ダイソー 車用

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
3coinsの ケース付きハンディーモップを ちょっとだけリメイク(*^ω^*) DAISOの有孔ボードとすのこで 車用のハンディモップ&蓋付ゴミ箱に してみました(⌒-⌒; ) 運転席と助手席の間にジャストサイズ(*^ω^*)
3coinsの ケース付きハンディーモップを ちょっとだけリメイク(*^ω^*) DAISOの有孔ボードとすのこで 車用のハンディモップ&蓋付ゴミ箱に してみました(⌒-⌒; ) 運転席と助手席の間にジャストサイズ(*^ω^*)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
Lin_3さんの実例写真
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
インナーウィンドウのあるお気に入りのキッチンでは一つ悩みがありました。 過去何年もキッチンのふきん難民… イケアやらガーゼいろいろ挑戦。 干しても臭う。 毎回重曹で煮沸は面倒。 どうしたらいい?! この度ついにふきん決定。 ダイソーの車用ふきあげクロス 吸収力抜群でと速乾性の高い素材は 水泳選手のタオルとほぼ同じ。 もう臭いに悩まない。 4ヶ月使ってみていいとこ、気になるとこは あれどこれに決まりました。 めでたしめでたし。 ブログ更新→臭いバイバイ。キッチンふきんはダイソー車用ふきあげクロスに決定 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/17/063000
インナーウィンドウのあるお気に入りのキッチンでは一つ悩みがありました。 過去何年もキッチンのふきん難民… イケアやらガーゼいろいろ挑戦。 干しても臭う。 毎回重曹で煮沸は面倒。 どうしたらいい?! この度ついにふきん決定。 ダイソーの車用ふきあげクロス 吸収力抜群でと速乾性の高い素材は 水泳選手のタオルとほぼ同じ。 もう臭いに悩まない。 4ヶ月使ってみていいとこ、気になるとこは あれどこれに決まりました。 めでたしめでたし。 ブログ更新→臭いバイバイ。キッチンふきんはダイソー車用ふきあげクロスに決定 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/17/063000
mashley
mashley
家族
kyonさんの実例写真
車用ミニツリー🎄 車が青いので青で統一してみました🎶
車用ミニツリー🎄 車が青いので青で統一してみました🎶
kyon
kyon
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
ダイソー?セリア?どっちか忘れちゃったけど 車用のティッシュケース プチリメイク♡レース貼っただけf^_^;)
ダイソー?セリア?どっちか忘れちゃったけど 車用のティッシュケース プチリメイク♡レース貼っただけf^_^;)
nariii
nariii
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
車に置くDVD入れ。大好きなアーティストを書いてみた。最近 、クラフト紙が好き。ダイソーにあるケースです。
車に置くDVD入れ。大好きなアーティストを書いてみた。最近 、クラフト紙が好き。ダイソーにあるケースです。
eriko
eriko
maiikkooさんの実例写真
車用に星型クッションを作ってみました♡思っていたより簡単!
車用に星型クッションを作ってみました♡思っていたより簡単!
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
noa
noa
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
【 DAISO 】 ・ ダイソーパトロール で一目惚れした バケツ 🪣 ・ またもやアルファベット柄 にツボってしまった😍 ・ 車掃除用にガレージの棚に保管する予定だったのに、次男くんが「可愛いからゴミ箱にしたい」っつーんで取られた😅 ・ でも取られる前に、記念にランドリールーム に置いてみた♪ ・ #バケツ10L アルファベット JAN:4549131982527 ☑︎material:ポリプロピレン・ポリカーボネート ☑︎容量:10L ☑︎耐冷温度:-20℃ ☑︎耐熱温度:80℃ ☑︎price:¥200+tax
【 DAISO 】 ・ ダイソーパトロール で一目惚れした バケツ 🪣 ・ またもやアルファベット柄 にツボってしまった😍 ・ 車掃除用にガレージの棚に保管する予定だったのに、次男くんが「可愛いからゴミ箱にしたい」っつーんで取られた😅 ・ でも取られる前に、記念にランドリールーム に置いてみた♪ ・ #バケツ10L アルファベット JAN:4549131982527 ☑︎material:ポリプロピレン・ポリカーボネート ☑︎容量:10L ☑︎耐冷温度:-20℃ ☑︎耐熱温度:80℃ ☑︎price:¥200+tax
nanaha778
nanaha778
家族
c0ntrast18さんの実例写真
車用洗剤とかスポンジとか夫が車のメンテナンスに使っている物を詰め込んだ棚。無機質な感じになるのがイヤだったので飾ってみました。
車用洗剤とかスポンジとか夫が車のメンテナンスに使っている物を詰め込んだ棚。無機質な感じになるのがイヤだったので飾ってみました。
c0ntrast18
c0ntrast18
家族
Teaさんの実例写真
