速乾性

1,871枚の部屋写真から47枚をセレクト
milkさんの実例写真
HELLO!!( ๑>ω•́ )۶♥ 我が家の お風呂マット 珪藻土くんです❥❥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❥・• もぅ、2,3年 お世話になってますが吸収力は 衰えません❣❣ その代わり 週に1度 クレンザーで綺麗にしてあげてます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
HELLO!!( ๑>ω•́ )۶♥ 我が家の お風呂マット 珪藻土くんです❥❥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❥・• もぅ、2,3年 お世話になってますが吸収力は 衰えません❣❣ その代わり 週に1度 クレンザーで綺麗にしてあげてます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
milk
milk
家族
harmaaさんの実例写真
ルームシューズは サラサデザインストアのパイル地 一年中気持ちいい履き心地♡
ルームシューズは サラサデザインストアのパイル地 一年中気持ちいい履き心地♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
イベント用。 我が家のバスマットはダイソーで先日見つけた500円商品の物です😊 試しに買ってみましたが 吸水性もよく速乾性もよいので 昨日買い足しに行ったら もうこの色はありませんでした😭 また巡り会える日が来るかな?
イベント用。 我が家のバスマットはダイソーで先日見つけた500円商品の物です😊 試しに買ってみましたが 吸水性もよく速乾性もよいので 昨日買い足しに行ったら もうこの色はありませんでした😭 また巡り会える日が来るかな?
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家のここがお気に入り💞 部屋にいながらベランダの様子が見えるクリアガラスの窓🪟 ベランダの向こうは、空やグリーンだったらもっとよかったけど… 開放感がありベランダの柵まではリビングの延長のようにも感じることができるのでいつも(見えるところは)キレイにしておきたい場所てす。 と、書き始めましたが… インスタのモニター募集でニトリさんからいただいた吸水マット、最後の品は 珪藻土入りやわらかバスマット 約48✕80cmです。 これはサイズ違いがありまして、いちばん大きなサイズを選ばせていただきました。 いままでもキッチンカウンターで使っていたものと同じものかな?と思います。 大きいのと小さいのどっちがいいか? と聞かれて欲張ったわけではなく…(笑) はじめは今まで2枚バラバラの柄を使っていたのを交換しようかなぁ?カウンター巾30に対してはみ出る部分はカットしようかとかんがえてのチョイスでした。 けど、やっぱり切るのももったいなくて… 考えた結果、ベランダでメダカや植木の世話をして出入りするのによく濡らすので、タオルや雑巾を敷くことがあるため、ベランダの出入り口に敷くことにしました。タオルだとヨレってなってるので(写真撮るときは外してるけど)適度な重みがあるから動かず、やわらかいので…ヨガマットや子どもの、プレイマットみたいな感じ。 2枚目、3枚目は本来の用途のお風呂場に敷いた様子です☺ 4枚目、今回モニターさせていただいた吸水マットの着画(開封前に)撮影です(ニトリのマットの上でね😁)
わが家のここがお気に入り💞 部屋にいながらベランダの様子が見えるクリアガラスの窓🪟 ベランダの向こうは、空やグリーンだったらもっとよかったけど… 開放感がありベランダの柵まではリビングの延長のようにも感じることができるのでいつも(見えるところは)キレイにしておきたい場所てす。 と、書き始めましたが… インスタのモニター募集でニトリさんからいただいた吸水マット、最後の品は 珪藻土入りやわらかバスマット 約48✕80cmです。 これはサイズ違いがありまして、いちばん大きなサイズを選ばせていただきました。 いままでもキッチンカウンターで使っていたものと同じものかな?と思います。 大きいのと小さいのどっちがいいか? と聞かれて欲張ったわけではなく…(笑) はじめは今まで2枚バラバラの柄を使っていたのを交換しようかなぁ?カウンター巾30に対してはみ出る部分はカットしようかとかんがえてのチョイスでした。 けど、やっぱり切るのももったいなくて… 考えた結果、ベランダでメダカや植木の世話をして出入りするのによく濡らすので、タオルや雑巾を敷くことがあるため、ベランダの出入り口に敷くことにしました。タオルだとヨレってなってるので(写真撮るときは外してるけど)適度な重みがあるから動かず、やわらかいので…ヨガマットや子どもの、プレイマットみたいな感じ。 2枚目、3枚目は本来の用途のお風呂場に敷いた様子です☺ 4枚目、今回モニターさせていただいた吸水マットの着画(開封前に)撮影です(ニトリのマットの上でね😁)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチンタオル¥1,100
