パナソニック 電球交換

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
senriさんの実例写真
玄関の照明を人感センサ付LED電球にしました。 口金E-17の斜め差しダウンライトだったので、下向きにできる可変式ソケットをつけてからE-26のLEDライトをつけています。 天井から電球が飛び出しているので不格好ですが気にしないので問題なしです。 感度良好ですぐ点灯&明るいし、いちいちスイッチ付けなくていいのでQOLアップです。
玄関の照明を人感センサ付LED電球にしました。 口金E-17の斜め差しダウンライトだったので、下向きにできる可変式ソケットをつけてからE-26のLEDライトをつけています。 天井から電球が飛び出しているので不格好ですが気にしないので問題なしです。 感度良好ですぐ点灯&明るいし、いちいちスイッチ付けなくていいのでQOLアップです。
senri
senri
1LDK
1ldksさんの実例写真
ぽんってすると灯る 秋から冬はめっちゃ暗い スイッチがリビング側にある玄関 ほんのり明るくなりました #ぽんっ #小さな家の小さな玄関
ぽんってすると灯る 秋から冬はめっちゃ暗い スイッチがリビング側にある玄関 ほんのり明るくなりました #ぽんっ #小さな家の小さな玄関
1ldks
1ldks
tarezo33さんの実例写真
Panasonic パルック LED電球 プレミアX モニター中 右の1灯を取り替えてみた 流石にフィラメント球と比べると 電球色の色がちょっと違うけど 全部取り替えたら気になるほどじゃない このシーリングライトは 電球が剥き出しなワケじゃないので クリアのガラスフィラメント球を使わなくても 別に見た目のオシャレさはそんなわからんのよ 色鮮やかな光の機能重視するなら リビングをプレミアXにするのもアリかな〜 つづく
Panasonic パルック LED電球 プレミアX モニター中 右の1灯を取り替えてみた 流石にフィラメント球と比べると 電球色の色がちょっと違うけど 全部取り替えたら気になるほどじゃない このシーリングライトは 電球が剥き出しなワケじゃないので クリアのガラスフィラメント球を使わなくても 別に見た目のオシャレさはそんなわからんのよ 色鮮やかな光の機能重視するなら リビングをプレミアXにするのもアリかな〜 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
brooklynさんの実例写真
違いが分かりやすいように比較画像も投稿します💡 AfterがパルックLED電球プレミアX(温白色)です。 元の電球より小ぶりですが明るさは十分でした。 これでモニター投稿を終わります。ありがとうございました。
違いが分かりやすいように比較画像も投稿します💡 AfterがパルックLED電球プレミアX(温白色)です。 元の電球より小ぶりですが明るさは十分でした。 これでモニター投稿を終わります。ありがとうございました。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
こちらになりました! 電球は小さいけどめちゃくちゃ明るい! 白くなって作業にはバッチリです!
こちらになりました! 電球は小さいけどめちゃくちゃ明るい! 白くなって作業にはバッチリです!
samiso
samiso
家族
5mayさんの実例写真
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 次はダイニングのペンダントライトの電球を交換していきます。 この写真は、既存の電球を点灯したbeforeのものです。
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 次はダイニングのペンダントライトの電球を交換していきます。 この写真は、既存の電球を点灯したbeforeのものです。
5may
5may
家族
sznoieさんの実例写真
つけてみます。
つけてみます。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
パルックの電球💡モニター当選しました。 LED電球💡まあまあ高いから嬉しいです✨ 編集部様、パナソニック様 ありがとうございます😊 付け替え後にまた投稿したいと思います。
パルックの電球💡モニター当選しました。 LED電球💡まあまあ高いから嬉しいです✨ 編集部様、パナソニック様 ありがとうございます😊 付け替え後にまた投稿したいと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
【Panasonic パルック LED電球プレミアXのモニター投稿】 ダイニングテーブルの上の電球を交換! もともと使用していたのはLEDではない電球色のクリアガラスの電球(100V 57W) 今回モニターさせていただいているのはLED電球プレミアX 電球色(100V 7.4W) 色味は同じで、明るさはやや明るくなった感じ、全体的にはそこまで大きく変わらずですが、消費電力がすごい差です!! 今更ながら、LEDに交換出来て嬉しいです!
