ヒガンバナ

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
☆お月見 2025☆ イベント参加しまーす♪ 今日は中秋の名月🎑🌕✨✨✨ で言う事で お団子作りました➿➿ お月見には やっぱりススキ ヒガンバナ 我が家の家の前のヒガンバナはもう枯れてしまってたので 飾れない😂 団子作ってた時 「団子食べ終わったら ヒガンバナとススキ探しに行ってくるよ」って言ったら 「俺が バイク🏍️で探しに行ってくるよ」 「その間 おやつの準備しといて」と バイクで取りに行ってくれました➿➿ そんなんで ディスプレイもバッチリ➿➿😆 ① 備前焼きの花瓶に ススキとヒガンバナを生け フェイク団子の手作り置き フェイクきのこ🍄‍🟫とザクロ 秋色の葉っぱを 糸巻きに 側にはうさぎさんも🐇 ②アップで 赤い漆塗りのトレーに お団子と 冷茶を乗せて 今日は蒸し暑くて めっちゃ汗ダクになり 冷たいお茶にしました 箸置きは栗にしました 栗の箸置きは和雑貨屋さんで お皿買った時に おまけで付けてもらいました ③ 主人と一緒に 団子でおやつタイム ④お月見ディスプレイ ススキとヒガンバナを飾りました➿➿ 今夜は名月🌕見えるかなぁ➿➿ 今日は名月🌕で 明日が満月みたいです➿➿🌕
☆お月見 2025☆ イベント参加しまーす♪ 今日は中秋の名月🎑🌕✨✨✨ で言う事で お団子作りました➿➿ お月見には やっぱりススキ ヒガンバナ 我が家の家の前のヒガンバナはもう枯れてしまってたので 飾れない😂 団子作ってた時 「団子食べ終わったら ヒガンバナとススキ探しに行ってくるよ」って言ったら 「俺が バイク🏍️で探しに行ってくるよ」 「その間 おやつの準備しといて」と バイクで取りに行ってくれました➿➿ そんなんで ディスプレイもバッチリ➿➿😆 ① 備前焼きの花瓶に ススキとヒガンバナを生け フェイク団子の手作り置き フェイクきのこ🍄‍🟫とザクロ 秋色の葉っぱを 糸巻きに 側にはうさぎさんも🐇 ②アップで 赤い漆塗りのトレーに お団子と 冷茶を乗せて 今日は蒸し暑くて めっちゃ汗ダクになり 冷たいお茶にしました 箸置きは栗にしました 栗の箸置きは和雑貨屋さんで お皿買った時に おまけで付けてもらいました ③ 主人と一緒に 団子でおやつタイム ④お月見ディスプレイ ススキとヒガンバナを飾りました➿➿ 今夜は名月🌕見えるかなぁ➿➿ 今日は名月🌕で 明日が満月みたいです➿➿🌕
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
やっと伸びて来た。🤓 おはようございます。🌥️ いろいろと大変で 2日ほど休養しました。😑✨ 心と体の充電🔋を終えて投稿します。 田んぼの畦道ではもう 咲いている「リコリス」🤗 我が家🏠️では やっと茎が伸びて来ました。🤓 わかるかな? 飛騨が白、右側が赤です。 赤は大阪で採集 白は園芸店で購入したものです。 紅白同時に咲くと綺麗ですが 赤が少し早いかな...🧐 先日コチラ(滋賀)の畦道で ピンクを見つけました。 どなたかいらっしゃる時に 分けて頂こうと思います。🤓
やっと伸びて来た。🤓 おはようございます。🌥️ いろいろと大変で 2日ほど休養しました。😑✨ 心と体の充電🔋を終えて投稿します。 田んぼの畦道ではもう 咲いている「リコリス」🤗 我が家🏠️では やっと茎が伸びて来ました。🤓 わかるかな? 飛騨が白、右側が赤です。 赤は大阪で採集 白は園芸店で購入したものです。 紅白同時に咲くと綺麗ですが 赤が少し早いかな...🧐 先日コチラ(滋賀)の畦道で ピンクを見つけました。 どなたかいらっしゃる時に 分けて頂こうと思います。🤓
NSD
NSD
riqさんの実例写真
riq
riq
nobikoさんの実例写真
1枚目 リコリス(別名ヒガンバナ、マンジュシャゲ) 2、3枚目 タマスダレ(別名ゼフィランサス、レインリリー) どちらもヒガンバナ科の植物です 世話要らずで毎年繰り返し生えてくれるので好きなのですが、毒性があるのでネコを飼っている我が家では室内には持ち込みません 4枚目 今日のネコ 明日は早朝6時から粗大ゴミの当番です いつもは夜9時になると眠くて眠くて目がしばしばして起きていられないのに、今夜は全く眠れません…なぜに… このままではいけないので、一旦起きてインスタントラーメンでも食べようかな(笑)
