介護用品

87枚の部屋写真から38枚をセレクト
michiさんの実例写真
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
michi
michi
mtmtさんの実例写真
準備。🤔 おはようございます。🌞 🧑‍🦲父の寝室です。🛌 4月30日から入院しています。🏥 やや回復傾向にありますが とりあえず予定していた 2週間の入院はもう少し延びそうです。 何時、退院しても良いように 準備をしています。🤔 ポータブルトイレの設置と ベッドの手すりを取り付けました。 足りないモノはありますが 大きなモノは完了です。🤓
準備。🤔 おはようございます。🌞 🧑‍🦲父の寝室です。🛌 4月30日から入院しています。🏥 やや回復傾向にありますが とりあえず予定していた 2週間の入院はもう少し延びそうです。 何時、退院しても良いように 準備をしています。🤔 ポータブルトイレの設置と ベッドの手すりを取り付けました。 足りないモノはありますが 大きなモノは完了です。🤓
mtmt
mtmt
nuruiさんの実例写真
需要あるかは分かりませんが我が家の柴様17歳介護品の紹介です。 完全寝たきりなので毛脚長めの毛布の下に緩衝シートを巻いてなだらかに傾斜を作っています。 他、角はドラフトストッパーを半分に縦に切って養生テープで貼り付け、窓枠や段差の角をカバーしています。 養生テープはホームセンターで購入したものが切り貼りしやすく、糊の残りも無く1番使いやすかったです。 ケア用品はカインズホームのペット用体拭きと流せるティッシュを使ってます(*ˊᗜˋ*)♡ ダイソーの植物給水ボトルは手放せません♪ 逆さにしても使えるように中の給水ストローを抜いて使っています。 多少の水漏れはキャップ部分からあるものの食後の口腔洗浄からフツーに給水までホント便利です。 300円ショップの抱き枕と柴田さん抱き枕は首を乗せたり、身体の傾斜を変えたり…汚れたらフツーに洗濯機で洗っても耐えてくれるので地味に使えます(。-∀-)ニヤリ
需要あるかは分かりませんが我が家の柴様17歳介護品の紹介です。 完全寝たきりなので毛脚長めの毛布の下に緩衝シートを巻いてなだらかに傾斜を作っています。 他、角はドラフトストッパーを半分に縦に切って養生テープで貼り付け、窓枠や段差の角をカバーしています。 養生テープはホームセンターで購入したものが切り貼りしやすく、糊の残りも無く1番使いやすかったです。 ケア用品はカインズホームのペット用体拭きと流せるティッシュを使ってます(*ˊᗜˋ*)♡ ダイソーの植物給水ボトルは手放せません♪ 逆さにしても使えるように中の給水ストローを抜いて使っています。 多少の水漏れはキャップ部分からあるものの食後の口腔洗浄からフツーに給水までホント便利です。 300円ショップの抱き枕と柴田さん抱き枕は首を乗せたり、身体の傾斜を変えたり…汚れたらフツーに洗濯機で洗っても耐えてくれるので地味に使えます(。-∀-)ニヤリ
nurui
nurui
chocococoaさんの実例写真
老犬介護に使った品々…記録として残しておきます😔 あご乗せ付き車椅子は歩くと言うより、ご飯を食べる時に使用したり、気分転換に乗せて動かしたりしてました✨ 姿勢サポートクッションは乗せると良く寝てくれました☺️ Sサイズなので少し小さかったので下に高さが出るようにマットを敷いて横に転倒防止クッションを置いたり色々と工夫しましたが💦 他は 洗って繰り返し使えるペットシートの上に床擦れ防止のマイクロファイバーのバスマットを毛足短め密な硬めのマットの上に柔らかめのマットと二重に敷いてました‼️ ムートンが良いと教えて頂きムートンがなくて💦大丈夫かな❓️と思ってたけどなんとか大丈夫でした✨🐶ちゃんの体質もあるかと思いますが😅 ↓↓↓悲報注意↓↓↓ ここあは歩けなくなって心臓、肝臓と悪化、薬で快復する事を祈ってましたが、どんどん衰弱していき身体の限界をむかえ低体温になり…4月18日の夜に虹の橋を渡りました😔 後悔しないように頑張ったつもりだけどこれで良かったのか色々と考えてしまい辛いです…ただ、 身体をさすって名前を呼んであげながら最後を看取れたのは幸いでした✨
