ダイソー マジックリン

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
カメラマーク消しを含めて掃除します まぜるな危険(・Д・)ノ
カメラマーク消しを含めて掃除します まぜるな危険(・Д・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
chir00mさんの実例写真
掃除道具一式。 *油汚れマジックリン *カビハイター *パイプユニッシュ *排水ネット *漂白剤 *劇落ちくん *ハイホーム *重曹 です。 これプラス、トイレマジックリンとお風呂マジックリン。 もう少しシンプルにならないかな。
掃除道具一式。 *油汚れマジックリン *カビハイター *パイプユニッシュ *排水ネット *漂白剤 *劇落ちくん *ハイホーム *重曹 です。 これプラス、トイレマジックリンとお風呂マジックリン。 もう少しシンプルにならないかな。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
¥1,260
毎日掃除してもすぐに汚れるところに、ずっと気になっていたダイソーのマスキングテープをようやくペタリ✨ これで少しはキレイな白を維持出来るかなー😅
毎日掃除してもすぐに汚れるところに、ずっと気になっていたダイソーのマスキングテープをようやくペタリ✨ これで少しはキレイな白を維持出来るかなー😅
hiro
hiro
Nuさんの実例写真
お風呂場です(*´`)♡♡ マジックリンのスプレーボトルは、ネットで買うと高いし送料かかるけど、 私は小ぶりでも100均のスプレーボトルをチョイス( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ スプレーの勢いも泡の感じもベストです♡♡100円だけど充分働いてくれます! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
お風呂場です(*´`)♡♡ マジックリンのスプレーボトルは、ネットで買うと高いし送料かかるけど、 私は小ぶりでも100均のスプレーボトルをチョイス( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ スプレーの勢いも泡の感じもベストです♡♡100円だけど充分働いてくれます! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
換気扇のシロッコを掃除しました。 我が家のやり方は大きめの袋にギトギトをそのまま入れて、緑のマジックリンをシュッシュと大量に吹き掛けて口を縛ります。 そして耐熱の容器に熱々のお湯を入れます。 蛇口から60℃のお湯を入れて、ケトルで沸かした熱湯を追い討ち! しばし浸け置きコーヒータイム☕️ するとギトギト汚れが溶けだして、隙間を擦るのがすっごく楽になります✨✨ ダイソーの200円収納ボックスが120℃までOKだったので、中身放り出して使いまわしてみました。 容器は汚れないし、ギトギトのビニールは捨てればいいから凄く楽☺️
換気扇のシロッコを掃除しました。 我が家のやり方は大きめの袋にギトギトをそのまま入れて、緑のマジックリンをシュッシュと大量に吹き掛けて口を縛ります。 そして耐熱の容器に熱々のお湯を入れます。 蛇口から60℃のお湯を入れて、ケトルで沸かした熱湯を追い討ち! しばし浸け置きコーヒータイム☕️ するとギトギト汚れが溶けだして、隙間を擦るのがすっごく楽になります✨✨ ダイソーの200円収納ボックスが120℃までOKだったので、中身放り出して使いまわしてみました。 容器は汚れないし、ギトギトのビニールは捨てればいいから凄く楽☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
RC愛用者の方々何人か、シンクアップしていたので、外は雨だし磨いちゃった。*⭐✧更にキレイさっぱり❣ 最近、気付いて使っているのがお風呂用のマジックリン☆ヌメヌメ感防止できるのを発見(ㆁωㆁ*)汚れ落ちがなかなか強力で乾きも早い❣❣ それと、DAISOでいつも買っている『ダイモンド配合の消しゴムくん』確かこんな名前だったような…(^▽^ゞ これかは、シンクの中や水垢落としに使ってます♪2種類もっているんだけど、今回はこの配合を紹介します❣❣ あとは、水が出る棒の部分(笑)は、研磨くんでピカピカに(*´∀`)ここは、常にピカピカなんだけど…シンクの中って毎回普通に洗っても意外と何層も汚れが溜まっていくんだよね( ゚д゚)、月一は『消しゴムくん』でやった方がいいなーと思いました…改めて頑張ろうと決意致しました(。>﹏<。) ピカーーン✧ あっ!ちなみに、歯ブラシはゴミの受取り部分の編みや細かい隙間の所をゴシゴシ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピッカーーン°✧⭐*☆
RC愛用者の方々何人か、シンクアップしていたので、外は雨だし磨いちゃった。*⭐✧更にキレイさっぱり❣ 最近、気付いて使っているのがお風呂用のマジックリン☆ヌメヌメ感防止できるのを発見(ㆁωㆁ*)汚れ落ちがなかなか強力で乾きも早い❣❣ それと、DAISOでいつも買っている『ダイモンド配合の消しゴムくん』確かこんな名前だったような…(^▽^ゞ これかは、シンクの中や水垢落としに使ってます♪2種類もっているんだけど、今回はこの配合を紹介します❣❣ あとは、水が出る棒の部分(笑)は、研磨くんでピカピカに(*´∀`)ここは、常にピカピカなんだけど…シンクの中って毎回普通に洗っても意外と何層も汚れが溜まっていくんだよね( ゚д゚)、月一は『消しゴムくん』でやった方がいいなーと思いました…改めて頑張ろうと決意致しました(。>﹏<。) ピカーーン✧ あっ!ちなみに、歯ブラシはゴミの受取り部分の編みや細かい隙間の所をゴシゴシ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピッカーーン°✧⭐*☆