1枚目 リコリス(別名ヒガンバナ、マンジュシャゲ) 2、3枚目 タマスダレ(別名ゼフィランサス、レインリリー) どちらもヒガンバナ科の植物です 世話要らずで毎年繰り返し生えてくれるので好きなのですが、毒性があるのでネコを飼っている我が家では室内には持ち込みません 4枚目 今日のネコ 明日は早朝6時から粗大ゴミの当番です いつもは夜9時になると眠くて眠くて目がしばしばして起きていられないのに、今夜は全く眠れません…なぜに… このままではいけないので、一旦起きてインスタントラーメンでも食べようかな(笑)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
夏水仙とか?リコリスとか?ヒガンバナ類とか? どれからしいです まだこんなに毎日暑いのに咲く時期がちゃんとわかってるってスゴい✨✨
夏水仙とか?リコリスとか?ヒガンバナ類とか? どれからしいです まだこんなに毎日暑いのに咲く時期がちゃんとわかってるってスゴい✨✨
mohha
mohha
kuikoさんの実例写真
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
kuiko
kuiko
家族
akekuroankoさんの実例写真
こんにちは😃 リコリスが咲き始めました^_^
こんにちは😃 リコリスが咲き始めました^_^
akekuroanko
akekuroanko
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🍀 昨年、ご近所さんに頂いたタマスダレが咲かないので地植えから鉢植えに戻したら、やっと花芽が付いて咲きそうです!😭 外にも何本か新芽が出て花芽も付いて来ました😊 これからも、お世話をがんばります♡ 3枚目は、先日頂いたタマスダレです🌸🌿 満開に咲いて綺麗です! 🌸🌿💕❤️⤴️ 今日も、お天気と体調に気をつけて良い1日をお過ごし下さいね〜😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🍀 昨年、ご近所さんに頂いたタマスダレが咲かないので地植えから鉢植えに戻したら、やっと花芽が付いて咲きそうです!😭 外にも何本か新芽が出て花芽も付いて来ました😊 これからも、お世話をがんばります♡ 3枚目は、先日頂いたタマスダレです🌸🌿 満開に咲いて綺麗です! 🌸🌿💕❤️⤴️ 今日も、お天気と体調に気をつけて良い1日をお過ごし下さいね〜😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
Bienvenue
Bienvenue
pooさんの実例写真
この前植えたアマリリス 毎日3㎝は伸びてます🌿 もうアスパラに見えてくる( Ꙭ)
この前植えたアマリリス 毎日3㎝は伸びてます🌿 もうアスパラに見えてくる( Ꙭ)
poo
poo
2DK | 家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
台風で殺風景になっている庭に❤️ 曼珠沙華達が👍 球根たちは裏切らず毎年挨拶のように子供たちを連れて咲いてくれます☺️ ありがとう❤️ また来年会おうね🎵
台風で殺風景になっている庭に❤️ 曼珠沙華達が👍 球根たちは裏切らず毎年挨拶のように子供たちを連れて咲いてくれます☺️ ありがとう❤️ また来年会おうね🎵
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
犬が食べてはいけない  花10選 チューリップ、スイセン、ユリ、スズラン、ヒアシンス、アジサイ、アサガオ、菊、ヒガンバナ すずらん    わぁ〜全部植えてる😢
犬が食べてはいけない  花10選 チューリップ、スイセン、ユリ、スズラン、ヒアシンス、アジサイ、アサガオ、菊、ヒガンバナ すずらん    わぁ〜全部植えてる😢
natsumi
natsumi
家族
chouryuさんの実例写真
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
chouryu
chouryu
家族
Fuku222さんの実例写真
ダイヤモンドリリー(ネリネ)が咲きました💖✨ ヒガンバナ科のお花で花びらが光に当たるとキラキラと輝くから付いた名前のようです 球根が3つ見えてたから3つ咲くか…と楽しみにしていたけど2つでした(^^;; でも今年もお花が見れたから良かった😊💕 切り花でも長く持つので部屋で楽しもうと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ダイヤモンドリリー(ネリネ)が咲きました💖✨ ヒガンバナ科のお花で花びらが光に当たるとキラキラと輝くから付いた名前のようです 球根が3つ見えてたから3つ咲くか…と楽しみにしていたけど2つでした(^^;; でも今年もお花が見れたから良かった😊💕 切り花でも長く持つので部屋で楽しもうと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Fuku222
