁と同化させるイメージで選びました♥ イメージ通り、ロールカーテンを下ろすと壁と違和感なく溶け込んでると 自己満足してます😁
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
zeno
zeno
家族
Shiguさんの実例写真
Shigu
Shigu
3LDK

シューズクローゼット ウォークスルークローゼットが気になるあなたにおすすめ

シューズクローゼット ウォークスルークローゼットの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シューズクローゼット ウォークスルークローゼット

31枚の部屋写真から19枚をセレクト
Osara_chanさんの実例写真
Osara_chan
Osara_chan
4LDK | 家族
puuさんの実例写真
イベント参加しました。 シューズクローゼットの中のお手入れセットとスリッパ、折りたたみ傘をファイルボックスに収納しています。 100均のくつ下整理カップM、掛けられるコスメケーススリム、T型カードスタンドを使っています。
イベント参加しました。 シューズクローゼットの中のお手入れセットとスリッパ、折りたたみ傘をファイルボックスに収納しています。 100均のくつ下整理カップM、掛けられるコスメケーススリム、T型カードスタンドを使っています。
puu
puu
Akubiさんの実例写真
ウォークスルーシューズクローゼット‼︎ 入居して1ヵ月過ぎたけど、可動棚の設置がまだ中途半端な状態でひとまずてきな感じです(*´꒳`*) 棚の色 ホワイトになるけど ナチュラルも可愛いかも! 今日はタイル掃除をしました。 気持ち良いので思わず📷 beforeも記録に残しておくとします♡
ウォークスルーシューズクローゼット‼︎ 入居して1ヵ月過ぎたけど、可動棚の設置がまだ中途半端な状態でひとまずてきな感じです(*´꒳`*) 棚の色 ホワイトになるけど ナチュラルも可愛いかも! 今日はタイル掃除をしました。 気持ち良いので思わず📷 beforeも記録に残しておくとします♡
Akubi
Akubi
家族
moca.さんの実例写真
シューズクローゼット。ウォークスルーで設計したので、家族は普段こちらを使う予定です。そのため、玄関には靴箱は設置せずスッキリ広々させてます。
シューズクローゼット。ウォークスルーで設計したので、家族は普段こちらを使う予定です。そのため、玄関には靴箱は設置せずスッキリ広々させてます。
moca.
moca.
4LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
ずっと気になっていたシューズクローゼットの整理をしました。 ゴミ袋3つ、次のゴミ出しまでここで待機。 片付け下手な私にとってウォークスルーは大正解。 靴の棚もごちゃごちゃで、脱いだ靴はあっちとこっちにいってるけど、玄関だけはいつもキレイです。
ずっと気になっていたシューズクローゼットの整理をしました。 ゴミ袋3つ、次のゴミ出しまでここで待機。 片付け下手な私にとってウォークスルーは大正解。 靴の棚もごちゃごちゃで、脱いだ靴はあっちとこっちにいってるけど、玄関だけはいつもキレイです。
chouchou
chouchou
1LDK
kirarinchoさんの実例写真
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ウォークスルータイプのシューズクローゼットです👞
ウォークスルータイプのシューズクローゼットです👞
asuka
asuka
家族
chomoさんの実例写真
玄関はウォークスルーのSICです♡ 玄関側の壁にドライフラワーを飾ってみました🌼
玄関はウォークスルーのSICです♡ 玄関側の壁にドライフラワーを飾ってみました🌼
chomo
chomo
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
行ってきます。
行ってきます。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
··玄関収納·· 玄関入ってそのまままっすぐのとこにシューズクローゼットがあります。 ウォークスルータイプで、目の前に見えている扉が主寝室のWICにつながっていて、入って右側の扉はホールにつながっています。 開いてる状態で撮影していますが、家族玄関と来客用の玄関の間も扉があります。3方向に扉があるクローゼット😂 2畳弱ぐらいのクローゼットで左側一面に靴。右側にはポールハンガーを設置していて、傘やレインコートなどがかかっています。 このおかげでメイン玄関がいつもスッキリを保てて良き👍✨ ホールから2階(我が家は2階リビング)への階段のアクセスも良いので、子どもたちもちゃんと家族玄関のほうから家にあがります←これウォークスルー家族玄関作るならめちゃ大事なポイント😊💡