うちのトイレ かなりDIYをしてきて完成させましたが タオルは、イエローのジョージジェンセンの ティータオルにしたいな😆って思ってました。 楽天のカゴに入れつつ、迷っていたら こないだ、ayutaxちゃんが遊びに来てくれたときに 誕生日プレゼント🎁と言って、プレゼントして くれました😭😭 私の買い物カゴみた?🤣一言も言ってないのに… びっくり感動です💕 ayutaxちゃん、ありがと😁 うちのイエロートイレに、ピッタリです。 ジョージジェンセンのティータオル ビチャビチャにならないから、うちでは、普通の タオルとして使用中 3枚目となりました😆💕 なんとも言えない綺麗な黄色の ティータオルです。
うちのトイレ かなりDIYをしてきて完成させましたが タオルは、イエローのジョージジェンセンの ティータオルにしたいな😆って思ってました。 楽天のカゴに入れつつ、迷っていたら こないだ、ayutaxちゃんが遊びに来てくれたときに 誕生日プレゼント🎁と言って、プレゼントして くれました😭😭 私の買い物カゴみた?🤣一言も言ってないのに… びっくり感動です💕 ayutaxちゃん、ありがと😁 うちのイエロートイレに、ピッタリです。 ジョージジェンセンのティータオル ビチャビチャにならないから、うちでは、普通の タオルとして使用中 3枚目となりました😆💕 なんとも言えない綺麗な黄色の ティータオルです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
i_am_suzuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました! ♦︎第3段♦︎ バスマットを購入しました♡ サイズを大きくしました♪ 家族に大好評でした、しかも毛先が長くて気持ちいいー⭐︎
おうち見直しキャンペーン当選しました! ♦︎第3段♦︎ バスマットを購入しました♡ サイズを大きくしました♪ 家族に大好評でした、しかも毛先が長くて気持ちいいー⭐︎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
natu_noさんの実例写真
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
リピート買いしているものは『あっちこっち水切りマット』です! 吸水性と速乾性はもちろん、大きいから鍋やフライパンも余裕で置けちゃいます😊ずっと愛用中🎶
リピート買いしているものは『あっちこっち水切りマット』です! 吸水性と速乾性はもちろん、大きいから鍋やフライパンも余裕で置けちゃいます😊ずっと愛用中🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
prelumo
prelumo
カップル
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
キッチン〜ダイニング クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェットシートが 取り替えやすいです! そしてウェット感も有り とても拭きやすいです 洗浄液を含んシートもサラリと乾くので 使いやすいです! とても汚れが取れて 気持ちがイイです ただ私は匂いに敏感なので 今回のストロング超消臭ストロンググリーンの香り 少しキツめと感じました・・・ 香りが残らないタイプの立体吸着ウェットシートの 方が 私は好みでした 人それぞれ 感じ方が違うので 参考までに・・・
キッチン〜ダイニング クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェットシートが 取り替えやすいです! そしてウェット感も有り とても拭きやすいです 洗浄液を含んシートもサラリと乾くので 使いやすいです! とても汚れが取れて 気持ちがイイです ただ私は匂いに敏感なので 今回のストロング超消臭ストロンググリーンの香り 少しキツめと感じました・・・ 香りが残らないタイプの立体吸着ウェットシートの 方が 私は好みでした 人それぞれ 感じ方が違うので 参考までに・・・
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
maco
maco
4LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
A.Y.
A.Y.
