ダイソー 吊り橋

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
yasuさんの実例写真
〈吊り橋の作り方〉 足場の板に4φロープ(100均)をナイロン製のコードクリップ(配線等を壁等に固定するやつ)で両端に固定 そのロープを足場の板と板の間にS字フックを引っ掛けて吊るす。 (当初すべての足場板をロープで吊るそうと思ったが、くどくなったので1つ飛ばしで吊るした) 上部のロープとロープは二重リングを通して固定
〈吊り橋の作り方〉 足場の板に4φロープ(100均)をナイロン製のコードクリップ(配線等を壁等に固定するやつ)で両端に固定 そのロープを足場の板と板の間にS字フックを引っ掛けて吊るす。 (当初すべての足場板をロープで吊るそうと思ったが、くどくなったので1つ飛ばしで吊るした) 上部のロープとロープは二重リングを通して固定
yasu
yasu
rikkanさんの実例写真
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
mamさんの実例写真
総額300円のバードジム 「材料」 ダイソーのウッド皿立て 2つ ダイソーのウッドキッチンペーパーホルダー 作り方は、いたって簡単、 皿立てに接着してある丸棒をグラグラゆらして外し、家にある紐で橋をつくる。 残りの材料は、柱として、好きな配置 に固定する。 我が家のポテトのぽっちゃん。 愛するアヒルちゃんをゲットする為に、 吊り橋にチャレンジしているところです。
総額300円のバードジム 「材料」 ダイソーのウッド皿立て 2つ ダイソーのウッドキッチンペーパーホルダー 作り方は、いたって簡単、 皿立てに接着してある丸棒をグラグラゆらして外し、家にある紐で橋をつくる。 残りの材料は、柱として、好きな配置 に固定する。 我が家のポテトのぽっちゃん。 愛するアヒルちゃんをゲットする為に、 吊り橋にチャレンジしているところです。
mam
mam
2LDK | 家族
nicomikuさんの実例写真
簡易吊り橋設置
簡易吊り橋設置
nicomiku
nicomiku
gomachanさんの実例写真
ダイソーの園芸コーナーに売っていた丸太風フェンスをバラしてペンキで擦れペイントした物を麻ひもで繋げてみました♡ そこにフェイクエアプランツを! これ、吊り橋みたいに天井から下げてもいいかも♪( ´▽`)
ダイソーの園芸コーナーに売っていた丸太風フェンスをバラしてペンキで擦れペイントした物を麻ひもで繋げてみました♡ そこにフェイクエアプランツを! これ、吊り橋みたいに天井から下げてもいいかも♪( ´▽`)
gomachan
gomachan
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
秋ですから(•ө•)♡
秋ですから(•ө•)♡
toratan
toratan
Netemosametemo-amiさんの実例写真
COOちゃん夜中にこっそり登場!(๑′ฅฅ‵๑) 午後のお部屋は水槽ゲージの外に、お庭みたいなサークルがあります。 100均でいろいろ作りました。 プラチェーンに端材を挟んで吊り橋みたいにしています。 暑い時はここで二枚の端材にまたがって寝ています。 涼しい時は無印シュレッダーの新聞の中で寝たりしています。クロスカットじゃないので丁度いいです。 ダイソーで買った、青いワインクーラーの中に立ってロープを引っ張ってよく遊んでいます。 夜10時半になると寝室の方の部屋に連れて行けと、チャイムを鳴らします。 遊びたい時にもチャイムを鳴らして呼ばれます。 人間は上手く使われてます(*ฅ́˘ฅ̀*)
COOちゃん夜中にこっそり登場!(๑′ฅฅ‵๑) 午後のお部屋は水槽ゲージの外に、お庭みたいなサークルがあります。 100均でいろいろ作りました。 プラチェーンに端材を挟んで吊り橋みたいにしています。 暑い時はここで二枚の端材にまたがって寝ています。 涼しい時は無印シュレッダーの新聞の中で寝たりしています。クロスカットじゃないので丁度いいです。 ダイソーで買った、青いワインクーラーの中に立ってロープを引っ張ってよく遊んでいます。 夜10時半になると寝室の方の部屋に連れて行けと、チャイムを鳴らします。 遊びたい時にもチャイムを鳴らして呼ばれます。 人間は上手く使われてます(*ฅ́˘ฅ̀*)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族