老犬介護に使った品々…記録として残しておきます😔 あご乗せ付き車椅子は歩くと言うより、ご飯を食べる時に使用したり、気分転換に乗せて動かしたりしてました✨ 姿勢サポートクッションは乗せると良く寝てくれました☺️ Sサイズなので少し小さかったので下に高さが出るようにマットを敷いて横に転倒防止クッションを置いたり色々と工夫しましたが💦 他は 洗って繰り返し使えるペットシートの上に床擦れ防止のマイクロファイバーのバスマットを毛足短め密な硬めのマットの上に柔らかめのマットと二重に敷いてました‼️ ムートンが良いと教えて頂きムートンがなくて💦大丈夫かな❓️と思ってたけどなんとか大丈夫でした✨🐶ちゃんの体質もあるかと思いますが😅 ↓↓↓悲報注意↓↓↓ ここあは歩けなくなって心臓、肝臓と悪化、薬で快復する事を祈ってましたが、どんどん衰弱していき身体の限界をむかえ低体温になり…4月18日の夜に虹の橋を渡りました😔 後悔しないように頑張ったつもりだけどこれで良かったのか色々と考えてしまい辛いです…ただ、 身体をさすって名前を呼んであげながら最後を看取れたのは幸いでした✨
chocococoa
chocococoa
akesanさんの実例写真
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
akesan
akesan
家族
kanasannduさんの実例写真
kanasanndu
kanasanndu
pinkieringさんの実例写真
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
orange-toast
orange-toast
家族
bickyさんの実例写真
bicky
bicky
4LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
aipo
aipo
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
noa
noa
1LDK
makoさんの実例写真
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
mako
mako
4LDK
bonapetiさんの実例写真
bonapeti
bonapeti
家族
tomokoさんの実例写真
母81才の介護部屋です❤️ 私がピンクとFrancfrancと猫とお花が好きなので私の趣味で統一してます😊 壁紙はFrancfrancです❤️ 寒くなってきたらピンクの猫柄の布団買う予定✨楽しみ 母も猫とお花が大好きなのでこのお部屋気に入ってくれてます❤️
母81才の介護部屋です❤️ 私がピンクとFrancfrancと猫とお花が好きなので私の趣味で統一してます😊 壁紙はFrancfrancです❤️ 寒くなってきたらピンクの猫柄の布団買う予定✨楽しみ 母も猫とお花が大好きなのでこのお部屋気に入ってくれてます❤️
tomoko
tomoko
3DK | 家族
motinecoさんの実例写真
玄関に元々付いてたthe 介護用品な手すり、アイアンペイントでちょっとはマシになったかなぁ〜
玄関に元々付いてたthe 介護用品な手すり、アイアンペイントでちょっとはマシになったかなぁ〜
motineco
motineco
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
介護用品を置くための棚を作ってみました😊 少し前までは、母が1人で交換できるように 尿とりパットを使用済みを捨てる為の袋に包んでペーパータオルの後ろに置いてました。 でも最近置いてあるのも分からなくなってきてるみたいです😅 包んで中身が見えないとわからいのかな? ちゃんと見えるように置くにも共用のトイレだしなぁ… 考えたすえに これなら見た目もスッキリしていいかなぁ?と思って100均のワイヤーとカゴを使って棚を作ってみました。 上段 ・紙パンツ ・尿とりパット ・流せるおしりふき ・使用済みを捨てる袋 下段 ・トイレットペーパーのストック を置きました👌 主人から『これいいね〜✨』 って言われて満足してます😂
介護用品を置くための棚を作ってみました😊 少し前までは、母が1人で交換できるように 尿とりパットを使用済みを捨てる為の袋に包んでペーパータオルの後ろに置いてました。 でも最近置いてあるのも分からなくなってきてるみたいです😅 包んで中身が見えないとわからいのかな? ちゃんと見えるように置くにも共用のトイレだしなぁ… 考えたすえに これなら見た目もスッキリしていいかなぁ?と思って100均のワイヤーとカゴを使って棚を作ってみました。 上段 ・紙パンツ ・尿とりパット ・流せるおしりふき ・使用済みを捨てる袋 下段 ・トイレットペーパーのストック を置きました👌 主人から『これいいね〜✨』 って言われて満足してます😂
