バス/トイレ 介護用品

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
michiさんの実例写真
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
michi
michi
akesanさんの実例写真
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
akesan
akesan
家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
orange-toast
orange-toast
家族
bickyさんの実例写真
bicky
bicky
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
洗濯用洗剤¥135
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
houen
houen
家族
noaさんの実例写真
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
noa
noa
1LDK
ray55さんの実例写真
やっと。。。 トイレを夏仕様に。 今まで母のトイレ介助に必要なモノをたくさん置いてたので、ごちゃごちゃしてました。 やっとすっきりさせる気持ちになって、ニトリでカバーや収納棚や初めてのフェイクグリーンを調達♡ 最近ニトリにハマってます(笑) ほんとは、タンクレス風に挑戦したいけど、、、
やっと。。。 トイレを夏仕様に。 今まで母のトイレ介助に必要なモノをたくさん置いてたので、ごちゃごちゃしてました。 やっとすっきりさせる気持ちになって、ニトリでカバーや収納棚や初めてのフェイクグリーンを調達♡ 最近ニトリにハマってます(笑) ほんとは、タンクレス風に挑戦したいけど、、、
ray55
ray55
家族
masakoさんの実例写真
1階トイレは元階段下収納部屋。リフォームして義母専用トイレになっています。奥行もあるのでカーテンで仕切って奥は介護用品や衣類その他をしまっています。
1階トイレは元階段下収納部屋。リフォームして義母専用トイレになっています。奥行もあるのでカーテンで仕切って奥は介護用品や衣類その他をしまっています。
masako
masako
家族
maruさんの実例写真
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
maru
maru
家族
lilyさんの実例写真
我が家の義母は要介護4です! 先日ケアマネからlily さんとこのお義母様は介護度4なので市からオムツと介護用品が支給になってたんですが、忘れてました!申請手続きに( ・∇・)へ!我が市にもあったの?そう言う制度-_-b知りませんでした(-.-;)フォロワーさん宅でも支給があっていたのを見た時に、「いい制度があるんだなぁ〜こっちにはないのかな?」って思ってました! 早速に手続き!3年も損した(ㆀ˘・з・˘) で!今日配達して頂きました!2ヶ月分( ^∀^)これで慌てて買いに行く事も無くなります!知らないって事は損しますねW(`0`)W
我が家の義母は要介護4です! 先日ケアマネからlily さんとこのお義母様は介護度4なので市からオムツと介護用品が支給になってたんですが、忘れてました!申請手続きに( ・∇・)へ!我が市にもあったの?そう言う制度-_-b知りませんでした(-.-;)フォロワーさん宅でも支給があっていたのを見た時に、「いい制度があるんだなぁ〜こっちにはないのかな?」って思ってました! 早速に手続き!3年も損した(ㆀ˘・з・˘) で!今日配達して頂きました!2ヶ月分( ^∀^)これで慌てて買いに行く事も無くなります!知らないって事は損しますねW(`0`)W
lily
lily
3DK | 家族
Satokoさんの実例写真
手作り時計。 カメラマーク消し🌷
手作り時計。 カメラマーク消し🌷
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

バス/トイレ 介護用品が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 介護用品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 介護用品