Fuku222
家族
min_nimさんの実例写真
夕べのひどい雨がやっと止んでくれたので、今日はお墓参りに行きました😊🎶 夕べは、サイレンが鳴り、避難の放送が何度あり、スマホの緊急アラートがなり、本当にドキドキしてすごしましたが、私の近くは目立った被害がなく、ほっとしています。 お墓参りに来たら、家の前のあぜにキレイなお花が✨ 稲のグリーンと、とっても素敵でした😊🌱✨
夕べのひどい雨がやっと止んでくれたので、今日はお墓参りに行きました😊🎶 夕べは、サイレンが鳴り、避難の放送が何度あり、スマホの緊急アラートがなり、本当にドキドキしてすごしましたが、私の近くは目立った被害がなく、ほっとしています。 お墓参りに来たら、家の前のあぜにキレイなお花が✨ 稲のグリーンと、とっても素敵でした😊🌱✨
min_nim
min_nim
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
庭の片隅に今年も彼岸花が咲きました*°°
庭の片隅に今年も彼岸花が咲きました*°°
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
moainanoさんの実例写真
ヒガンバナ秋の訪れ。 保育参観にいったら 境内脇に咲いていました。 何気にヒガンバナも好き
ヒガンバナ秋の訪れ。 保育参観にいったら 境内脇に咲いていました。 何気にヒガンバナも好き
moainano
moainano
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
秋の模様替えの一環でこちらの絵とリースも替えてます。 保管中に花材が外れたりするので毎年少しずつリニューアルしてる土台を黒く塗ったこの手作りリースはもう少しすると「ジャック・オー・ランタン」をプラスしてハロウィンリースに変身し絵もハロウィンの絵に替えます🤗
秋の模様替えの一環でこちらの絵とリースも替えてます。 保管中に花材が外れたりするので毎年少しずつリニューアルしてる土台を黒く塗ったこの手作りリースはもう少しすると「ジャック・オー・ランタン」をプラスしてハロウィンリースに変身し絵もハロウィンの絵に替えます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
吹き抜け階段
吹き抜け階段
ka-ko
ka-ko
kousakuさんの実例写真
ネリネ(ダイヤモンドリリー)が今年初めて開花しました 母から球根を分けてもらい、ピンクの花が太陽に向かって輝いて見えます 秋の茶色い景色に、鮮やかな花が見られるのは貴重で感激ものです 仕事の疲れを、こうした植物で癒される植物男子です… ですけど何か?✌️
ネリネ(ダイヤモンドリリー)が今年初めて開花しました 母から球根を分けてもらい、ピンクの花が太陽に向かって輝いて見えます 秋の茶色い景色に、鮮やかな花が見られるのは貴重で感激ものです 仕事の疲れを、こうした植物で癒される植物男子です… ですけど何か?✌️
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2018,03,06 玄関先のテータテートが遂に開花しました‼出入りのたび注目しており、待っていました(^o^)
2018,03,06 玄関先のテータテートが遂に開花しました‼出入りのたび注目しており、待っていました(^o^)
chee
chee
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Enjuさんの実例写真
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
Enju
Enju
家族
suzuさんの実例写真
おはようございます👋😃☀️ 今日は晴れるかな?晴れるといいな♡ この眺め。我ながらかなり好き(///∇///)💕お花があるだけで癒されます❤️ お部屋の中からも癒され楽しめるお庭を作りたいのが今の目標です💡 体調も良くなったので、今日は活動的に動けそうです。 しかし、まだ花粉症が落ち着かないので窓掃除できませーん🤣(笑) 曇りガラスの窓。お許しを📷⤵️