Green-apple
Green-apple
家族
houenさんの実例写真
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
houen
houen
家族
hironさんの実例写真
消臭力PremiumAroma ラスティックリラックスを玄関に置いてみました。 玄関に溶け込みすぎてます! パッケージのツートンカラーが、上り框と黒の壁とそっくりです(^^) おばあちゃんの介護用玄関イスにもマッチ(^-^) リビングからトイレに行く時に玄関を通るのですが、リビングで同じラスティックリラックスを使用しているので、ずっと同じ香りが続きます(*^^*) つまりお客さんも玄関で最初にフワッと香りに包まれて、そのままリビングに入っても同じ香りが続きます(o^^o) おばあちゃんもお気に入りの香りなので、次はおばあちゃんの部屋にも買い足そうと思います! 初めてのモニターはこれで終了です! ありがとうございました☆
消臭力PremiumAroma ラスティックリラックスを玄関に置いてみました。 玄関に溶け込みすぎてます! パッケージのツートンカラーが、上り框と黒の壁とそっくりです(^^) おばあちゃんの介護用玄関イスにもマッチ(^-^) リビングからトイレに行く時に玄関を通るのですが、リビングで同じラスティックリラックスを使用しているので、ずっと同じ香りが続きます(*^^*) つまりお客さんも玄関で最初にフワッと香りに包まれて、そのままリビングに入っても同じ香りが続きます(o^^o) おばあちゃんもお気に入りの香りなので、次はおばあちゃんの部屋にも買い足そうと思います! 初めてのモニターはこれで終了です! ありがとうございました☆
hiron
hiron
家族
ray55さんの実例写真
キッチンのコーキングやりかえました^_^ コーキング材が余ったけど他に思い当たらなかったので、、、介護用のとろみ材入れを適当にデコ。コーキングガンのままやったからとんでもなく汚い。。。 前に作ったフェイクスィーツのパフェをのっけてみました。
キッチンのコーキングやりかえました^_^ コーキング材が余ったけど他に思い当たらなかったので、、、介護用のとろみ材入れを適当にデコ。コーキングガンのままやったからとんでもなく汚い。。。 前に作ったフェイクスィーツのパフェをのっけてみました。
ray55
ray55
家族
maruさんの実例写真
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
maru
maru
家族
seroriさんの実例写真
今日ダイソーでセロリ用品買って来ました。♪ ブランケットとごはんや水をあげる時に口の下に敷く羊の刺繍入りハンカチ!薬入れのケース♡ 久しぶりのダイソーでした。 昨日、今日とオシッコとウンチもでました。 クレメジンって薬を1日に沢山やらないといけません!今の所10カプセルは舐めてくれます。今日から薬が増えてエナラプリルマイレンって薬(錠剤)を1日1回!老犬用高栄養の缶詰も貰い(ペースト状態)をパクパク沢山食べてました。栄養の点滴もして来ました。 病院に行くと疲れるので食べるとすぐにねました。今の病院に変えて良かったと つくづく思います。
今日ダイソーでセロリ用品買って来ました。♪ ブランケットとごはんや水をあげる時に口の下に敷く羊の刺繍入りハンカチ!薬入れのケース♡ 久しぶりのダイソーでした。 昨日、今日とオシッコとウンチもでました。 クレメジンって薬を1日に沢山やらないといけません!今の所10カプセルは舐めてくれます。今日から薬が増えてエナラプリルマイレンって薬(錠剤)を1日1回!老犬用高栄養の缶詰も貰い(ペースト状態)をパクパク沢山食べてました。栄養の点滴もして来ました。 病院に行くと疲れるので食べるとすぐにねました。今の病院に変えて良かったと つくづく思います。
serori
serori
家族
KEIKOさんの実例写真
自宅で母の介護をする事になったんですが、杖や靴べらをすぐ使えるところに設置したかったのでセリアでタオルバー(?)を購入。 棚になってるから上に雑貨が飾れて便利です♡
自宅で母の介護をする事になったんですが、杖や靴べらをすぐ使えるところに設置したかったのでセリアでタオルバー(?)を購入。 棚になってるから上に雑貨が飾れて便利です♡