Rorori
Rorori
2LDK
FF001さんの実例写真
我が家のトイレは階段下にあってむちゃくちゃ狭いです🚽 念入りに掃除しようとするといろんな所に体をぶつけ、奥の方には手が届きにくい💦 でも、すぐ埃たまるし娘たちの長い髪の毛は落ちてるし😱 なので、自分がトイレを使う度にルックまめピカをトイレットペーパーにシュッシュして便器や床をサッと拭き、朝晩にはトイレマジックリンスプレーを便器内にシュッシュして汚れ防止❢ こうしておくとよほどのことがない限り、トイレクイックルやトイレブラシを使っての掃除は週1で大丈夫です♪
我が家のトイレは階段下にあってむちゃくちゃ狭いです🚽 念入りに掃除しようとするといろんな所に体をぶつけ、奥の方には手が届きにくい💦 でも、すぐ埃たまるし娘たちの長い髪の毛は落ちてるし😱 なので、自分がトイレを使う度にルックまめピカをトイレットペーパーにシュッシュして便器や床をサッと拭き、朝晩にはトイレマジックリンスプレーを便器内にシュッシュして汚れ防止❢ こうしておくとよほどのことがない限り、トイレクイックルやトイレブラシを使っての掃除は週1で大丈夫です♪
FF001
FF001
家族
KYONさんの実例写真
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
KYON
KYON
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
年末サボった換気扇掃除終了しました(((*≧艸≦)ププッ 油ギトギトでした(* ´ ▽ ` *)笑 頑張ったと思います笑 マジックリン優秀でした! ありがとうでーす!(((o(*゚∀゚*)o))) タイマー新しくダイソーで買いました♥ 大きいから使いやすい♥
年末サボった換気扇掃除終了しました(((*≧艸≦)ププッ 油ギトギトでした(* ´ ▽ ` *)笑 頑張ったと思います笑 マジックリン優秀でした! ありがとうでーす!(((o(*゚∀゚*)o))) タイマー新しくダイソーで買いました♥ 大きいから使いやすい♥
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
今日はフローリングの掃除をしました✨ 2日に1回掃除してる○ フローリングの掃除には キュキュットのストロングを使ってる✨ 先日、モニターさせてもらった時に 使い勝手が良すぎて… 思わずリピ! これ本当におすすめです🥰
今日はフローリングの掃除をしました✨ 2日に1回掃除してる○ フローリングの掃除には キュキュットのストロングを使ってる✨ 先日、モニターさせてもらった時に 使い勝手が良すぎて… 思わずリピ! これ本当におすすめです🥰
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
レンジの棚にアイアンバーを付けて、スプレーボトルを掛けてみました。 キッチン、リビングで使うマジックリン、マイペット、除菌用アルコール。 掃除が苦手なので、目に付く所にあればもう少し頻繁にするようになれるかなぁ…
レンジの棚にアイアンバーを付けて、スプレーボトルを掛けてみました。 キッチン、リビングで使うマジックリン、マイペット、除菌用アルコール。 掃除が苦手なので、目に付く所にあればもう少し頻繁にするようになれるかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
¥605
いつも週末はお昼まで寝ちゃうことが多いのですが、今日は朝からキッチンの拭き掃除を頑張りました😁✨ akmama_khさんの投稿で、夜と朝でスプレーの種類を使い分ける方法を真似させてもらっているのですが、いい感じです🎶 うちの場合は夜、夕飯を作った後、油でベタベタになるので、キッチンマジックのデイリークリーナーで、寝る前にリセットします✨オレンジオイル配合で香りもいいので、最近お気に入りです☺️💕 朝はJoanで除菌&ピカピカ🌟akezouちゃんにツヤが出るよと教えてもらってから、ずっとJoan愛用です✨パッケージもシンプルで嬉しい😍 RCの皆さんのおかげで、苦手な家事No.1のお掃除も、なんとか頑張れてます🤣ありがとうございます❣️
いつも週末はお昼まで寝ちゃうことが多いのですが、今日は朝からキッチンの拭き掃除を頑張りました😁✨ akmama_khさんの投稿で、夜と朝でスプレーの種類を使い分ける方法を真似させてもらっているのですが、いい感じです🎶 うちの場合は夜、夕飯を作った後、油でベタベタになるので、キッチンマジックのデイリークリーナーで、寝る前にリセットします✨オレンジオイル配合で香りもいいので、最近お気に入りです☺️💕 朝はJoanで除菌&ピカピカ🌟akezouちゃんにツヤが出るよと教えてもらってから、ずっとJoan愛用です✨パッケージもシンプルで嬉しい😍 RCの皆さんのおかげで、苦手な家事No.1のお掃除も、なんとか頑張れてます🤣ありがとうございます❣️
alomalom
alomalom
