ダイソー シワにならない

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
re-reさんの実例写真
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
re-re
re-re
2LDK | 家族
king-29さんの実例写真
以前作ったものですが…(⌒-⌒; ) マリメッコのペーパーナプキン(RAANU)をダイソーで購入したキャンバスに切ってペタペタ貼ってツリー風に作りました(*^^*) パーツがひとつひとつ小さかったのでシワになりにくかったです。 オマケで象さんも(^^)♡
以前作ったものですが…(⌒-⌒; ) マリメッコのペーパーナプキン(RAANU)をダイソーで購入したキャンバスに切ってペタペタ貼ってツリー風に作りました(*^^*) パーツがひとつひとつ小さかったのでシワになりにくかったです。 オマケで象さんも(^^)♡
king-29
king-29
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
今日セリアで買った「やわらか野菜ストッカー」で野菜室見直し完了しました〜ヽ(^^)ノ 野菜が取りやすくなったのと中が見やすくなって良かったです! もうキュウイフルーツがシワシワになることはないはずです笑 明日キュウイフルーツ買おうっと笑
今日セリアで買った「やわらか野菜ストッカー」で野菜室見直し完了しました〜ヽ(^^)ノ 野菜が取りやすくなったのと中が見やすくなって良かったです! もうキュウイフルーツがシワシワになることはないはずです笑 明日キュウイフルーツ買おうっと笑
aohana
aohana
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のファイルケース活用法♡ 我が家ではYシャツを100均のファイルケースに入れて立てて収納してます(*´꒳`*) 旦那の仕事は普段作業着なので、たまにある出張の時しかスーツを着ない為、あまりYシャツはありませんが… ハンガーにかけておくほどそんなにYシャツの出番ないし、普通に畳んで収納しておくと着たい時にシワになってたりするし…涙 この方法は、 洗濯後アイロンをかけて畳んでファイルケースに一着ずつ入れてるので、シワになることもなく、立てて収納できるのでコンパクト‼︎ 長袖半袖、カラー、柄(ストライプやチェック)などの特徴をラベリングしてあるので、どのシャツが入ってるかも一目瞭然✨ 更に、そのシャツに合うネクタイも一緒に入れてるのでネクタイが迷子になることもないし、別の場所にネクタイの収納場所を設けなくても済む♪( ´▽`) 出張の時はこのファイルケースを取り出せば準備も時短になるし、泊まりの出張の時はこのファイルケースのままスーツケースに入れて持っていけば、スーツケースの中でYシャツがシワになることもない! 以前はハンガーにかけてたYシャツも、2.3年前?くらいからこの方法に変えてからは、シワになったシャツを出張前日に慌ててアイロンかけたりとかも無くなったし、旦那も着たいシャツがすぐ選べるのでストレス無く出張準備できてるみたい(*´꒳`*) アパートの時から使ってるファイルケースなので、ピンク…笑 壊れて買い換える時はホワイトかブラックで統一したいなヽ(´o`;
我が家のファイルケース活用法♡ 我が家ではYシャツを100均のファイルケースに入れて立てて収納してます(*´꒳`*) 旦那の仕事は普段作業着なので、たまにある出張の時しかスーツを着ない為、あまりYシャツはありませんが… ハンガーにかけておくほどそんなにYシャツの出番ないし、普通に畳んで収納しておくと着たい時にシワになってたりするし…涙 この方法は、 洗濯後アイロンをかけて畳んでファイルケースに一着ずつ入れてるので、シワになることもなく、立てて収納できるのでコンパクト‼︎ 長袖半袖、カラー、柄(ストライプやチェック)などの特徴をラベリングしてあるので、どのシャツが入ってるかも一目瞭然✨ 更に、そのシャツに合うネクタイも一緒に入れてるのでネクタイが迷子になることもないし、別の場所にネクタイの収納場所を設けなくても済む♪( ´▽`) 出張の時はこのファイルケースを取り出せば準備も時短になるし、泊まりの出張の時はこのファイルケースのままスーツケースに入れて持っていけば、スーツケースの中でYシャツがシワになることもない! 