主人のレコード

34枚の部屋写真から18枚をセレクト
minminさんの実例写真
去年の音楽イベントにも投稿しましたが、主人の部屋のレコードです。 この棚は、部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚にぎっしりレコードが入ってます💦 棚は、特別に作ってもらいました。 BGMというよりは、ガンガンに音量上げて毎日聴いてます♪ 60年代のイギリス、アメリカのロックが中心だそうです。 去年と変わったのは、観葉植物🪴と猫ちゃん🐱です。レコードの前にある、椅子も変わったかな?
去年の音楽イベントにも投稿しましたが、主人の部屋のレコードです。 この棚は、部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚にぎっしりレコードが入ってます💦 棚は、特別に作ってもらいました。 BGMというよりは、ガンガンに音量上げて毎日聴いてます♪ 60年代のイギリス、アメリカのロックが中心だそうです。 去年と変わったのは、観葉植物🪴と猫ちゃん🐱です。レコードの前にある、椅子も変わったかな?
minmin
minmin
3LDK | 家族
kumibaabaさんの実例写真
主人のレコードとCD収納に、テレビボードもお揃いで。
主人のレコードとCD収納に、テレビボードもお揃いで。
kumibaaba
kumibaaba
3DK | 家族
chieさんの実例写真
主人のコレクションのレコードをできる限りモノトーンのコーディネートにかえてもらいました!
主人のコレクションのレコードをできる限りモノトーンのコーディネートにかえてもらいました!
chie
chie
3LDK | 家族
violanteさんの実例写真
主人がクラシックレコードオタクなので、収納に苦労してます…😵💦
主人がクラシックレコードオタクなので、収納に苦労してます…😵💦
violante
violante
zonchanさんの実例写真
主人がレコードのカッティングマシーンを組み立ててくれました。JAZZを刻んでみたら 中々味があるいい音でした😀
主人がレコードのカッティングマシーンを組み立ててくれました。JAZZを刻んでみたら 中々味があるいい音でした😀
zonchan
zonchan
kumakoさんの実例写真
リビングの棚はレコード収納用。家を建てた時に、大工さんに造作していただいたものらしい。旦那の趣味の宝物。
リビングの棚はレコード収納用。家を建てた時に、大工さんに造作していただいたものらしい。旦那の趣味の宝物。
kumako
kumako
4K | 家族
chiiさんの実例写真
リビングの壁が寂しかったのでIKEAの棚をドリルで取り付けて、CDやポストカードを飾りました。CDは音楽好きな夫のセレクト。レコード購入も検討しているので、いつかレコードになるかも?ポストカードを入れている額はIKEAです。
リビングの壁が寂しかったのでIKEAの棚をドリルで取り付けて、CDやポストカードを飾りました。CDは音楽好きな夫のセレクト。レコード購入も検討しているので、いつかレコードになるかも?ポストカードを入れている額はIKEAです。
chii
chii
4LDK | 家族
my_crib_plansさんの実例写真
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
my_crib_plans
my_crib_plans
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
Hujiko
Hujiko
家族
Yukiさんの実例写真
ムスメのオモチャスペースがリビングと横の部屋にまたがってます… ひとつの部屋に纏めたかったのですが、主人のレコード棚とパソコンデスクのおかげで纏まらず…
ムスメのオモチャスペースがリビングと横の部屋にまたがってます… ひとつの部屋に纏めたかったのですが、主人のレコード棚とパソコンデスクのおかげで纏まらず…
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
tomiyumiさんの実例写真
レコード派の旦那の宝物。 音が柔らかくて優しくて、耳に心地いいそうです。 私にはわからないけど…(^^;
レコード派の旦那の宝物。 音が柔らかくて優しくて、耳に心地いいそうです。 私にはわからないけど…(^^;
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
87さんの実例写真
夫くんのレコードやアートが積み重なって ワサワサでごちゃごちゃなコーナー。 アートは、あるアーティストさんが好きみたいで、その方の作品が多いです。 もう少し整理したいな☺︎
夫くんのレコードやアートが積み重なって ワサワサでごちゃごちゃなコーナー。 アートは、あるアーティストさんが好きみたいで、その方の作品が多いです。 もう少し整理したいな☺︎
87
87
2LDK | 家族
girl.lilikoiさんの実例写真
夫がレコードを飾りたいと言うのでウォールバーを設置してみた。
夫がレコードを飾りたいと言うのでウォールバーを設置してみた。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
kurinさんの実例写真
勾配天井には、主人の趣味レコードのジャケットが飾ってあります。 地震で落ちてきたら怖いので、中身は抜いて🙅。 テレビは、結婚する時に両親に買ってもらった10数年代物。 まだ使えるので大切につかいます🥰。
勾配天井には、主人の趣味レコードのジャケットが飾ってあります。 地震で落ちてきたら怖いので、中身は抜いて🙅。 テレビは、結婚する時に両親に買ってもらった10数年代物。 まだ使えるので大切につかいます🥰。
kurin
kurin
3LDK | 家族
Tyabaさんの実例写真
主人のレコード部屋でのヒトコマ♪
主人のレコード部屋でのヒトコマ♪
Tyaba
Tyaba
家族
saryuさんの実例写真
saryu
saryu
poemwalkさんの実例写真
赤がアクセントになったリビングの手作り壁面ディスプレイ♪主人のレコードや私の好きなアーティストのジャケット、お気に入りの雑貨たちを飾って楽しんでいます。 昨日の庭のサルスベリは、陶器の花器に想いを込めて生けました。今日も素敵な1日になりますよぅに☆
赤がアクセントになったリビングの手作り壁面ディスプレイ♪主人のレコードや私の好きなアーティストのジャケット、お気に入りの雑貨たちを飾って楽しんでいます。 昨日の庭のサルスベリは、陶器の花器に想いを込めて生けました。今日も素敵な1日になりますよぅに☆
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
moOさんの実例写真
乱雑ですみません。隠さない方が使い勝手は良いですよね
乱雑ですみません。隠さない方が使い勝手は良いですよね
moO
moO
家族

