ダイソー 理想と現実

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
Rikokkumamaさんの実例写真
むかーしどこかで買った100均の黒板 娘のお絵かきtimeに一緒にφ(..)カキカキ
むかーしどこかで買った100均の黒板 娘のお絵かきtimeに一緒にφ(..)カキカキ
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
Eriさんの実例写真
とりあえず形にはなったけど、何かちゃう😨💦💦(涙💧) 玄関通路の幅とりすぎた😏💨💨 改良しまぁす😂雨降る前に買い出し行かなきゃっ😱 理想と現実の違いに涙が出る😭‼
とりあえず形にはなったけど、何かちゃう😨💦💦(涙💧) 玄関通路の幅とりすぎた😏💨💨 改良しまぁす😂雨降る前に買い出し行かなきゃっ😱 理想と現実の違いに涙が出る😭‼
Eri
Eri
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
編み物をするのが私の日常🌈 💕🎶 しかし、 理想と現実はちがうもので、、、 私自身が被る帽子をあんだはずなのに、、、、 あみぐるみ ちゃわんこの帽子ができてしまった🐶 ちゃわんこは、喜んでいます🐕🐾 なぜ、サイズが小さくなったのかと言うと、 けいとの太さが細すぎました🥲 太めの毛糸で編めば、全体的にサイズが大きくなるので🧶 わたし、やってしまった💦 そして、この編み方非常にめんどくさくて 何度も心折れそうになりました。 でも、とちゅうでやめてもこのまま放置してしまいそうなので サイズはちいさいけど完成させました。 今度は、 私自身がかぶれる春夏用素材の毛糸の帽子を編むぞ🤨 やはり、春夏用の帽子だとコットン素材がいいですよね?ウールだとあついですよね? 編み物詳しい方教えてください🙇‍♀️ よし!まずは毛糸からさがさなくちゃ。 家にいるのはコットン素材いがいしなかなくて。 失敗は成功のもと☺️ 次は成功だ!、、、、、、多分たぶん(*´°∀°`)
編み物をするのが私の日常🌈 💕🎶 しかし、 理想と現実はちがうもので、、、 私自身が被る帽子をあんだはずなのに、、、、 あみぐるみ ちゃわんこの帽子ができてしまった🐶 ちゃわんこは、喜んでいます🐕🐾 なぜ、サイズが小さくなったのかと言うと、 けいとの太さが細すぎました🥲 太めの毛糸で編めば、全体的にサイズが大きくなるので🧶 わたし、やってしまった💦 そして、この編み方非常にめんどくさくて 何度も心折れそうになりました。 でも、とちゅうでやめてもこのまま放置してしまいそうなので サイズはちいさいけど完成させました。 今度は、 私自身がかぶれる春夏用素材の毛糸の帽子を編むぞ🤨 やはり、春夏用の帽子だとコットン素材がいいですよね?ウールだとあついですよね? 編み物詳しい方教えてください🙇‍♀️ よし!まずは毛糸からさがさなくちゃ。 家にいるのはコットン素材いがいしなかなくて。 失敗は成功のもと☺️ 次は成功だ!、、、、、、多分たぶん(*´°∀°`)
manduonma
manduonma
violetさんの実例写真
雨の日は庭を見ながら、ゆっくり読書が理想でした☔ 現実は…すぐにウトウトですが😪 でもこの空間、居心地よくて。 家でとても好きな場所。
雨の日は庭を見ながら、ゆっくり読書が理想でした☔ 現実は…すぐにウトウトですが😪 でもこの空間、居心地よくて。 家でとても好きな場所。
violet
violet
2LDK | 家族
riiさんの実例写真
ランドセル置き場の 理想✨と、現実😅 ランドセルは帰ってきたら この棚に戻して欲しかった入学前。 しかし現実は床。 ニトリのファイルBOXに、DAISOのキャスターを貼り付けて、車に見立てて遊びながらの時間割り😅床で宿題💧 ドキドキハラハラさせられっぱなしですが、本人は頑張っています💪1年生✨早くも折り返しの10月です!