以前はハンガーにかけてたYシャツも、2.3年前?くらいからこの方法に変えてからは、シワになったシャツを出張前日に慌ててアイロンかけたりとかも無くなったし、旦那も着たいシャツがすぐ選べるのでストレス無く出張準備できてるみたい(*´꒳`*) アパートの時から使ってるファイルケースなので、ピンク…笑 壊れて買い換える時はホワイトかブラックで統一したいなヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
最近のウォークインクローゼットです💖 以前は、オフシーズンのハンガー衣類は娘の部屋のクローゼットに置いてましたが、帰省した時、広々と使って欲しいと思い、全て持ってきました。 早く帰省する日か来るといいな💕 奥で、ミンが寝てます🐱
最近のウォークインクローゼットです💖 以前は、オフシーズンのハンガー衣類は娘の部屋のクローゼットに置いてましたが、帰省した時、広々と使って欲しいと思い、全て持ってきました。 早く帰省する日か来るといいな💕 奥で、ミンが寝てます🐱
minmin
minmin
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
初デコパージュ♡シワシワにならないようにするにはどうしたらいいんだか…
初デコパージュ♡シワシワにならないようにするにはどうしたらいいんだか…
aki
aki
4LDK | 家族
KOIWAIさんの実例写真
ルンバの傷を防ぐために、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました。 ドライヤーで温めながら貼ると、曲面でもシワが出来ません! 木目調のシートが黒い本体と合わさって、アイアンウッド家具っぽくなりました。
ルンバの傷を防ぐために、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました。 ドライヤーで温めながら貼ると、曲面でもシワが出来ません! 木目調のシートが黒い本体と合わさって、アイアンウッド家具っぽくなりました。
KOIWAI
KOIWAI
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
amms110さんの実例写真
amms110
amms110
家族
sanpachiさんの実例写真
コンロまわり。 貼っただけです。シワシワです。
コンロまわり。 貼っただけです。シワシワです。
sanpachi
sanpachi
1LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんにちは! 台風も過ぎ去って青空が戻ってきましたー♪ バタバタ続きでRCもなかなかゆっくりできてませーん(๑-﹏-๑)みなさんのお部屋が気になるー!! 山善さんの収納ボックス!リメイキング終了♥気分ですぐに変えれるように、今回はマステに初挑戦! 安いし、お手軽なのはいいけど…薄いしすぐシワになるし、コツを掴むまでちょっと苦戦しました。気になっていた「タンバリーン柄のマステ」も使えたし仕上がりは満足です! セリアの取手も付けて開けやすくしました!
こんにちは! 台風も過ぎ去って青空が戻ってきましたー♪ バタバタ続きでRCもなかなかゆっくりできてませーん(๑-﹏-๑)みなさんのお部屋が気になるー!! 山善さんの収納ボックス!リメイキング終了♥気分ですぐに変えれるように、今回はマステに初挑戦! 安いし、お手軽なのはいいけど…薄いしすぐシワになるし、コツを掴むまでちょっと苦戦しました。気になっていた「タンバリーン柄のマステ」も使えたし仕上がりは満足です! セリアの取手も付けて開けやすくしました!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
