ダイソー 主人用

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
monamiさんの実例写真
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
monami
monami
1R
koko_hikaさんの実例写真
朝晩肌寒く、部屋着に上着を羽織るようになりました。脱いだら床に置いたり、椅子に掛けたり...ˉ ˘ ˉ; DAISOで可愛い素材の収納BOXを見つけたので、こちらに一時保管しておきたいものを入れることにしました。おかげで床やお部屋はすっきり‧₊˚ 帰宅後すぐ着替えれるように、洗濯後のルームウェアも入れて*ˊᵕˋ*持ち運びしやすい軽いBOXです♩ おじさんのルームウェアは需要が無いと思うので、ぬいぐるみーズでパチリ。
朝晩肌寒く、部屋着に上着を羽織るようになりました。脱いだら床に置いたり、椅子に掛けたり...ˉ ˘ ˉ; DAISOで可愛い素材の収納BOXを見つけたので、こちらに一時保管しておきたいものを入れることにしました。おかげで床やお部屋はすっきり‧₊˚ 帰宅後すぐ着替えれるように、洗濯後のルームウェアも入れて*ˊᵕˋ*持ち運びしやすい軽いBOXです♩ おじさんのルームウェアは需要が無いと思うので、ぬいぐるみーズでパチリ。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんにちは! 毎日、蒸し暑い日が続きますね! 🥵🥵🥵⤵️ エアコンがついていてもお風呂上がりは熱いので、すぐうちわで涼みたい主人の為にうちわと 専用の収納を作りました。 昨日は、うちわが見つからず 仕方なく置き型の扇風機で涼んでいた様です。 材料は、全てダイソーでカラーボックスに穴をあけて結束バンドで留めました。 私ぐらいかも!こんなDIYするの🤣🤣🤣⤴️ 皆様、熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~! 😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
こんにちは! 毎日、蒸し暑い日が続きますね! 🥵🥵🥵⤵️ エアコンがついていてもお風呂上がりは熱いので、すぐうちわで涼みたい主人の為にうちわと 専用の収納を作りました。 昨日は、うちわが見つからず 仕方なく置き型の扇風機で涼んでいた様です。 材料は、全てダイソーでカラーボックスに穴をあけて結束バンドで留めました。 私ぐらいかも!こんなDIYするの🤣🤣🤣⤴️ 皆様、熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~! 😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
ランチョンマット¥1,480
✨おうちごはんごはん✨ 今日の夜ご飯は、pasta🍝にしましたぁ❤︎.* でも、これは 私用じゃなくって 主人用なので、もう1枚pic続きます◡̈⋆ お味噌汁と唐揚げも乗せました∑(๑ºдº๑)!!
✨おうちごはんごはん✨ 今日の夜ご飯は、pasta🍝にしましたぁ❤︎.* でも、これは 私用じゃなくって 主人用なので、もう1枚pic続きます◡̈⋆ お味噌汁と唐揚げも乗せました∑(๑ºдº๑)!!
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
aymnさんの実例写真
洗面所に主人のメガネ入れ?を❤︎
洗面所に主人のメガネ入れ?を❤︎
aymn
aymn
2LDK
na-chanさんの実例写真
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
娘と一緒に作りました。 ハッピーバレンタイン♡
娘と一緒に作りました。 ハッピーバレンタイン♡
mura
mura
3LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
カインズさんのスキット浅型モニター当選。 その②after。 使用頻度の高い順にしてみました。 凄く使い勝手が良いので、足りないサイズを買い足そうかなと検討中です。 この先、主人用のスープポットも買う予定だし。使い捨て容器は、近々ある長女の運動会用なので、空きが出来る予定。 収納レイアウトの変更がしやすいので、その時々で使いやすいレイアウトを追及していこうと思います。
カインズさんのスキット浅型モニター当選。 その②after。 使用頻度の高い順にしてみました。 凄く使い勝手が良いので、足りないサイズを買い足そうかなと検討中です。 この先、主人用のスープポットも買う予定だし。使い捨て容器は、近々ある長女の運動会用なので、空きが出来る予定。 収納レイアウトの変更がしやすいので、その時々で使いやすいレイアウトを追及していこうと思います。
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
みなさんのを参考にさせてもらい夫に作ってもらいました
みなさんのを参考にさせてもらい夫に作ってもらいました
0415
0415
3LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
リフォーム時に 造ってもらった 寝室横のクローゼット 入って右側が主人で 右奥と左側が私 お盆休みに かなりの量 断捨離しました(^.^) ほんとは 正面の棚とかも 無くしたいけど そこまでは断捨離出来ずにいます…
リフォーム時に 造ってもらった 寝室横のクローゼット 入って右側が主人で 右奥と左側が私 お盆休みに かなりの量 断捨離しました(^.^) ほんとは 正面の棚とかも 無くしたいけど そこまでは断捨離出来ずにいます…
rinrin
rinrin
2LDK | 家族