ri4さんの実例写真
バスマット¥3,300
さっそく使用しました✨ 我が家のバスルームにサイズ感ピッタリで嬉しいです☺️ お恥ずかしながら古いバスマットをずっと使っていたので踏み心地ふわふわで家族みんな喜んでます♩ 1週間後の使用感もモニターさせていただきます😌
さっそく使用しました✨ 我が家のバスルームにサイズ感ピッタリで嬉しいです☺️ お恥ずかしながら古いバスマットをずっと使っていたので踏み心地ふわふわで家族みんな喜んでます♩ 1週間後の使用感もモニターさせていただきます😌
ri4
ri4
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
sumiko
sumiko
4LDK
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家は昨年と同様に、12月に入ってから少しずつ大掃除をしています🧹 写真はありませんが、ベランダと1階の窓やサッシの掃除は終わりました🌱 カーテンも洗ってスッキリです✨ 昨日は子どもたちが寝てから冷蔵庫の中身を全部出して、冷蔵庫の掃除をしました。 冷蔵庫の中身は定期的に見直していますが、全部出して拭き掃除をすると綺麗になって気持ちがいいです😊 今年は夏に花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターを通して、窓やサッシ、水回りなど一通り掃除していたので昨年よりも楽に大掃除ができています👍 やっぱり、半年に一度は全体的にしっかり掃除をすべきだと思いました😅 ***** 今日はキッチン周りの掃除をしましたが、花王株式会社さんのお掃除アイテムたちのお陰で綺麗になりました😆✨ レンジフードの整流板を外せることがわかったので、取り外して丸洗いしました。 整流板を掃除しようとすると、ずっと上を向いていないといけなかったので、取り外せてよかったです😅 油汚れが飛び散っているIHやキッチンパネルにはキッチンマジックリン→ホームリセットの順で拭き掃除をしました。 水切りラックにはキッチン泡ハイターを吹き付けて洗い流しました。 ホームリセットはモニターを通して初めて使用しましたが、汚れ落ちの良さと速乾性の高さがとても気に入っていて、何度もリピートしています☺️ 特に、窓の掃除にはホームリセットがおすすめです👍 今日はレンジフードやシンク周りの他にも、キッチン家電やカップボードの掃除もしたので、次もその記録を投稿します🧹
我が家は昨年と同様に、12月に入ってから少しずつ大掃除をしています🧹 写真はありませんが、ベランダと1階の窓やサッシの掃除は終わりました🌱 カーテンも洗ってスッキリです✨ 昨日は子どもたちが寝てから冷蔵庫の中身を全部出して、冷蔵庫の掃除をしました。 冷蔵庫の中身は定期的に見直していますが、全部出して拭き掃除をすると綺麗になって気持ちがいいです😊 今年は夏に花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターを通して、窓やサッシ、水回りなど一通り掃除していたので昨年よりも楽に大掃除ができています👍 やっぱり、半年に一度は全体的にしっかり掃除をすべきだと思いました😅 ***** 今日はキッチン周りの掃除をしましたが、花王株式会社さんのお掃除アイテムたちのお陰で綺麗になりました😆✨ レンジフードの整流板を外せることがわかったので、取り外して丸洗いしました。 整流板を掃除しようとすると、ずっと上を向いていないといけなかったので、取り外せてよかったです😅 油汚れが飛び散っているIHやキッチンパネルにはキッチンマジックリン→ホームリセットの順で拭き掃除をしました。 水切りラックにはキッチン泡ハイターを吹き付けて洗い流しました。 ホームリセットはモニターを通して初めて使用しましたが、汚れ落ちの良さと速乾性の高さがとても気に入っていて、何度もリピートしています☺️ 特に、窓の掃除にはホームリセットがおすすめです👍 今日はレンジフードやシンク周りの他にも、キッチン家電やカップボードの掃除もしたので、次もその記録を投稿します🧹
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
naokoji7さんの実例写真
コップ、歯ブラシスタンド、石鹸の下に100円の珪藻土コースターを置いています。 ぬめらなくて満足! 後ろの棚にも色々入れているので、 1番洗濯機に近い引き出しに洗剤や柔軟剤を入れています。
コップ、歯ブラシスタンド、石鹸の下に100円の珪藻土コースターを置いています。 ぬめらなくて満足! 後ろの棚にも色々入れているので、 1番洗濯機に近い引き出しに洗剤や柔軟剤を入れています。
naokoji7
naokoji7
4LDK | 家族
shiiさんの実例写真
ずっと2枚のバスマットを敷いてて、 ズレるし、はみ出ちゃうし、べちゃっと感すごいし…なプチストレスだったけど、 大きいサイズ(60×90)バスマットにしたので、 1枚で全然OKだし、滑り止めもついてて全然ずれないー! 子ども2人と大人が入れて、ふわふわでめちゃ吸水してくれるので、お風呂上がりのプチストレスがなくなりました♡⃛ 3人で使うので、縦向きで敷いてます。
ずっと2枚のバスマットを敷いてて、 ズレるし、はみ出ちゃうし、べちゃっと感すごいし…なプチストレスだったけど、 大きいサイズ(60×90)バスマットにしたので、 1枚で全然OKだし、滑り止めもついてて全然ずれないー! 子ども2人と大人が入れて、ふわふわでめちゃ吸水してくれるので、お風呂上がりのプチストレスがなくなりました♡⃛ 3人で使うので、縦向きで敷いてます。
shii
shii
家族
ma.home___さんの実例写真
3日前からから水切りカゴなし生活✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 今だけ半額で買えるジョージジェンセンのティータオル 水切りカゴ代わりに使えるということで早速お試し中♡ 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに使っています☆ これは二つに折った状態。 かなり大きいので、大物もたくさん置けそう(≧ڡ≦*) 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、しばらくこのタオルでやってみようと思います☆
