内服薬

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
キッチンカウンターの上にラタンのカゴを置いています☺️ 中身は子どものプリント類や封書など🙌 その横はチェリー材のシェーカーボックス✨ ここには塗り薬やちょこちょこ飲む内服薬などを入れています💊 ふるさと納税でいただきました🙏💕 ダイニングテーブルの上にはツガ材の救急箱🗃️ メイク道具や文房具入れにしています🤭 中身はとても見せられませんが、デザインも使い心地もお気に入りです💓
キッチンカウンターの上にラタンのカゴを置いています☺️ 中身は子どものプリント類や封書など🙌 その横はチェリー材のシェーカーボックス✨ ここには塗り薬やちょこちょこ飲む内服薬などを入れています💊 ふるさと納税でいただきました🙏💕 ダイニングテーブルの上にはツガ材の救急箱🗃️ メイク道具や文房具入れにしています🤭 中身はとても見せられませんが、デザインも使い心地もお気に入りです💓
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kotori_no_suさんの実例写真
常備薬の保管は、症状別にジップロックに入れて、内服薬と外用薬でケースに立ててしまっています。 ジップロックに入れてるから湿気は気にしなくていいし、薬箱の中ってパズルみたいになっちゃうから…💦 症状別なのも、とっても便利です♪
常備薬の保管は、症状別にジップロックに入れて、内服薬と外用薬でケースに立ててしまっています。 ジップロックに入れてるから湿気は気にしなくていいし、薬箱の中ってパズルみたいになっちゃうから…💦 症状別なのも、とっても便利です♪
kotori_no_su
kotori_no_su
家族
mimoさんの実例写真
イベント参加させていただきます🙌 UtaUのブレッドドロワー、我が家では次男の内服薬入れ、夫のサプリ、私のコースターを収納しています。 今までは蓋付の箱だったのでいちいちあけるのが面倒で… でもこちらは引き出しタイプなのでスムーズに薬をだせて便利! 大きめなトレイも上の収納棚に入れていたのですが毎回踏み台を使って出すのもまた面倒で😂 ブレッドドロワーの下に収納できて助かりました✨ 見た目は言わずもがな! まるっこいフォルムがとってもかわいくてたまりません…♡
イベント参加させていただきます🙌 UtaUのブレッドドロワー、我が家では次男の内服薬入れ、夫のサプリ、私のコースターを収納しています。 今までは蓋付の箱だったのでいちいちあけるのが面倒で… でもこちらは引き出しタイプなのでスムーズに薬をだせて便利! 大きめなトレイも上の収納棚に入れていたのですが毎回踏み台を使って出すのもまた面倒で😂 ブレッドドロワーの下に収納できて助かりました✨ 見た目は言わずもがな! まるっこいフォルムがとってもかわいくてたまりません…♡
mimo
mimo
家族
110cafeさんの実例写真
薬収納の見直し② 2段目は、市販の内服薬と処方薬置き場にしました。
薬収納の見直し② 2段目は、市販の内服薬と処方薬置き場にしました。
110cafe
110cafe
家族
kanade_olhさんの実例写真
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
wara
wara
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
子供が赤ちゃんの頃に購入したままの救急車型の救急箱🚑🚑💨💨 左が内服薬、右が外用薬と分けてます^^❣️可愛すぎるし、もう子供達も小学生だしお部屋の雰囲気とも、ん〜〜〜?って思ってて何度も手放そうと思った救急箱💦だけど昔の事とか思い出すと手放せずに居たの( ´・ω・`)で、どうしようどうしようって思って最近ひらめいた場所がキッチン下のここ✨️2つ入れてシンデレラフィットちゃんになってくれて嬉しかったの🥹🫶🏻💓普段は見えないように…でも必要な時に開けるとかわいくって懐かしくって嬉しくなるんだよね🥰💕︎ まさかここに救急車が入っているとは誰も思わないであろうꉂ🤭(2枚目)❣️ 今日から月曜日、スイッチ切り替えて元気にあちこち動いてました〜( *´꒳`*)︎💕︎︎コメントくれた方々どうもありがとう🥹🫶🏻
子供が赤ちゃんの頃に購入したままの救急車型の救急箱🚑🚑💨💨 左が内服薬、右が外用薬と分けてます^^❣️可愛すぎるし、もう子供達も小学生だしお部屋の雰囲気とも、ん〜〜〜?って思ってて何度も手放そうと思った救急箱💦だけど昔の事とか思い出すと手放せずに居たの( ´・ω・`)で、どうしようどうしようって思って最近ひらめいた場所がキッチン下のここ✨️2つ入れてシンデレラフィットちゃんになってくれて嬉しかったの🥹🫶🏻💓普段は見えないように…でも必要な時に開けるとかわいくって懐かしくって嬉しくなるんだよね🥰💕︎ まさかここに救急車が入っているとは誰も思わないであろうꉂ🤭(2枚目)❣️ 今日から月曜日、スイッチ切り替えて元気にあちこち動いてました〜( *´꒳`*)︎💕︎︎コメントくれた方々どうもありがとう🥹🫶🏻