2LDK
meg119さんの実例写真
第14回大掃除大会⁡ ⁡お風呂掃除の部を終えて⁡ ⁡⁡ ⁡選手の評価⁡ ⁡ ⁡食器用洗剤◎⁡ ⁡おもちゃ、小物に良き⁡ ⁡⁡ ⁡マジックリン〇⁡ ⁡カインズのPBの方が好き⁡ ⁡⁡ ⁡カーシャンプー◎⁡ ⁡最強。一生使う⁡。使っていいのかなw ⁡⁡ ⁡リンレイ ウルトラハード‪✕‬⁡ ⁡高い。もういらん。⁡ ⁡⁡ ⁡黒カビくん⁡◎⁡ ⁡カビキラーより好き⁡ #カインズ最強 ⁡⁡
第14回大掃除大会⁡ ⁡お風呂掃除の部を終えて⁡ ⁡⁡ ⁡選手の評価⁡ ⁡ ⁡食器用洗剤◎⁡ ⁡おもちゃ、小物に良き⁡ ⁡⁡ ⁡マジックリン〇⁡ ⁡カインズのPBの方が好き⁡ ⁡⁡ ⁡カーシャンプー◎⁡ ⁡最強。一生使う⁡。使っていいのかなw ⁡⁡ ⁡リンレイ ウルトラハード‪✕‬⁡ ⁡高い。もういらん。⁡ ⁡⁡ ⁡黒カビくん⁡◎⁡ ⁡カビキラーより好き⁡ #カインズ最強 ⁡⁡
meg119
meg119
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
今日は、洗面台をお掃除しました! 鏡は子供達がベタベタ触るので指紋だらけ😱 マジックリンの力を借りて、ピカピカになりました(*☻-☻*) それと、この間ダイソーで見つけたカビ汚れ防止のマスキングテープを壁と洗面台の間に貼ってカビ汚れ対策!! パッキンのゴムの汚れなかなか落ちない。。 マスキングテープ…早く出会いたかったです😭
今日は、洗面台をお掃除しました! 鏡は子供達がベタベタ触るので指紋だらけ😱 マジックリンの力を借りて、ピカピカになりました(*☻-☻*) それと、この間ダイソーで見つけたカビ汚れ防止のマスキングテープを壁と洗面台の間に貼ってカビ汚れ対策!! パッキンのゴムの汚れなかなか落ちない。。 マスキングテープ…早く出会いたかったです😭
lilly
lilly
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
年末大掃除に向けてHOME RESETで 念入りにお掃除を始めました😊 五徳はマジックリンで浸け置きし ガス台まわりはリセッシュと メラニンスポンジで焦げ付きを リセット 毎日使い終わったら拭き上げして いるので目立った汚れもなく時短 お掃除で済みました☺︎ すっきりするとなんだか 気持ちもあがりますね(*˘︶˘*).。.❁
年末大掃除に向けてHOME RESETで 念入りにお掃除を始めました😊 五徳はマジックリンで浸け置きし ガス台まわりはリセッシュと メラニンスポンジで焦げ付きを リセット 毎日使い終わったら拭き上げして いるので目立った汚れもなく時短 お掃除で済みました☺︎ すっきりするとなんだか 気持ちもあがりますね(*˘︶˘*).。.❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hanayuki90000さんの実例写真
ハンガーやピッチはベランダに置いたままにすると汚くなるから『マジックリン エアジェット』を吹きつけてシャワーで流せば触らずキレイ! ダイソーのワイヤーネットと園芸支柱で作った棚が乾かすのにもちょうどいいです。
ハンガーやピッチはベランダに置いたままにすると汚くなるから『マジックリン エアジェット』を吹きつけてシャワーで流せば触らずキレイ! ダイソーのワイヤーネットと園芸支柱で作った棚が乾かすのにもちょうどいいです。
hanayuki90000
hanayuki90000
2DK | カップル
miccyoさんの実例写真
私は、トイレ用の洗剤は、トイレの外に置く主義❣️ 以前は、トイレドア横の隅っこにショップ袋に入れて直置きしてました😅 でも、なんとか可愛く面白い置き方を考えました😆 主人は、ノーコメントでした🙆 うちは、築44年のマンション😢 トイレのドアもペンキ剥げ剥げ❣️ しかたなく、桜のお花でカモフラージュ🌸
私は、トイレ用の洗剤は、トイレの外に置く主義❣️ 以前は、トイレドア横の隅っこにショップ袋に入れて直置きしてました😅 でも、なんとか可愛く面白い置き方を考えました😆 主人は、ノーコメントでした🙆 うちは、築44年のマンション😢 トイレのドアもペンキ剥げ剥げ❣️ しかたなく、桜のお花でカモフラージュ🌸
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
食器用洗剤¥255
キッチンのシンク下 ベターな収納を目指して 今年も試行錯誤が続きます…😆 少しでも汚れが付かないように ごみ袋や新聞紙 包装紙 DAISOのプラスチック?とかポリカーボネートの板?を敷いてます これは変わらず🎵 窓のさんに貼るのは大失敗だった マステも扉のふち?には貼ってます🎵調味料溢したり汚れがつくので 剥がす時 気持ち良いです🎵
キッチンのシンク下 ベターな収納を目指して 今年も試行錯誤が続きます…😆 少しでも汚れが付かないように ごみ袋や新聞紙 包装紙 DAISOのプラスチック?とかポリカーボネートの板?を敷いてます これは変わらず🎵 窓のさんに貼るのは大失敗だった マステも扉のふち?には貼ってます🎵調味料溢したり汚れがつくので 剥がす時 気持ち良いです🎵
R
R
家族
nonnonさんの実例写真
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
nonnon
nonnon
4LDK
nachuさんの実例写真