ruwwuさんの実例写真
トイレに物が置ける棚がなかったので、ダイソーでコーナーに取り付けられる棚と大理石風のリメイクシートを買って作成。 シールがシワになったりしてだいぶ苦戦したけど何もしないで取り付けるよりも高見えで満足😄
トイレに物が置ける棚がなかったので、ダイソーでコーナーに取り付けられる棚と大理石風のリメイクシートを買って作成。 シールがシワになったりしてだいぶ苦戦したけど何もしないで取り付けるよりも高見えで満足😄
ruwwu
ruwwu
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
通学用のポロシャツ、スカート、セーターは吊り下げ収納です 体操服やランチマットを、それぞれの無印やわらかポリエチレンケースに入れています 必要時はそこから取り出して準備しています 絵の具セットや習字セットも置けるようにしています 山善さんの頑丈つっぱりラックが大活躍です 試行錯誤の末、こちらに落ち着きました それぞれが各自で準備できるようになり、私自身 だいぶ楽させてもらっています😊
通学用のポロシャツ、スカート、セーターは吊り下げ収納です 体操服やランチマットを、それぞれの無印やわらかポリエチレンケースに入れています 必要時はそこから取り出して準備しています 絵の具セットや習字セットも置けるようにしています 山善さんの頑丈つっぱりラックが大活躍です 試行錯誤の末、こちらに落ち着きました それぞれが各自で準備できるようになり、私自身 だいぶ楽させてもらっています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ランチョンマット¥1,000
以前も投稿していますが、ゴミ箱を変えたので突っ張り棒を1本追加しました😊 この丸いランチョンマットの収納に悩んだ末、デッドスペースを見つけました😆 首が回転するセリアのスラックスハンガーに挟んで、重ねながら収納しています ゴミ箱を戻すときに突っ張り棒に当たるところまで入れると三つが綺麗に収まります😉 DAISOの突っ張り棒用壁面ガードを使い ジェルと受け部分で落ちにくくしています😊 コメントお気遣いなく♡
以前も投稿していますが、ゴミ箱を変えたので突っ張り棒を1本追加しました😊 この丸いランチョンマットの収納に悩んだ末、デッドスペースを見つけました😆 首が回転するセリアのスラックスハンガーに挟んで、重ねながら収納しています ゴミ箱を戻すときに突っ張り棒に当たるところまで入れると三つが綺麗に収まります😉 DAISOの突っ張り棒用壁面ガードを使い ジェルと受け部分で落ちにくくしています😊 コメントお気遣いなく♡
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
後ろのCoventのカーテンがシワシワだ(;>_<;) キャンドルとベルンで買った洋書コーナー♡
後ろのCoventのカーテンがシワシワだ(;>_<;) キャンドルとベルンで買った洋書コーナー♡
yui
yui
家族
mirionroseさんの実例写真
根っこ伸ばし中だった多肉植物をやっと植えました
根っこ伸ばし中だった多肉植物をやっと植えました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
toratanさんの実例写真
5年前くらいにリサイクルショップで買った1300円で買ったこげ茶のテーブル。 傷だらけだし、飽きたのでダイソーのリメイクシート貼ってみた❢ 結果、シワシワだけど楽し〜い笑😀 部屋が明るくなった気がする!
5年前くらいにリサイクルショップで買った1300円で買ったこげ茶のテーブル。 傷だらけだし、飽きたのでダイソーのリメイクシート貼ってみた❢ 結果、シワシワだけど楽し〜い笑😀 部屋が明るくなった気がする!