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
実家に行くと断捨離中の姉が姉妹フリマを始めます。なるべくものは増やしたくないのに…亡き父の介護用品の1つ聴診器ももらって来ました。自分の心音聞いてみました。
実家に行くと断捨離中の姉が姉妹フリマを始めます。なるべくものは増やしたくないのに…亡き父の介護用品の1つ聴診器ももらって来ました。自分の心音聞いてみました。
masako
masako
家族
kota.umeさんの実例写真
窓際を少し模様替え 三段収納には犬の介護用品が入ってます~
窓際を少し模様替え 三段収納には犬の介護用品が入ってます~
kota.ume
kota.ume
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
インテリアではなく、日々の記録です。 何?これは? と、思われそうなpicですが… 我が家の必需品の大人の紙おむつです。 私の住む市では、在宅介護者向けに、オムツサービスと言うのがあります。施設が足りなくならない様に、在宅介護を推進しようと言う狙いだと思いますが、紙オムツの一部を負担して下さって、月に一度届けてくださいます。これで、2人分。1ヶ月分としては少し足りませんが~*ˊᵕˋ* 助かっています。 スリッパラックは以前メインで使っていたもの。処分しきれず、とりあえず反対側の壁に置いています。
インテリアではなく、日々の記録です。 何?これは? と、思われそうなpicですが… 我が家の必需品の大人の紙おむつです。 私の住む市では、在宅介護者向けに、オムツサービスと言うのがあります。施設が足りなくならない様に、在宅介護を推進しようと言う狙いだと思いますが、紙オムツの一部を負担して下さって、月に一度届けてくださいます。これで、2人分。1ヶ月分としては少し足りませんが~*ˊᵕˋ* 助かっています。 スリッパラックは以前メインで使っていたもの。処分しきれず、とりあえず反対側の壁に置いています。
collon
collon
家族
もっと見る

介護用品の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

介護用品

87枚の部屋写真から38枚をセレクト
michiさんの実例写真
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
michi
michi
mtmtさんの実例写真
準備。🤔 おはようございます。🌞 🧑‍🦲父の寝室です。🛌 4月30日から入院しています。🏥 やや回復傾向にありますが とりあえず予定していた 2週間の入院はもう少し延びそうです。 何時、退院しても良いように 準備をしています。🤔 ポータブルトイレの設置と ベッドの手すりを取り付けました。 足りないモノはありますが 大きなモノは完了です。🤓
準備。🤔 おはようございます。🌞 🧑‍🦲父の寝室です。🛌 4月30日から入院しています。🏥 やや回復傾向にありますが とりあえず予定していた 2週間の入院はもう少し延びそうです。 何時、退院しても良いように 準備をしています。🤔 ポータブルトイレの設置と ベッドの手すりを取り付けました。 足りないモノはありますが 大きなモノは完了です。🤓
mtmt
mtmt
nuruiさんの実例写真
需要あるかは分かりませんが我が家の柴様17歳介護品の紹介です。 完全寝たきりなので毛脚長めの毛布の下に緩衝シートを巻いてなだらかに傾斜を作っています。 他、角はドラフトストッパーを半分に縦に切って養生テープで貼り付け、窓枠や段差の角をカバーしています。 養生テープはホームセンターで購入したものが切り貼りしやすく、糊の残りも無く1番使いやすかったです。 ケア用品はカインズホームのペット用体拭きと流せるティッシュを使ってます(*ˊᗜˋ*)♡ ダイソーの植物給水ボトルは手放せません♪ 逆さにしても使えるように中の給水ストローを抜いて使っています。 多少の水漏れはキャップ部分からあるものの食後の口腔洗浄からフツーに給水までホント便利です。 300円ショップの抱き枕と柴田さん抱き枕は首を乗せたり、身体の傾斜を変えたり…汚れたらフツーに洗濯機で洗っても耐えてくれるので地味に使えます(。-∀-)ニヤリ
