ダイソー アクリルキャニスター

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
sumiko
sumiko
4LDK
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
撤去前。
撤去前。
mym
mym
家族
ototoさんの実例写真
引き出しの中なのでお洒落統一感より、使いやすさと分かりやすさを優先してます。 だから色々手書き(笑) これ以外の調味料とか時々買っていたけど結局最後まで使えた事が無いので今は基本的な調味料しか買っていません。量も保存ビン全部に入る量しか買いません。 湿気が大敵な調味料は除湿に注意してスクリュー瓶にしっかり保存。これで湿気で固まら無くなりました。 砂糖、塩はアクリルキャニスターだとわざわざ蓋を置く手間が省けるのでとても効率良くなりました。 ちょっとした小麦粉と片栗粉は衣付に使う時少しあると便利です。
引き出しの中なのでお洒落統一感より、使いやすさと分かりやすさを優先してます。 だから色々手書き(笑) これ以外の調味料とか時々買っていたけど結局最後まで使えた事が無いので今は基本的な調味料しか買っていません。量も保存ビン全部に入る量しか買いません。 湿気が大敵な調味料は除湿に注意してスクリュー瓶にしっかり保存。これで湿気で固まら無くなりました。 砂糖、塩はアクリルキャニスターだとわざわざ蓋を置く手間が省けるのでとても効率良くなりました。 ちょっとした小麦粉と片栗粉は衣付に使う時少しあると便利です。
ototo
ototo
家族
HARUKAZEさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,227
ダイソーで可愛いラベルシール見つけました❤️
ダイソーで可愛いラベルシール見つけました❤️
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
おはようございます☀︎ tensmile ちゃん作のお花のアクリルたわしは、キッチンの板壁にセリアのフックをつけて飾ってみました♡ う〜ん、可愛い!!(*´艸`*) sunnyちゃん作のキャニスターとのコラボ♡ 大好きな2人の作品でキッチンがさらに大好きな空間に〜♡ バランスをみてRCで話題のセリアのウォールステッカー貼ってみました。これ、実際貼ってみると思った以上に可愛いですね(*´艸`*) 来週家庭訪問あるし、今日は家の片付けと衣替えしようと思います! 皆さん良い一日を〜゚+.(o´∪`o)゚+.゚
おはようございます☀︎ tensmile ちゃん作のお花のアクリルたわしは、キッチンの板壁にセリアのフックをつけて飾ってみました♡ う〜ん、可愛い!!(*´艸`*) sunnyちゃん作のキャニスターとのコラボ♡ 大好きな2人の作品でキッチンがさらに大好きな空間に〜♡ バランスをみてRCで話題のセリアのウォールステッカー貼ってみました。これ、実際貼ってみると思った以上に可愛いですね(*´艸`*) 来週家庭訪問あるし、今日は家の片付けと衣替えしようと思います! 皆さん良い一日を〜゚+.(o´∪`o)゚+.゚
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族

ダイソー アクリルキャニスターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー アクリルキャニスター

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
sumiko
sumiko
4LDK
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
撤去前。
撤去前。
mym
mym
家族
ototoさんの実例写真
引き出しの中なのでお洒落統一感より、使いやすさと分かりやすさを優先してます。 だから色々手書き(笑) これ以外の調味料とか時々買っていたけど結局最後まで使えた事が無いので今は基本的な調味料しか買っていません。量も保存ビン全部に入る量しか買いません。 湿気が大敵な調味料は除湿に注意してスクリュー瓶にしっかり保存。これで湿気で固まら無くなりました。 砂糖、塩はアクリルキャニスターだとわざわざ蓋を置く手間が省けるのでとても効率良くなりました。 ちょっとした小麦粉と片栗粉は衣付に使う時少しあると便利です。
引き出しの中なのでお洒落統一感より、使いやすさと分かりやすさを優先してます。 だから色々手書き(笑) これ以外の調味料とか時々買っていたけど結局最後まで使えた事が無いので今は基本的な調味料しか買っていません。量も保存ビン全部に入る量しか買いません。 湿気が大敵な調味料は除湿に注意してスクリュー瓶にしっかり保存。これで湿気で固まら無くなりました。 砂糖、塩はアクリルキャニスターだとわざわざ蓋を置く手間が省けるのでとても効率良くなりました。 ちょっとした小麦粉と片栗粉は衣付に使う時少しあると便利です。
ototo
ototo
家族
HARUKAZEさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,227
ダイソーで可愛いラベルシール見つけました❤️
ダイソーで可愛いラベルシール見つけました❤️
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
おはようございます☀︎ tensmile ちゃん作のお花のアクリルたわしは、キッチンの板壁にセリアのフックをつけて飾ってみました♡ う〜ん、可愛い!!(*´艸`*) sunnyちゃん作のキャニスターとのコラボ♡ 大好きな2人の作品でキッチンがさらに大好きな空間に〜♡ バランスをみてRCで話題のセリアのウォールステッカー貼ってみました。これ、実際貼ってみると思った以上に可愛いですね(*´艸`*) 来週家庭訪問あるし、今日は家の片付けと衣替えしようと思います! 皆さん良い一日を〜゚+.(o´∪`o)゚+.゚
おはようございます☀︎ tensmile ちゃん作のお花のアクリルたわしは、キッチンの板壁にセリアのフックをつけて飾ってみました♡ う〜ん、可愛い!!(*´艸`*) sunnyちゃん作のキャニスターとのコラボ♡ 大好きな2人の作品でキッチンがさらに大好きな空間に〜♡ バランスをみてRCで話題のセリアのウォールステッカー貼ってみました。これ、実際貼ってみると思った以上に可愛いですね(*´艸`*) 来週家庭訪問あるし、今日は家の片付けと衣替えしようと思います! 皆さん良い一日を〜゚+.(o´∪`o)゚+.゚
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族

ダイソー アクリルキャニスターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