toratan
toratan
chi.さんの実例写真
子ども服収納♡ 見える化で着ない服はなくなる! 買いすぎたりしないです♡
子ども服収納♡ 見える化で着ない服はなくなる! 買いすぎたりしないです♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
初めてのDIY!昨日ダイソーとセリアに行き以前から真っ白で寂しい壁をお洒落にしたいなと!リメイクシートや小物などを買って付けてみました。リメイクシート以外の貼るの難しいですね( ˘•ω•˘ ;)シワになる〜〜
初めてのDIY!昨日ダイソーとセリアに行き以前から真っ白で寂しい壁をお洒落にしたいなと!リメイクシートや小物などを買って付けてみました。リメイクシート以外の貼るの難しいですね( ˘•ω•˘ ;)シワになる〜〜
aoi
aoi
2LDK | 一人暮らし
hiiiiichanさんの実例写真
ニトリで枕カバー!掛け布団カバー!ボックスシーツカバー!購入しました^o^❤️ オフホワイト?清潔感のある白ベースにしました。 洗ってもシワになりにくい奴なので おススメです^o^ 左側にあるクローゼットみたいな奴は 仏壇です笑笑←まさかの。 洋室でも違和感ありません。 ベッドはニトリの収納付きベッド。 クローゼットが小さいため収納ぱんぱんです。 断捨離しなければ、、、、
ニトリで枕カバー!掛け布団カバー!ボックスシーツカバー!購入しました^o^❤️ オフホワイト?清潔感のある白ベースにしました。 洗ってもシワになりにくい奴なので おススメです^o^ 左側にあるクローゼットみたいな奴は 仏壇です笑笑←まさかの。 洋室でも違和感ありません。 ベッドはニトリの収納付きベッド。 クローゼットが小さいため収納ぱんぱんです。 断捨離しなければ、、、、
hiiiiichan
hiiiiichan
1K
poncoさんの実例写真
¥636
コンロ奥の隙間カバーを作りました。 カバーについては後ほど詳しく。 タイルの目地とコーキングのシミをコーキング用カビキラーで何度も脱色をしてから、コーキング部分にメンディングテープと、タイルに汚れ防止フィルムを貼っています。 フィルムは100円ショップにもありましたが、薄くて折り目のシワがとれず、シワシワになりました。 ホームセンターで買った¥600くらいのフィルムを2つ使用して、半分くらいの高さまで貼っています。 フィルムは熱に弱いので、コンロ横にもカバーを製作中。
コンロ奥の隙間カバーを作りました。 カバーについては後ほど詳しく。 タイルの目地とコーキングのシミをコーキング用カビキラーで何度も脱色をしてから、コーキング部分にメンディングテープと、タイルに汚れ防止フィルムを貼っています。 フィルムは100円ショップにもありましたが、薄くて折り目のシワがとれず、シワシワになりました。 ホームセンターで買った¥600くらいのフィルムを2つ使用して、半分くらいの高さまで貼っています。 フィルムは熱に弱いので、コンロ横にもカバーを製作中。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Glassmarbleさんの実例写真
おままごとキッチンが置いてある屋根裏部屋へ行く階段をダイソーのリメイクシートを使って板壁風にしました。 空気が入らないように、シワにならないように、指で擦りながら貼っていきましたが結構大変(汗)
おままごとキッチンが置いてある屋根裏部屋へ行く階段をダイソーのリメイクシートを使って板壁風にしました。 空気が入らないように、シワにならないように、指で擦りながら貼っていきましたが結構大変(汗)
Glassmarble
Glassmarble
3LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
子供の洗濯物 ダイソーのピンクのカゴ… 仕分けて、畳むところまでは母が。 左のハンガーかけTシャツ… Tシャツ等シワになってほしくないものは、シーズン中はかける収納にしています(^^) クローゼットへは各自で片付けるルール(^^)v
子供の洗濯物 ダイソーのピンクのカゴ… 仕分けて、畳むところまでは母が。 左のハンガーかけTシャツ… Tシャツ等シワになってほしくないものは、シーズン中はかける収納にしています(^^) クローゼットへは各自で片付けるルール(^^)v
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