3日前からから水切りカゴなし生活✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 今だけ半額で買えるジョージジェンセンのティータオル 水切りカゴ代わりに使えるということで早速お試し中♡ 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに使っています☆ これは二つに折った状態。 かなり大きいので、大物もたくさん置けそう(≧ڡ≦*) 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、しばらくこのタオルでやってみようと思います☆
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
バスマット¥12,100
エッグタイルバスマット 仕事場でフレームを作ってるみたい(^^) 見た目も可愛く、機能も◎
エッグタイルバスマット 仕事場でフレームを作ってるみたい(^^) 見た目も可愛く、機能も◎
tomoka0107
tomoka0107
家族
macaronさんの実例写真
子供用の割れにくい食器。沢山あるのに可愛いのを見つけるとついつい買ってしまいます。 週末ダイソーで見つけたバンブー食器、軽くて割れにくいのとゆるカワなイラストで人気みたいです。
子供用の割れにくい食器。沢山あるのに可愛いのを見つけるとついつい買ってしまいます。 週末ダイソーで見つけたバンブー食器、軽くて割れにくいのとゆるカワなイラストで人気みたいです。
macaron
macaron
3LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
やっと明日お休みなので、キッチン片付けた後 モニターで頂いたキッチンタオルとハンディーソープを置いてみました〜✨✨ キッチンタオルは嬉しいループ付き♫ フックに掛けられ、濡れた手がサッとふけて快適です(*^o^*) 吸水性、速乾性もあるので、手を拭くのにピッタリ‼︎ 食器拭きとしても使えるみたいですが、それは勿体ない気がして、ハンドタオルで使っています♡ キッチンソープはいつも使うハンディーソープの横に(^-^) レトロなタイル柄が置くだけで可愛いです🍀 またキッチンに立つのが楽しくなりました(*´∀`*) そして、何気にキッチンの背面を変えてますっ(´▽`) リメイクシートはまだ途中で中途半端ですが💦
やっと明日お休みなので、キッチン片付けた後 モニターで頂いたキッチンタオルとハンディーソープを置いてみました〜✨✨ キッチンタオルは嬉しいループ付き♫ フックに掛けられ、濡れた手がサッとふけて快適です(*^o^*) 吸水性、速乾性もあるので、手を拭くのにピッタリ‼︎ 食器拭きとしても使えるみたいですが、それは勿体ない気がして、ハンドタオルで使っています♡ キッチンソープはいつも使うハンディーソープの横に(^-^) レトロなタイル柄が置くだけで可愛いです🍀 またキッチンに立つのが楽しくなりました(*´∀`*) そして、何気にキッチンの背面を変えてますっ(´▽`) リメイクシートはまだ途中で中途半端ですが💦
hikki
hikki
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
バスマット☆ 昨日購入しました(*´∇`*) 珪藻土をずっと使っていたのですが、最近吸いが悪くなってきてたので、バスマットに変更しました!珪藻土てずーっと吸うものなのかなぁっと思っていたのですが、吸わなくなってしまった^_^;と、いうか私の保管の仕方が悪かったのかなぁ(^◇^;) しかし、私バスマットの方がフワフワして気持ち良くて好きかも♡
バスマット☆ 昨日購入しました(*´∇`*) 珪藻土をずっと使っていたのですが、最近吸いが悪くなってきてたので、バスマットに変更しました!珪藻土てずーっと吸うものなのかなぁっと思っていたのですが、吸わなくなってしまった^_^;と、いうか私の保管の仕方が悪かったのかなぁ(^◇^;) しかし、私バスマットの方がフワフワして気持ち良くて好きかも♡
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■ニトリ購入品 バスマットを購入! 裏に水分が染みないし ずれないので 敷きっぱなしです。 干さないので 時短になっています。
■ニトリ購入品 バスマットを購入! 裏に水分が染みないし ずれないので 敷きっぱなしです。 干さないので 時短になっています。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
もっと見る

速乾性の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

速乾性

1,871枚の部屋写真から47枚をセレクト
milkさんの実例写真
HELLO!!( ๑>ω•́ )۶♥ 我が家の お風呂マット 珪藻土くんです❥❥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❥・• もぅ、2,3年 お世話になってますが吸収力は 衰えません❣❣ その代わり 週に1度 クレンザーで綺麗にしてあげてます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
HELLO!!( ๑>ω•́ )۶♥ 我が家の お風呂マット 珪藻土くんです❥❥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❥・• もぅ、2,3年 お世話になってますが吸収力は 衰えません❣❣ その代わり 週に1度 クレンザーで綺麗にしてあげてます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
milk
milk
家族
harmaaさんの実例写真
ルームシューズは サラサデザインストアのパイル地 一年中気持ちいい履き心地♡
ルームシューズは サラサデザインストアのパイル地 一年中気持ちいい履き心地♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
イベント用。 我が家のバスマットはダイソーで先日見つけた500円商品の物です😊 試しに買ってみましたが 吸水性もよく速乾性もよいので 昨日買い足しに行ったら もうこの色はありませんでした😭 また巡り会える日が来るかな?