ランドセル置き場の 理想✨と、現実😅 ランドセルは帰ってきたら この棚に戻して欲しかった入学前。 しかし現実は床。 ニトリのファイルBOXに、DAISOのキャスターを貼り付けて、車に見立てて遊びながらの時間割り😅床で宿題💧 ドキドキハラハラさせられっぱなしですが、本人は頑張っています💪1年生✨早くも折り返しの10月です!
rii
rii
4LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
小さな小さなお庭。 ただいま あれこれ悩みながら作業中〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 理想はあるが、なかなかどうにも…。 セダムを地面にまいたので、モリモリになるといいなぁ(๑>◡<๑)
小さな小さなお庭。 ただいま あれこれ悩みながら作業中〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 理想はあるが、なかなかどうにも…。 セダムを地面にまいたので、モリモリになるといいなぁ(๑>◡<๑)
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
久しぶりにリビング投稿(≧∀≦) 前と大して変わってないんやけどねー( ̄▽ ̄)笑 嫁がニトリのモニター当選してリメイクシート貼ったけどやっぱ雰囲気変わるなぁ(o^^o) リビングにもなんか貼ってみようかな? アメリカに西海岸を入れた感じにしたいねんけど理想と現実は違うなぁ( ̄▽ ̄)笑 今度時間ある時に壁にリメイクシート貼ってみようかな(o^^o)
久しぶりにリビング投稿(≧∀≦) 前と大して変わってないんやけどねー( ̄▽ ̄)笑 嫁がニトリのモニター当選してリメイクシート貼ったけどやっぱ雰囲気変わるなぁ(o^^o) リビングにもなんか貼ってみようかな? アメリカに西海岸を入れた感じにしたいねんけど理想と現実は違うなぁ( ̄▽ ̄)笑 今度時間ある時に壁にリメイクシート貼ってみようかな(o^^o)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
CHOCCOさんの実例写真
CHOCCO
CHOCCO
家族
you.are.my.sunshineさんの実例写真
理想と現実™
理想と現実™
you.are.my.sunshine
you.are.my.sunshine
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
押入れを片付けていたら懐かしいグッズを発見!! 飾るとこないのでキッチンにある本棚リメイクした棚に飾ってみました(・∀・)
押入れを片付けていたら懐かしいグッズを発見!! 飾るとこないのでキッチンにある本棚リメイクした棚に飾ってみました(・∀・)
cherry
cherry
家族
elさんの実例写真
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
el
el
家族
sak5さんの実例写真
家に工具が無い中、悪戦苦闘しながらもここまでできた(>_<) オーブンの扉をコンロ下につけたいな〜♪ 材料買い足さないと!
家に工具が無い中、悪戦苦闘しながらもここまでできた(>_<) オーブンの扉をコンロ下につけたいな〜♪ 材料買い足さないと!