ブルーは、ピンクの細いチューブに細いワイヤーを通した物を取り付けて、ヘアゴム用。イエローは、リボンに穴を開けて、ポニーフック用。ピンクは、リボンをたるませ空間を作って、ヘアクリップ用にしました。これで、シワにならず収納できました! ヘアアクセサリーもハンドメイドです😃
ブルーは、ピンクの細いチューブに細いワイヤーを通した物を取り付けて、ヘアゴム用。イエローは、リボンに穴を開けて、ポニーフック用。ピンクは、リボンをたるませ空間を作って、ヘアクリップ用にしました。これで、シワにならず収納できました! ヘアアクセサリーもハンドメイドです😃
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
Yシャツ収納◡̈⃝ ダイソーのA4ケースに入れてます
Yシャツ収納◡̈⃝ ダイソーのA4ケースに入れてます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー シワにならないが気になるあなたにおすすめ

ダイソー シワにならないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー シワにならない

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
re-reさんの実例写真
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
re-re
re-re
2LDK | 家族
king-29さんの実例写真
以前作ったものですが…(⌒-⌒; ) マリメッコのペーパーナプキン(RAANU)をダイソーで購入したキャンバスに切ってペタペタ貼ってツリー風に作りました(*^^*) パーツがひとつひとつ小さかったのでシワになりにくかったです。 オマケで象さんも(^^)♡
以前作ったものですが…(⌒-⌒; ) マリメッコのペーパーナプキン(RAANU)をダイソーで購入したキャンバスに切ってペタペタ貼ってツリー風に作りました(*^^*) パーツがひとつひとつ小さかったのでシワになりにくかったです。 オマケで象さんも(^^)♡
king-29
king-29
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
今日セリアで買った「やわらか野菜ストッカー」で野菜室見直し完了しました〜ヽ(^^)ノ 野菜が取りやすくなったのと中が見やすくなって良かったです! もうキュウイフルーツがシワシワになることはないはずです笑 明日キュウイフルーツ買おうっと笑
今日セリアで買った「やわらか野菜ストッカー」で野菜室見直し完了しました〜ヽ(^^)ノ 野菜が取りやすくなったのと中が見やすくなって良かったです! もうキュウイフルーツがシワシワになることはないはずです笑 明日キュウイフルーツ買おうっと笑
aohana
aohana
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のファイルケース活用法♡ 我が家ではYシャツを100均のファイルケースに入れて立てて収納してます(*´꒳`*) 旦那の仕事は普段作業着なので、たまにある出張の時しかスーツを着ない為、あまりYシャツはありませんが… ハンガーにかけておくほどそんなにYシャツの出番ないし、普通に畳んで収納しておくと着たい時にシワになってたりするし…涙 この方法は、 洗濯後アイロンをかけて畳んでファイルケースに一着ずつ入れてるので、シワになることもなく、立てて収納できるのでコンパクト‼︎ 長袖半袖、カラー、柄(ストライプやチェック)などの特徴をラベリングしてあるので、どのシャツが入ってるかも一目瞭然✨ 更に、そのシャツに合うネクタイも一緒に入れてるのでネクタイが迷子になることもないし、別の場所にネクタイの収納場所を設けなくても済む♪( ´▽`) 出張の時はこのファイルケースを取り出せば準備も時短になるし、泊まりの出張の時はこのファイルケースのままスーツケースに入れて持っていけば、スーツケースの中でYシャツがシワになることもない! 以前はハンガーにかけてたYシャツも、2.3年前?くらいからこの方法に変えてからは、シワになったシャツを出張前日に慌ててアイロンかけたりとかも無くなったし、旦那も着たいシャツがすぐ選べるのでストレス無く出張準備できてるみたい(*´꒳`*) アパートの時から使ってるファイルケースなので、ピンク…笑 壊れて買い換える時はホワイトかブラックで統一したいなヽ(´o`;