イベント用。 我が家のバスマットはダイソーで先日見つけた500円商品の物です😊 試しに買ってみましたが 吸水性もよく速乾性もよいので 昨日買い足しに行ったら もうこの色はありませんでした😭 また巡り会える日が来るかな?
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家のここがお気に入り💞 部屋にいながらベランダの様子が見えるクリアガラスの窓🪟 ベランダの向こうは、空やグリーンだったらもっとよかったけど… 開放感がありベランダの柵まではリビングの延長のようにも感じることができるのでいつも(見えるところは)キレイにしておきたい場所てす。 と、書き始めましたが… インスタのモニター募集でニトリさんからいただいた吸水マット、最後の品は 珪藻土入りやわらかバスマット 約48✕80cmです。 これはサイズ違いがありまして、いちばん大きなサイズを選ばせていただきました。 いままでもキッチンカウンターで使っていたものと同じものかな?と思います。 大きいのと小さいのどっちがいいか? と聞かれて欲張ったわけではなく…(笑) はじめは今まで2枚バラバラの柄を使っていたのを交換しようかなぁ?カウンター巾30に対してはみ出る部分はカットしようかとかんがえてのチョイスでした。 けど、やっぱり切るのももったいなくて… 考えた結果、ベランダでメダカや植木の世話をして出入りするのによく濡らすので、タオルや雑巾を敷くことがあるため、ベランダの出入り口に敷くことにしました。タオルだとヨレってなってるので(写真撮るときは外してるけど)適度な重みがあるから動かず、やわらかいので…ヨガマットや子どもの、プレイマットみたいな感じ。 2枚目、3枚目は本来の用途のお風呂場に敷いた様子です☺ 4枚目、今回モニターさせていただいた吸水マットの着画(開封前に)撮影です(ニトリのマットの上でね😁)
わが家のここがお気に入り💞 部屋にいながらベランダの様子が見えるクリアガラスの窓🪟 ベランダの向こうは、空やグリーンだったらもっとよかったけど… 開放感がありベランダの柵まではリビングの延長のようにも感じることができるのでいつも(見えるところは)キレイにしておきたい場所てす。 と、書き始めましたが… インスタのモニター募集でニトリさんからいただいた吸水マット、最後の品は 珪藻土入りやわらかバスマット 約48✕80cmです。 これはサイズ違いがありまして、いちばん大きなサイズを選ばせていただきました。 いままでもキッチンカウンターで使っていたものと同じものかな?と思います。 大きいのと小さいのどっちがいいか? と聞かれて欲張ったわけではなく…(笑) はじめは今まで2枚バラバラの柄を使っていたのを交換しようかなぁ?カウンター巾30に対してはみ出る部分はカットしようかとかんがえてのチョイスでした。 けど、やっぱり切るのももったいなくて… 考えた結果、ベランダでメダカや植木の世話をして出入りするのによく濡らすので、タオルや雑巾を敷くことがあるため、ベランダの出入り口に敷くことにしました。タオルだとヨレってなってるので(写真撮るときは外してるけど)適度な重みがあるから動かず、やわらかいので…ヨガマットや子どもの、プレイマットみたいな感じ。 2枚目、3枚目は本来の用途のお風呂場に敷いた様子です☺ 4枚目、今回モニターさせていただいた吸水マットの着画(開封前に)撮影です(ニトリのマットの上でね😁)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチンタオル¥1,100
うちのトイレ かなりDIYをしてきて完成させましたが タオルは、イエローのジョージジェンセンの ティータオルにしたいな😆って思ってました。 楽天のカゴに入れつつ、迷っていたら こないだ、ayutaxちゃんが遊びに来てくれたときに 誕生日プレゼント🎁と言って、プレゼントして くれました😭😭 私の買い物カゴみた?🤣一言も言ってないのに… びっくり感動です💕 ayutaxちゃん、ありがと😁 うちのイエロートイレに、ピッタリです。 ジョージジェンセンのティータオル ビチャビチャにならないから、うちでは、普通の タオルとして使用中 3枚目となりました😆💕 なんとも言えない綺麗な黄色の ティータオルです。