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
Tea
Tea
家族
mkmkmoominさんの実例写真
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kaanaさんの実例写真
紙コップを巻き巻き♡
紙コップを巻き巻き♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
ダイソーのポーチの真ん中辺りを、蓋の穴に合わせてカットして、蓋をくっ付けただけ。 色合いが似ている、セリアのミニタッセルも付けました✩⃛ೄ これは、車用に...❁.*・゚
ダイソーのポーチの真ん中辺りを、蓋の穴に合わせてカットして、蓋をくっ付けただけ。 色合いが似ている、セリアのミニタッセルも付けました✩⃛ೄ これは、車用に...❁.*・゚
x9_sk
x9_sk
家族
herokenさんの実例写真
にゃんこが大好きなのでにゃんこ柄の布で手作りし、猫耳も付けました。
にゃんこが大好きなのでにゃんこ柄の布で手作りし、猫耳も付けました。
heroken
heroken
家族
portulacaさんの実例写真
今年はナチュラル素材でダイソーしめ飾りを3分解して作りました。 どうしてもタッセル型しめ飾りにしたくて、組み直しました。 車用に2つ小さい吸盤付きを。初めて車用にもチャレンジ。 ピンクベージュでふんわりした感じに❁ 今から飾ります…
今年はナチュラル素材でダイソーしめ飾りを3分解して作りました。 どうしてもタッセル型しめ飾りにしたくて、組み直しました。 車用に2つ小さい吸盤付きを。初めて車用にもチャレンジ。 ピンクベージュでふんわりした感じに❁ 今から飾ります…
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
DAISOワイヤーネット5枚✨ワンコインでマイカー専用の買い物荷物置き場のカゴDIYしました✨こういうのに入れておくと急ブレーキで卵割れちゃうとかないんですよね〜後部座席には必須アイテムデス♡
DAISOワイヤーネット5枚✨ワンコインでマイカー専用の買い物荷物置き場のカゴDIYしました✨こういうのに入れておくと急ブレーキで卵割れちゃうとかないんですよね〜後部座席には必須アイテムデス♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
ダイソーで車用のティッシュボックスカバーを見つけてゲット♪チェック柄で可愛かったんだけど物足りなくてマステやレースでちょこっとアレンジ♡ナチュラル感が増しました(*´ ˘ `*)
ダイソーで車用のティッシュボックスカバーを見つけてゲット♪チェック柄で可愛かったんだけど物足りなくてマステやレースでちょこっとアレンジ♡ナチュラル感が増しました(*´ ˘ `*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
バスルームで大活躍の水切りワイパー🛁 水アカ・カビ防止に毎回壁や床をサッと水切りします🚿 車用のワイドなものや真っ白なおしゃれなもの、いろんなスキージーを試しました。 結論。百均のこのスキージーが一番使いやすいです(*´∀`)。*゚ •1ワイプが広範囲 •シリコンゴムが柔らかく幅広で、細かいところにフィットする •柔らか&大きめグリップで握りやすい というわけでもう5代目です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
バスルームで大活躍の水切りワイパー🛁 水アカ・カビ防止に毎回壁や床をサッと水切りします🚿 車用のワイドなものや真っ白なおしゃれなもの、いろんなスキージーを試しました。 結論。百均のこのスキージーが一番使いやすいです(*´∀`)。*゚ •1ワイプが広範囲 •シリコンゴムが柔らかく幅広で、細かいところにフィットする •柔らか&大きめグリップで握りやすい というわけでもう5代目です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
mei
mei
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
息子の勉強机に USB充電式のミニハンディ掃除機追加しました✧*。 Amazonさんで2000円ちょい♪ ちゃんと隙間掃除用ノズルも付いてるんです! って、ん〜?? 説明書みたら、「車用」って書いてた〜😂 でもホワイトカラーが可愛いから、イイ👍✨笑 パンチングボードに電動ドライバーのように収納してます( ´艸`)💕 ※注意※ パワーあるけど音は結構大きめです💦
息子の勉強机に USB充電式のミニハンディ掃除機追加しました✧*。 Amazonさんで2000円ちょい♪ ちゃんと隙間掃除用ノズルも付いてるんです! って、ん〜?? 説明書みたら、「車用」って書いてた〜😂 でもホワイトカラーが可愛いから、イイ👍✨笑 パンチングボードに電動ドライバーのように収納してます( ´艸`)💕 ※注意※ パワーあるけど音は結構大きめです💦
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
maemuki_lifeさんの実例写真
車用のミニしめ飾り☆ 100均の材料をつけただけですが(^_^;)
車用のミニしめ飾り☆ 100均の材料をつけただけですが(^_^;)
maemuki_life
maemuki_life
3DK
yocchanさんの実例写真