【Panasonic パルック LED電球プレミアXのモニター投稿】 ダイニングテーブルの上の電球を交換! もともと使用していたのはLEDではない電球色のクリアガラスの電球(100V 57W) 今回モニターさせていただいているのはLED電球プレミアX 電球色(100V 7.4W) 色味は同じで、明るさはやや明るくなった感じ、全体的にはそこまで大きく変わらずですが、消費電力がすごい差です!! 今更ながら、LEDに交換出来て嬉しいです!
naco.
naco.
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ダイニング アフター写真です🎵 ダイニングでは テーブルの真ん中に乗って 付け替えるので 足場は楽です 前の丸い他社の蛍光灯電球は とても大きいので 手で握るのが 少し持ちにくく 落とさないかドキドキします フィラメントタイプのガラスの電球は 華奢すぎて 握り方が強すぎて 割れないか ハラハラします その点 このパルックLED電球 プレミアは手のひらにすっぽり 収まるので 非常に持ちやすく😍 安定感があり 女性にも絶対つけやすいと思いました💕💕 さすが細かいところまで 行き届いてます
ダイニング アフター写真です🎵 ダイニングでは テーブルの真ん中に乗って 付け替えるので 足場は楽です 前の丸い他社の蛍光灯電球は とても大きいので 手で握るのが 少し持ちにくく 落とさないかドキドキします フィラメントタイプのガラスの電球は 華奢すぎて 握り方が強すぎて 割れないか ハラハラします その点 このパルックLED電球 プレミアは手のひらにすっぽり 収まるので 非常に持ちやすく😍 安定感があり 女性にも絶対つけやすいと思いました💕💕 さすが細かいところまで 行き届いてます
R
R
家族
booさんの実例写真
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
boo
boo
4LDK | 家族
dokaponさんの実例写真
リモコンで調光、調色可能な電球に交換しました(^ω^)
リモコンで調光、調色可能な電球に交換しました(^ω^)
dokapon
dokapon
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
パルックLED電球プレミアX モニター当選しました。ありがとうございます。 [before写真] ひとつ前の投稿で書いた通り、電球のことがまったく理解できません。 とりあえずお風呂場の電気のサイズがぴったりだったので、こちらから感想をお伝えしようと思っています。まずは今まで使っていた電球での様子です。 落ち着いた雰囲気でわりと暗めです。ちなみにこの暗さですが、時間はお昼頃・天気は晴れです。お風呂場なのでそんなに明るさは求めてません。 after写真はまた後日💦
パルックLED電球プレミアX モニター当選しました。ありがとうございます。 [before写真] ひとつ前の投稿で書いた通り、電球のことがまったく理解できません。 とりあえずお風呂場の電気のサイズがぴったりだったので、こちらから感想をお伝えしようと思っています。まずは今まで使っていた電球での様子です。 落ち着いた雰囲気でわりと暗めです。ちなみにこの暗さですが、時間はお昼頃・天気は晴れです。お風呂場なのでそんなに明るさは求めてません。 after写真はまた後日💦
kate
kate
家族
ruruさんの実例写真
パルック LED電球プレミアXモニター afterです 電球とりつけました すっごく明るい! 画像だとわかりにくいですが… 今まで、こんなに暗いお風呂にと思うくらい 明るくなりました💡⠜
パルック LED電球プレミアXモニター afterです 電球とりつけました すっごく明るい! 画像だとわかりにくいですが… 今まで、こんなに暗いお風呂にと思うくらい 明るくなりました💡⠜
ruru
ruru
家族
burubonさんの実例写真
電球¥1,297
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