うちのトイレ かなりDIYをしてきて完成させましたが タオルは、イエローのジョージジェンセンの ティータオルにしたいな😆って思ってました。 楽天のカゴに入れつつ、迷っていたら こないだ、ayutaxちゃんが遊びに来てくれたときに 誕生日プレゼント🎁と言って、プレゼントして くれました😭😭 私の買い物カゴみた?🤣一言も言ってないのに… びっくり感動です💕 ayutaxちゃん、ありがと😁 うちのイエロートイレに、ピッタリです。 ジョージジェンセンのティータオル ビチャビチャにならないから、うちでは、普通の タオルとして使用中 3枚目となりました😆💕 なんとも言えない綺麗な黄色の ティータオルです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
i_am_suzuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました! ♦︎第3段♦︎ バスマットを購入しました♡ サイズを大きくしました♪ 家族に大好評でした、しかも毛先が長くて気持ちいいー⭐︎
おうち見直しキャンペーン当選しました! ♦︎第3段♦︎ バスマットを購入しました♡ サイズを大きくしました♪ 家族に大好評でした、しかも毛先が長くて気持ちいいー⭐︎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
natu_noさんの実例写真
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
リピート買いしているものは『あっちこっち水切りマット』です! 吸水性と速乾性はもちろん、大きいから鍋やフライパンも余裕で置けちゃいます😊ずっと愛用中🎶
リピート買いしているものは『あっちこっち水切りマット』です! 吸水性と速乾性はもちろん、大きいから鍋やフライパンも余裕で置けちゃいます😊ずっと愛用中🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
prelumo
prelumo
カップル
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
キッチン〜ダイニング クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェットシートが 取り替えやすいです! そしてウェット感も有り とても拭きやすいです 洗浄液を含んシートもサラリと乾くので 使いやすいです! とても汚れが取れて 気持ちがイイです ただ私は匂いに敏感なので 今回のストロング超消臭ストロンググリーンの香り 少しキツめと感じました・・・ 香りが残らないタイプの立体吸着ウェットシートの 方が 私は好みでした 人それぞれ 感じ方が違うので 参考までに・・・
キッチン〜ダイニング クイックルマグネットワイパー 立体吸着ウェットシートが 取り替えやすいです! そしてウェット感も有り とても拭きやすいです 洗浄液を含んシートもサラリと乾くので 使いやすいです! とても汚れが取れて 気持ちがイイです ただ私は匂いに敏感なので 今回のストロング超消臭ストロンググリーンの香り 少しキツめと感じました・・・ 香りが残らないタイプの立体吸着ウェットシートの 方が 私は好みでした 人それぞれ 感じ方が違うので 参考までに・・・
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
昨日作ったラダーシェルフにワトコオイルを塗りました♡ アンティーク感が出るようにわざと傷をつけてみたりしたけど、微妙な感じになりました(笑)でもまぁよしヾ(≧∪≦*)ノ〃♬*゚!!
maco
maco
4LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
A.Y.
A.Y.