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
bannawaniさんの実例写真
くすりの収納は2つの薬箱に分けてます。 内服薬とそれ以外です。内服薬以外の薬箱には 絆創膏や消毒、虫刺されのパッチ、貼り薬等の嵩ばる お薬をいれてます。あまり見た目は良いとは思えないのですが、大容量で沢山の お薬をしまえるし、わかりやすいので重宝しています
くすりの収納は2つの薬箱に分けてます。 内服薬とそれ以外です。内服薬以外の薬箱には 絆創膏や消毒、虫刺されのパッチ、貼り薬等の嵩ばる お薬をいれてます。あまり見た目は良いとは思えないのですが、大容量で沢山の お薬をしまえるし、わかりやすいので重宝しています
bannawani
bannawani
amandaさんの実例写真
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
amanda
amanda
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
75
75
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
キッチン収納はメタルラックに3coinsでみつけたブラウンの収納BOX。 追加で買いに行ったらなくなっていて無念!!無念すぎる! そこそこ強くて、引っ越しの時には折り畳んで持ち運べて、サイコーだったのにー! 白布の収納ボックスはDAISOで購入。 左上から 布巾/外用薬(湿布とかムヒとか)/内服薬/お弁当の小物/ココア、紅茶/おやつ/掃除機のバッテリー/即席麺など/乾物 と、流しを振り返って私がすぐ取りたいものを入れてます。 下段は子供達の手が届き始めたのでくだらないもの入れ、冗談にオヤツ、ココア、お薬などです。 薬、とってもぴっちり種類ごとに分けて収納している方のを見て憧れているのですがわたしには出来ず、、、(´-`)ジップロックでゆる〜く分けてボックスにポーンと投げ入れてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 掃除機のバッテリー、何故にキッチンの棚に、、、と、なりますが我が家食べこぼしがすごくて毎食後掃除機かけるので一番手に取りやすいキッチンに置いてるからです(*´Д`*) ちなみに、、、 ちょこんといらっしゃるティッシュボックスもDAISOさん。 すっごい馴染んでいて気に入ってます^ - ^
キッチン収納はメタルラックに3coinsでみつけたブラウンの収納BOX。 追加で買いに行ったらなくなっていて無念!!無念すぎる! そこそこ強くて、引っ越しの時には折り畳んで持ち運べて、サイコーだったのにー! 白布の収納ボックスはDAISOで購入。 左上から 布巾/外用薬(湿布とかムヒとか)/内服薬/お弁当の小物/ココア、紅茶/おやつ/掃除機のバッテリー/即席麺など/乾物 と、流しを振り返って私がすぐ取りたいものを入れてます。 下段は子供達の手が届き始めたのでくだらないもの入れ、冗談にオヤツ、ココア、お薬などです。 薬、とってもぴっちり種類ごとに分けて収納している方のを見て憧れているのですがわたしには出来ず、、、(´-`)ジップロックでゆる〜く分けてボックスにポーンと投げ入れてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 掃除機のバッテリー、何故にキッチンの棚に、、、と、なりますが我が家食べこぼしがすごくて毎食後掃除機かけるので一番手に取りやすいキッチンに置いてるからです(*´Д`*) ちなみに、、、 ちょこんといらっしゃるティッシュボックスもDAISOさん。 すっごい馴染んでいて気に入ってます^ - ^
Aki
Aki
2LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の薬収納です\(♡*∀*♡)/ 外用薬、内服薬と分けて カゴに収納してます。 テトリスのように 箱を綺麗に収めてます(*゚∀゚)!! 風邪をひいたり 身体が痛くなったり 怪我したりで 湿布やら絆創膏やら飲み薬やら 大量に保管してます( ´∀`)ハハハ
我が家の薬収納です\(♡*∀*♡)/ 外用薬、内服薬と分けて カゴに収納してます。 テトリスのように 箱を綺麗に収めてます(*゚∀゚)!! 風邪をひいたり 身体が痛くなったり 怪我したりで 湿布やら絆創膏やら飲み薬やら 大量に保管してます( ´∀`)ハハハ
dada
dada
2LDK | 家族
