ダイソー マグネットポケット

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
tocchiさんの実例写真
マグネット収納のイベントに参加します☆ 浴室の壁に歯ブラシを置いています。 ここだと隣がすぐ洗面所なので、足を濡らさず歯ブラシが取れるし、もちろんお風呂の時も使えるし、何より洗面所がゴチャつかないのが◎ 右側が窓なので通気性も良し👍 歯ブラシは、ダイソーの『マグネットポケット』にそれぞれ入れています。(アルファベットは転写シールでつけてます) 浴室用ではないので、裏についている磁石が錆びてしまわないようにグルーガンをつけてます。1年以上経ってますが錆びてません。 フロスが掛けられるのが便利! 歯磨き粉は、セリアのチューブホルダーに✨ こちらはもともと浴室で使えるものなので何もしなくてもサビません👍 ちなみに、こちらのカラフルな歯ブラシは歯科専用のsystema。市販のシステマとは少し違うみたいで歯医者さんにオススメされました。 英語で書かれているのが歯科専用みたいです。 アマゾンで少しお安くゲットしました♪
マグネット収納のイベントに参加します☆ 浴室の壁に歯ブラシを置いています。 ここだと隣がすぐ洗面所なので、足を濡らさず歯ブラシが取れるし、もちろんお風呂の時も使えるし、何より洗面所がゴチャつかないのが◎ 右側が窓なので通気性も良し👍 歯ブラシは、ダイソーの『マグネットポケット』にそれぞれ入れています。(アルファベットは転写シールでつけてます) 浴室用ではないので、裏についている磁石が錆びてしまわないようにグルーガンをつけてます。1年以上経ってますが錆びてません。 フロスが掛けられるのが便利! 歯磨き粉は、セリアのチューブホルダーに✨ こちらはもともと浴室で使えるものなので何もしなくてもサビません👍 ちなみに、こちらのカラフルな歯ブラシは歯科専用のsystema。市販のシステマとは少し違うみたいで歯医者さんにオススメされました。 英語で書かれているのが歯科専用みたいです。 アマゾンで少しお安くゲットしました♪
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
mogu
mogu
家族
yuki15さんの実例写真
なかなかお気に入りのウォールポケットなくて、マグネットタイプの作ってみた♥
なかなかお気に入りのウォールポケットなくて、マグネットタイプの作ってみた♥
yuki15
yuki15
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
yu_riさんの実例写真
応募フォームから投稿しなかったので、投稿し直し(T-T) 我が家はTOTO サザナ プレミアムHGです。 床はほっカラリ床なので、冬でも冷んやりしません‼︎しかも、溝が浅いからお掃除が楽(*^^*) 浴槽には半身浴ステップがあるので、子どもも座ってゆっくり入れます(*^_^*) でも、何より感動したのが風呂蓋の置場がある事‼︎笑 毎日の掃除や入浴が楽しみなお風呂です(*^^*) リホームして本当に良かったと感じます(*´-`)
応募フォームから投稿しなかったので、投稿し直し(T-T) 我が家はTOTO サザナ プレミアムHGです。 床はほっカラリ床なので、冬でも冷んやりしません‼︎しかも、溝が浅いからお掃除が楽(*^^*) 浴槽には半身浴ステップがあるので、子どもも座ってゆっくり入れます(*^_^*) でも、何より感動したのが風呂蓋の置場がある事‼︎笑 毎日の掃除や入浴が楽しみなお風呂です(*^^*) リホームして本当に良かったと感じます(*´-`)
yu_ri
yu_ri
家族
miyaさんの実例写真
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
miya
miya
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
aiai
aiai
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
猫たちのごはん準備コーナー。 毎日かなりの早朝に起こされ、早く用意しろと厳しいプレッシャーをかけられておりました。 大さじ一杯がおよそ10gなことに気づき、時短のためスケールで測るのをやめてみることに。 マグネットポケットにスタンバイした大さじでさっとお皿に入れ、食べ残したものはシリコン置くだけラップ蓋でピタッと。 洗い物も減り、遅い!と抗議されることもなくなりました。 ありがとうダイソー😭
猫たちのごはん準備コーナー。 毎日かなりの早朝に起こされ、早く用意しろと厳しいプレッシャーをかけられておりました。 大さじ一杯がおよそ10gなことに気づき、時短のためスケールで測るのをやめてみることに。 マグネットポケットにスタンバイした大さじでさっとお皿に入れ、食べ残したものはシリコン置くだけラップ蓋でピタッと。 洗い物も減り、遅い!と抗議されることもなくなりました。 ありがとうダイソー😭
bikke
bikke
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
以前柔らかなグリーンで素敵だと思い購入したダイソー商品があります。 冷蔵庫にハガキなどを挟んでおけるものでしたがインテリアの方向性を再認識して不必要と判断しました。 でも便利は便利なので撮影の時だけ隠してたんですよね… テレビボードのリメイクシートが余っていたのでそちらを再利用して大理石風のモノトーンアイテムにチェンジしてみました! 若干透けるので気になる人はマスキング貼ってからの方が良いかもです。
以前柔らかなグリーンで素敵だと思い購入したダイソー商品があります。 冷蔵庫にハガキなどを挟んでおけるものでしたがインテリアの方向性を再認識して不必要と判断しました。 でも便利は便利なので撮影の時だけ隠してたんですよね… テレビボードのリメイクシートが余っていたのでそちらを再利用して大理石風のモノトーンアイテムにチェンジしてみました! 若干透けるので気になる人はマスキング貼ってからの方が良いかもです。
soramame
soramame
家族
burgundy.roseさんの実例写真
とくに素敵ではなく(笑) 使い勝手のみの洗面台下😂 百均スタンドで2段にしたのは良かったんだけど 奥に排水パイプが邪魔して 入らない😂 カット✂️してなんとかOK 扉裏にも百均マグネット小物入れ 横の引き出しはちっちゃなモノ と洗濯ネット系 リメイクシート貼りの扉
とくに素敵ではなく(笑) 使い勝手のみの洗面台下😂 百均スタンドで2段にしたのは良かったんだけど 奥に排水パイプが邪魔して 入らない😂 カット✂️してなんとかOK 扉裏にも百均マグネット小物入れ 横の引き出しはちっちゃなモノ と洗濯ネット系 リメイクシート貼りの扉
burgundy.rose
burgundy.rose
家族