我が家のファイルケース活用法♡ 我が家ではYシャツを100均のファイルケースに入れて立てて収納してます(*´꒳`*) 旦那の仕事は普段作業着なので、たまにある出張の時しかスーツを着ない為、あまりYシャツはありませんが… ハンガーにかけておくほどそんなにYシャツの出番ないし、普通に畳んで収納しておくと着たい時にシワになってたりするし…涙 この方法は、 洗濯後アイロンをかけて畳んでファイルケースに一着ずつ入れてるので、シワになることもなく、立てて収納できるのでコンパクト‼︎ 長袖半袖、カラー、柄(ストライプやチェック)などの特徴をラベリングしてあるので、どのシャツが入ってるかも一目瞭然✨ 更に、そのシャツに合うネクタイも一緒に入れてるのでネクタイが迷子になることもないし、別の場所にネクタイの収納場所を設けなくても済む♪( ´▽`) 出張の時はこのファイルケースを取り出せば準備も時短になるし、泊まりの出張の時はこのファイルケースのままスーツケースに入れて持っていけば、スーツケースの中でYシャツがシワになることもない! 以前はハンガーにかけてたYシャツも、2.3年前?くらいからこの方法に変えてからは、シワになったシャツを出張前日に慌ててアイロンかけたりとかも無くなったし、旦那も着たいシャツがすぐ選べるのでストレス無く出張準備できてるみたい(*´꒳`*) アパートの時から使ってるファイルケースなので、ピンク…笑 壊れて買い換える時はホワイトかブラックで統一したいなヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
最近のウォークインクローゼットです💖 以前は、オフシーズンのハンガー衣類は娘の部屋のクローゼットに置いてましたが、帰省した時、広々と使って欲しいと思い、全て持ってきました。 早く帰省する日か来るといいな💕 奥で、ミンが寝てます🐱
最近のウォークインクローゼットです💖 以前は、オフシーズンのハンガー衣類は娘の部屋のクローゼットに置いてましたが、帰省した時、広々と使って欲しいと思い、全て持ってきました。 早く帰省する日か来るといいな💕 奥で、ミンが寝てます🐱
minmin
minmin
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
初デコパージュ♡シワシワにならないようにするにはどうしたらいいんだか…
初デコパージュ♡シワシワにならないようにするにはどうしたらいいんだか…
aki
aki
4LDK | 家族
KOIWAIさんの実例写真
ルンバの傷を防ぐために、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました。 ドライヤーで温めながら貼ると、曲面でもシワが出来ません! 木目調のシートが黒い本体と合わさって、アイアンウッド家具っぽくなりました。
ルンバの傷を防ぐために、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました。 ドライヤーで温めながら貼ると、曲面でもシワが出来ません! 木目調のシートが黒い本体と合わさって、アイアンウッド家具っぽくなりました。
KOIWAI
KOIWAI
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
amms110さんの実例写真
amms110
amms110
家族
sanpachiさんの実例写真
コンロまわり。 貼っただけです。シワシワです。
コンロまわり。 貼っただけです。シワシワです。
sanpachi
sanpachi
1LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんにちは! 台風も過ぎ去って青空が戻ってきましたー♪ バタバタ続きでRCもなかなかゆっくりできてませーん(๑-﹏-๑)みなさんのお部屋が気になるー!! 山善さんの収納ボックス!リメイキング終了♥気分ですぐに変えれるように、今回はマステに初挑戦! 安いし、お手軽なのはいいけど…薄いしすぐシワになるし、コツを掴むまでちょっと苦戦しました。気になっていた「タンバリーン柄のマステ」も使えたし仕上がりは満足です! セリアの取手も付けて開けやすくしました!
