ダイソー ほこりよけ

173枚の部屋写真から48枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
最近のお気に入りダイソーのほこり取りトング‼️ バラしてお掃除できない扇風機や,換気口の掃除に便利✌️ 先日,換気口のお掃除したら,面白いほど汚れ取れました😆 私は,気に入った物はまとめ買いするので,こちらもまとめ買いしました
最近のお気に入りダイソーのほこり取りトング‼️ バラしてお掃除できない扇風機や,換気口の掃除に便利✌️ 先日,換気口のお掃除したら,面白いほど汚れ取れました😆 私は,気に入った物はまとめ買いするので,こちらもまとめ買いしました
Fumi
Fumi
家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家のトイレの換気口は中のファンが取り外せないタイプで、しかもトイレが狭いので毎回お掃除が大変… 今回、かなり中に埃が溜まっていたので、ダイソーで見つけたフィルターを貼ってみました。 こまめにフィルター交換して、埃を溜めないぞっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家のトイレの換気口は中のファンが取り外せないタイプで、しかもトイレが狭いので毎回お掃除が大変… 今回、かなり中に埃が溜まっていたので、ダイソーで見つけたフィルターを貼ってみました。 こまめにフィルター交換して、埃を溜めないぞっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
bigmom_dxさんの実例写真
本当はタンクレス風にしたかった(´・_・`)
本当はタンクレス風にしたかった(´・_・`)
bigmom_dx
bigmom_dx
3DK | 家族
asacoさんの実例写真
我が家に来たウールダスター(*˘︶˘*).。.:*♡ふわふわで、お掃除テンション上がる♪はず(笑)
我が家に来たウールダスター(*˘︶˘*).。.:*♡ふわふわで、お掃除テンション上がる♪はず(笑)
asaco
asaco
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
紫陽花ドライ5日目。完成のようです! 茎が短いので、吊るして飾ってみました。 家族の反応はイマイチ🤔 RoomClipの皆さんの投稿を見て、素敵なディスプレイを研究中です。 ほこり対策とかは皆さんどうしてるんでしょう…?
紫陽花ドライ5日目。完成のようです! 茎が短いので、吊るして飾ってみました。 家族の反応はイマイチ🤔 RoomClipの皆さんの投稿を見て、素敵なディスプレイを研究中です。 ほこり対策とかは皆さんどうしてるんでしょう…?
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
ピータッチキューブ本体とテープの収納☺︎ ダイソーで買ったケースに入れてます。 あとテープ2本くらい入りそうですが、大きさぴったりです☺︎
ピータッチキューブ本体とテープの収納☺︎ ダイソーで買ったケースに入れてます。 あとテープ2本くらい入りそうですが、大きさぴったりです☺︎
nacoco
nacoco
家族
ameko1228さんの実例写真
ダイソーの手ぬぐい可愛すぎる( ´ ▽ ` )
ダイソーの手ぬぐい可愛すぎる( ´ ▽ ` )
ameko1228
ameko1228
3LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
お片付けの途中・・・ あまり出番のない靴はダイソーのシューズボックスにしまいました。 理想は備え付けの靴箱に収まるようにすること。 なかなか難しいですけどね〜😅 子供が保育園で作ってきたものを飾ってます✨
お片付けの途中・・・ あまり出番のない靴はダイソーのシューズボックスにしまいました。 理想は備え付けの靴箱に収まるようにすること。 なかなか難しいですけどね〜😅 子供が保育園で作ってきたものを飾ってます✨
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
今までダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープでIH周りの綺麗を保っていましたが✨この度ビルトインコンロ用のフレームカバーにチェンジしました💕 マスキングテープも白で目立たずよかったのですが、こちらは角も綺麗に粘着してくれて透明でとってもいい感じです🤗💞綺麗になるって気持ちいい✨
今までダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープでIH周りの綺麗を保っていましたが✨この度ビルトインコンロ用のフレームカバーにチェンジしました💕 マスキングテープも白で目立たずよかったのですが、こちらは角も綺麗に粘着してくれて透明でとってもいい感じです🤗💞綺麗になるって気持ちいい✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの毛糸よく買います🧶 夏は,アクリルやポリエステルの毛糸は暑いので コットンの毛糸(ヤーン)を購入します。 夏でも編み物がしたい🧶 今回,購入したのは リサイクルコットン100% シェルピンク             ライトグレー このシリーズのカラーは、やさしい色。 リサイクルコットンヤーン段染 レモンミント                パステルミックス 優しいカラーでいろんな色が段染になっているので 編むだけで模様が出てくる。 リサイクルだから 地球にやさしい。 どちらの毛糸も 手洗い、 アイロンかけれる(当て布必要) コースターやランチョンマットにしたら、洗濯できるからむいているかもしれません。 かぎ針編みで編んだ時は、 普通に編みやすかったです。 ただ,アクリル毛糸のように伸びないので 編みにくい方もいるかもしれません。 編みたいものがあるんです😄 編むのが楽しみだ また毛糸増えちゃったな、、、
ダイソーの毛糸よく買います🧶 夏は,アクリルやポリエステルの毛糸は暑いので コットンの毛糸(ヤーン)を購入します。 夏でも編み物がしたい🧶 今回,購入したのは リサイクルコットン100% シェルピンク             ライトグレー このシリーズのカラーは、やさしい色。 リサイクルコットンヤーン段染 レモンミント                パステルミックス 優しいカラーでいろんな色が段染になっているので 編むだけで模様が出てくる。 リサイクルだから 地球にやさしい。 どちらの毛糸も 手洗い、 アイロンかけれる(当て布必要) コースターやランチョンマットにしたら、洗濯できるからむいているかもしれません。 かぎ針編みで編んだ時は、 普通に編みやすかったです。 ただ,アクリル毛糸のように伸びないので 編みにくい方もいるかもしれません。 編みたいものがあるんです😄 編むのが楽しみだ また毛糸増えちゃったな、、、
manduonma
manduonma
saeさんの実例写真
色々な方の写真を参考にして、子供用の収納が完成。やっぱ白だと部屋全体がスッキリ。左上はいずれ絵本置きにする予定。トータル2500円程で完成。ダイソー様様です(*'д`*)
色々な方の写真を参考にして、子供用の収納が完成。やっぱ白だと部屋全体がスッキリ。左上はいずれ絵本置きにする予定。トータル2500円程で完成。ダイソー様様です(*'д`*)
sae
sae
2LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
早くやればよかった…✨ 巾木にマスキングテープを貼って埃よけ ずっとやろう、やろうと思っていて今日思い立ってキッチンの巾木とコンロのパッキン部分やりました キッチンの埃は油がまじってサッと拭くだけでは綺麗になら無いからここは絶対にやっておいた方が良いですね😊 マスキングテープはDAISOのです 何個か買っておこう…
早くやればよかった…✨ 巾木にマスキングテープを貼って埃よけ ずっとやろう、やろうと思っていて今日思い立ってキッチンの巾木とコンロのパッキン部分やりました キッチンの埃は油がまじってサッと拭くだけでは綺麗になら無いからここは絶対にやっておいた方が良いですね😊 マスキングテープはDAISOのです 何個か買っておこう…
neko
neko
家族
takumiraiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直しました。 突っ張り棒にキッチンペーパーをひっかけてるのと、無印のファイルボックスにボウル、ザルをいれてるのは、前と同じ。 変更したのは、左半分。 ファイルボックスにゴミ袋を収納したものを入れたのと、洗剤、スポンジ、メラミンスポンジなどのお掃除用品を入れました。
キッチンのシンク下収納を見直しました。 突っ張り棒にキッチンペーパーをひっかけてるのと、無印のファイルボックスにボウル、ザルをいれてるのは、前と同じ。 変更したのは、左半分。 ファイルボックスにゴミ袋を収納したものを入れたのと、洗剤、スポンジ、メラミンスポンジなどのお掃除用品を入れました。
takumirai
takumirai
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
食器棚の引き出し部分を見直し(*^^*) 上が蓋をした状態で、 下は収納boxの中身❣️ ここは、ダイソーの収納boxがぴったり4つハマったので1年半この状態!!!! 大雑把な私だから、サイズ測って買った事無いんだけどこんなにぴったりがめっちゃ気持ち良い〜(❛ᴗ❛人)✧ なので、収納変えられないww お弁当グッズや調理器具、割り箸に爪楊枝など収納してます。
食器棚の引き出し部分を見直し(*^^*) 上が蓋をした状態で、 下は収納boxの中身❣️ ここは、ダイソーの収納boxがぴったり4つハマったので1年半この状態!!!! 大雑把な私だから、サイズ測って買った事無いんだけどこんなにぴったりがめっちゃ気持ち良い〜(❛ᴗ❛人)✧ なので、収納変えられないww お弁当グッズや調理器具、割り箸に爪楊枝など収納してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kawauso15さんの実例写真