イベント参加 大掃除、始めました! キッチン掃除 お鍋類のお手入れは終わっているので、レンジフード・IHコンロ、シンクをお手入れしました✨ ほとんどウタマロさん使用です。 レンジフードは、お手入れ楽ちんなホーローなので軽く浸け置きと拭き取り、フィルター交換 IHコンロとシンクまわりは、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え シンクは磨いて最後に超撥水コーティング剤 自分へのご褒美に、ふ菓子食べてます(●´ω`●)うまっ💓
イベント参加 大掃除、始めました! キッチン掃除 お鍋類のお手入れは終わっているので、レンジフード・IHコンロ、シンクをお手入れしました✨ ほとんどウタマロさん使用です。 レンジフードは、お手入れ楽ちんなホーローなので軽く浸け置きと拭き取り、フィルター交換 IHコンロとシンクまわりは、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え シンクは磨いて最後に超撥水コーティング剤 自分へのご褒美に、ふ菓子食べてます(●´ω`●)うまっ💓
nachu
nachu
so-bokuさんの実例写真
朝食後からキッチン換気扇掃除を始めこれでしばらくはスッキリ(ノ^^)ノ いつも後回しにして掃除が大変・・・ キッチン台の化粧板っていうのかな? 我が家のウォールナット色の部分に汚れた手で触ったであろう跡が多数・・・ セスキやマジックリンで拭いても落ちない・・・ どうすればいいのでしょうか?(*_*;
朝食後からキッチン換気扇掃除を始めこれでしばらくはスッキリ(ノ^^)ノ いつも後回しにして掃除が大変・・・ キッチン台の化粧板っていうのかな? 我が家のウォールナット色の部分に汚れた手で触ったであろう跡が多数・・・ セスキやマジックリンで拭いても落ちない・・・ どうすればいいのでしょうか?(*_*;
so-boku
so-boku
家族
Maryさんの実例写真
今日はお尻に生えた根っこをひっこぬき、 キッチンの大掃除をしました! picの左側がキッチンの換気扇なのですが とても写せる状態ではなかったので、 換気中の小窓を写しました😂 家を買ってもうすぐ8年、 恥ずかしながら初めて換気扇を 外して掃除しました💦 とりあえず1時間オキシ漬けをしましたが、 この強敵にはさほど効かず(; ・`ω・´) いらなくなった歯ブラシで 汚れをこそぎ落とそうとしましたが、 ファンのハネ一枚につき 歯ブラシ一本消費しても落とせない汚れ😱 私の悲鳴を聞きつけてやってきた 夫に選手交代して 力任せにゴシゴシしましたが、 それでも落ちない蓄積汚れ…💦 近所に住む母に どうしたもんかと電話したら 母が油汚れマジックリンを持って 駆けつけてくれまして(꒦ິ⌑꒦ີ) マジックリンパックをして、 割り箸で汚れをこそぎ落とし たわしで磨いて ピカピカとまではいきませんでしたが、 なんとか見れる状態にしてくれました(´;ω;`) そこまでするのに3時間くらいかかりました💦 そのあとのコンロ掃除やシンク掃除が 楽しくなってくるくらいの強敵でした😂 今日ここまで頑張ったし、 次からはオキシ漬けで落ちるといいなぁ(›´ω`‹ ) 朝から晩まで頑張って 掃除を終えた私を見て夫が一言 …あれ?なんか…老けた?(๑° ꒳ °๑) ちっくしょーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
今日はお尻に生えた根っこをひっこぬき、 キッチンの大掃除をしました! picの左側がキッチンの換気扇なのですが とても写せる状態ではなかったので、 換気中の小窓を写しました😂 家を買ってもうすぐ8年、 恥ずかしながら初めて換気扇を 外して掃除しました💦 とりあえず1時間オキシ漬けをしましたが、 この強敵にはさほど効かず(; ・`ω・´) いらなくなった歯ブラシで 汚れをこそぎ落とそうとしましたが、 ファンのハネ一枚につき 歯ブラシ一本消費しても落とせない汚れ😱 私の悲鳴を聞きつけてやってきた 夫に選手交代して 力任せにゴシゴシしましたが、 それでも落ちない蓄積汚れ…💦 近所に住む母に どうしたもんかと電話したら 母が油汚れマジックリンを持って 駆けつけてくれまして(꒦ິ⌑꒦ີ) マジックリンパックをして、 割り箸で汚れをこそぎ落とし たわしで磨いて ピカピカとまではいきませんでしたが、 なんとか見れる状態にしてくれました(´;ω;`) そこまでするのに3時間くらいかかりました💦 そのあとのコンロ掃除やシンク掃除が 楽しくなってくるくらいの強敵でした😂 今日ここまで頑張ったし、 次からはオキシ漬けで落ちるといいなぁ(›´ω`‹ ) 朝から晩まで頑張って 掃除を終えた私を見て夫が一言 …あれ?なんか…老けた?(๑° ꒳ °๑) ちっくしょーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー マジックリンが気になるあなたにおすすめ

ダイソー マジックリンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー マジックリン

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
ダイソーのシューズケース2に 掃除用品がちょうどよく収まります。 洗面台に収納してたんだけど 息子が遊んでしまうのがいやで 泣く泣くアッパーキャビネットに収納することになった際 どうにか取り出しやすくしたくて考えました ちなみに奥には メラミンスポンジを切ったものを これまたダイソーの保存容器にいれてます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