reonさんの実例写真
ダイソーの名刺入れを内服薬入れにしています。 以前は薬局でいただいた袋に入れて保管していましたが、探し辛いので自立して名前がつけられるものを探してやっと辿り着きました😊
ダイソーの名刺入れを内服薬入れにしています。 以前は薬局でいただいた袋に入れて保管していましたが、探し辛いので自立して名前がつけられるものを探してやっと辿り着きました😊
reon
reon
4LDK | 家族
koumechanさんの実例写真
我が家の爪切り、体温計置場 多段チェストの引き出しです。 外用薬と内服薬に分けて収納しています
我が家の爪切り、体温計置場 多段チェストの引き出しです。 外用薬と内服薬に分けて収納しています
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
amoiさんの実例写真
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
amoi
amoi
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥3,290
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
Yukicoto
Yukicoto
家族
-KU-YA-さんの実例写真
薬収納.💊 セリアのライナケース💚 内服薬・外用薬・処方箋に分けてます💁🏻‍♀️ 以前はひとまとめにしてたから、結構大きい箱に入れてたし、使い勝手は今の方が断然いい🙌 セリアのライナケースは白が人気だけど、私はこのカーキっぽいのが気に入ってて、ひそかにリピ買いしてる❤️
薬収納.💊 セリアのライナケース💚 内服薬・外用薬・処方箋に分けてます💁🏻‍♀️ 以前はひとまとめにしてたから、結構大きい箱に入れてたし、使い勝手は今の方が断然いい🙌 セリアのライナケースは白が人気だけど、私はこのカーキっぽいのが気に入ってて、ひそかにリピ買いしてる❤️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 普段の内服薬は錠剤のシートや分包の袋、漢方と、種類が多いので、普通のピルケースでは収まりきらないので、セリアのスクエアケースに朝・昼・夕・眠前などと分けて入れています。
イベント参加です。 普段の内服薬は錠剤のシートや分包の袋、漢方と、種類が多いので、普通のピルケースでは収まりきらないので、セリアのスクエアケースに朝・昼・夕・眠前などと分けて入れています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
chikageさんの実例写真
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
chikage
chikage
家族
ayamamaさんの実例写真
お久しぶりです!! まだ鼻水と咳がありますが、熱が下がったのでだいぶ復活です✨ 旦那が休みを取ってくれて家事をしてくれました。これこそまさに、かーーみーーさーーまぁーーーーー(・∀・)♡♡♡ありがたいです。 RCの押し逃げばかりしている中、我が家では、長女が初めて乳歯が抜けまして☆次女は便が異常なので病院へ行き、原因が定かではないので一度内服薬が中止になり…また月一の検診まで様子見です(~_~;) そんな我が家は今恐ろしい程に散らかっております………。そーだよねそーだよね、ママ風邪ひきさんだったものね( ;∀;)明日からちょいちょい片付けます…(TдT)
お久しぶりです!! まだ鼻水と咳がありますが、熱が下がったのでだいぶ復活です✨ 旦那が休みを取ってくれて家事をしてくれました。これこそまさに、かーーみーーさーーまぁーーーーー(・∀・)♡♡♡ありがたいです。 RCの押し逃げばかりしている中、我が家では、長女が初めて乳歯が抜けまして☆次女は便が異常なので病院へ行き、原因が定かではないので一度内服薬が中止になり…また月一の検診まで様子見です(~_~;) そんな我が家は今恐ろしい程に散らかっております………。そーだよねそーだよね、ママ風邪ひきさんだったものね( ;∀;)明日からちょいちょい片付けます…(TдT)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
もっと見る

内服薬の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内服薬

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
キッチンカウンターの上にラタンのカゴを置いています☺️ 中身は子どものプリント類や封書など🙌 その横はチェリー材のシェーカーボックス✨ ここには塗り薬やちょこちょこ飲む内服薬などを入れています💊 ふるさと納税でいただきました🙏💕 ダイニングテーブルの上にはツガ材の救急箱🗃️ メイク道具や文房具入れにしています🤭 中身はとても見せられませんが、デザインも使い心地もお気に入りです💓