ダイソー 吊り橋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 吊り橋

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
yasuさんの実例写真
〈吊り橋の作り方〉 足場の板に4φロープ(100均)をナイロン製のコードクリップ(配線等を壁等に固定するやつ)で両端に固定 そのロープを足場の板と板の間にS字フックを引っ掛けて吊るす。 (当初すべての足場板をロープで吊るそうと思ったが、くどくなったので1つ飛ばしで吊るした) 上部のロープとロープは二重リングを通して固定
〈吊り橋の作り方〉 足場の板に4φロープ(100均)をナイロン製のコードクリップ(配線等を壁等に固定するやつ)で両端に固定 そのロープを足場の板と板の間にS字フックを引っ掛けて吊るす。 (当初すべての足場板をロープで吊るそうと思ったが、くどくなったので1つ飛ばしで吊るした) 上部のロープとロープは二重リングを通して固定
yasu
yasu
rikkanさんの実例写真
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
mamさんの実例写真
総額300円のバードジム 「材料」 ダイソーのウッド皿立て 2つ ダイソーのウッドキッチンペーパーホルダー 作り方は、いたって簡単、 皿立てに接着してある丸棒をグラグラゆらして外し、家にある紐で橋をつくる。 残りの材料は、柱として、好きな配置 に固定する。 我が家のポテトのぽっちゃん。 愛するアヒルちゃんをゲットする為に、 吊り橋にチャレンジしているところです。
総額300円のバードジム 「材料」 ダイソーのウッド皿立て 2つ ダイソーのウッドキッチンペーパーホルダー 作り方は、いたって簡単、 皿立てに接着してある丸棒をグラグラゆらして外し、家にある紐で橋をつくる。 残りの材料は、柱として、好きな配置 に固定する。 我が家のポテトのぽっちゃん。 愛するアヒルちゃんをゲットする為に、 吊り橋にチャレンジしているところです。
mam
mam
2LDK | 家族
nicomikuさんの実例写真
簡易吊り橋設置
簡易吊り橋設置
nicomiku
nicomiku
gomachanさんの実例写真
ダイソーの園芸コーナーに売っていた丸太風フェンスをバラしてペンキで擦れペイントした物を麻ひもで繋げてみました♡ そこにフェイクエアプランツを! これ、吊り橋みたいに天井から下げてもいいかも♪( ´▽`)
ダイソーの園芸コーナーに売っていた丸太風フェンスをバラしてペンキで擦れペイントした物を麻ひもで繋げてみました♡ そこにフェイクエアプランツを! これ、吊り橋みたいに天井から下げてもいいかも♪( ´▽`)
gomachan
gomachan
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
秋ですから(•ө•)♡
秋ですから(•ө•)♡
toratan
toratan
Netemosametemo-amiさんの実例写真
COOちゃん夜中にこっそり登場!(๑′ฅฅ‵๑) 午後のお部屋は水槽ゲージの外に、お庭みたいなサークルがあります。 100均でいろいろ作りました。 プラチェーンに端材を挟んで吊り橋みたいにしています。 暑い時はここで二枚の端材にまたがって寝ています。 涼しい時は無印シュレッダーの新聞の中で寝たりしています。クロスカットじゃないので丁度いいです。 ダイソーで買った、青いワインクーラーの中に立ってロープを引っ張ってよく遊んでいます。 夜10時半になると寝室の方の部屋に連れて行けと、チャイムを鳴らします。 遊びたい時にもチャイムを鳴らして呼ばれます。 人間は上手く使われてます(*ฅ́˘ฅ̀*)
COOちゃん夜中にこっそり登場!(๑′ฅฅ‵๑) 午後のお部屋は水槽ゲージの外に、お庭みたいなサークルがあります。 100均でいろいろ作りました。 プラチェーンに端材を挟んで吊り橋みたいにしています。 暑い時はここで二枚の端材にまたがって寝ています。 涼しい時は無印シュレッダーの新聞の中で寝たりしています。クロスカットじゃないので丁度いいです。 ダイソーで買った、青いワインクーラーの中に立ってロープを引っ張ってよく遊んでいます。 夜10時半になると寝室の方の部屋に連れて行けと、チャイムを鳴らします。 遊びたい時にもチャイムを鳴らして呼ばれます。 人間は上手く使われてます(*ฅ́˘ฅ̀*)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族

ダイソー 吊り橋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