一昨日の購入品〜♡ ダイソーの姉妹ブランド THREEPPY 300 and Happyで買ったブランケット♡ 500円のブランケットが、 まさかの、 SALEで2点よりどり500円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 1点分の金額で2点買えちゃうまさかのSALE✨ コスパ良すぎっ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ リビング用はニトリのレタードブランケットがあるから… 車で使う用に2枚購入♡♡♡ 左 → ワッフルブランケット グレー 100cm × 140cm 右 → ブランケット ひつじ柄 グレー 70cm × 100cm やっぱり大好きなグレーを選んじゃうよねー♡
一昨日の購入品〜♡ ダイソーの姉妹ブランド THREEPPY 300 and Happyで買ったブランケット♡ 500円のブランケットが、 まさかの、 SALEで2点よりどり500円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 1点分の金額で2点買えちゃうまさかのSALE✨ コスパ良すぎっ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ リビング用はニトリのレタードブランケットがあるから… 車で使う用に2枚購入♡♡♡ 左 → ワッフルブランケット グレー 100cm × 140cm 右 → ブランケット ひつじ柄 グレー 70cm × 100cm やっぱり大好きなグレーを選んじゃうよねー♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
Mari
Mari
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 車用のおすすめ商品

ダイソー 車用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 車用

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
3coinsの ケース付きハンディーモップを ちょっとだけリメイク(*^ω^*) DAISOの有孔ボードとすのこで 車用のハンディモップ&蓋付ゴミ箱に してみました(⌒-⌒; ) 運転席と助手席の間にジャストサイズ(*^ω^*)
3coinsの ケース付きハンディーモップを ちょっとだけリメイク(*^ω^*) DAISOの有孔ボードとすのこで 車用のハンディモップ&蓋付ゴミ箱に してみました(⌒-⌒; ) 運転席と助手席の間にジャストサイズ(*^ω^*)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
Lin_3さんの実例写真
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
インナーウィンドウのあるお気に入りのキッチンでは一つ悩みがありました。 過去何年もキッチンのふきん難民… イケアやらガーゼいろいろ挑戦。 干しても臭う。 毎回重曹で煮沸は面倒。 どうしたらいい?! この度ついにふきん決定。 ダイソーの車用ふきあげクロス 吸収力抜群でと速乾性の高い素材は 水泳選手のタオルとほぼ同じ。 もう臭いに悩まない。 4ヶ月使ってみていいとこ、気になるとこは あれどこれに決まりました。 めでたしめでたし。 ブログ更新→臭いバイバイ。キッチンふきんはダイソー車用ふきあげクロスに決定 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/17/063000
インナーウィンドウのあるお気に入りのキッチンでは一つ悩みがありました。 過去何年もキッチンのふきん難民… イケアやらガーゼいろいろ挑戦。 干しても臭う。 毎回重曹で煮沸は面倒。 どうしたらいい?! この度ついにふきん決定。 ダイソーの車用ふきあげクロス 吸収力抜群でと速乾性の高い素材は 水泳選手のタオルとほぼ同じ。 もう臭いに悩まない。 4ヶ月使ってみていいとこ、気になるとこは あれどこれに決まりました。 めでたしめでたし。 ブログ更新→臭いバイバイ。キッチンふきんはダイソー車用ふきあげクロスに決定 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/17/063000
mashley
mashley
家族
kyonさんの実例写真
車用ミニツリー🎄 車が青いので青で統一してみました🎶
車用ミニツリー🎄 車が青いので青で統一してみました🎶
kyon
kyon
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
ダイソー?セリア?どっちか忘れちゃったけど 車用のティッシュケース プチリメイク♡レース貼っただけf^_^;)
ダイソー?セリア?どっちか忘れちゃったけど 車用のティッシュケース プチリメイク♡レース貼っただけf^_^;)
nariii
nariii
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
車に置くDVD入れ。大好きなアーティストを書いてみた。最近 、クラフト紙が好き。ダイソーにあるケースです。
車に置くDVD入れ。大好きなアーティストを書いてみた。最近 、クラフト紙が好き。ダイソーにあるケースです。
eriko
eriko
maiikkooさんの実例写真
車用に星型クッションを作ってみました♡思っていたより簡単!