カメラマーク消しを含めて掃除します まぜるな危険(・Д・)ノ
カメラマーク消しを含めて掃除します まぜるな危険(・Д・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
chir00mさんの実例写真
掃除道具一式。 *油汚れマジックリン *カビハイター *パイプユニッシュ *排水ネット *漂白剤 *劇落ちくん *ハイホーム *重曹 です。 これプラス、トイレマジックリンとお風呂マジックリン。 もう少しシンプルにならないかな。
掃除道具一式。 *油汚れマジックリン *カビハイター *パイプユニッシュ *排水ネット *漂白剤 *劇落ちくん *ハイホーム *重曹 です。 これプラス、トイレマジックリンとお風呂マジックリン。 もう少しシンプルにならないかな。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
¥1,260
毎日掃除してもすぐに汚れるところに、ずっと気になっていたダイソーのマスキングテープをようやくペタリ✨ これで少しはキレイな白を維持出来るかなー😅
毎日掃除してもすぐに汚れるところに、ずっと気になっていたダイソーのマスキングテープをようやくペタリ✨ これで少しはキレイな白を維持出来るかなー😅
hiro
hiro
Nuさんの実例写真
お風呂場です(*´`)♡♡ マジックリンのスプレーボトルは、ネットで買うと高いし送料かかるけど、 私は小ぶりでも100均のスプレーボトルをチョイス( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ スプレーの勢いも泡の感じもベストです♡♡100円だけど充分働いてくれます! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
お風呂場です(*´`)♡♡ マジックリンのスプレーボトルは、ネットで買うと高いし送料かかるけど、 私は小ぶりでも100均のスプレーボトルをチョイス( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ スプレーの勢いも泡の感じもベストです♡♡100円だけど充分働いてくれます! https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
換気扇のシロッコを掃除しました。 我が家のやり方は大きめの袋にギトギトをそのまま入れて、緑のマジックリンをシュッシュと大量に吹き掛けて口を縛ります。 そして耐熱の容器に熱々のお湯を入れます。 蛇口から60℃のお湯を入れて、ケトルで沸かした熱湯を追い討ち! しばし浸け置きコーヒータイム☕️ するとギトギト汚れが溶けだして、隙間を擦るのがすっごく楽になります✨✨ ダイソーの200円収納ボックスが120℃までOKだったので、中身放り出して使いまわしてみました。 容器は汚れないし、ギトギトのビニールは捨てればいいから凄く楽☺️
換気扇のシロッコを掃除しました。 我が家のやり方は大きめの袋にギトギトをそのまま入れて、緑のマジックリンをシュッシュと大量に吹き掛けて口を縛ります。 そして耐熱の容器に熱々のお湯を入れます。 蛇口から60℃のお湯を入れて、ケトルで沸かした熱湯を追い討ち! しばし浸け置きコーヒータイム☕️ するとギトギト汚れが溶けだして、隙間を擦るのがすっごく楽になります✨✨ ダイソーの200円収納ボックスが120℃までOKだったので、中身放り出して使いまわしてみました。 容器は汚れないし、ギトギトのビニールは捨てればいいから凄く楽☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
RC愛用者の方々何人か、シンクアップしていたので、外は雨だし磨いちゃった。*⭐✧更にキレイさっぱり❣ 最近、気付いて使っているのがお風呂用のマジックリン☆ヌメヌメ感防止できるのを発見(ㆁωㆁ*)汚れ落ちがなかなか強力で乾きも早い❣❣ それと、DAISOでいつも買っている『ダイモンド配合の消しゴムくん』確かこんな名前だったような…(^▽^ゞ これかは、シンクの中や水垢落としに使ってます♪2種類もっているんだけど、今回はこの配合を紹介します❣❣ あとは、水が出る棒の部分(笑)は、研磨くんでピカピカに(*´∀`)ここは、常にピカピカなんだけど…シンクの中って毎回普通に洗っても意外と何層も汚れが溜まっていくんだよね( ゚д゚)、月一は『消しゴムくん』でやった方がいいなーと思いました…改めて頑張ろうと決意致しました(。>﹏<。) ピカーーン✧ あっ!ちなみに、歯ブラシはゴミの受取り部分の編みや細かい隙間の所をゴシゴシ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピッカーーン°✧⭐*☆
RC愛用者の方々何人か、シンクアップしていたので、外は雨だし磨いちゃった。*⭐✧更にキレイさっぱり❣ 最近、気付いて使っているのがお風呂用のマジックリン☆ヌメヌメ感防止できるのを発見(ㆁωㆁ*)汚れ落ちがなかなか強力で乾きも早い❣❣ それと、DAISOでいつも買っている『ダイモンド配合の消しゴムくん』確かこんな名前だったような…(^▽^ゞ これかは、シンクの中や水垢落としに使ってます♪2種類もっているんだけど、今回はこの配合を紹介します❣❣ あとは、水が出る棒の部分(笑)は、研磨くんでピカピカに(*´∀`)ここは、常にピカピカなんだけど…シンクの中って毎回普通に洗っても意外と何層も汚れが溜まっていくんだよね( ゚д゚)、月一は『消しゴムくん』でやった方がいいなーと思いました…改めて頑張ろうと決意致しました(。>﹏<。) ピカーーン✧ あっ!ちなみに、歯ブラシはゴミの受取り部分の編みや細かい隙間の所をゴシゴシ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピッカーーン°✧⭐*☆