ri4さんの実例写真
さっそく使用しました✨ 我が家のバスルームにサイズ感ピッタリで嬉しいです☺️ お恥ずかしながら古いバスマットをずっと使っていたので踏み心地ふわふわで家族みんな喜んでます♩ 1週間後の使用感もモニターさせていただきます😌
さっそく使用しました✨ 我が家のバスルームにサイズ感ピッタリで嬉しいです☺️ お恥ずかしながら古いバスマットをずっと使っていたので踏み心地ふわふわで家族みんな喜んでます♩ 1週間後の使用感もモニターさせていただきます😌
ri4
ri4
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
sumiko
sumiko
4LDK
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家は昨年と同様に、12月に入ってから少しずつ大掃除をしています🧹 写真はありませんが、ベランダと1階の窓やサッシの掃除は終わりました🌱 カーテンも洗ってスッキリです✨ 昨日は子どもたちが寝てから冷蔵庫の中身を全部出して、冷蔵庫の掃除をしました。 冷蔵庫の中身は定期的に見直していますが、全部出して拭き掃除をすると綺麗になって気持ちがいいです😊 今年は夏に花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターを通して、窓やサッシ、水回りなど一通り掃除していたので昨年よりも楽に大掃除ができています👍 やっぱり、半年に一度は全体的にしっかり掃除をすべきだと思いました😅 ***** 今日はキッチン周りの掃除をしましたが、花王株式会社さんのお掃除アイテムたちのお陰で綺麗になりました😆✨ レンジフードの整流板を外せることがわかったので、取り外して丸洗いしました。 整流板を掃除しようとすると、ずっと上を向いていないといけなかったので、取り外せてよかったです😅 油汚れが飛び散っているIHやキッチンパネルにはキッチンマジックリン→ホームリセットの順で拭き掃除をしました。 水切りラックにはキッチン泡ハイターを吹き付けて洗い流しました。 ホームリセットはモニターを通して初めて使用しましたが、汚れ落ちの良さと速乾性の高さがとても気に入っていて、何度もリピートしています☺️ 特に、窓の掃除にはホームリセットがおすすめです👍 今日はレンジフードやシンク周りの他にも、キッチン家電やカップボードの掃除もしたので、次もその記録を投稿します🧹
我が家は昨年と同様に、12月に入ってから少しずつ大掃除をしています🧹 写真はありませんが、ベランダと1階の窓やサッシの掃除は終わりました🌱 カーテンも洗ってスッキリです✨ 昨日は子どもたちが寝てから冷蔵庫の中身を全部出して、冷蔵庫の掃除をしました。 冷蔵庫の中身は定期的に見直していますが、全部出して拭き掃除をすると綺麗になって気持ちがいいです😊 今年は夏に花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターを通して、窓やサッシ、水回りなど一通り掃除していたので昨年よりも楽に大掃除ができています👍 やっぱり、半年に一度は全体的にしっかり掃除をすべきだと思いました😅 ***** 今日はキッチン周りの掃除をしましたが、花王株式会社さんのお掃除アイテムたちのお陰で綺麗になりました😆✨ レンジフードの整流板を外せることがわかったので、取り外して丸洗いしました。 整流板を掃除しようとすると、ずっと上を向いていないといけなかったので、取り外せてよかったです😅 油汚れが飛び散っているIHやキッチンパネルにはキッチンマジックリン→ホームリセットの順で拭き掃除をしました。 水切りラックにはキッチン泡ハイターを吹き付けて洗い流しました。 ホームリセットはモニターを通して初めて使用しましたが、汚れ落ちの良さと速乾性の高さがとても気に入っていて、何度もリピートしています☺️ 特に、窓の掃除にはホームリセットがおすすめです👍 今日はレンジフードやシンク周りの他にも、キッチン家電やカップボードの掃除もしたので、次もその記録を投稿します🧹
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
naokoji7さんの実例写真
コップ、歯ブラシスタンド、石鹸の下に100円の珪藻土コースターを置いています。 ぬめらなくて満足! 後ろの棚にも色々入れているので、 1番洗濯機に近い引き出しに洗剤や柔軟剤を入れています。
コップ、歯ブラシスタンド、石鹸の下に100円の珪藻土コースターを置いています。 ぬめらなくて満足! 後ろの棚にも色々入れているので、 1番洗濯機に近い引き出しに洗剤や柔軟剤を入れています。
naokoji7
naokoji7
4LDK | 家族
shiiさんの実例写真
ずっと2枚のバスマットを敷いてて、 ズレるし、はみ出ちゃうし、べちゃっと感すごいし…なプチストレスだったけど、 大きいサイズ(60×90)バスマットにしたので、 1枚で全然OKだし、滑り止めもついてて全然ずれないー! 子ども2人と大人が入れて、ふわふわでめちゃ吸水してくれるので、お風呂上がりのプチストレスがなくなりました♡⃛ 3人で使うので、縦向きで敷いてます。
ずっと2枚のバスマットを敷いてて、 ズレるし、はみ出ちゃうし、べちゃっと感すごいし…なプチストレスだったけど、 大きいサイズ(60×90)バスマットにしたので、 1枚で全然OKだし、滑り止めもついてて全然ずれないー! 子ども2人と大人が入れて、ふわふわでめちゃ吸水してくれるので、お風呂上がりのプチストレスがなくなりました♡⃛ 3人で使うので、縦向きで敷いてます。