ダイソー 主人用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 主人用

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
monamiさんの実例写真
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
monami
monami
1R
koko_hikaさんの実例写真
朝晩肌寒く、部屋着に上着を羽織るようになりました。脱いだら床に置いたり、椅子に掛けたり...ˉ ˘ ˉ; DAISOで可愛い素材の収納BOXを見つけたので、こちらに一時保管しておきたいものを入れることにしました。おかげで床やお部屋はすっきり‧₊˚ 帰宅後すぐ着替えれるように、洗濯後のルームウェアも入れて*ˊᵕˋ*持ち運びしやすい軽いBOXです♩ おじさんのルームウェアは需要が無いと思うので、ぬいぐるみーズでパチリ。
朝晩肌寒く、部屋着に上着を羽織るようになりました。脱いだら床に置いたり、椅子に掛けたり...ˉ ˘ ˉ; DAISOで可愛い素材の収納BOXを見つけたので、こちらに一時保管しておきたいものを入れることにしました。おかげで床やお部屋はすっきり‧₊˚ 帰宅後すぐ着替えれるように、洗濯後のルームウェアも入れて*ˊᵕˋ*持ち運びしやすい軽いBOXです♩ おじさんのルームウェアは需要が無いと思うので、ぬいぐるみーズでパチリ。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんにちは! 毎日、蒸し暑い日が続きますね! 🥵🥵🥵⤵️ エアコンがついていてもお風呂上がりは熱いので、すぐうちわで涼みたい主人の為にうちわと 専用の収納を作りました。 昨日は、うちわが見つからず 仕方なく置き型の扇風機で涼んでいた様です。 材料は、全てダイソーでカラーボックスに穴をあけて結束バンドで留めました。 私ぐらいかも!こんなDIYするの🤣🤣🤣⤴️ 皆様、熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~! 😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
こんにちは! 毎日、蒸し暑い日が続きますね! 🥵🥵🥵⤵️ エアコンがついていてもお風呂上がりは熱いので、すぐうちわで涼みたい主人の為にうちわと 専用の収納を作りました。 昨日は、うちわが見つからず 仕方なく置き型の扇風機で涼んでいた様です。 材料は、全てダイソーでカラーボックスに穴をあけて結束バンドで留めました。 私ぐらいかも!こんなDIYするの🤣🤣🤣⤴️ 皆様、熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~! 😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
ランチョンマット¥1,480
✨おうちごはんごはん✨ 今日の夜ご飯は、pasta🍝にしましたぁ❤︎.* でも、これは 私用じゃなくって 主人用なので、もう1枚pic続きます◡̈⋆ お味噌汁と唐揚げも乗せました∑(๑ºдº๑)!!
✨おうちごはんごはん✨ 今日の夜ご飯は、pasta🍝にしましたぁ❤︎.* でも、これは 私用じゃなくって 主人用なので、もう1枚pic続きます◡̈⋆ お味噌汁と唐揚げも乗せました∑(๑ºдº๑)!!
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
aymnさんの実例写真
洗面所に主人のメガネ入れ?を❤︎
洗面所に主人のメガネ入れ?を❤︎
aymn
aymn
2LDK
na-chanさんの実例写真
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
娘と一緒に作りました。 ハッピーバレンタイン♡
娘と一緒に作りました。 ハッピーバレンタイン♡
mura
mura
3LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
カインズさんのスキット浅型モニター当選。 その②after。 使用頻度の高い順にしてみました。 凄く使い勝手が良いので、足りないサイズを買い足そうかなと検討中です。 この先、主人用のスープポットも買う予定だし。使い捨て容器は、近々ある長女の運動会用なので、空きが出来る予定。 収納レイアウトの変更がしやすいので、その時々で使いやすいレイアウトを追及していこうと思います。
カインズさんのスキット浅型モニター当選。 その②after。 使用頻度の高い順にしてみました。 凄く使い勝手が良いので、足りないサイズを買い足そうかなと検討中です。 この先、主人用のスープポットも買う予定だし。使い捨て容器は、近々ある長女の運動会用なので、空きが出来る予定。 収納レイアウトの変更がしやすいので、その時々で使いやすいレイアウトを追及していこうと思います。
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
みなさんのを参考にさせてもらい夫に作ってもらいました
みなさんのを参考にさせてもらい夫に作ってもらいました
0415
0415
3LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
リフォーム時に 造ってもらった 寝室横のクローゼット 入って右側が主人で 右奥と左側が私 お盆休みに かなりの量 断捨離しました(^.^) ほんとは 正面の棚とかも 無くしたいけど そこまでは断捨離出来ずにいます…
リフォーム時に 造ってもらった 寝室横のクローゼット 入って右側が主人で 右奥と左側が私 お盆休みに かなりの量 断捨離しました(^.^) ほんとは 正面の棚とかも 無くしたいけど そこまでは断捨離出来ずにいます…
rinrin
rinrin
2LDK | 家族

ダイソー 主人用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