··玄関収納·· 玄関入ってそのまままっすぐのとこにシューズクローゼットがあります。 ウォークスルータイプで、目の前に見えている扉が主寝室のWICにつながっていて、入って右側の扉はホールにつながっています。 開いてる状態で撮影していますが、家族玄関と来客用の玄関の間も扉があります。3方向に扉があるクローゼット😂 2畳弱ぐらいのクローゼットで左側一面に靴。右側にはポールハンガーを設置していて、傘やレインコートなどがかかっています。 このおかげでメイン玄関がいつもスッキリを保てて良き👍✨ ホールから2階(我が家は2階リビング)への階段のアクセスも良いので、子どもたちもちゃんと家族玄関のほうから家にあがります←これウォークスルー家族玄関作るならめちゃ大事なポイント😊💡
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
¥14,300
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
unimaruさんの実例写真
傘立てイベント参加です☔ 前のpicですが💦 選ぶにあたっての条件は、 ・狭ーいSICの土間に置ける大きさ ・たくさん入る ・倒れない安定感 ・でも高さは抑えめ ・錆びない素材 ・下をはずして掃除できる ・格好いい ・色もいい ・北欧感 だったのですが、こんな都合の良いものあるかね😒…と探した結果見つけたのがイデアコのCUBE☝️ 20年以上前からのロングセラーというのがすごい✨ この一品ですっかりイデアコファンになりました🎶
傘立てイベント参加です☔ 前のpicですが💦 選ぶにあたっての条件は、 ・狭ーいSICの土間に置ける大きさ ・たくさん入る ・倒れない安定感 ・でも高さは抑えめ ・錆びない素材 ・下をはずして掃除できる ・格好いい ・色もいい ・北欧感 だったのですが、こんな都合の良いものあるかね😒…と探した結果見つけたのがイデアコのCUBE☝️ 20年以上前からのロングセラーというのがすごい✨ この一品ですっかりイデアコファンになりました🎶
unimaru
unimaru
家族
NOIRさんの実例写真
気に入ってるけど、玄関の三和土ゆえ汚れが目立ちやすく、カラーのトーンをもっと下げるべきでした。
気に入ってるけど、玄関の三和土ゆえ汚れが目立ちやすく、カラーのトーンをもっと下げるべきでした。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
我が家のロールカーテンです。 玄関入って右手の ウォークスルーシューズクローゼット、 玄関ドア側は開き戸になっており、 廊下側はロールカーテンを 取り付けてあります🎵 どちらも、普段は開けっ放しです😁 開けっ放しでも、 どちらも邪魔にならないし、 ロールカーテンはある事さえ 忘れるレベルです💦 でも、来客時にはこうやって見えなくできるので、見せる収納がうまくできない私でも、スッキリ見せられます🎵 可愛いロールカーテンにしようかとも 迷いましたが、スッキリ感重視で、 壁と同化させるイメージで選びました♥ イメージ通り、ロールカーテンを下ろすと壁と違和感なく溶け込んでると 自己満足してます😁
我が家のロールカーテンです。 玄関入って右手の ウォークスルーシューズクローゼット、 玄関ドア側は開き戸になっており、 廊下側はロールカーテンを 取り付けてあります🎵 どちらも、普段は開けっ放しです😁 開けっ放しでも、 どちらも邪魔にならないし、 ロールカーテンはある事さえ 忘れるレベルです💦 でも、来客時にはこうやって見えなくできるので、見せる収納がうまくできない私でも、スッキリ見せられます🎵 可愛いロールカーテンにしようかとも 迷いましたが、スッキリ感重視で、 壁と同化させるイメージで選びました♥ イメージ通り、ロールカーテンを下ろすと壁と違和感なく溶け込んでると 自己満足してます😁
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
我が家の玄関シリーズ?最後はお出かけ準備コースの家族玄関。 家族玄関を入り真っ直ぐがごみだし直通コースで右手の引き戸を開けるとプライベート空間、生活感100%のウォークスルークローゼットとシューズクローゼットから、洗濯室兼脱衣室経由リビングになります。鏡に洗濯物が干してあるのがうつりこんでいます❗(笑) ここが我が家のメーン玄関❗ たんすはあえてのプラスチックFITS を一人一つで家族三人分。 定番中の定番だからきっとどれか一つが壊れても同じものが手にはいるはず❗無理でもsizeが同じものが買えるはず。 このタンスに合わせて設計してもらいました。反対側は私が一人暮らしを始めたときからの付き合いのチェストと振り袖と喪服程度しか入っていない小さな和ダンス実は、リノベ前、旦那の実家だった家には義母の服がつまったタンス5棹と、義姉の荷物のつまった押し入れがある状態で。私たちのたんすは買えず、家族三人これと義姉があけてくれた備え付けのクローゼットを使わせてもらって生活してました。なので初ダンス❤️ これを買ったときは息子も初めての自分のタンスに喜びました。 吊るし以外のフルシーズンの服がここにあるので衣替えといっても引き出しの場所変えるくらいで簡単です❤️
zeno
zeno
家族
Shiguさんの実例写真
Shigu
Shigu
3LDK

シューズクローゼット ウォークスルークローゼットが気になるあなたにおすすめ

シューズクローゼット ウォークスルークローゼットの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