Rorori
Rorori
2LDK
FF001さんの実例写真
我が家のトイレは階段下にあってむちゃくちゃ狭いです🚽 念入りに掃除しようとするといろんな所に体をぶつけ、奥の方には手が届きにくい💦 でも、すぐ埃たまるし娘たちの長い髪の毛は落ちてるし😱 なので、自分がトイレを使う度にルックまめピカをトイレットペーパーにシュッシュして便器や床をサッと拭き、朝晩にはトイレマジックリンスプレーを便器内にシュッシュして汚れ防止❢ こうしておくとよほどのことがない限り、トイレクイックルやトイレブラシを使っての掃除は週1で大丈夫です♪
我が家のトイレは階段下にあってむちゃくちゃ狭いです🚽 念入りに掃除しようとするといろんな所に体をぶつけ、奥の方には手が届きにくい💦 でも、すぐ埃たまるし娘たちの長い髪の毛は落ちてるし😱 なので、自分がトイレを使う度にルックまめピカをトイレットペーパーにシュッシュして便器や床をサッと拭き、朝晩にはトイレマジックリンスプレーを便器内にシュッシュして汚れ防止❢ こうしておくとよほどのことがない限り、トイレクイックルやトイレブラシを使っての掃除は週1で大丈夫です♪
FF001
FF001
家族
KYONさんの実例写真
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
KYON
KYON
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
年末サボった換気扇掃除終了しました(((*≧艸≦)ププッ 油ギトギトでした(* ´ ▽ ` *)笑 頑張ったと思います笑 マジックリン優秀でした! ありがとうでーす!(((o(*゚∀゚*)o))) タイマー新しくダイソーで買いました♥ 大きいから使いやすい♥
年末サボった換気扇掃除終了しました(((*≧艸≦)ププッ 油ギトギトでした(* ´ ▽ ` *)笑 頑張ったと思います笑 マジックリン優秀でした! ありがとうでーす!(((o(*゚∀゚*)o))) タイマー新しくダイソーで買いました♥ 大きいから使いやすい♥
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
今日はフローリングの掃除をしました✨ 2日に1回掃除してる○ フローリングの掃除には キュキュットのストロングを使ってる✨ 先日、モニターさせてもらった時に 使い勝手が良すぎて… 思わずリピ! これ本当におすすめです🥰
今日はフローリングの掃除をしました✨ 2日に1回掃除してる○ フローリングの掃除には キュキュットのストロングを使ってる✨ 先日、モニターさせてもらった時に 使い勝手が良すぎて… 思わずリピ! これ本当におすすめです🥰
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
レンジの棚にアイアンバーを付けて、スプレーボトルを掛けてみました。 キッチン、リビングで使うマジックリン、マイペット、除菌用アルコール。 掃除が苦手なので、目に付く所にあればもう少し頻繁にするようになれるかなぁ…
レンジの棚にアイアンバーを付けて、スプレーボトルを掛けてみました。 キッチン、リビングで使うマジックリン、マイペット、除菌用アルコール。 掃除が苦手なので、目に付く所にあればもう少し頻繁にするようになれるかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
いつも週末はお昼まで寝ちゃうことが多いのですが、今日は朝からキッチンの拭き掃除を頑張りました😁✨ akmama_khさんの投稿で、夜と朝でスプレーの種類を使い分ける方法を真似させてもらっているのですが、いい感じです🎶 うちの場合は夜、夕飯を作った後、油でベタベタになるので、キッチンマジックのデイリークリーナーで、寝る前にリセットします✨オレンジオイル配合で香りもいいので、最近お気に入りです☺️💕 朝はJoanで除菌&ピカピカ🌟akezouちゃんにツヤが出るよと教えてもらってから、ずっとJoan愛用です✨パッケージもシンプルで嬉しい😍 RCの皆さんのおかげで、苦手な家事No.1のお掃除も、なんとか頑張れてます🤣ありがとうございます❣️
いつも週末はお昼まで寝ちゃうことが多いのですが、今日は朝からキッチンの拭き掃除を頑張りました😁✨ akmama_khさんの投稿で、夜と朝でスプレーの種類を使い分ける方法を真似させてもらっているのですが、いい感じです🎶 うちの場合は夜、夕飯を作った後、油でベタベタになるので、キッチンマジックのデイリークリーナーで、寝る前にリセットします✨オレンジオイル配合で香りもいいので、最近お気に入りです☺️💕 朝はJoanで除菌&ピカピカ🌟akezouちゃんにツヤが出るよと教えてもらってから、ずっとJoan愛用です✨パッケージもシンプルで嬉しい😍 RCの皆さんのおかげで、苦手な家事No.1のお掃除も、なんとか頑張れてます🤣ありがとうございます❣️
alomalom
alomalom
2LDK
meg119さんの実例写真