ダイソー マグネットポケットが気になるあなたにおすすめ

ダイソー マグネットポケットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー マグネットポケット

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
tocchiさんの実例写真
マグネット収納のイベントに参加します☆ 浴室の壁に歯ブラシを置いています。 ここだと隣がすぐ洗面所なので、足を濡らさず歯ブラシが取れるし、もちろんお風呂の時も使えるし、何より洗面所がゴチャつかないのが◎ 右側が窓なので通気性も良し👍 歯ブラシは、ダイソーの『マグネットポケット』にそれぞれ入れています。(アルファベットは転写シールでつけてます) 浴室用ではないので、裏についている磁石が錆びてしまわないようにグルーガンをつけてます。1年以上経ってますが錆びてません。 フロスが掛けられるのが便利! 歯磨き粉は、セリアのチューブホルダーに✨ こちらはもともと浴室で使えるものなので何もしなくてもサビません👍 ちなみに、こちらのカラフルな歯ブラシは歯科専用のsystema。市販のシステマとは少し違うみたいで歯医者さんにオススメされました。 英語で書かれているのが歯科専用みたいです。 アマゾンで少しお安くゲットしました♪
マグネット収納のイベントに参加します☆ 浴室の壁に歯ブラシを置いています。 ここだと隣がすぐ洗面所なので、足を濡らさず歯ブラシが取れるし、もちろんお風呂の時も使えるし、何より洗面所がゴチャつかないのが◎ 右側が窓なので通気性も良し👍 歯ブラシは、ダイソーの『マグネットポケット』にそれぞれ入れています。(アルファベットは転写シールでつけてます) 浴室用ではないので、裏についている磁石が錆びてしまわないようにグルーガンをつけてます。1年以上経ってますが錆びてません。 フロスが掛けられるのが便利! 歯磨き粉は、セリアのチューブホルダーに✨ こちらはもともと浴室で使えるものなので何もしなくてもサビません👍 ちなみに、こちらのカラフルな歯ブラシは歯科専用のsystema。市販のシステマとは少し違うみたいで歯医者さんにオススメされました。 英語で書かれているのが歯科専用みたいです。 アマゾンで少しお安くゲットしました♪
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
mogu
mogu
家族
yuki15さんの実例写真
なかなかお気に入りのウォールポケットなくて、マグネットタイプの作ってみた♥
なかなかお気に入りのウォールポケットなくて、マグネットタイプの作ってみた♥
yuki15
yuki15
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
yu_riさんの実例写真
応募フォームから投稿しなかったので、投稿し直し(T-T) 我が家はTOTO サザナ プレミアムHGです。 床はほっカラリ床なので、冬でも冷んやりしません‼︎しかも、溝が浅いからお掃除が楽(*^^*) 浴槽には半身浴ステップがあるので、子どもも座ってゆっくり入れます(*^_^*) でも、何より感動したのが風呂蓋の置場がある事‼︎笑 毎日の掃除や入浴が楽しみなお風呂です(*^^*) リホームして本当に良かったと感じます(*´-`)
応募フォームから投稿しなかったので、投稿し直し(T-T) 我が家はTOTO サザナ プレミアムHGです。 床はほっカラリ床なので、冬でも冷んやりしません‼︎しかも、溝が浅いからお掃除が楽(*^^*) 浴槽には半身浴ステップがあるので、子どもも座ってゆっくり入れます(*^_^*) でも、何より感動したのが風呂蓋の置場がある事‼︎笑 毎日の掃除や入浴が楽しみなお風呂です(*^^*) リホームして本当に良かったと感じます(*´-`)