sak5
sak5

ダイソー 理想と現実の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 理想と現実

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
Rikokkumamaさんの実例写真
むかーしどこかで買った100均の黒板 娘のお絵かきtimeに一緒にφ(..)カキカキ
むかーしどこかで買った100均の黒板 娘のお絵かきtimeに一緒にφ(..)カキカキ
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
Eriさんの実例写真
とりあえず形にはなったけど、何かちゃう😨💦💦(涙💧) 玄関通路の幅とりすぎた😏💨💨 改良しまぁす😂雨降る前に買い出し行かなきゃっ😱 理想と現実の違いに涙が出る😭‼
とりあえず形にはなったけど、何かちゃう😨💦💦(涙💧) 玄関通路の幅とりすぎた😏💨💨 改良しまぁす😂雨降る前に買い出し行かなきゃっ😱 理想と現実の違いに涙が出る😭‼
Eri
Eri
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
編み物をするのが私の日常🌈 💕🎶 しかし、 理想と現実はちがうもので、、、 私自身が被る帽子をあんだはずなのに、、、、 あみぐるみ ちゃわんこの帽子ができてしまった🐶 ちゃわんこは、喜んでいます🐕🐾 なぜ、サイズが小さくなったのかと言うと、 けいとの太さが細すぎました🥲 太めの毛糸で編めば、全体的にサイズが大きくなるので🧶 わたし、やってしまった💦 そして、この編み方非常にめんどくさくて 何度も心折れそうになりました。 でも、とちゅうでやめてもこのまま放置してしまいそうなので サイズはちいさいけど完成させました。 今度は、 私自身がかぶれる春夏用素材の毛糸の帽子を編むぞ🤨 やはり、春夏用の帽子だとコットン素材がいいですよね?ウールだとあついですよね? 編み物詳しい方教えてください🙇‍♀️ よし!まずは毛糸からさがさなくちゃ。 家にいるのはコットン素材いがいしなかなくて。 失敗は成功のもと☺️ 次は成功だ!、、、、、、多分たぶん(*´°∀°`)
編み物をするのが私の日常🌈 💕🎶 しかし、 理想と現実はちがうもので、、、 私自身が被る帽子をあんだはずなのに、、、、 あみぐるみ ちゃわんこの帽子ができてしまった🐶 ちゃわんこは、喜んでいます🐕🐾 なぜ、サイズが小さくなったのかと言うと、 けいとの太さが細すぎました🥲 太めの毛糸で編めば、全体的にサイズが大きくなるので🧶 わたし、やってしまった💦 そして、この編み方非常にめんどくさくて 何度も心折れそうになりました。 でも、とちゅうでやめてもこのまま放置してしまいそうなので サイズはちいさいけど完成させました。 今度は、 私自身がかぶれる春夏用素材の毛糸の帽子を編むぞ🤨 やはり、春夏用の帽子だとコットン素材がいいですよね?ウールだとあついですよね? 編み物詳しい方教えてください🙇‍♀️ よし!まずは毛糸からさがさなくちゃ。 家にいるのはコットン素材いがいしなかなくて。 失敗は成功のもと☺️ 次は成功だ!、、、、、、多分たぶん(*´°∀°`)
manduonma
manduonma
violetさんの実例写真
雨の日は庭を見ながら、ゆっくり読書が理想でした☔ 現実は…すぐにウトウトですが😪 でもこの空間、居心地よくて。 家でとても好きな場所。
雨の日は庭を見ながら、ゆっくり読書が理想でした☔ 現実は…すぐにウトウトですが😪 でもこの空間、居心地よくて。 家でとても好きな場所。
violet
violet
2LDK | 家族
riiさんの実例写真
ランドセル置き場の 理想✨と、現実😅 ランドセルは帰ってきたら この棚に戻して欲しかった入学前。 しかし現実は床。 ニトリのファイルBOXに、DAISOのキャスターを貼り付けて、車に見立てて遊びながらの時間割り😅床で宿題💧 ドキドキハラハラさせられっぱなしですが、本人は頑張っています💪1年生✨早くも折り返しの10月です!
ランドセル置き場の 理想✨と、現実😅 ランドセルは帰ってきたら この棚に戻して欲しかった入学前。 しかし現実は床。 ニトリのファイルBOXに、DAISOのキャスターを貼り付けて、車に見立てて遊びながらの時間割り😅床で宿題💧 ドキドキハラハラさせられっぱなしですが、本人は頑張っています💪1年生✨早くも折り返しの10月です!