第14回大掃除大会⁡ ⁡お風呂掃除の部を終えて⁡ ⁡⁡ ⁡選手の評価⁡ ⁡ ⁡食器用洗剤◎⁡ ⁡おもちゃ、小物に良き⁡ ⁡⁡ ⁡マジックリン〇⁡ ⁡カインズのPBの方が好き⁡ ⁡⁡ ⁡カーシャンプー◎⁡ ⁡最強。一生使う⁡。使っていいのかなw ⁡⁡ ⁡リンレイ ウルトラハード‪✕‬⁡ ⁡高い。もういらん。⁡ ⁡⁡ ⁡黒カビくん⁡◎⁡ ⁡カビキラーより好き⁡ #カインズ最強 ⁡⁡
第14回大掃除大会⁡ ⁡お風呂掃除の部を終えて⁡ ⁡⁡ ⁡選手の評価⁡ ⁡ ⁡食器用洗剤◎⁡ ⁡おもちゃ、小物に良き⁡ ⁡⁡ ⁡マジックリン〇⁡ ⁡カインズのPBの方が好き⁡ ⁡⁡ ⁡カーシャンプー◎⁡ ⁡最強。一生使う⁡。使っていいのかなw ⁡⁡ ⁡リンレイ ウルトラハード‪✕‬⁡ ⁡高い。もういらん。⁡ ⁡⁡ ⁡黒カビくん⁡◎⁡ ⁡カビキラーより好き⁡ #カインズ最強 ⁡⁡
meg119
meg119
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
今日は、洗面台をお掃除しました! 鏡は子供達がベタベタ触るので指紋だらけ😱 マジックリンの力を借りて、ピカピカになりました(*☻-☻*) それと、この間ダイソーで見つけたカビ汚れ防止のマスキングテープを壁と洗面台の間に貼ってカビ汚れ対策!! パッキンのゴムの汚れなかなか落ちない。。 マスキングテープ…早く出会いたかったです😭
今日は、洗面台をお掃除しました! 鏡は子供達がベタベタ触るので指紋だらけ😱 マジックリンの力を借りて、ピカピカになりました(*☻-☻*) それと、この間ダイソーで見つけたカビ汚れ防止のマスキングテープを壁と洗面台の間に貼ってカビ汚れ対策!! パッキンのゴムの汚れなかなか落ちない。。 マスキングテープ…早く出会いたかったです😭
lilly
lilly
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
年末大掃除に向けてHOME RESETで 念入りにお掃除を始めました😊 五徳はマジックリンで浸け置きし ガス台まわりはリセッシュと メラニンスポンジで焦げ付きを リセット 毎日使い終わったら拭き上げして いるので目立った汚れもなく時短 お掃除で済みました☺︎ すっきりするとなんだか 気持ちもあがりますね(*˘︶˘*).。.❁
年末大掃除に向けてHOME RESETで 念入りにお掃除を始めました😊 五徳はマジックリンで浸け置きし ガス台まわりはリセッシュと メラニンスポンジで焦げ付きを リセット 毎日使い終わったら拭き上げして いるので目立った汚れもなく時短 お掃除で済みました☺︎ すっきりするとなんだか 気持ちもあがりますね(*˘︶˘*).。.❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hanayuki90000さんの実例写真
ハンガーやピッチはベランダに置いたままにすると汚くなるから『マジックリン エアジェット』を吹きつけてシャワーで流せば触らずキレイ! ダイソーのワイヤーネットと園芸支柱で作った棚が乾かすのにもちょうどいいです。
ハンガーやピッチはベランダに置いたままにすると汚くなるから『マジックリン エアジェット』を吹きつけてシャワーで流せば触らずキレイ! ダイソーのワイヤーネットと園芸支柱で作った棚が乾かすのにもちょうどいいです。
hanayuki90000
hanayuki90000
2DK | カップル
miccyoさんの実例写真
私は、トイレ用の洗剤は、トイレの外に置く主義❣️ 以前は、トイレドア横の隅っこにショップ袋に入れて直置きしてました😅 でも、なんとか可愛く面白い置き方を考えました😆 主人は、ノーコメントでした🙆 うちは、築44年のマンション😢 トイレのドアもペンキ剥げ剥げ❣️ しかたなく、桜のお花でカモフラージュ🌸
私は、トイレ用の洗剤は、トイレの外に置く主義❣️ 以前は、トイレドア横の隅っこにショップ袋に入れて直置きしてました😅 でも、なんとか可愛く面白い置き方を考えました😆 主人は、ノーコメントでした🙆 うちは、築44年のマンション😢 トイレのドアもペンキ剥げ剥げ❣️ しかたなく、桜のお花でカモフラージュ🌸
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
食器用洗剤¥255
キッチンのシンク下 ベターな収納を目指して 今年も試行錯誤が続きます…😆 少しでも汚れが付かないように ごみ袋や新聞紙 包装紙 DAISOのプラスチック?とかポリカーボネートの板?を敷いてます これは変わらず🎵 窓のさんに貼るのは大失敗だった マステも扉のふち?には貼ってます🎵調味料溢したり汚れがつくので 剥がす時 気持ち良いです🎵
キッチンのシンク下 ベターな収納を目指して 今年も試行錯誤が続きます…😆 少しでも汚れが付かないように ごみ袋や新聞紙 包装紙 DAISOのプラスチック?とかポリカーボネートの板?を敷いてます これは変わらず🎵 窓のさんに貼るのは大失敗だった マステも扉のふち?には貼ってます🎵調味料溢したり汚れがつくので 剥がす時 気持ち良いです🎵
R
R
家族
nonnonさんの実例写真
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