yu_ri
yu_ri
家族
miyaさんの実例写真
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
miya
miya
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
aiai
aiai
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
猫たちのごはん準備コーナー。 毎日かなりの早朝に起こされ、早く用意しろと厳しいプレッシャーをかけられておりました。 大さじ一杯がおよそ10gなことに気づき、時短のためスケールで測るのをやめてみることに。 マグネットポケットにスタンバイした大さじでさっとお皿に入れ、食べ残したものはシリコン置くだけラップ蓋でピタッと。 洗い物も減り、遅い!と抗議されることもなくなりました。 ありがとうダイソー😭
猫たちのごはん準備コーナー。 毎日かなりの早朝に起こされ、早く用意しろと厳しいプレッシャーをかけられておりました。 大さじ一杯がおよそ10gなことに気づき、時短のためスケールで測るのをやめてみることに。 マグネットポケットにスタンバイした大さじでさっとお皿に入れ、食べ残したものはシリコン置くだけラップ蓋でピタッと。 洗い物も減り、遅い!と抗議されることもなくなりました。 ありがとうダイソー😭
bikke
bikke
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
以前柔らかなグリーンで素敵だと思い購入したダイソー商品があります。 冷蔵庫にハガキなどを挟んでおけるものでしたがインテリアの方向性を再認識して不必要と判断しました。 でも便利は便利なので撮影の時だけ隠してたんですよね… テレビボードのリメイクシートが余っていたのでそちらを再利用して大理石風のモノトーンアイテムにチェンジしてみました! 若干透けるので気になる人はマスキング貼ってからの方が良いかもです。
以前柔らかなグリーンで素敵だと思い購入したダイソー商品があります。 冷蔵庫にハガキなどを挟んでおけるものでしたがインテリアの方向性を再認識して不必要と判断しました。 でも便利は便利なので撮影の時だけ隠してたんですよね… テレビボードのリメイクシートが余っていたのでそちらを再利用して大理石風のモノトーンアイテムにチェンジしてみました! 若干透けるので気になる人はマスキング貼ってからの方が良いかもです。
soramame
soramame
家族
burgundy.roseさんの実例写真
とくに素敵ではなく(笑) 使い勝手のみの洗面台下😂 百均スタンドで2段にしたのは良かったんだけど 奥に排水パイプが邪魔して 入らない😂 カット✂️してなんとかOK 扉裏にも百均マグネット小物入れ 横の引き出しはちっちゃなモノ と洗濯ネット系 リメイクシート貼りの扉
とくに素敵ではなく(笑) 使い勝手のみの洗面台下😂 百均スタンドで2段にしたのは良かったんだけど 奥に排水パイプが邪魔して 入らない😂 カット✂️してなんとかOK 扉裏にも百均マグネット小物入れ 横の引き出しはちっちゃなモノ と洗濯ネット系 リメイクシート貼りの扉
burgundy.rose
burgundy.rose
家族

ダイソー マグネットポケットが気になるあなたにおすすめ

ダイソー マグネットポケットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