burubon
burubon
3LDK | 家族
junさんの実例写真
あ、はい 前回の写真は電球切れてました ふんぱつしてledをかいました
あ、はい 前回の写真は電球切れてました ふんぱつしてledをかいました
jun
jun
2K
mamiさんの実例写真
先ほどの続き。こんどはアフター。モニター中の パルックLED電球プレミアを使ってみました。 まず、取り付けはとっても簡単。 くるくるっとまわしてすぐに完了。 そして写真じゃわかりにくいかもしれませんがめちゃ明るい!!💕 うちの家族はみんなトイレにこもるとき、スマホや本を持ち込むのですが、文字が見やすーい。🤣 うちの次男が帰宅してトイレに入ったとたんに 「わあ、明るくてこっちが全然いい!」と叫んでました。🤣 取り付けた引きの全体図も撮るように書いてあったので、このあとトイレ全体も投稿します。
先ほどの続き。こんどはアフター。モニター中の パルックLED電球プレミアを使ってみました。 まず、取り付けはとっても簡単。 くるくるっとまわしてすぐに完了。 そして写真じゃわかりにくいかもしれませんがめちゃ明るい!!💕 うちの家族はみんなトイレにこもるとき、スマホや本を持ち込むのですが、文字が見やすーい。🤣 うちの次男が帰宅してトイレに入ったとたんに 「わあ、明るくてこっちが全然いい!」と叫んでました。🤣 取り付けた引きの全体図も撮るように書いてあったので、このあとトイレ全体も投稿します。
mami
mami
3DK | 家族
usamaruさんの実例写真
今回Panasonic「パルックLED電球プレミアX」のモニターをさせて頂く事になりました。 昼光色、温白色、昼白色、電球色、60形40形26口金17口金と種類豊富な中私が選んだのは温白色の60形相当26口金です。 子供が産まれてから夜写真撮るときに電球色だと何だかキレイに撮れない気がしていたのと最近はリビングで息子も一緒にTVを観たり絵本を読んだりする機会が増えたので何となく目にはもう少し自然光に近い明かりの方が良いのかな??と感じていたので普段なら電球色1択なのですが、今回は温かみを残しつつも白っぽい明かりになるという温白色を選んでみました。 ↑は今まで使っていたbeforeの電球色でのリビング写真(加工なし)Panasonicさんの温白色LED電球に交換後どうなるのか楽しみです。
今回Panasonic「パルックLED電球プレミアX」のモニターをさせて頂く事になりました。 昼光色、温白色、昼白色、電球色、60形40形26口金17口金と種類豊富な中私が選んだのは温白色の60形相当26口金です。 子供が産まれてから夜写真撮るときに電球色だと何だかキレイに撮れない気がしていたのと最近はリビングで息子も一緒にTVを観たり絵本を読んだりする機会が増えたので何となく目にはもう少し自然光に近い明かりの方が良いのかな??と感じていたので普段なら電球色1択なのですが、今回は温かみを残しつつも白っぽい明かりになるという温白色を選んでみました。 ↑は今まで使っていたbeforeの電球色でのリビング写真(加工なし)Panasonicさんの温白色LED電球に交換後どうなるのか楽しみです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
licoさんの実例写真
トイレの電気の消し忘れが激しいので、電球を交換しました。 Panasonicの人感センサーLED電球です。 センサー感度も良くて満足です(*´꒳`*) 我が家(賃貸)上、スイッチ入で電気と換気扇が連携しているので、24時間換気出来るようになりました。 スイッチ切にする必要がなくなったので、スイッチはフォトフレームで隠しました!
トイレの電気の消し忘れが激しいので、電球を交換しました。 Panasonicの人感センサーLED電球です。 センサー感度も良くて満足です(*´꒳`*) 我が家(賃貸)上、スイッチ入で電気と換気扇が連携しているので、24時間換気出来るようになりました。 スイッチ切にする必要がなくなったので、スイッチはフォトフレームで隠しました!