車用に星型クッションを作ってみました♡思っていたより簡単!
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
noa
noa
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
【 DAISO 】 ・ ダイソーパトロール で一目惚れした バケツ 🪣 ・ またもやアルファベット柄 にツボってしまった😍 ・ 車掃除用にガレージの棚に保管する予定だったのに、次男くんが「可愛いからゴミ箱にしたい」っつーんで取られた😅 ・ でも取られる前に、記念にランドリールーム に置いてみた♪ ・ #バケツ10L アルファベット JAN:4549131982527 ☑︎material:ポリプロピレン・ポリカーボネート ☑︎容量:10L ☑︎耐冷温度:-20℃ ☑︎耐熱温度:80℃ ☑︎price:¥200+tax
【 DAISO 】 ・ ダイソーパトロール で一目惚れした バケツ 🪣 ・ またもやアルファベット柄 にツボってしまった😍 ・ 車掃除用にガレージの棚に保管する予定だったのに、次男くんが「可愛いからゴミ箱にしたい」っつーんで取られた😅 ・ でも取られる前に、記念にランドリールーム に置いてみた♪ ・ #バケツ10L アルファベット JAN:4549131982527 ☑︎material:ポリプロピレン・ポリカーボネート ☑︎容量:10L ☑︎耐冷温度:-20℃ ☑︎耐熱温度:80℃ ☑︎price:¥200+tax
nanaha778
nanaha778
家族
c0ntrast18さんの実例写真
車用洗剤とかスポンジとか夫が車のメンテナンスに使っている物を詰め込んだ棚。無機質な感じになるのがイヤだったので飾ってみました。
車用洗剤とかスポンジとか夫が車のメンテナンスに使っている物を詰め込んだ棚。無機質な感じになるのがイヤだったので飾ってみました。
c0ntrast18
c0ntrast18
家族
Teaさんの実例写真
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
Tea
Tea
家族
mkmkmoominさんの実例写真
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kaanaさんの実例写真
紙コップを巻き巻き♡
紙コップを巻き巻き♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
ダイソーのポーチの真ん中辺りを、蓋の穴に合わせてカットして、蓋をくっ付けただけ。 色合いが似ている、セリアのミニタッセルも付けました✩⃛ೄ これは、車用に...❁.*・゚
ダイソーのポーチの真ん中辺りを、蓋の穴に合わせてカットして、蓋をくっ付けただけ。 色合いが似ている、セリアのミニタッセルも付けました✩⃛ೄ これは、車用に...❁.*・゚
x9_sk
x9_sk
家族
herokenさんの実例写真
にゃんこが大好きなのでにゃんこ柄の布で手作りし、猫耳も付けました。
にゃんこが大好きなのでにゃんこ柄の布で手作りし、猫耳も付けました。
heroken
heroken
家族
portulacaさんの実例写真
今年はナチュラル素材でダイソーしめ飾りを3分解して作りました。 どうしてもタッセル型しめ飾りにしたくて、組み直しました。 車用に2つ小さい吸盤付きを。初めて車用にもチャレンジ。 ピンクベージュでふんわりした感じに❁ 今から飾ります…
今年はナチュラル素材でダイソーしめ飾りを3分解して作りました。 どうしてもタッセル型しめ飾りにしたくて、組み直しました。 車用に2つ小さい吸盤付きを。初めて車用にもチャレンジ。 ピンクベージュでふんわりした感じに❁ 今から飾ります…
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
DAISOワイヤーネット5枚✨ワンコインでマイカー専用の買い物荷物置き場のカゴDIYしました✨こういうのに入れておくと急ブレーキで卵割れちゃうとかないんですよね〜後部座席には必須アイテムデス♡
DAISOワイヤーネット5枚✨ワンコインでマイカー専用の買い物荷物置き場のカゴDIYしました✨こういうのに入れておくと急ブレーキで卵割れちゃうとかないんですよね〜後部座席には必須アイテムデス♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
ダイソーで車用のティッシュボックスカバーを見つけてゲット♪チェック柄で可愛かったんだけど物足りなくてマステやレースでちょこっとアレンジ♡ナチュラル感が増しました(*´ ˘ `*)
