ダイソー ステンレススポンジ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
AOさんの実例写真
届きました〜(^-^)。 okeke3さんに作っていただいたラベルです!メルカリで購入できます、okeke3さんのプロフィールからとべます。
届きました〜(^-^)。 okeke3さんに作っていただいたラベルです!メルカリで購入できます、okeke3さんのプロフィールからとべます。
AO
AO
3LDK | 家族
taroさんの実例写真
*キッチンDIY* 壁紙 ... セリアのリメイクシート 有孔ボード ... カインズホーム(ペンキも) キャニスター台 ... ダイソー 吸盤、カトラリー ... 無印良品 カトラリー入れ ... nico and... キッチンペーパー立て、お箸立て ... plus heart 他は楽天市場で買い揃えました。 まだまだ手を加えていきたいです♩
*キッチンDIY* 壁紙 ... セリアのリメイクシート 有孔ボード ... カインズホーム(ペンキも) キャニスター台 ... ダイソー 吸盤、カトラリー ... 無印良品 カトラリー入れ ... nico and... キッチンペーパー立て、お箸立て ... plus heart 他は楽天市場で買い揃えました。 まだまだ手を加えていきたいです♩
taro
taro
1R | 一人暮らし
7さんの実例写真
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
7
7
panchanさんの実例写真
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
panchan
panchan
3LDK | 家族
yunnaさんの実例写真
浴室用ラック¥132
トイレの床に置いていた掃除に使うスプレーや、ウェットシートを、 セリアの〖ステンレスバススポンジホルダー〗と・ 〖貼って剥がせるフィルムフック ダブルタイプ〗を購入して、トイレの側面に付けて、吊り下げて浮かせる収納にしました。 トイレブラシは置いたままですが(^^; …でも、直置きしていないので、これで掃除も楽になりますし、何より、 トイレに入った時に、あまり視界に入らないからゴチャゴチャしてなくて凄く良いと思いました。(* ´ ▽ ` *)ノ
トイレの床に置いていた掃除に使うスプレーや、ウェットシートを、 セリアの〖ステンレスバススポンジホルダー〗と・ 〖貼って剥がせるフィルムフック ダブルタイプ〗を購入して、トイレの側面に付けて、吊り下げて浮かせる収納にしました。 トイレブラシは置いたままですが(^^; …でも、直置きしていないので、これで掃除も楽になりますし、何より、 トイレに入った時に、あまり視界に入らないからゴチャゴチャしてなくて凄く良いと思いました。(* ´ ▽ ` *)ノ
yunna
yunna
2LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
2年前は賃貸暮らしで、使いやすいように頑張ってたなぁ。
2年前は賃貸暮らしで、使いやすいように頑張ってたなぁ。
yu_s.an
yu_s.an
家族
nahoさんの実例写真
マグネット付きのティッシュケース(無印良品とダイソーの組み合わせ)が排水管についたので嬉しい!
マグネット付きのティッシュケース(無印良品とダイソーの組み合わせ)が排水管についたので嬉しい!
naho
naho

ダイソー ステンレススポンジの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ステンレススポンジ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
AOさんの実例写真
届きました〜(^-^)。 okeke3さんに作っていただいたラベルです!メルカリで購入できます、okeke3さんのプロフィールからとべます。
届きました〜(^-^)。 okeke3さんに作っていただいたラベルです!メルカリで購入できます、okeke3さんのプロフィールからとべます。
AO
AO
3LDK | 家族
taroさんの実例写真
*キッチンDIY* 壁紙 ... セリアのリメイクシート 有孔ボード ... カインズホーム(ペンキも) キャニスター台 ... ダイソー 吸盤、カトラリー ... 無印良品 カトラリー入れ ... nico and... キッチンペーパー立て、お箸立て ... plus heart 他は楽天市場で買い揃えました。 まだまだ手を加えていきたいです♩
*キッチンDIY* 壁紙 ... セリアのリメイクシート 有孔ボード ... カインズホーム(ペンキも) キャニスター台 ... ダイソー 吸盤、カトラリー ... 無印良品 カトラリー入れ ... nico and... キッチンペーパー立て、お箸立て ... plus heart 他は楽天市場で買い揃えました。 まだまだ手を加えていきたいです♩
taro
taro
1R | 一人暮らし
7さんの実例写真
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
7
7
panchanさんの実例写真
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
panchan
panchan
3LDK | 家族
yunnaさんの実例写真
浴室用ラック¥132
トイレの床に置いていた掃除に使うスプレーや、ウェットシートを、 セリアの〖ステンレスバススポンジホルダー〗と・ 〖貼って剥がせるフィルムフック ダブルタイプ〗を購入して、トイレの側面に付けて、吊り下げて浮かせる収納にしました。 トイレブラシは置いたままですが(^^; …でも、直置きしていないので、これで掃除も楽になりますし、何より、 トイレに入った時に、あまり視界に入らないからゴチャゴチャしてなくて凄く良いと思いました。(* ´ ▽ ` *)ノ
トイレの床に置いていた掃除に使うスプレーや、ウェットシートを、 セリアの〖ステンレスバススポンジホルダー〗と・ 〖貼って剥がせるフィルムフック ダブルタイプ〗を購入して、トイレの側面に付けて、吊り下げて浮かせる収納にしました。 トイレブラシは置いたままですが(^^; …でも、直置きしていないので、これで掃除も楽になりますし、何より、 トイレに入った時に、あまり視界に入らないからゴチャゴチャしてなくて凄く良いと思いました。(* ´ ▽ ` *)ノ
yunna
yunna
2LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
2年前は賃貸暮らしで、使いやすいように頑張ってたなぁ。
2年前は賃貸暮らしで、使いやすいように頑張ってたなぁ。
yu_s.an
yu_s.an
家族
nahoさんの実例写真
マグネット付きのティッシュケース(無印良品とダイソーの組み合わせ)が排水管についたので嬉しい!
マグネット付きのティッシュケース(無印良品とダイソーの組み合わせ)が排水管についたので嬉しい!
naho
naho

ダイソー ステンレススポンジの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