lico
lico
3DK
cocoさんの実例写真
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
coco
coco
3LDK | カップル
na_y_o04さんの実例写真
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
電球¥4,500
ペンダントライトをパルックLED電球💡に変えました✨ モニター商品は二個組なので我が家の三個のペンダントライトは一番奥はそのままで手前二個をパルックに変えていますが、分かりますかねー😅 ガラスの色もオレンジ色から白にかわって、光が眩しい✨んです。 お部屋全体も温かい色の白色で照らされて落ち着いた明るいキッチンです💓
ペンダントライトをパルックLED電球💡に変えました✨ モニター商品は二個組なので我が家の三個のペンダントライトは一番奥はそのままで手前二個をパルックに変えていますが、分かりますかねー😅 ガラスの色もオレンジ色から白にかわって、光が眩しい✨んです。 お部屋全体も温かい色の白色で照らされて落ち着いた明るいキッチンです💓
prepre
prepre
3LDK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター応募投稿中 パルックLED電球プレミアX before 階段下から
モニター応募投稿中 パルックLED電球プレミアX before 階段下から
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
こちらがafter写真。 娘立ち会いのもと、電球交換しました。 新しい電球を点灯した途端、「明るっ!!」と親子でハモるほどの差があり驚き! 今回のモニター、加工なしのnormalでの投稿になります。 わかりづらいかもしれませんが、beforeと比べるとエアコンと白い壁紙の部分を見てみると明らかに白く明るいのが分かるでしょうか。 実際はもっと明るいんですが、写真だとなかなか伝わらなくて悔しいです。 明るいけどきつい感じの明るさではなく、これなら快適に勉強出来そうです☺️
こちらがafter写真。 娘立ち会いのもと、電球交換しました。 新しい電球を点灯した途端、「明るっ!!」と親子でハモるほどの差があり驚き! 今回のモニター、加工なしのnormalでの投稿になります。 わかりづらいかもしれませんが、beforeと比べるとエアコンと白い壁紙の部分を見てみると明らかに白く明るいのが分かるでしょうか。 実際はもっと明るいんですが、写真だとなかなか伝わらなくて悔しいです。 明るいけどきつい感じの明るさではなく、これなら快適に勉強出来そうです☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
廊下の電球をセンサー付きに変えました! 付けっぱなしになってる事があって、気になって。。。 楽天で送料込みで1100円なので試しに買ってみました。 結構真下に来ないと反応しません(^^;; 恐らく電球(センサー)が奥まってるせいだと思われます。 40w相当LEDですが、明るさはじゅうぶん。 子供でも反応しました。 しばらく様子を見ます!
廊下の電球をセンサー付きに変えました! 付けっぱなしになってる事があって、気になって。。。 楽天で送料込みで1100円なので試しに買ってみました。 結構真下に来ないと反応しません(^^;; 恐らく電球(センサー)が奥まってるせいだと思われます。 40w相当LEDですが、明るさはじゅうぶん。 子供でも反応しました。 しばらく様子を見ます!
sanu
sanu
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

パナソニック 電球交換の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パナソニック 電球交換

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
senriさんの実例写真
玄関の照明を人感センサ付LED電球にしました。 口金E-17の斜め差しダウンライトだったので、下向きにできる可変式ソケットをつけてからE-26のLEDライトをつけています。 天井から電球が飛び出しているので不格好ですが気にしないので問題なしです。 感度良好ですぐ点灯&明るいし、いちいちスイッチ付けなくていいのでQOLアップです。
玄関の照明を人感センサ付LED電球にしました。 口金E-17の斜め差しダウンライトだったので、下向きにできる可変式ソケットをつけてからE-26のLEDライトをつけています。 天井から電球が飛び出しているので不格好ですが気にしないので問題なしです。 感度良好ですぐ点灯&明るいし、いちいちスイッチ付けなくていいのでQOLアップです。
senri
senri
1LDK
1ldksさんの実例写真
ぽんってすると灯る 秋から冬はめっちゃ暗い スイッチがリビング側にある玄関 ほんのり明るくなりました #ぽんっ #小さな家の小さな玄関
ぽんってすると灯る 秋から冬はめっちゃ暗い スイッチがリビング側にある玄関 ほんのり明るくなりました #ぽんっ #小さな家の小さな玄関
1ldks
1ldks
tarezo33さんの実例写真
Panasonic パルック LED電球 プレミアX モニター中 右の1灯を取り替えてみた 流石にフィラメント球と比べると 電球色の色がちょっと違うけど 全部取り替えたら気になるほどじゃない このシーリングライトは 電球が剥き出しなワケじゃないので クリアのガラスフィラメント球を使わなくても 別に見た目のオシャレさはそんなわからんのよ 色鮮やかな光の機能重視するなら リビングをプレミアXにするのもアリかな〜 つづく
Panasonic パルック LED電球 プレミアX モニター中 右の1灯を取り替えてみた 流石にフィラメント球と比べると 電球色の色がちょっと違うけど 全部取り替えたら気になるほどじゃない このシーリングライトは 電球が剥き出しなワケじゃないので クリアのガラスフィラメント球を使わなくても 別に見た目のオシャレさはそんなわからんのよ 色鮮やかな光の機能重視するなら リビングをプレミアXにするのもアリかな〜 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
brooklynさんの実例写真
違いが分かりやすいように比較画像も投稿します💡 AfterがパルックLED電球プレミアX(温白色)です。 元の電球より小ぶりですが明るさは十分でした。 これでモニター投稿を終わります。ありがとうございました。
違いが分かりやすいように比較画像も投稿します💡 AfterがパルックLED電球プレミアX(温白色)です。 元の電球より小ぶりですが明るさは十分でした。 これでモニター投稿を終わります。ありがとうございました。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
こちらになりました! 電球は小さいけどめちゃくちゃ明るい! 白くなって作業にはバッチリです!