需要あるかは分かりませんが我が家の柴様17歳介護品の紹介です。 完全寝たきりなので毛脚長めの毛布の下に緩衝シートを巻いてなだらかに傾斜を作っています。 他、角はドラフトストッパーを半分に縦に切って養生テープで貼り付け、窓枠や段差の角をカバーしています。 養生テープはホームセンターで購入したものが切り貼りしやすく、糊の残りも無く1番使いやすかったです。 ケア用品はカインズホームのペット用体拭きと流せるティッシュを使ってます(*ˊᗜˋ*)♡ ダイソーの植物給水ボトルは手放せません♪ 逆さにしても使えるように中の給水ストローを抜いて使っています。 多少の水漏れはキャップ部分からあるものの食後の口腔洗浄からフツーに給水までホント便利です。 300円ショップの抱き枕と柴田さん抱き枕は首を乗せたり、身体の傾斜を変えたり…汚れたらフツーに洗濯機で洗っても耐えてくれるので地味に使えます(。-∀-)ニヤリ
nurui
nurui
chocococoaさんの実例写真
老犬介護に使った品々…記録として残しておきます😔 あご乗せ付き車椅子は歩くと言うより、ご飯を食べる時に使用したり、気分転換に乗せて動かしたりしてました✨ 姿勢サポートクッションは乗せると良く寝てくれました☺️ Sサイズなので少し小さかったので下に高さが出るようにマットを敷いて横に転倒防止クッションを置いたり色々と工夫しましたが💦 他は 洗って繰り返し使えるペットシートの上に床擦れ防止のマイクロファイバーのバスマットを毛足短め密な硬めのマットの上に柔らかめのマットと二重に敷いてました‼️ ムートンが良いと教えて頂きムートンがなくて💦大丈夫かな❓️と思ってたけどなんとか大丈夫でした✨🐶ちゃんの体質もあるかと思いますが😅 ↓↓↓悲報注意↓↓↓ ここあは歩けなくなって心臓、肝臓と悪化、薬で快復する事を祈ってましたが、どんどん衰弱していき身体の限界をむかえ低体温になり…4月18日の夜に虹の橋を渡りました😔 後悔しないように頑張ったつもりだけどこれで良かったのか色々と考えてしまい辛いです…ただ、 身体をさすって名前を呼んであげながら最後を看取れたのは幸いでした✨
老犬介護に使った品々…記録として残しておきます😔 あご乗せ付き車椅子は歩くと言うより、ご飯を食べる時に使用したり、気分転換に乗せて動かしたりしてました✨ 姿勢サポートクッションは乗せると良く寝てくれました☺️ Sサイズなので少し小さかったので下に高さが出るようにマットを敷いて横に転倒防止クッションを置いたり色々と工夫しましたが💦 他は 洗って繰り返し使えるペットシートの上に床擦れ防止のマイクロファイバーのバスマットを毛足短め密な硬めのマットの上に柔らかめのマットと二重に敷いてました‼️ ムートンが良いと教えて頂きムートンがなくて💦大丈夫かな❓️と思ってたけどなんとか大丈夫でした✨🐶ちゃんの体質もあるかと思いますが😅 ↓↓↓悲報注意↓↓↓ ここあは歩けなくなって心臓、肝臓と悪化、薬で快復する事を祈ってましたが、どんどん衰弱していき身体の限界をむかえ低体温になり…4月18日の夜に虹の橋を渡りました😔 後悔しないように頑張ったつもりだけどこれで良かったのか色々と考えてしまい辛いです…ただ、 身体をさすって名前を呼んであげながら最後を看取れたのは幸いでした✨
chocococoa
chocococoa
akesanさんの実例写真
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
akesan
akesan
家族
kanasannduさんの実例写真
kanasanndu
kanasanndu
pinkieringさんの実例写真
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
orange-toast
orange-toast
家族
bickyさんの実例写真
bicky
bicky
4LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
aipo
aipo
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
noa
noa
1LDK
makoさんの実例写真
¥3,712
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
mako
mako
4LDK
bonapetiさんの実例写真
bonapeti
bonapeti
家族
tomokoさんの実例写真
