アンプールさんのアヴァロスシリーズ『LEDシーリングライト』モニター中です☘️
~今日は付属のリモコンについて~
シンプルなリモコンは、単4電池、2本使用します。
テスト用だとは思いますが、乾電池も付属していました。
上から赤ボタン 『on』スイッチ
『60S』 1時間後消灯
『10M』 10分後消灯
『🌙』 常夜灯
『20% 50% 100%』調光
『Warm』 暖色系
『Cool』 寒色系
『Mix』 中間色
また🌙まわりの
『Bright+ -』で明るさの調節
『Color+ -』で色味の調節
が細かくできます。
お気に入りが決まったら、使うときにはその調光で点灯するのでわざわざ設定する必要もありません。
常夜灯から点灯させたい時は、どのボタンを押してもその前に点灯していた調光で明るくなります。
暗がりでリモコンさえ手探りで探せれば、緊急時もワンアクションで点灯が可能と言うことです。
リモコンのカラーがブラックですが、ホワイト特有のプラスチックの日焼けに悩まされることが無さそうで、良いのかもしれません(←これ、個人的な感想です。エアコンのリモコンが日焼けで黄ばんでいるので💦)
娘は調光機能を楽しんでいるようです。勉強するときは、昼白色に近いMixが心地いいみたいです☘️
アンプールさんのアヴァロスシリーズ『LEDシーリングライト』モニター中です☘️
~今日は付属のリモコンについて~
シンプルなリモコンは、単4電池、2本使用します。
テスト用だとは思いますが、乾電池も付属していました。
上から赤ボタン 『on』スイッチ
『60S』 1時間後消灯
『10M』 10分後消灯
『🌙』 常夜灯
『20% 50% 100%』調光
『Warm』 暖色系
『Cool』 寒色系
『Mix』 中間色
また🌙まわりの
『Bright+ -』で明るさの調節
『Color+ -』で色味の調節
が細かくできます。
お気に入りが決まったら、使うときにはその調光で点灯するのでわざわざ設定する必要もありません。
常夜灯から点灯させたい時は、どのボタンを押してもその前に点灯していた調光で明るくなります。
暗がりでリモコンさえ手探りで探せれば、緊急時もワンアクションで点灯が可能と言うことです。
リモコンのカラーがブラックですが、ホワイト特有のプラスチックの日焼けに悩まされることが無さそうで、良いのかもしれません(←これ、個人的な感想です。エアコンのリモコンが日焼けで黄ばんでいるので💦)
娘は調光機能を楽しんでいるようです。勉強するときは、昼白色に近いMixが心地いいみたいです☘️