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
rumi
rumi
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
洗濯機の後ろの掃除をしました。 1人で動かせるので、気が向いた時に掃除が出来て便利です(^-^)
洗濯機の後ろの掃除をしました。 1人で動かせるので、気が向いた時に掃除が出来て便利です(^-^)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ダイソーの楊枝入れ、ワンプッシュで取り出せて便利♥ http://happyliving.blog.jp/archives/26717587.html
ダイソーの楊枝入れ、ワンプッシュで取り出せて便利♥ http://happyliving.blog.jp/archives/26717587.html
nao
nao
2LDK | 家族
pannalさんの実例写真
かご・バスケット¥290
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
pannal
pannal
家族
-nicoloco-さんの実例写真
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
バッグの収納。 寝室クローゼットのデットスペースに、普段使いではない物と季節物を収納しました。
バッグの収納。 寝室クローゼットのデットスペースに、普段使いではない物と季節物を収納しました。
mokomocco
mokomocco
3LDK
emaria1226さんの実例写真
洗濯機まわりに2ヵ所めのつっぱり棒設置場所が。 ボックスには洗濯ばさみや洗濯ネット、風呂掃除用のスポンジなどのストックが入っています。
洗濯機まわりに2ヵ所めのつっぱり棒設置場所が。 ボックスには洗濯ばさみや洗濯ネット、風呂掃除用のスポンジなどのストックが入っています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー ほこりよけが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ほこりよけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ほこりよけ

173枚の部屋写真から48枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
最近のお気に入りダイソーのほこり取りトング‼️ バラしてお掃除できない扇風機や,換気口の掃除に便利✌️ 先日,換気口のお掃除したら,面白いほど汚れ取れました😆 私は,気に入った物はまとめ買いするので,こちらもまとめ買いしました
最近のお気に入りダイソーのほこり取りトング‼️ バラしてお掃除できない扇風機や,換気口の掃除に便利✌️ 先日,換気口のお掃除したら,面白いほど汚れ取れました😆 私は,気に入った物はまとめ買いするので,こちらもまとめ買いしました
Fumi
Fumi
家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家のトイレの換気口は中のファンが取り外せないタイプで、しかもトイレが狭いので毎回お掃除が大変… 今回、かなり中に埃が溜まっていたので、ダイソーで見つけたフィルターを貼ってみました。 こまめにフィルター交換して、埃を溜めないぞっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家のトイレの換気口は中のファンが取り外せないタイプで、しかもトイレが狭いので毎回お掃除が大変… 今回、かなり中に埃が溜まっていたので、ダイソーで見つけたフィルターを貼ってみました。 こまめにフィルター交換して、埃を溜めないぞっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
bigmom_dxさんの実例写真
本当はタンクレス風にしたかった(´・_・`)
本当はタンクレス風にしたかった(´・_・`)
bigmom_dx
bigmom_dx
3DK | 家族
asacoさんの実例写真
我が家に来たウールダスター(*˘︶˘*).。.:*♡ふわふわで、お掃除テンション上がる♪はず(笑)
我が家に来たウールダスター(*˘︶˘*).。.:*♡ふわふわで、お掃除テンション上がる♪はず(笑)
asaco
asaco
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
紫陽花ドライ5日目。完成のようです! 茎が短いので、吊るして飾ってみました。 家族の反応はイマイチ🤔 RoomClipの皆さんの投稿を見て、素敵なディスプレイを研究中です。 ほこり対策とかは皆さんどうしてるんでしょう…?
紫陽花ドライ5日目。完成のようです! 茎が短いので、吊るして飾ってみました。 家族の反応はイマイチ🤔 RoomClipの皆さんの投稿を見て、素敵なディスプレイを研究中です。 ほこり対策とかは皆さんどうしてるんでしょう…?