ダイソーで車用のティッシュボックスカバーを見つけてゲット♪チェック柄で可愛かったんだけど物足りなくてマステやレースでちょこっとアレンジ♡ナチュラル感が増しました(*´ ˘ `*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
バスルームで大活躍の水切りワイパー🛁 水アカ・カビ防止に毎回壁や床をサッと水切りします🚿 車用のワイドなものや真っ白なおしゃれなもの、いろんなスキージーを試しました。 結論。百均のこのスキージーが一番使いやすいです(*´∀`)。*゚ •1ワイプが広範囲 •シリコンゴムが柔らかく幅広で、細かいところにフィットする •柔らか&大きめグリップで握りやすい というわけでもう5代目です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
バスルームで大活躍の水切りワイパー🛁 水アカ・カビ防止に毎回壁や床をサッと水切りします🚿 車用のワイドなものや真っ白なおしゃれなもの、いろんなスキージーを試しました。 結論。百均のこのスキージーが一番使いやすいです(*´∀`)。*゚ •1ワイプが広範囲 •シリコンゴムが柔らかく幅広で、細かいところにフィットする •柔らか&大きめグリップで握りやすい というわけでもう5代目です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
mei
mei
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
息子の勉強机に USB充電式のミニハンディ掃除機追加しました✧*。 Amazonさんで2000円ちょい♪ ちゃんと隙間掃除用ノズルも付いてるんです! って、ん〜?? 説明書みたら、「車用」って書いてた〜😂 でもホワイトカラーが可愛いから、イイ👍✨笑 パンチングボードに電動ドライバーのように収納してます( ´艸`)💕 ※注意※ パワーあるけど音は結構大きめです💦
息子の勉強机に USB充電式のミニハンディ掃除機追加しました✧*。 Amazonさんで2000円ちょい♪ ちゃんと隙間掃除用ノズルも付いてるんです! って、ん〜?? 説明書みたら、「車用」って書いてた〜😂 でもホワイトカラーが可愛いから、イイ👍✨笑 パンチングボードに電動ドライバーのように収納してます( ´艸`)💕 ※注意※ パワーあるけど音は結構大きめです💦
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
maemuki_lifeさんの実例写真
車用のミニしめ飾り☆ 100均の材料をつけただけですが(^_^;)
車用のミニしめ飾り☆ 100均の材料をつけただけですが(^_^;)
maemuki_life
maemuki_life
3DK
yocchanさんの実例写真
一昨日の購入品〜♡ ダイソーの姉妹ブランド THREEPPY 300 and Happyで買ったブランケット♡ 500円のブランケットが、 まさかの、 SALEで2点よりどり500円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 1点分の金額で2点買えちゃうまさかのSALE✨ コスパ良すぎっ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ リビング用はニトリのレタードブランケットがあるから… 車で使う用に2枚購入♡♡♡ 左 → ワッフルブランケット グレー 100cm × 140cm 右 → ブランケット ひつじ柄 グレー 70cm × 100cm やっぱり大好きなグレーを選んじゃうよねー♡
一昨日の購入品〜♡ ダイソーの姉妹ブランド THREEPPY 300 and Happyで買ったブランケット♡ 500円のブランケットが、 まさかの、 SALEで2点よりどり500円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 1点分の金額で2点買えちゃうまさかのSALE✨ コスパ良すぎっ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ リビング用はニトリのレタードブランケットがあるから… 車で使う用に2枚購入♡♡♡ 左 → ワッフルブランケット グレー 100cm × 140cm 右 → ブランケット ひつじ柄 グレー 70cm × 100cm やっぱり大好きなグレーを選んじゃうよねー♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
Mari
Mari
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 車用のおすすめ商品

ダイソー 車用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