キッチンカウンターの上にラタンのカゴを置いています☺️ 中身は子どものプリント類や封書など🙌 その横はチェリー材のシェーカーボックス✨ ここには塗り薬やちょこちょこ飲む内服薬などを入れています💊 ふるさと納税でいただきました🙏💕 ダイニングテーブルの上にはツガ材の救急箱🗃️ メイク道具や文房具入れにしています🤭 中身はとても見せられませんが、デザインも使い心地もお気に入りです💓
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kotori_no_suさんの実例写真
常備薬の保管は、症状別にジップロックに入れて、内服薬と外用薬でケースに立ててしまっています。 ジップロックに入れてるから湿気は気にしなくていいし、薬箱の中ってパズルみたいになっちゃうから…💦 症状別なのも、とっても便利です♪
常備薬の保管は、症状別にジップロックに入れて、内服薬と外用薬でケースに立ててしまっています。 ジップロックに入れてるから湿気は気にしなくていいし、薬箱の中ってパズルみたいになっちゃうから…💦 症状別なのも、とっても便利です♪
kotori_no_su
kotori_no_su
家族
mimoさんの実例写真
イベント参加させていただきます🙌 UtaUのブレッドドロワー、我が家では次男の内服薬入れ、夫のサプリ、私のコースターを収納しています。 今までは蓋付の箱だったのでいちいちあけるのが面倒で… でもこちらは引き出しタイプなのでスムーズに薬をだせて便利! 大きめなトレイも上の収納棚に入れていたのですが毎回踏み台を使って出すのもまた面倒で😂 ブレッドドロワーの下に収納できて助かりました✨ 見た目は言わずもがな! まるっこいフォルムがとってもかわいくてたまりません…♡
イベント参加させていただきます🙌 UtaUのブレッドドロワー、我が家では次男の内服薬入れ、夫のサプリ、私のコースターを収納しています。 今までは蓋付の箱だったのでいちいちあけるのが面倒で… でもこちらは引き出しタイプなのでスムーズに薬をだせて便利! 大きめなトレイも上の収納棚に入れていたのですが毎回踏み台を使って出すのもまた面倒で😂 ブレッドドロワーの下に収納できて助かりました✨ 見た目は言わずもがな! まるっこいフォルムがとってもかわいくてたまりません…♡
mimo
mimo
家族
110cafeさんの実例写真
薬収納の見直し② 2段目は、市販の内服薬と処方薬置き場にしました。
薬収納の見直し② 2段目は、市販の内服薬と処方薬置き場にしました。
110cafe
110cafe
家族
kanade_olhさんの実例写真
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
ウェルビーイングイベント参加用投稿です。 肌のために内服薬を始めました。 トラネキサム、シナール、ユベラを朝晩に飲んでいます。 お肌綺麗になると良いな〜。
wara
wara
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
子供が赤ちゃんの頃に購入したままの救急車型の救急箱🚑🚑💨💨 左が内服薬、右が外用薬と分けてます^^❣️可愛すぎるし、もう子供達も小学生だしお部屋の雰囲気とも、ん〜〜〜?って思ってて何度も手放そうと思った救急箱💦だけど昔の事とか思い出すと手放せずに居たの( ´・ω・`)で、どうしようどうしようって思って最近ひらめいた場所がキッチン下のここ✨️2つ入れてシンデレラフィットちゃんになってくれて嬉しかったの🥹🫶🏻💓普段は見えないように…でも必要な時に開けるとかわいくって懐かしくって嬉しくなるんだよね🥰💕︎ まさかここに救急車が入っているとは誰も思わないであろうꉂ🤭(2枚目)❣️ 今日から月曜日、スイッチ切り替えて元気にあちこち動いてました〜( *´꒳`*)︎💕︎︎コメントくれた方々どうもありがとう🥹🫶🏻
子供が赤ちゃんの頃に購入したままの救急車型の救急箱🚑🚑💨💨 左が内服薬、右が外用薬と分けてます^^❣️可愛すぎるし、もう子供達も小学生だしお部屋の雰囲気とも、ん〜〜〜?って思ってて何度も手放そうと思った救急箱💦だけど昔の事とか思い出すと手放せずに居たの( ´・ω・`)で、どうしようどうしようって思って最近ひらめいた場所がキッチン下のここ✨️2つ入れてシンデレラフィットちゃんになってくれて嬉しかったの🥹🫶🏻💓普段は見えないように…でも必要な時に開けるとかわいくって懐かしくって嬉しくなるんだよね🥰💕︎ まさかここに救急車が入っているとは誰も思わないであろうꉂ🤭(2枚目)❣️ 今日から月曜日、スイッチ切り替えて元気にあちこち動いてました〜( *´꒳`*)︎💕︎︎コメントくれた方々どうもありがとう🥹🫶🏻