こちらになりました! 電球は小さいけどめちゃくちゃ明るい! 白くなって作業にはバッチリです!
samiso
samiso
家族
5mayさんの実例写真
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 次はダイニングのペンダントライトの電球を交換していきます。 この写真は、既存の電球を点灯したbeforeのものです。
パナソニック パルックLEDのモニター企画参加中です。 次はダイニングのペンダントライトの電球を交換していきます。 この写真は、既存の電球を点灯したbeforeのものです。
5may
5may
家族
sznoieさんの実例写真
つけてみます。
つけてみます。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
パルックの電球💡モニター当選しました。 LED電球💡まあまあ高いから嬉しいです✨ 編集部様、パナソニック様 ありがとうございます😊 付け替え後にまた投稿したいと思います。
パルックの電球💡モニター当選しました。 LED電球💡まあまあ高いから嬉しいです✨ 編集部様、パナソニック様 ありがとうございます😊 付け替え後にまた投稿したいと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
【Panasonic パルック LED電球プレミアXのモニター投稿】 ダイニングテーブルの上の電球を交換! もともと使用していたのはLEDではない電球色のクリアガラスの電球(100V 57W) 今回モニターさせていただいているのはLED電球プレミアX 電球色(100V 7.4W) 色味は同じで、明るさはやや明るくなった感じ、全体的にはそこまで大きく変わらずですが、消費電力がすごい差です!! 今更ながら、LEDに交換出来て嬉しいです!
【Panasonic パルック LED電球プレミアXのモニター投稿】 ダイニングテーブルの上の電球を交換! もともと使用していたのはLEDではない電球色のクリアガラスの電球(100V 57W) 今回モニターさせていただいているのはLED電球プレミアX 電球色(100V 7.4W) 色味は同じで、明るさはやや明るくなった感じ、全体的にはそこまで大きく変わらずですが、消費電力がすごい差です!! 今更ながら、LEDに交換出来て嬉しいです!
naco.
naco.
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ダイニング アフター写真です🎵 ダイニングでは テーブルの真ん中に乗って 付け替えるので 足場は楽です 前の丸い他社の蛍光灯電球は とても大きいので 手で握るのが 少し持ちにくく 落とさないかドキドキします フィラメントタイプのガラスの電球は 華奢すぎて 握り方が強すぎて 割れないか ハラハラします その点 このパルックLED電球 プレミアは手のひらにすっぽり 収まるので 非常に持ちやすく😍 安定感があり 女性にも絶対つけやすいと思いました💕💕 さすが細かいところまで 行き届いてます
ダイニング アフター写真です🎵 ダイニングでは テーブルの真ん中に乗って 付け替えるので 足場は楽です 前の丸い他社の蛍光灯電球は とても大きいので 手で握るのが 少し持ちにくく 落とさないかドキドキします フィラメントタイプのガラスの電球は 華奢すぎて 握り方が強すぎて 割れないか ハラハラします その点 このパルックLED電球 プレミアは手のひらにすっぽり 収まるので 非常に持ちやすく😍 安定感があり 女性にも絶対つけやすいと思いました💕💕 さすが細かいところまで 行き届いてます
R
R
家族
booさんの実例写真
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
玄関の照明をパナソニックのLEDの人感センサー付きの電球にしました。 いままでは、家についてスイッチをさがしてましたが、ドアを開けた瞬間に電気がつくので電球に比べれば値段は高いですが、こどもが消し忘れをしたときのイライラもなくなり、買って大正解!トイレもこれにする予定です! おすすめです!!