母81才の介護部屋です❤️ 私がピンクとFrancfrancと猫とお花が好きなので私の趣味で統一してます😊 壁紙はFrancfrancです❤️ 寒くなってきたらピンクの猫柄の布団買う予定✨楽しみ 母も猫とお花が大好きなのでこのお部屋気に入ってくれてます❤️
母81才の介護部屋です❤️ 私がピンクとFrancfrancと猫とお花が好きなので私の趣味で統一してます😊 壁紙はFrancfrancです❤️ 寒くなってきたらピンクの猫柄の布団買う予定✨楽しみ 母も猫とお花が大好きなのでこのお部屋気に入ってくれてます❤️
tomoko
tomoko
3DK | 家族
motinecoさんの実例写真
玄関に元々付いてたthe 介護用品な手すり、アイアンペイントでちょっとはマシになったかなぁ〜
玄関に元々付いてたthe 介護用品な手すり、アイアンペイントでちょっとはマシになったかなぁ〜
motineco
motineco
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
介護用品を置くための棚を作ってみました😊 少し前までは、母が1人で交換できるように 尿とりパットを使用済みを捨てる為の袋に包んでペーパータオルの後ろに置いてました。 でも最近置いてあるのも分からなくなってきてるみたいです😅 包んで中身が見えないとわからいのかな? ちゃんと見えるように置くにも共用のトイレだしなぁ… 考えたすえに これなら見た目もスッキリしていいかなぁ?と思って100均のワイヤーとカゴを使って棚を作ってみました。 上段 ・紙パンツ ・尿とりパット ・流せるおしりふき ・使用済みを捨てる袋 下段 ・トイレットペーパーのストック を置きました👌 主人から『これいいね〜✨』 って言われて満足してます😂
介護用品を置くための棚を作ってみました😊 少し前までは、母が1人で交換できるように 尿とりパットを使用済みを捨てる為の袋に包んでペーパータオルの後ろに置いてました。 でも最近置いてあるのも分からなくなってきてるみたいです😅 包んで中身が見えないとわからいのかな? ちゃんと見えるように置くにも共用のトイレだしなぁ… 考えたすえに これなら見た目もスッキリしていいかなぁ?と思って100均のワイヤーとカゴを使って棚を作ってみました。 上段 ・紙パンツ ・尿とりパット ・流せるおしりふき ・使用済みを捨てる袋 下段 ・トイレットペーパーのストック を置きました👌 主人から『これいいね〜✨』 って言われて満足してます😂
Green-apple
Green-apple
家族
houenさんの実例写真
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
houen
houen
家族
hironさんの実例写真
消臭力PremiumAroma ラスティックリラックスを玄関に置いてみました。 玄関に溶け込みすぎてます! パッケージのツートンカラーが、上り框と黒の壁とそっくりです(^^) おばあちゃんの介護用玄関イスにもマッチ(^-^) リビングからトイレに行く時に玄関を通るのですが、リビングで同じラスティックリラックスを使用しているので、ずっと同じ香りが続きます(*^^*) つまりお客さんも玄関で最初にフワッと香りに包まれて、そのままリビングに入っても同じ香りが続きます(o^^o) おばあちゃんもお気に入りの香りなので、次はおばあちゃんの部屋にも買い足そうと思います! 初めてのモニターはこれで終了です! ありがとうございました☆
消臭力PremiumAroma ラスティックリラックスを玄関に置いてみました。 玄関に溶け込みすぎてます! パッケージのツートンカラーが、上り框と黒の壁とそっくりです(^^) おばあちゃんの介護用玄関イスにもマッチ(^-^) リビングからトイレに行く時に玄関を通るのですが、リビングで同じラスティックリラックスを使用しているので、ずっと同じ香りが続きます(*^^*) つまりお客さんも玄関で最初にフワッと香りに包まれて、そのままリビングに入っても同じ香りが続きます(o^^o) おばあちゃんもお気に入りの香りなので、次はおばあちゃんの部屋にも買い足そうと思います! 初めてのモニターはこれで終了です! ありがとうございました☆
hiron
hiron
家族
ray55さんの実例写真
キッチンのコーキングやりかえました^_^ コーキング材が余ったけど他に思い当たらなかったので、、、介護用のとろみ材入れを適当にデコ。コーキングガンのままやったからとんでもなく汚い。。。 前に作ったフェイクスィーツのパフェをのっけてみました。
