ダイソー 内服薬収納

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
Yukicoto
Yukicoto
家族
amoiさんの実例写真
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
amoi
amoi
3LDK | 家族

ダイソー 内服薬収納が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 内服薬収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 内服薬収納

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
Yukicoto
Yukicoto
家族
amoiさんの実例写真
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
amoi
amoi
3LDK | 家族

ダイソー 内服薬収納が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 内服薬収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