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
ピータッチキューブ本体とテープの収納☺︎ ダイソーで買ったケースに入れてます。 あとテープ2本くらい入りそうですが、大きさぴったりです☺︎
ピータッチキューブ本体とテープの収納☺︎ ダイソーで買ったケースに入れてます。 あとテープ2本くらい入りそうですが、大きさぴったりです☺︎
nacoco
nacoco
家族
ameko1228さんの実例写真
ダイソーの手ぬぐい可愛すぎる( ´ ▽ ` )
ダイソーの手ぬぐい可愛すぎる( ´ ▽ ` )
ameko1228
ameko1228
3LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
お片付けの途中・・・ あまり出番のない靴はダイソーのシューズボックスにしまいました。 理想は備え付けの靴箱に収まるようにすること。 なかなか難しいですけどね〜😅 子供が保育園で作ってきたものを飾ってます✨
お片付けの途中・・・ あまり出番のない靴はダイソーのシューズボックスにしまいました。 理想は備え付けの靴箱に収まるようにすること。 なかなか難しいですけどね〜😅 子供が保育園で作ってきたものを飾ってます✨
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
今までダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープでIH周りの綺麗を保っていましたが✨この度ビルトインコンロ用のフレームカバーにチェンジしました💕 マスキングテープも白で目立たずよかったのですが、こちらは角も綺麗に粘着してくれて透明でとってもいい感じです🤗💞綺麗になるって気持ちいい✨
今までダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープでIH周りの綺麗を保っていましたが✨この度ビルトインコンロ用のフレームカバーにチェンジしました💕 マスキングテープも白で目立たずよかったのですが、こちらは角も綺麗に粘着してくれて透明でとってもいい感じです🤗💞綺麗になるって気持ちいい✨
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの毛糸よく買います🧶 夏は,アクリルやポリエステルの毛糸は暑いので コットンの毛糸(ヤーン)を購入します。 夏でも編み物がしたい🧶 今回,購入したのは リサイクルコットン100% シェルピンク             ライトグレー このシリーズのカラーは、やさしい色。 リサイクルコットンヤーン段染 レモンミント                パステルミックス 優しいカラーでいろんな色が段染になっているので 編むだけで模様が出てくる。 リサイクルだから 地球にやさしい。 どちらの毛糸も 手洗い、 アイロンかけれる(当て布必要) コースターやランチョンマットにしたら、洗濯できるからむいているかもしれません。 かぎ針編みで編んだ時は、 普通に編みやすかったです。 ただ,アクリル毛糸のように伸びないので 編みにくい方もいるかもしれません。 編みたいものがあるんです😄 編むのが楽しみだ また毛糸増えちゃったな、、、
ダイソーの毛糸よく買います🧶 夏は,アクリルやポリエステルの毛糸は暑いので コットンの毛糸(ヤーン)を購入します。 夏でも編み物がしたい🧶 今回,購入したのは リサイクルコットン100% シェルピンク             ライトグレー このシリーズのカラーは、やさしい色。 リサイクルコットンヤーン段染 レモンミント                パステルミックス 優しいカラーでいろんな色が段染になっているので 編むだけで模様が出てくる。 リサイクルだから 地球にやさしい。 どちらの毛糸も 手洗い、 アイロンかけれる(当て布必要) コースターやランチョンマットにしたら、洗濯できるからむいているかもしれません。 かぎ針編みで編んだ時は、 普通に編みやすかったです。 ただ,アクリル毛糸のように伸びないので 編みにくい方もいるかもしれません。 編みたいものがあるんです😄 編むのが楽しみだ また毛糸増えちゃったな、、、
manduonma
manduonma
saeさんの実例写真
色々な方の写真を参考にして、子供用の収納が完成。やっぱ白だと部屋全体がスッキリ。左上はいずれ絵本置きにする予定。トータル2500円程で完成。ダイソー様様です(*'д`*)
色々な方の写真を参考にして、子供用の収納が完成。やっぱ白だと部屋全体がスッキリ。左上はいずれ絵本置きにする予定。トータル2500円程で完成。ダイソー様様です(*'д`*)
sae
sae
2LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
早くやればよかった…✨ 巾木にマスキングテープを貼って埃よけ ずっとやろう、やろうと思っていて今日思い立ってキッチンの巾木とコンロのパッキン部分やりました キッチンの埃は油がまじってサッと拭くだけでは綺麗になら無いからここは絶対にやっておいた方が良いですね😊 マスキングテープはDAISOのです 何個か買っておこう…