rii
rii
4LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
小さな小さなお庭。 ただいま あれこれ悩みながら作業中〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 理想はあるが、なかなかどうにも…。 セダムを地面にまいたので、モリモリになるといいなぁ(๑>◡<๑)
小さな小さなお庭。 ただいま あれこれ悩みながら作業中〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 理想はあるが、なかなかどうにも…。 セダムを地面にまいたので、モリモリになるといいなぁ(๑>◡<๑)
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
KE-SUKEさんの実例写真
久しぶりにリビング投稿(≧∀≦) 前と大して変わってないんやけどねー( ̄▽ ̄)笑 嫁がニトリのモニター当選してリメイクシート貼ったけどやっぱ雰囲気変わるなぁ(o^^o) リビングにもなんか貼ってみようかな? アメリカに西海岸を入れた感じにしたいねんけど理想と現実は違うなぁ( ̄▽ ̄)笑 今度時間ある時に壁にリメイクシート貼ってみようかな(o^^o)
久しぶりにリビング投稿(≧∀≦) 前と大して変わってないんやけどねー( ̄▽ ̄)笑 嫁がニトリのモニター当選してリメイクシート貼ったけどやっぱ雰囲気変わるなぁ(o^^o) リビングにもなんか貼ってみようかな? アメリカに西海岸を入れた感じにしたいねんけど理想と現実は違うなぁ( ̄▽ ̄)笑 今度時間ある時に壁にリメイクシート貼ってみようかな(o^^o)
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
CHOCCOさんの実例写真
CHOCCO
CHOCCO
家族
you.are.my.sunshineさんの実例写真
理想と現実™
理想と現実™
you.are.my.sunshine
you.are.my.sunshine
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
押入れを片付けていたら懐かしいグッズを発見!! 飾るとこないのでキッチンにある本棚リメイクした棚に飾ってみました(・∀・)
押入れを片付けていたら懐かしいグッズを発見!! 飾るとこないのでキッチンにある本棚リメイクした棚に飾ってみました(・∀・)
cherry
cherry
家族
elさんの実例写真
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
土曜日は長男の6歳の誕生日でした ハロウィンが終わってから「あと〇日で誕生日、、、。」「あと〇回寝たら誕生日だっけ?」「明日は誕生日だ!」と、かなり待ちに待っていた様子でしたが いざ当日になると「え…?〇〇チャン(←自分の事をチャン付けで呼ぶ)今日6歳なの?と不思議そうにしていて笑ってしまいました。 みんなにおめでとうと言ってもらい、自分の欲しかったプレゼントを貰って 大好物なもの食べて 「カカ!6歳ってサイコーに楽しいね!」と歯の抜けた箇所がある顔でニカッとして笑う姿を見て(今日だけだぞ…)と心の中でツッコミつつ 6年前の今日産まれたんだな~としみじみしました。 憧れは自分の母然り、崖の上のポニョのリサみたいな母親になりたいと思っていましたが実際は そう上手くいかず どうしても下の子よりも抱っこの回数は減るし 我慢させてるし、待たせるし、大きい声もだしてしまうし 、理想と現実のギャップにタメ息をだしてしまう自分ですが。 それでも「大好き」と言ってくれる優しい長男です。 幼稚園では最近「オレ」と言ってても、うちでは 名前にチャン付けで 目立ちたがりのくせに急に注目されると隠れたくなる あまのじゃく 寒い時期でも基本 半袖・短パンは譲れない頑固な所もあり、、、 これから小学生になってどんどん成長していくんだなぁ。 トト〜カカ~と言っていたのが友達と遊ぶ方が楽しくなってくるんだろうなぁ。 それまで 手を広げれば ハニカミながらも飛び込んで抱きついてくれるうちに 沢山沢山抱きしめてあげたいなぁ。 と 改めて思い直した週末となりました 『育児』は自分も成長する『育自』と聞いたことがあります これからどうなるか不安もあるけど 楽しみながら親子で育って行きたいです! こんな時間に長々と書いてしまった! 連休最後の日、今日はどうしようかな~ ちなみに ケーキのロウソクを吹き消す前、お願い事をしていたのですが 「良い子にするのでどうかサンタさんが来ますように」 でした笑 息子よ、今の所はその願いは叶うと思うよ♡
el
el
家族
sak5さんの実例写真
家に工具が無い中、悪戦苦闘しながらもここまでできた(>_<) オーブンの扉をコンロ下につけたいな〜♪ 材料買い足さないと!
家に工具が無い中、悪戦苦闘しながらもここまでできた(>_<) オーブンの扉をコンロ下につけたいな〜♪ 材料買い足さないと!
sak5
sak5

ダイソー 理想と現実の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