主人のレコードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

主人のレコード

34枚の部屋写真から18枚をセレクト
minminさんの実例写真
去年の音楽イベントにも投稿しましたが、主人の部屋のレコードです。 この棚は、部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚にぎっしりレコードが入ってます💦 棚は、特別に作ってもらいました。 BGMというよりは、ガンガンに音量上げて毎日聴いてます♪ 60年代のイギリス、アメリカのロックが中心だそうです。 去年と変わったのは、観葉植物🪴と猫ちゃん🐱です。レコードの前にある、椅子も変わったかな?
去年の音楽イベントにも投稿しましたが、主人の部屋のレコードです。 この棚は、部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚にぎっしりレコードが入ってます💦 棚は、特別に作ってもらいました。 BGMというよりは、ガンガンに音量上げて毎日聴いてます♪ 60年代のイギリス、アメリカのロックが中心だそうです。 去年と変わったのは、観葉植物🪴と猫ちゃん🐱です。レコードの前にある、椅子も変わったかな?
minmin
minmin
3LDK | 家族
kumibaabaさんの実例写真
主人のレコードとCD収納に、テレビボードもお揃いで。
主人のレコードとCD収納に、テレビボードもお揃いで。
kumibaaba
kumibaaba
3DK | 家族
chieさんの実例写真
主人のコレクションのレコードをできる限りモノトーンのコーディネートにかえてもらいました!
主人のコレクションのレコードをできる限りモノトーンのコーディネートにかえてもらいました!
chie
chie
3LDK | 家族
violanteさんの実例写真
主人がクラシックレコードオタクなので、収納に苦労してます…😵💦
主人がクラシックレコードオタクなので、収納に苦労してます…😵💦
violante
violante
zonchanさんの実例写真
主人がレコードのカッティングマシーンを組み立ててくれました。JAZZを刻んでみたら 中々味があるいい音でした😀
主人がレコードのカッティングマシーンを組み立ててくれました。JAZZを刻んでみたら 中々味があるいい音でした😀
zonchan
zonchan
kumakoさんの実例写真
リビングの棚はレコード収納用。家を建てた時に、大工さんに造作していただいたものらしい。旦那の趣味の宝物。
リビングの棚はレコード収納用。家を建てた時に、大工さんに造作していただいたものらしい。旦那の趣味の宝物。
kumako
kumako
4K | 家族
chiiさんの実例写真
リビングの壁が寂しかったのでIKEAの棚をドリルで取り付けて、CDやポストカードを飾りました。CDは音楽好きな夫のセレクト。レコード購入も検討しているので、いつかレコードになるかも?ポストカードを入れている額はIKEAです。
リビングの壁が寂しかったのでIKEAの棚をドリルで取り付けて、CDやポストカードを飾りました。CDは音楽好きな夫のセレクト。レコード購入も検討しているので、いつかレコードになるかも?ポストカードを入れている額はIKEAです。
chii
chii
4LDK | 家族
my_crib_plansさんの実例写真
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
蹴込みをブラックにしたリビング外階段
my_crib_plans
my_crib_plans