早くやればよかった…✨ 巾木にマスキングテープを貼って埃よけ ずっとやろう、やろうと思っていて今日思い立ってキッチンの巾木とコンロのパッキン部分やりました キッチンの埃は油がまじってサッと拭くだけでは綺麗になら無いからここは絶対にやっておいた方が良いですね😊 マスキングテープはDAISOのです 何個か買っておこう…
neko
neko
家族
takumiraiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直しました。 突っ張り棒にキッチンペーパーをひっかけてるのと、無印のファイルボックスにボウル、ザルをいれてるのは、前と同じ。 変更したのは、左半分。 ファイルボックスにゴミ袋を収納したものを入れたのと、洗剤、スポンジ、メラミンスポンジなどのお掃除用品を入れました。
キッチンのシンク下収納を見直しました。 突っ張り棒にキッチンペーパーをひっかけてるのと、無印のファイルボックスにボウル、ザルをいれてるのは、前と同じ。 変更したのは、左半分。 ファイルボックスにゴミ袋を収納したものを入れたのと、洗剤、スポンジ、メラミンスポンジなどのお掃除用品を入れました。
takumirai
takumirai
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
食器棚の引き出し部分を見直し(*^^*) 上が蓋をした状態で、 下は収納boxの中身❣️ ここは、ダイソーの収納boxがぴったり4つハマったので1年半この状態!!!! 大雑把な私だから、サイズ測って買った事無いんだけどこんなにぴったりがめっちゃ気持ち良い〜(❛ᴗ❛人)✧ なので、収納変えられないww お弁当グッズや調理器具、割り箸に爪楊枝など収納してます。
食器棚の引き出し部分を見直し(*^^*) 上が蓋をした状態で、 下は収納boxの中身❣️ ここは、ダイソーの収納boxがぴったり4つハマったので1年半この状態!!!! 大雑把な私だから、サイズ測って買った事無いんだけどこんなにぴったりがめっちゃ気持ち良い〜(❛ᴗ❛人)✧ なので、収納変えられないww お弁当グッズや調理器具、割り箸に爪楊枝など収納してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kawauso15さんの実例写真
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
先日久々連休で作ったタオルかけ(^^) 洗面所に設置しました(≧▽≦) よく使うネックレスやシュシュを収納^^ ダイソーの写真フレームを使いました(^^)ダイソーにはこの白の写真フレームが売ってるのでわざわざ塗料を塗らなくてもいいので簡単でした(^_-)
rumi
rumi
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
洗濯機の後ろの掃除をしました。 1人で動かせるので、気が向いた時に掃除が出来て便利です(^-^)
洗濯機の後ろの掃除をしました。 1人で動かせるので、気が向いた時に掃除が出来て便利です(^-^)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ダイソーの楊枝入れ、ワンプッシュで取り出せて便利♥ http://happyliving.blog.jp/archives/26717587.html
ダイソーの楊枝入れ、ワンプッシュで取り出せて便利♥ http://happyliving.blog.jp/archives/26717587.html
nao
nao
2LDK | 家族
pannalさんの実例写真
かご・バスケット¥290
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
イベント投稿 [わが家で活躍!便利な収納アイテム] 無印良品のやわらかポリエチレンケース中を使用してます⋆︎⁺✧︎ 洗面所はホコリが舞いやすいので簡単に掃除出来るよう1番上だけフタ付きです🧺
pannal
pannal
家族
-nicoloco-さんの実例写真
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
バッグの収納。 寝室クローゼットのデットスペースに、普段使いではない物と季節物を収納しました。
バッグの収納。 寝室クローゼットのデットスペースに、普段使いではない物と季節物を収納しました。
mokomocco
mokomocco
3LDK
emaria1226さんの実例写真
洗濯機まわりに2ヵ所めのつっぱり棒設置場所が。 ボックスには洗濯ばさみや洗濯ネット、風呂掃除用のスポンジなどのストックが入っています。
洗濯機まわりに2ヵ所めのつっぱり棒設置場所が。 ボックスには洗濯ばさみや洗濯ネット、風呂掃除用のスポンジなどのストックが入っています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー ほこりよけが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ほこりよけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