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
bannawaniさんの実例写真
くすりの収納は2つの薬箱に分けてます。 内服薬とそれ以外です。内服薬以外の薬箱には 絆創膏や消毒、虫刺されのパッチ、貼り薬等の嵩ばる お薬をいれてます。あまり見た目は良いとは思えないのですが、大容量で沢山の お薬をしまえるし、わかりやすいので重宝しています
くすりの収納は2つの薬箱に分けてます。 内服薬とそれ以外です。内服薬以外の薬箱には 絆創膏や消毒、虫刺されのパッチ、貼り薬等の嵩ばる お薬をいれてます。あまり見た目は良いとは思えないのですが、大容量で沢山の お薬をしまえるし、わかりやすいので重宝しています
bannawani
bannawani
amandaさんの実例写真
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
amanda
amanda
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
75
75
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
キッチン収納はメタルラックに3coinsでみつけたブラウンの収納BOX。 追加で買いに行ったらなくなっていて無念!!無念すぎる! そこそこ強くて、引っ越しの時には折り畳んで持ち運べて、サイコーだったのにー! 白布の収納ボックスはDAISOで購入。 左上から 布巾/外用薬(湿布とかムヒとか)/内服薬/お弁当の小物/ココア、紅茶/おやつ/掃除機のバッテリー/即席麺など/乾物 と、流しを振り返って私がすぐ取りたいものを入れてます。 下段は子供達の手が届き始めたのでくだらないもの入れ、冗談にオヤツ、ココア、お薬などです。 薬、とってもぴっちり種類ごとに分けて収納している方のを見て憧れているのですがわたしには出来ず、、、(´-`)ジップロックでゆる〜く分けてボックスにポーンと投げ入れてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 掃除機のバッテリー、何故にキッチンの棚に、、、と、なりますが我が家食べこぼしがすごくて毎食後掃除機かけるので一番手に取りやすいキッチンに置いてるからです(*´Д`*) ちなみに、、、 ちょこんといらっしゃるティッシュボックスもDAISOさん。 すっごい馴染んでいて気に入ってます^ - ^
キッチン収納はメタルラックに3coinsでみつけたブラウンの収納BOX。 追加で買いに行ったらなくなっていて無念!!無念すぎる! そこそこ強くて、引っ越しの時には折り畳んで持ち運べて、サイコーだったのにー! 白布の収納ボックスはDAISOで購入。 左上から 布巾/外用薬(湿布とかムヒとか)/内服薬/お弁当の小物/ココア、紅茶/おやつ/掃除機のバッテリー/即席麺など/乾物 と、流しを振り返って私がすぐ取りたいものを入れてます。 下段は子供達の手が届き始めたのでくだらないもの入れ、冗談にオヤツ、ココア、お薬などです。 薬、とってもぴっちり種類ごとに分けて収納している方のを見て憧れているのですがわたしには出来ず、、、(´-`)ジップロックでゆる〜く分けてボックスにポーンと投げ入れてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 掃除機のバッテリー、何故にキッチンの棚に、、、と、なりますが我が家食べこぼしがすごくて毎食後掃除機かけるので一番手に取りやすいキッチンに置いてるからです(*´Д`*) ちなみに、、、 ちょこんといらっしゃるティッシュボックスもDAISOさん。 すっごい馴染んでいて気に入ってます^ - ^
Aki
Aki
2LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
使いやすさ重視で収納しました。 爪切りや体温計、主に内服薬を右側に左側はリモコンや充電器を収納してます(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の薬収納です\(♡*∀*♡)/ 外用薬、内服薬と分けて カゴに収納してます。 テトリスのように 箱を綺麗に収めてます(*゚∀゚)!! 風邪をひいたり 身体が痛くなったり 怪我したりで 湿布やら絆創膏やら飲み薬やら 大量に保管してます( ´∀`)ハハハ
我が家の薬収納です\(♡*∀*♡)/ 外用薬、内服薬と分けて カゴに収納してます。 テトリスのように 箱を綺麗に収めてます(*゚∀゚)!! 風邪をひいたり 身体が痛くなったり 怪我したりで 湿布やら絆創膏やら飲み薬やら 大量に保管してます( ´∀`)ハハハ