今日は、朝から換気扇のお掃除~。 炭酸ナトリウムと40度ぐらいのお湯を入れて約30分〜1時間かな😃 隅っこに残った少しの汚れは、歯ブラシとマジックリンを使ってピッカピカ〜✨ フィルターは、DAISOの磁石で止めて お玉をかけるフック付けて出来上がり〜🎶 これで、年末は軽い掃除で済みそう〜✌️ ダクトの換気扇は、取り外しが面倒〰😩 フィルターとその周りは、3〜4週間に1度ぐらいにお掃除するけど、ダクトの取り外しは年に2回ぐらいしかしない😅 プロペラの換気扇が良かったなぁ…😂
nonnon
nonnon
4LDK
nachuさんの実例写真
イベント参加 大掃除、始めました! キッチン掃除 お鍋類のお手入れは終わっているので、レンジフード・IHコンロ、シンクをお手入れしました✨ ほとんどウタマロさん使用です。 レンジフードは、お手入れ楽ちんなホーローなので軽く浸け置きと拭き取り、フィルター交換 IHコンロとシンクまわりは、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え シンクは磨いて最後に超撥水コーティング剤 自分へのご褒美に、ふ菓子食べてます(●´ω`●)うまっ💓
イベント参加 大掃除、始めました! キッチン掃除 お鍋類のお手入れは終わっているので、レンジフード・IHコンロ、シンクをお手入れしました✨ ほとんどウタマロさん使用です。 レンジフードは、お手入れ楽ちんなホーローなので軽く浸け置きと拭き取り、フィルター交換 IHコンロとシンクまわりは、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼り替え シンクは磨いて最後に超撥水コーティング剤 自分へのご褒美に、ふ菓子食べてます(●´ω`●)うまっ💓
nachu
nachu
so-bokuさんの実例写真
朝食後からキッチン換気扇掃除を始めこれでしばらくはスッキリ(ノ^^)ノ いつも後回しにして掃除が大変・・・ キッチン台の化粧板っていうのかな? 我が家のウォールナット色の部分に汚れた手で触ったであろう跡が多数・・・ セスキやマジックリンで拭いても落ちない・・・ どうすればいいのでしょうか?(*_*;
朝食後からキッチン換気扇掃除を始めこれでしばらくはスッキリ(ノ^^)ノ いつも後回しにして掃除が大変・・・ キッチン台の化粧板っていうのかな? 我が家のウォールナット色の部分に汚れた手で触ったであろう跡が多数・・・ セスキやマジックリンで拭いても落ちない・・・ どうすればいいのでしょうか?(*_*;
so-boku
so-boku
家族
Maryさんの実例写真
今日はお尻に生えた根っこをひっこぬき、 キッチンの大掃除をしました! picの左側がキッチンの換気扇なのですが とても写せる状態ではなかったので、 換気中の小窓を写しました😂 家を買ってもうすぐ8年、 恥ずかしながら初めて換気扇を 外して掃除しました💦 とりあえず1時間オキシ漬けをしましたが、 この強敵にはさほど効かず(; ・`ω・´) いらなくなった歯ブラシで 汚れをこそぎ落とそうとしましたが、 ファンのハネ一枚につき 歯ブラシ一本消費しても落とせない汚れ😱 私の悲鳴を聞きつけてやってきた 夫に選手交代して 力任せにゴシゴシしましたが、 それでも落ちない蓄積汚れ…💦 近所に住む母に どうしたもんかと電話したら 母が油汚れマジックリンを持って 駆けつけてくれまして(꒦ິ⌑꒦ີ) マジックリンパックをして、 割り箸で汚れをこそぎ落とし たわしで磨いて ピカピカとまではいきませんでしたが、 なんとか見れる状態にしてくれました(´;ω;`) そこまでするのに3時間くらいかかりました💦 そのあとのコンロ掃除やシンク掃除が 楽しくなってくるくらいの強敵でした😂 今日ここまで頑張ったし、 次からはオキシ漬けで落ちるといいなぁ(›´ω`‹ ) 朝から晩まで頑張って 掃除を終えた私を見て夫が一言 …あれ?なんか…老けた?(๑° ꒳ °๑) ちっくしょーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
今日はお尻に生えた根っこをひっこぬき、 キッチンの大掃除をしました! picの左側がキッチンの換気扇なのですが とても写せる状態ではなかったので、 換気中の小窓を写しました😂 家を買ってもうすぐ8年、 恥ずかしながら初めて換気扇を 外して掃除しました💦 とりあえず1時間オキシ漬けをしましたが、 この強敵にはさほど効かず(; ・`ω・´) いらなくなった歯ブラシで 汚れをこそぎ落とそうとしましたが、 ファンのハネ一枚につき 歯ブラシ一本消費しても落とせない汚れ😱 私の悲鳴を聞きつけてやってきた 夫に選手交代して 力任せにゴシゴシしましたが、 それでも落ちない蓄積汚れ…💦 近所に住む母に どうしたもんかと電話したら 母が油汚れマジックリンを持って 駆けつけてくれまして(꒦ິ⌑꒦ີ) マジックリンパックをして、 割り箸で汚れをこそぎ落とし たわしで磨いて ピカピカとまではいきませんでしたが、 なんとか見れる状態にしてくれました(´;ω;`) そこまでするのに3時間くらいかかりました💦 そのあとのコンロ掃除やシンク掃除が 楽しくなってくるくらいの強敵でした😂 今日ここまで頑張ったし、 次からはオキシ漬けで落ちるといいなぁ(›´ω`‹ ) 朝から晩まで頑張って 掃除を終えた私を見て夫が一言 …あれ?なんか…老けた?(๑° ꒳ °๑) ちっくしょーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー マジックリンが気になるあなたにおすすめ

ダイソー マジックリンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