shii
shii
家族
ma.home___さんの実例写真
3日前からから水切りカゴなし生活✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 今だけ半額で買えるジョージジェンセンのティータオル 水切りカゴ代わりに使えるということで早速お試し中♡ 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに使っています☆ これは二つに折った状態。 かなり大きいので、大物もたくさん置けそう(≧ڡ≦*) 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、しばらくこのタオルでやってみようと思います☆
3日前からから水切りカゴなし生活✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 今だけ半額で買えるジョージジェンセンのティータオル 水切りカゴ代わりに使えるということで早速お試し中♡ 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに使っています☆ これは二つに折った状態。 かなり大きいので、大物もたくさん置けそう(≧ڡ≦*) 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、しばらくこのタオルでやってみようと思います☆
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
バスマット¥12,100
エッグタイルバスマット 仕事場でフレームを作ってるみたい(^^) 見た目も可愛く、機能も◎
エッグタイルバスマット 仕事場でフレームを作ってるみたい(^^) 見た目も可愛く、機能も◎
tomoka0107
tomoka0107
家族
macaronさんの実例写真
子供用の割れにくい食器。沢山あるのに可愛いのを見つけるとついつい買ってしまいます。 週末ダイソーで見つけたバンブー食器、軽くて割れにくいのとゆるカワなイラストで人気みたいです。
子供用の割れにくい食器。沢山あるのに可愛いのを見つけるとついつい買ってしまいます。 週末ダイソーで見つけたバンブー食器、軽くて割れにくいのとゆるカワなイラストで人気みたいです。
macaron
macaron
3LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
やっと明日お休みなので、キッチン片付けた後 モニターで頂いたキッチンタオルとハンディーソープを置いてみました〜✨✨ キッチンタオルは嬉しいループ付き♫ フックに掛けられ、濡れた手がサッとふけて快適です(*^o^*) 吸水性、速乾性もあるので、手を拭くのにピッタリ‼︎ 食器拭きとしても使えるみたいですが、それは勿体ない気がして、ハンドタオルで使っています♡ キッチンソープはいつも使うハンディーソープの横に(^-^) レトロなタイル柄が置くだけで可愛いです🍀 またキッチンに立つのが楽しくなりました(*´∀`*) そして、何気にキッチンの背面を変えてますっ(´▽`) リメイクシートはまだ途中で中途半端ですが💦
やっと明日お休みなので、キッチン片付けた後 モニターで頂いたキッチンタオルとハンディーソープを置いてみました〜✨✨ キッチンタオルは嬉しいループ付き♫ フックに掛けられ、濡れた手がサッとふけて快適です(*^o^*) 吸水性、速乾性もあるので、手を拭くのにピッタリ‼︎ 食器拭きとしても使えるみたいですが、それは勿体ない気がして、ハンドタオルで使っています♡ キッチンソープはいつも使うハンディーソープの横に(^-^) レトロなタイル柄が置くだけで可愛いです🍀 またキッチンに立つのが楽しくなりました(*´∀`*) そして、何気にキッチンの背面を変えてますっ(´▽`) リメイクシートはまだ途中で中途半端ですが💦
hikki
hikki
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
バスマット☆ 昨日購入しました(*´∇`*) 珪藻土をずっと使っていたのですが、最近吸いが悪くなってきてたので、バスマットに変更しました!珪藻土てずーっと吸うものなのかなぁっと思っていたのですが、吸わなくなってしまった^_^;と、いうか私の保管の仕方が悪かったのかなぁ(^◇^;) しかし、私バスマットの方がフワフワして気持ち良くて好きかも♡
バスマット☆ 昨日購入しました(*´∇`*) 珪藻土をずっと使っていたのですが、最近吸いが悪くなってきてたので、バスマットに変更しました!珪藻土てずーっと吸うものなのかなぁっと思っていたのですが、吸わなくなってしまった^_^;と、いうか私の保管の仕方が悪かったのかなぁ(^◇^;) しかし、私バスマットの方がフワフワして気持ち良くて好きかも♡
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■ニトリ購入品 バスマットを購入! 裏に水分が染みないし ずれないので 敷きっぱなしです。 干さないので 時短になっています。
■ニトリ購入品 バスマットを購入! 裏に水分が染みないし ずれないので 敷きっぱなしです。 干さないので 時短になっています。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
もっと見る

速乾性の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