boo
boo
4LDK | 家族
dokaponさんの実例写真
リモコンで調光、調色可能な電球に交換しました(^ω^)
リモコンで調光、調色可能な電球に交換しました(^ω^)
dokapon
dokapon
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
パルックLED電球プレミアX モニター当選しました。ありがとうございます。 [before写真] ひとつ前の投稿で書いた通り、電球のことがまったく理解できません。 とりあえずお風呂場の電気のサイズがぴったりだったので、こちらから感想をお伝えしようと思っています。まずは今まで使っていた電球での様子です。 落ち着いた雰囲気でわりと暗めです。ちなみにこの暗さですが、時間はお昼頃・天気は晴れです。お風呂場なのでそんなに明るさは求めてません。 after写真はまた後日💦
パルックLED電球プレミアX モニター当選しました。ありがとうございます。 [before写真] ひとつ前の投稿で書いた通り、電球のことがまったく理解できません。 とりあえずお風呂場の電気のサイズがぴったりだったので、こちらから感想をお伝えしようと思っています。まずは今まで使っていた電球での様子です。 落ち着いた雰囲気でわりと暗めです。ちなみにこの暗さですが、時間はお昼頃・天気は晴れです。お風呂場なのでそんなに明るさは求めてません。 after写真はまた後日💦
kate
kate
家族
ruruさんの実例写真
パルック LED電球プレミアXモニター afterです 電球とりつけました すっごく明るい! 画像だとわかりにくいですが… 今まで、こんなに暗いお風呂にと思うくらい 明るくなりました💡⠜
パルック LED電球プレミアXモニター afterです 電球とりつけました すっごく明るい! 画像だとわかりにくいですが… 今まで、こんなに暗いお風呂にと思うくらい 明るくなりました💡⠜
ruru
ruru
家族
burubonさんの実例写真
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
burubon
burubon
3LDK | 家族
junさんの実例写真
あ、はい 前回の写真は電球切れてました ふんぱつしてledをかいました
あ、はい 前回の写真は電球切れてました ふんぱつしてledをかいました
jun
jun
2K
mamiさんの実例写真
先ほどの続き。こんどはアフター。モニター中の パルックLED電球プレミアを使ってみました。 まず、取り付けはとっても簡単。 くるくるっとまわしてすぐに完了。 そして写真じゃわかりにくいかもしれませんがめちゃ明るい!!💕 うちの家族はみんなトイレにこもるとき、スマホや本を持ち込むのですが、文字が見やすーい。🤣 うちの次男が帰宅してトイレに入ったとたんに 「わあ、明るくてこっちが全然いい!」と叫んでました。🤣 取り付けた引きの全体図も撮るように書いてあったので、このあとトイレ全体も投稿します。
先ほどの続き。こんどはアフター。モニター中の パルックLED電球プレミアを使ってみました。 まず、取り付けはとっても簡単。 くるくるっとまわしてすぐに完了。 そして写真じゃわかりにくいかもしれませんがめちゃ明るい!!💕 うちの家族はみんなトイレにこもるとき、スマホや本を持ち込むのですが、文字が見やすーい。🤣 うちの次男が帰宅してトイレに入ったとたんに 「わあ、明るくてこっちが全然いい!」と叫んでました。🤣 取り付けた引きの全体図も撮るように書いてあったので、このあとトイレ全体も投稿します。
mami
mami
3DK | 家族
usamaruさんの実例写真
今回Panasonic「パルックLED電球プレミアX」のモニターをさせて頂く事になりました。 昼光色、温白色、昼白色、電球色、60形40形26口金17口金と種類豊富な中私が選んだのは温白色の60形相当26口金です。 子供が産まれてから夜写真撮るときに電球色だと何だかキレイに撮れない気がしていたのと最近はリビングで息子も一緒にTVを観たり絵本を読んだりする機会が増えたので何となく目にはもう少し自然光に近い明かりの方が良いのかな??と感じていたので普段なら電球色1択なのですが、今回は温かみを残しつつも白っぽい明かりになるという温白色を選んでみました。 ↑は今まで使っていたbeforeの電球色でのリビング写真(加工なし)Panasonicさんの温白色LED電球に交換後どうなるのか楽しみです。
今回Panasonic「パルックLED電球プレミアX」のモニターをさせて頂く事になりました。 昼光色、温白色、昼白色、電球色、60形40形26口金17口金と種類豊富な中私が選んだのは温白色の60形相当26口金です。 子供が産まれてから夜写真撮るときに電球色だと何だかキレイに撮れない気がしていたのと最近はリビングで息子も一緒にTVを観たり絵本を読んだりする機会が増えたので何となく目にはもう少し自然光に近い明かりの方が良いのかな??と感じていたので普段なら電球色1択なのですが、今回は温かみを残しつつも白っぽい明かりになるという温白色を選んでみました。 ↑は今まで使っていたbeforeの電球色でのリビング写真(加工なし)Panasonicさんの温白色LED電球に交換後どうなるのか楽しみです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
licoさんの実例写真
トイレの電気の消し忘れが激しいので、電球を交換しました。 Panasonicの人感センサーLED電球です。 センサー感度も良くて満足です(*´꒳`*) 我が家(賃貸)上、スイッチ入で電気と換気扇が連携しているので、24時間換気出来るようになりました。 スイッチ切にする必要がなくなったので、スイッチはフォトフレームで隠しました!