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
Hujiko
Hujiko
家族
Yukiさんの実例写真
ムスメのオモチャスペースがリビングと横の部屋にまたがってます… ひとつの部屋に纏めたかったのですが、主人のレコード棚とパソコンデスクのおかげで纏まらず…
ムスメのオモチャスペースがリビングと横の部屋にまたがってます… ひとつの部屋に纏めたかったのですが、主人のレコード棚とパソコンデスクのおかげで纏まらず…
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
tomiyumiさんの実例写真
レコード派の旦那の宝物。 音が柔らかくて優しくて、耳に心地いいそうです。 私にはわからないけど…(^^;
レコード派の旦那の宝物。 音が柔らかくて優しくて、耳に心地いいそうです。 私にはわからないけど…(^^;
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
87さんの実例写真
夫くんのレコードやアートが積み重なって ワサワサでごちゃごちゃなコーナー。 アートは、あるアーティストさんが好きみたいで、その方の作品が多いです。 もう少し整理したいな☺︎
夫くんのレコードやアートが積み重なって ワサワサでごちゃごちゃなコーナー。 アートは、あるアーティストさんが好きみたいで、その方の作品が多いです。 もう少し整理したいな☺︎
87
87
2LDK | 家族
girl.lilikoiさんの実例写真
夫がレコードを飾りたいと言うのでウォールバーを設置してみた。
夫がレコードを飾りたいと言うのでウォールバーを設置してみた。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
kurinさんの実例写真
¥23,900
勾配天井には、主人の趣味レコードのジャケットが飾ってあります。 地震で落ちてきたら怖いので、中身は抜いて🙅。 テレビは、結婚する時に両親に買ってもらった10数年代物。 まだ使えるので大切につかいます🥰。
勾配天井には、主人の趣味レコードのジャケットが飾ってあります。 地震で落ちてきたら怖いので、中身は抜いて🙅。 テレビは、結婚する時に両親に買ってもらった10数年代物。 まだ使えるので大切につかいます🥰。
kurin
kurin
3LDK | 家族
Tyabaさんの実例写真
主人のレコード部屋でのヒトコマ♪
主人のレコード部屋でのヒトコマ♪
Tyaba
Tyaba
家族
saryuさんの実例写真
saryu
saryu
poemwalkさんの実例写真
赤がアクセントになったリビングの手作り壁面ディスプレイ♪主人のレコードや私の好きなアーティストのジャケット、お気に入りの雑貨たちを飾って楽しんでいます。 昨日の庭のサルスベリは、陶器の花器に想いを込めて生けました。今日も素敵な1日になりますよぅに☆
赤がアクセントになったリビングの手作り壁面ディスプレイ♪主人のレコードや私の好きなアーティストのジャケット、お気に入りの雑貨たちを飾って楽しんでいます。 昨日の庭のサルスベリは、陶器の花器に想いを込めて生けました。今日も素敵な1日になりますよぅに☆
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
moOさんの実例写真
乱雑ですみません。隠さない方が使い勝手は良いですよね
乱雑ですみません。隠さない方が使い勝手は良いですよね
moO
moO
家族

主人のレコードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