こんにちは! 台風も過ぎ去って青空が戻ってきましたー♪ バタバタ続きでRCもなかなかゆっくりできてませーん(๑-﹏-๑)みなさんのお部屋が気になるー!! 山善さんの収納ボックス!リメイキング終了♥気分ですぐに変えれるように、今回はマステに初挑戦! 安いし、お手軽なのはいいけど…薄いしすぐシワになるし、コツを掴むまでちょっと苦戦しました。気になっていた「タンバリーン柄のマステ」も使えたし仕上がりは満足です! セリアの取手も付けて開けやすくしました!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
ruwwuさんの実例写真
トイレに物が置ける棚がなかったので、ダイソーでコーナーに取り付けられる棚と大理石風のリメイクシートを買って作成。 シールがシワになったりしてだいぶ苦戦したけど何もしないで取り付けるよりも高見えで満足😄
トイレに物が置ける棚がなかったので、ダイソーでコーナーに取り付けられる棚と大理石風のリメイクシートを買って作成。 シールがシワになったりしてだいぶ苦戦したけど何もしないで取り付けるよりも高見えで満足😄
ruwwu
ruwwu
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
通学用のポロシャツ、スカート、セーターは吊り下げ収納です 体操服やランチマットを、それぞれの無印やわらかポリエチレンケースに入れています 必要時はそこから取り出して準備しています 絵の具セットや習字セットも置けるようにしています 山善さんの頑丈つっぱりラックが大活躍です 試行錯誤の末、こちらに落ち着きました それぞれが各自で準備できるようになり、私自身 だいぶ楽させてもらっています😊
通学用のポロシャツ、スカート、セーターは吊り下げ収納です 体操服やランチマットを、それぞれの無印やわらかポリエチレンケースに入れています 必要時はそこから取り出して準備しています 絵の具セットや習字セットも置けるようにしています 山善さんの頑丈つっぱりラックが大活躍です 試行錯誤の末、こちらに落ち着きました それぞれが各自で準備できるようになり、私自身 だいぶ楽させてもらっています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
以前も投稿していますが、ゴミ箱を変えたので突っ張り棒を1本追加しました😊 この丸いランチョンマットの収納に悩んだ末、デッドスペースを見つけました😆 首が回転するセリアのスラックスハンガーに挟んで、重ねながら収納しています ゴミ箱を戻すときに突っ張り棒に当たるところまで入れると三つが綺麗に収まります😉 DAISOの突っ張り棒用壁面ガードを使い ジェルと受け部分で落ちにくくしています😊 コメントお気遣いなく♡
以前も投稿していますが、ゴミ箱を変えたので突っ張り棒を1本追加しました😊 この丸いランチョンマットの収納に悩んだ末、デッドスペースを見つけました😆 首が回転するセリアのスラックスハンガーに挟んで、重ねながら収納しています ゴミ箱を戻すときに突っ張り棒に当たるところまで入れると三つが綺麗に収まります😉 DAISOの突っ張り棒用壁面ガードを使い ジェルと受け部分で落ちにくくしています😊 コメントお気遣いなく♡
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
後ろのCoventのカーテンがシワシワだ(;>_<;) キャンドルとベルンで買った洋書コーナー♡
後ろのCoventのカーテンがシワシワだ(;>_<;) キャンドルとベルンで買った洋書コーナー♡
yui
yui
家族
mirionroseさんの実例写真
根っこ伸ばし中だった多肉植物をやっと植えました
根っこ伸ばし中だった多肉植物をやっと植えました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
toratanさんの実例写真
5年前くらいにリサイクルショップで買った1300円で買ったこげ茶のテーブル。 傷だらけだし、飽きたのでダイソーのリメイクシート貼ってみた❢ 結果、シワシワだけど楽し〜い笑😀 部屋が明るくなった気がする!
5年前くらいにリサイクルショップで買った1300円で買ったこげ茶のテーブル。 傷だらけだし、飽きたのでダイソーのリメイクシート貼ってみた❢ 結果、シワシワだけど楽し〜い笑😀 部屋が明るくなった気がする!