トイレの電気の消し忘れが激しいので、電球を交換しました。 Panasonicの人感センサーLED電球です。 センサー感度も良くて満足です(*´꒳`*) 我が家(賃貸)上、スイッチ入で電気と換気扇が連携しているので、24時間換気出来るようになりました。 スイッチ切にする必要がなくなったので、スイッチはフォトフレームで隠しました!
lico
lico
3DK
cocoさんの実例写真
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
coco
coco
3LDK | カップル
na_y_o04さんの実例写真
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
電球¥4,500
ペンダントライトをパルックLED電球💡に変えました✨ モニター商品は二個組なので我が家の三個のペンダントライトは一番奥はそのままで手前二個をパルックに変えていますが、分かりますかねー😅 ガラスの色もオレンジ色から白にかわって、光が眩しい✨んです。 お部屋全体も温かい色の白色で照らされて落ち着いた明るいキッチンです💓
ペンダントライトをパルックLED電球💡に変えました✨ モニター商品は二個組なので我が家の三個のペンダントライトは一番奥はそのままで手前二個をパルックに変えていますが、分かりますかねー😅 ガラスの色もオレンジ色から白にかわって、光が眩しい✨んです。 お部屋全体も温かい色の白色で照らされて落ち着いた明るいキッチンです💓
prepre
prepre
3LDK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター応募投稿中 パルックLED電球プレミアX before 階段下から
モニター応募投稿中 パルックLED電球プレミアX before 階段下から
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
こちらがafter写真。 娘立ち会いのもと、電球交換しました。 新しい電球を点灯した途端、「明るっ!!」と親子でハモるほどの差があり驚き! 今回のモニター、加工なしのnormalでの投稿になります。 わかりづらいかもしれませんが、beforeと比べるとエアコンと白い壁紙の部分を見てみると明らかに白く明るいのが分かるでしょうか。 実際はもっと明るいんですが、写真だとなかなか伝わらなくて悔しいです。 明るいけどきつい感じの明るさではなく、これなら快適に勉強出来そうです☺️
こちらがafter写真。 娘立ち会いのもと、電球交換しました。 新しい電球を点灯した途端、「明るっ!!」と親子でハモるほどの差があり驚き! 今回のモニター、加工なしのnormalでの投稿になります。 わかりづらいかもしれませんが、beforeと比べるとエアコンと白い壁紙の部分を見てみると明らかに白く明るいのが分かるでしょうか。 実際はもっと明るいんですが、写真だとなかなか伝わらなくて悔しいです。 明るいけどきつい感じの明るさではなく、これなら快適に勉強出来そうです☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
廊下の電球をセンサー付きに変えました! 付けっぱなしになってる事があって、気になって。。。 楽天で送料込みで1100円なので試しに買ってみました。 結構真下に来ないと反応しません(^^;; 恐らく電球(センサー)が奥まってるせいだと思われます。 40w相当LEDですが、明るさはじゅうぶん。 子供でも反応しました。 しばらく様子を見ます!
廊下の電球をセンサー付きに変えました! 付けっぱなしになってる事があって、気になって。。。 楽天で送料込みで1100円なので試しに買ってみました。 結構真下に来ないと反応しません(^^;; 恐らく電球(センサー)が奥まってるせいだと思われます。 40w相当LEDですが、明るさはじゅうぶん。 子供でも反応しました。 しばらく様子を見ます!
sanu
sanu
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

パナソニック 電球交換の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