キッチンのコーキングやりかえました^_^ コーキング材が余ったけど他に思い当たらなかったので、、、介護用のとろみ材入れを適当にデコ。コーキングガンのままやったからとんでもなく汚い。。。 前に作ったフェイクスィーツのパフェをのっけてみました。
ray55
ray55
家族
maruさんの実例写真
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
maru
maru
家族
seroriさんの実例写真
今日ダイソーでセロリ用品買って来ました。♪ ブランケットとごはんや水をあげる時に口の下に敷く羊の刺繍入りハンカチ!薬入れのケース♡ 久しぶりのダイソーでした。 昨日、今日とオシッコとウンチもでました。 クレメジンって薬を1日に沢山やらないといけません!今の所10カプセルは舐めてくれます。今日から薬が増えてエナラプリルマイレンって薬(錠剤)を1日1回!老犬用高栄養の缶詰も貰い(ペースト状態)をパクパク沢山食べてました。栄養の点滴もして来ました。 病院に行くと疲れるので食べるとすぐにねました。今の病院に変えて良かったと つくづく思います。
今日ダイソーでセロリ用品買って来ました。♪ ブランケットとごはんや水をあげる時に口の下に敷く羊の刺繍入りハンカチ!薬入れのケース♡ 久しぶりのダイソーでした。 昨日、今日とオシッコとウンチもでました。 クレメジンって薬を1日に沢山やらないといけません!今の所10カプセルは舐めてくれます。今日から薬が増えてエナラプリルマイレンって薬(錠剤)を1日1回!老犬用高栄養の缶詰も貰い(ペースト状態)をパクパク沢山食べてました。栄養の点滴もして来ました。 病院に行くと疲れるので食べるとすぐにねました。今の病院に変えて良かったと つくづく思います。
serori
serori
家族
KEIKOさんの実例写真
自宅で母の介護をする事になったんですが、杖や靴べらをすぐ使えるところに設置したかったのでセリアでタオルバー(?)を購入。 棚になってるから上に雑貨が飾れて便利です♡
自宅で母の介護をする事になったんですが、杖や靴べらをすぐ使えるところに設置したかったのでセリアでタオルバー(?)を購入。 棚になってるから上に雑貨が飾れて便利です♡
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
実家に行くと断捨離中の姉が姉妹フリマを始めます。なるべくものは増やしたくないのに…亡き父の介護用品の1つ聴診器ももらって来ました。自分の心音聞いてみました。
実家に行くと断捨離中の姉が姉妹フリマを始めます。なるべくものは増やしたくないのに…亡き父の介護用品の1つ聴診器ももらって来ました。自分の心音聞いてみました。
masako
masako
家族
kota.umeさんの実例写真
窓際を少し模様替え 三段収納には犬の介護用品が入ってます~
窓際を少し模様替え 三段収納には犬の介護用品が入ってます~
kota.ume
kota.ume
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
インテリアではなく、日々の記録です。 何?これは? と、思われそうなpicですが… 我が家の必需品の大人の紙おむつです。 私の住む市では、在宅介護者向けに、オムツサービスと言うのがあります。施設が足りなくならない様に、在宅介護を推進しようと言う狙いだと思いますが、紙オムツの一部を負担して下さって、月に一度届けてくださいます。これで、2人分。1ヶ月分としては少し足りませんが~*ˊᵕˋ* 助かっています。 スリッパラックは以前メインで使っていたもの。処分しきれず、とりあえず反対側の壁に置いています。
インテリアではなく、日々の記録です。 何?これは? と、思われそうなpicですが… 我が家の必需品の大人の紙おむつです。 私の住む市では、在宅介護者向けに、オムツサービスと言うのがあります。施設が足りなくならない様に、在宅介護を推進しようと言う狙いだと思いますが、紙オムツの一部を負担して下さって、月に一度届けてくださいます。これで、2人分。1ヶ月分としては少し足りませんが~*ˊᵕˋ* 助かっています。 スリッパラックは以前メインで使っていたもの。処分しきれず、とりあえず反対側の壁に置いています。
collon
collon
家族
もっと見る

介護用品の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