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
michiさんの実例写真
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
LIXILさんの深型の洗い場をオムツ置き場に利用しています。臭わない袋に入れたら全く臭いませんので、専用ごみ箱を買うより便利に使えて助かってます☆朝5時過ぎから起きて仕事もフルタイムの私には、見た目は気にしていられません、どれだけ楽にゴミ捨て出来るかが重要です。 エステ用のベッドに敷くペーパーシーツを、車椅子の下に敷けば床が直接水濡れしないし便利でした☆ シャワー用車椅子、ハビナースさんの座位安定シャワーキャリーは、お尻にシャワーし易いくて良い! 今後、車椅子ごとシャワーする人の参考になれば幸いです☆
michi
michi
akesanさんの実例写真
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
我が家のバスルームです! 壁面にヒビがあるので、そろそろリフォーム検討中です!
akesan
akesan
家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
カメラマークが出たので、トイレを😚 我が家のトイレは母が使うことを考えて自動で蓋が開いて、自動で流してくれるもの、ということでTOTOのネオレストになりました。 キレイ除菌水のお陰か、汚れが付きにくくて、お掃除が楽です🎵 2階のトイレは別メーカーなので、違いが歴然で、こんなに違うなら2階もTOTOにすれば良かったと後悔です💦 あと、ポータブルトイレの洗浄に使うので、トイレ内の洗面台もTOTOの病院用流しを使って大きめに作ってもらい、便利に使っています😊
orange-toast
orange-toast
家族
bickyさんの実例写真
bicky
bicky
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
洗濯用洗剤¥135
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
私の毎晩のルーティン🎶 🐈‍⬛ジュンの患部をヒビテンで消毒してから夫と協力してお着替えします👕 ウタマロ石鹸🧼で洗いモニターでいただいた消臭ジェルに浸してからすすいで脱水します💦 脱水の間、歯磨き🪥タイム⏳ ウタマロ石鹸はよく落ちるし! 消臭ジェルは良い香りがして気持ちがいいです😊
houen
houen
家族
noaさんの実例写真
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
noa
noa
1LDK
ray55さんの実例写真
やっと。。。 トイレを夏仕様に。 今まで母のトイレ介助に必要なモノをたくさん置いてたので、ごちゃごちゃしてました。 やっとすっきりさせる気持ちになって、ニトリでカバーや収納棚や初めてのフェイクグリーンを調達♡ 最近ニトリにハマってます(笑) ほんとは、タンクレス風に挑戦したいけど、、、
やっと。。。 トイレを夏仕様に。 今まで母のトイレ介助に必要なモノをたくさん置いてたので、ごちゃごちゃしてました。 やっとすっきりさせる気持ちになって、ニトリでカバーや収納棚や初めてのフェイクグリーンを調達♡ 最近ニトリにハマってます(笑) ほんとは、タンクレス風に挑戦したいけど、、、
ray55
ray55
家族
masakoさんの実例写真
1階トイレは元階段下収納部屋。リフォームして義母専用トイレになっています。奥行もあるのでカーテンで仕切って奥は介護用品や衣類その他をしまっています。
1階トイレは元階段下収納部屋。リフォームして義母専用トイレになっています。奥行もあるのでカーテンで仕切って奥は介護用品や衣類その他をしまっています。
masako
masako
家族
maruさんの実例写真
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
maru
maru
家族
lilyさんの実例写真
我が家の義母は要介護4です! 先日ケアマネからlily さんとこのお義母様は介護度4なので市からオムツと介護用品が支給になってたんですが、忘れてました!申請手続きに( ・∇・)へ!我が市にもあったの?そう言う制度-_-b知りませんでした(-.-;)フォロワーさん宅でも支給があっていたのを見た時に、「いい制度があるんだなぁ〜こっちにはないのかな?」って思ってました! 早速に手続き!3年も損した(ㆀ˘・з・˘) で!今日配達して頂きました!2ヶ月分( ^∀^)これで慌てて買いに行く事も無くなります!知らないって事は損しますねW(`0`)W
我が家の義母は要介護4です! 先日ケアマネからlily さんとこのお義母様は介護度4なので市からオムツと介護用品が支給になってたんですが、忘れてました!申請手続きに( ・∇・)へ!我が市にもあったの?そう言う制度-_-b知りませんでした(-.-;)フォロワーさん宅でも支給があっていたのを見た時に、「いい制度があるんだなぁ〜こっちにはないのかな?」って思ってました! 早速に手続き!3年も損した(ㆀ˘・з・˘) で!今日配達して頂きました!2ヶ月分( ^∀^)これで慌てて買いに行く事も無くなります!知らないって事は損しますねW(`0`)W
lily
lily
3DK | 家族
Satokoさんの実例写真
手作り時計。 カメラマーク消し🌷
手作り時計。 カメラマーク消し🌷
Satoko
Satoko
4LDK | 家族

バス/トイレ 介護用品が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 介護用品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