子供のいる暮らし 3段飾り

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
rihiさんの実例写真
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
rihi
rihi
4LDK | 家族
yukomariさんの実例写真
子供達と一緒に雛人形飾りました🎎
子供達と一緒に雛人形飾りました🎎
yukomari
yukomari
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
雛人形飾りました🎎 3連休だったので、旦那に頑張って飾ってもらいました✨ 我が家は和室に押入と床の間を造りました。 敢えて押入の襖の柄も和風に。床の間も季節の物を飾るのにちょうど良いです😊 ちなみに床の間隣が押入なので、雛人形セットを収納していて出し入れが楽です◎ 実家と義実家の雛人形が7段で立派✨なのですが出し入れ大変だそうで😅我が家は3段飾りに。 ちなみにその段飾りが収納になっています❗️ 床の間の上に窓があるので明るいです✨ 引っ越して1年目が雛人形出すの遅かったので😅これからは毎年2月上旬に飾れるよう頑張ります‼️
雛人形飾りました🎎 3連休だったので、旦那に頑張って飾ってもらいました✨ 我が家は和室に押入と床の間を造りました。 敢えて押入の襖の柄も和風に。床の間も季節の物を飾るのにちょうど良いです😊 ちなみに床の間隣が押入なので、雛人形セットを収納していて出し入れが楽です◎ 実家と義実家の雛人形が7段で立派✨なのですが出し入れ大変だそうで😅我が家は3段飾りに。 ちなみにその段飾りが収納になっています❗️ 床の間の上に窓があるので明るいです✨ 引っ越して1年目が雛人形出すの遅かったので😅これからは毎年2月上旬に飾れるよう頑張ります‼️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
雛飾りPart3🌸 ペコちゃんのポップキャンディ🍬💕 孫ちゃん喜ぶかなぁ…と思って買ってみました☺️
雛飾りPart3🌸 ペコちゃんのポップキャンディ🍬💕 孫ちゃん喜ぶかなぁ…と思って買ってみました☺️
Mako
Mako
家族
miwaさんの実例写真
我が家にお迎えして9年目のミニチュアお雛様と吊るし飾り🎎🌸 私。。。人形と虫は苦手でして😂 娘の初節句にお義父さんが好きなものを選びなさいって言ってくれたけど、飾る場所はないけど3段飾りがいいと理由で。。。苦手という理由は今も内緒です🙊笑 娘がちょいちょいイタズラして移動させるので、自由席みたいになってることもあります😂😂😂 障害があり、まだまだ幼い娘だけど、健やかで優しく育ちますように❁.*・゚ それだけを願って今年も飾りました♡
我が家にお迎えして9年目のミニチュアお雛様と吊るし飾り🎎🌸 私。。。人形と虫は苦手でして😂 娘の初節句にお義父さんが好きなものを選びなさいって言ってくれたけど、飾る場所はないけど3段飾りがいいと理由で。。。苦手という理由は今も内緒です🙊笑 娘がちょいちょいイタズラして移動させるので、自由席みたいになってることもあります😂😂😂 障害があり、まだまだ幼い娘だけど、健やかで優しく育ちますように❁.*・゚ それだけを願って今年も飾りました♡
miwa
miwa
3LDK | 家族

子供のいる暮らし 3段飾りが気になるあなたにおすすめ

子供のいる暮らし 3段飾りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供のいる暮らし 3段飾り

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
rihiさんの実例写真
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
明日が節分でちょっと早いのですが、週末は予定がありバタバタしそうだし、最近は必ずしも大安の日にお雛様を出さないといけないという決まりはないと見たので、平日の今日天気も良いし、友引の日にお雛様を飾りました🎎 久しぶりに3段お雛様を飾る事ができました❣️ というのも、以前は3段出すとリビングが狭くなってしまうので娘が産まれた年以降はお雛様と御代理様のみカウンターの高い場所に出してコンパクトにしてました💦 それに床に出すと子供達も小さくて悪戯しそうだったので。。 もう人形を倒したりする年齢ではないし、これからは毎年3段飾ってあげられます☺️💓お人形さん達も喜んでますね🎶
rihi
rihi
4LDK | 家族
yukomariさんの実例写真
子供達と一緒に雛人形飾りました🎎
子供達と一緒に雛人形飾りました🎎
yukomari
yukomari
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
雛人形飾りました🎎 3連休だったので、旦那に頑張って飾ってもらいました✨ 我が家は和室に押入と床の間を造りました。 敢えて押入の襖の柄も和風に。床の間も季節の物を飾るのにちょうど良いです😊 ちなみに床の間隣が押入なので、雛人形セットを収納していて出し入れが楽です◎ 実家と義実家の雛人形が7段で立派✨なのですが出し入れ大変だそうで😅我が家は3段飾りに。 ちなみにその段飾りが収納になっています❗️ 床の間の上に窓があるので明るいです✨ 引っ越して1年目が雛人形出すの遅かったので😅これからは毎年2月上旬に飾れるよう頑張ります‼️
雛人形飾りました🎎 3連休だったので、旦那に頑張って飾ってもらいました✨ 我が家は和室に押入と床の間を造りました。 敢えて押入の襖の柄も和風に。床の間も季節の物を飾るのにちょうど良いです😊 ちなみに床の間隣が押入なので、雛人形セットを収納していて出し入れが楽です◎ 実家と義実家の雛人形が7段で立派✨なのですが出し入れ大変だそうで😅我が家は3段飾りに。 ちなみにその段飾りが収納になっています❗️ 床の間の上に窓があるので明るいです✨ 引っ越して1年目が雛人形出すの遅かったので😅これからは毎年2月上旬に飾れるよう頑張ります‼️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
雛飾りPart3🌸 ペコちゃんのポップキャンディ🍬💕 孫ちゃん喜ぶかなぁ…と思って買ってみました☺️
雛飾りPart3🌸 ペコちゃんのポップキャンディ🍬💕 孫ちゃん喜ぶかなぁ…と思って買ってみました☺️
Mako
Mako
家族
miwaさんの実例写真
我が家にお迎えして9年目のミニチュアお雛様と吊るし飾り🎎🌸 私。。。人形と虫は苦手でして😂 娘の初節句にお義父さんが好きなものを選びなさいって言ってくれたけど、飾る場所はないけど3段飾りがいいと理由で。。。苦手という理由は今も内緒です🙊笑 娘がちょいちょいイタズラして移動させるので、自由席みたいになってることもあります😂😂😂 障害があり、まだまだ幼い娘だけど、健やかで優しく育ちますように❁.*・゚ それだけを願って今年も飾りました♡
我が家にお迎えして9年目のミニチュアお雛様と吊るし飾り🎎🌸 私。。。人形と虫は苦手でして😂 娘の初節句にお義父さんが好きなものを選びなさいって言ってくれたけど、飾る場所はないけど3段飾りがいいと理由で。。。苦手という理由は今も内緒です🙊笑 娘がちょいちょいイタズラして移動させるので、自由席みたいになってることもあります😂😂😂 障害があり、まだまだ幼い娘だけど、健やかで優しく育ちますように❁.*・゚ それだけを願って今年も飾りました♡
miwa
miwa
3LDK | 家族

子供のいる暮らし 3段飾りが気になるあなたにおすすめ

子供のいる暮らし 3段飾りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