dada
dada
2LDK | 家族
reonさんの実例写真
ダイソーの名刺入れを内服薬入れにしています。 以前は薬局でいただいた袋に入れて保管していましたが、探し辛いので自立して名前がつけられるものを探してやっと辿り着きました😊
ダイソーの名刺入れを内服薬入れにしています。 以前は薬局でいただいた袋に入れて保管していましたが、探し辛いので自立して名前がつけられるものを探してやっと辿り着きました😊
reon
reon
4LDK | 家族
koumechanさんの実例写真
我が家の爪切り、体温計置場 多段チェストの引き出しです。 外用薬と内服薬に分けて収納しています
我が家の爪切り、体温計置場 多段チェストの引き出しです。 外用薬と内服薬に分けて収納しています
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
amoiさんの実例写真
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
amoi
amoi
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥3,290
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
イベント参加 ② 開けたら外科処置w オキシドール、絆創膏、ゲンタシン、リンデロン、滅菌ガーゼ、キープポア、優肌絆、パルス、弾力包帯、軟膏、ハイドロサイト、エスアイエイド、アル綿、レプリケア、IV3000、血圧計、聴診器など このケース一式持って行くのも可能ですw
Yukicoto
Yukicoto
家族
-KU-YA-さんの実例写真
薬収納.💊 セリアのライナケース💚 内服薬・外用薬・処方箋に分けてます💁🏻‍♀️ 以前はひとまとめにしてたから、結構大きい箱に入れてたし、使い勝手は今の方が断然いい🙌 セリアのライナケースは白が人気だけど、私はこのカーキっぽいのが気に入ってて、ひそかにリピ買いしてる❤️
薬収納.💊 セリアのライナケース💚 内服薬・外用薬・処方箋に分けてます💁🏻‍♀️ 以前はひとまとめにしてたから、結構大きい箱に入れてたし、使い勝手は今の方が断然いい🙌 セリアのライナケースは白が人気だけど、私はこのカーキっぽいのが気に入ってて、ひそかにリピ買いしてる❤️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 普段の内服薬は錠剤のシートや分包の袋、漢方と、種類が多いので、普通のピルケースでは収まりきらないので、セリアのスクエアケースに朝・昼・夕・眠前などと分けて入れています。
イベント参加です。 普段の内服薬は錠剤のシートや分包の袋、漢方と、種類が多いので、普通のピルケースでは収まりきらないので、セリアのスクエアケースに朝・昼・夕・眠前などと分けて入れています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
chikageさんの実例写真
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
chikage
chikage
家族
ayamamaさんの実例写真
お久しぶりです!! まだ鼻水と咳がありますが、熱が下がったのでだいぶ復活です✨ 旦那が休みを取ってくれて家事をしてくれました。これこそまさに、かーーみーーさーーまぁーーーーー(・∀・)♡♡♡ありがたいです。 RCの押し逃げばかりしている中、我が家では、長女が初めて乳歯が抜けまして☆次女は便が異常なので病院へ行き、原因が定かではないので一度内服薬が中止になり…また月一の検診まで様子見です(~_~;) そんな我が家は今恐ろしい程に散らかっております………。そーだよねそーだよね、ママ風邪ひきさんだったものね( ;∀;)明日からちょいちょい片付けます…(TдT)
お久しぶりです!! まだ鼻水と咳がありますが、熱が下がったのでだいぶ復活です✨ 旦那が休みを取ってくれて家事をしてくれました。これこそまさに、かーーみーーさーーまぁーーーーー(・∀・)♡♡♡ありがたいです。 RCの押し逃げばかりしている中、我が家では、長女が初めて乳歯が抜けまして☆次女は便が異常なので病院へ行き、原因が定かではないので一度内服薬が中止になり…また月一の検診まで様子見です(~_~;) そんな我が家は今恐ろしい程に散らかっております………。そーだよねそーだよね、ママ風邪ひきさんだったものね( ;∀;)明日からちょいちょい片付けます…(TдT)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
もっと見る

内服薬の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