toratan
toratan
chi.さんの実例写真
子ども服収納♡ 見える化で着ない服はなくなる! 買いすぎたりしないです♡
子ども服収納♡ 見える化で着ない服はなくなる! 買いすぎたりしないです♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
初めてのDIY!昨日ダイソーとセリアに行き以前から真っ白で寂しい壁をお洒落にしたいなと!リメイクシートや小物などを買って付けてみました。リメイクシート以外の貼るの難しいですね( ˘•ω•˘ ;)シワになる〜〜
初めてのDIY!昨日ダイソーとセリアに行き以前から真っ白で寂しい壁をお洒落にしたいなと!リメイクシートや小物などを買って付けてみました。リメイクシート以外の貼るの難しいですね( ˘•ω•˘ ;)シワになる〜〜
aoi
aoi
2LDK | 一人暮らし
hiiiiichanさんの実例写真
ニトリで枕カバー!掛け布団カバー!ボックスシーツカバー!購入しました^o^❤️ オフホワイト?清潔感のある白ベースにしました。 洗ってもシワになりにくい奴なので おススメです^o^ 左側にあるクローゼットみたいな奴は 仏壇です笑笑←まさかの。 洋室でも違和感ありません。 ベッドはニトリの収納付きベッド。 クローゼットが小さいため収納ぱんぱんです。 断捨離しなければ、、、、
ニトリで枕カバー!掛け布団カバー!ボックスシーツカバー!購入しました^o^❤️ オフホワイト?清潔感のある白ベースにしました。 洗ってもシワになりにくい奴なので おススメです^o^ 左側にあるクローゼットみたいな奴は 仏壇です笑笑←まさかの。 洋室でも違和感ありません。 ベッドはニトリの収納付きベッド。 クローゼットが小さいため収納ぱんぱんです。 断捨離しなければ、、、、
hiiiiichan
hiiiiichan
1K
poncoさんの実例写真
¥636
コンロ奥の隙間カバーを作りました。 カバーについては後ほど詳しく。 タイルの目地とコーキングのシミをコーキング用カビキラーで何度も脱色をしてから、コーキング部分にメンディングテープと、タイルに汚れ防止フィルムを貼っています。 フィルムは100円ショップにもありましたが、薄くて折り目のシワがとれず、シワシワになりました。 ホームセンターで買った¥600くらいのフィルムを2つ使用して、半分くらいの高さまで貼っています。 フィルムは熱に弱いので、コンロ横にもカバーを製作中。
コンロ奥の隙間カバーを作りました。 カバーについては後ほど詳しく。 タイルの目地とコーキングのシミをコーキング用カビキラーで何度も脱色をしてから、コーキング部分にメンディングテープと、タイルに汚れ防止フィルムを貼っています。 フィルムは100円ショップにもありましたが、薄くて折り目のシワがとれず、シワシワになりました。 ホームセンターで買った¥600くらいのフィルムを2つ使用して、半分くらいの高さまで貼っています。 フィルムは熱に弱いので、コンロ横にもカバーを製作中。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Glassmarbleさんの実例写真
おままごとキッチンが置いてある屋根裏部屋へ行く階段をダイソーのリメイクシートを使って板壁風にしました。 空気が入らないように、シワにならないように、指で擦りながら貼っていきましたが結構大変(汗)
おままごとキッチンが置いてある屋根裏部屋へ行く階段をダイソーのリメイクシートを使って板壁風にしました。 空気が入らないように、シワにならないように、指で擦りながら貼っていきましたが結構大変(汗)
Glassmarble
Glassmarble
3LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
子供の洗濯物 ダイソーのピンクのカゴ… 仕分けて、畳むところまでは母が。 左のハンガーかけTシャツ… Tシャツ等シワになってほしくないものは、シーズン中はかける収納にしています(^^) クローゼットへは各自で片付けるルール(^^)v
子供の洗濯物 ダイソーのピンクのカゴ… 仕分けて、畳むところまでは母が。 左のハンガーかけTシャツ… Tシャツ等シワになってほしくないものは、シーズン中はかける収納にしています(^^) クローゼットへは各自で片付けるルール(^^)v
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
ブルーは、ピンクの細いチューブに細いワイヤーを通した物を取り付けて、ヘアゴム用。イエローは、リボンに穴を開けて、ポニーフック用。ピンクは、リボンをたるませ空間を作って、ヘアクリップ用にしました。これで、シワにならず収納できました! ヘアアクセサリーもハンドメイドです😃
ブルーは、ピンクの細いチューブに細いワイヤーを通した物を取り付けて、ヘアゴム用。イエローは、リボンに穴を開けて、ポニーフック用。ピンクは、リボンをたるませ空間を作って、ヘアクリップ用にしました。これで、シワにならず収納できました! ヘアアクセサリーもハンドメイドです😃
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
Yシャツ収納◡̈⃝ ダイソーのA4ケースに入れてます
Yシャツ収納◡̈⃝ ダイソーのA4ケースに入れてます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー シワにならないが気になるあなたにおすすめ

ダイソー シワにならないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