おはようございます👋😃☀️ 今日は晴れるかな?晴れるといいな♡ この眺め。我ながらかなり好き(///∇///)💕お花があるだけで癒されます❤️ お部屋の中からも癒され楽しめるお庭を作りたいのが今の目標です💡 体調も良くなったので、今日は活動的に動けそうです。 しかし、まだ花粉症が落ち着かないので窓掃除できませーん🤣(笑) 曇りガラスの窓。お許しを📷⤵️
suzu
suzu
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
放置ガーデンのこの場所に 毎年健気に咲いてくれる可愛いお花です *✩︎‧
放置ガーデンのこの場所に 毎年健気に咲いてくれる可愛いお花です *✩︎‧
satochan
satochan
家族
NORIRINさんの実例写真
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
NORIRIN
NORIRIN
もっと見る

ヒガンバナのおすすめ商品

ヒガンバナが気になるあなたにおすすめ

ヒガンバナの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヒガンバナ

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
☆お月見 2025☆ イベント参加しまーす♪ 今日は中秋の名月🎑🌕✨✨✨ で言う事で お団子作りました➿➿ お月見には やっぱりススキ ヒガンバナ 我が家の家の前のヒガンバナはもう枯れてしまってたので 飾れない😂 団子作ってた時 「団子食べ終わったら ヒガンバナとススキ探しに行ってくるよ」って言ったら 「俺が バイク🏍️で探しに行ってくるよ」 「その間 おやつの準備しといて」と バイクで取りに行ってくれました➿➿ そんなんで ディスプレイもバッチリ➿➿😆 ① 備前焼きの花瓶に ススキとヒガンバナを生け フェイク団子の手作り置き フェイクきのこ🍄‍🟫とザクロ 秋色の葉っぱを 糸巻きに 側にはうさぎさんも🐇 ②アップで 赤い漆塗りのトレーに お団子と 冷茶を乗せて 今日は蒸し暑くて めっちゃ汗ダクになり 冷たいお茶にしました 箸置きは栗にしました 栗の箸置きは和雑貨屋さんで お皿買った時に おまけで付けてもらいました ③ 主人と一緒に 団子でおやつタイム ④お月見ディスプレイ ススキとヒガンバナを飾りました➿➿ 今夜は名月🌕見えるかなぁ➿➿ 今日は名月🌕で 明日が満月みたいです➿➿🌕
☆お月見 2025☆ イベント参加しまーす♪ 今日は中秋の名月🎑🌕✨✨✨ で言う事で お団子作りました➿➿ お月見には やっぱりススキ ヒガンバナ 我が家の家の前のヒガンバナはもう枯れてしまってたので 飾れない😂 団子作ってた時 「団子食べ終わったら ヒガンバナとススキ探しに行ってくるよ」って言ったら 「俺が バイク🏍️で探しに行ってくるよ」 「その間 おやつの準備しといて」と バイクで取りに行ってくれました➿➿ そんなんで ディスプレイもバッチリ➿➿😆 ① 備前焼きの花瓶に ススキとヒガンバナを生け フェイク団子の手作り置き フェイクきのこ🍄‍🟫とザクロ 秋色の葉っぱを 糸巻きに 側にはうさぎさんも🐇 ②アップで 赤い漆塗りのトレーに お団子と 冷茶を乗せて 今日は蒸し暑くて めっちゃ汗ダクになり 冷たいお茶にしました 箸置きは栗にしました 栗の箸置きは和雑貨屋さんで お皿買った時に おまけで付けてもらいました ③ 主人と一緒に 団子でおやつタイム ④お月見ディスプレイ ススキとヒガンバナを飾りました➿➿ 今夜は名月🌕見えるかなぁ➿➿ 今日は名月🌕で 明日が満月みたいです➿➿🌕
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
やっと伸びて来た。🤓 おはようございます。🌥️ いろいろと大変で 2日ほど休養しました。😑✨ 心と体の充電🔋を終えて投稿します。 田んぼの畦道ではもう 咲いている「リコリス」🤗 我が家🏠️では やっと茎が伸びて来ました。🤓 わかるかな? 飛騨が白、右側が赤です。 赤は大阪で採集 白は園芸店で購入したものです。 紅白同時に咲くと綺麗ですが 赤が少し早いかな...🧐 先日コチラ(滋賀)の畦道で ピンクを見つけました。 どなたかいらっしゃる時に 分けて頂こうと思います。🤓
やっと伸びて来た。🤓 おはようございます。🌥️ いろいろと大変で 2日ほど休養しました。😑✨ 心と体の充電🔋を終えて投稿します。 田んぼの畦道ではもう 咲いている「リコリス」🤗 我が家🏠️では やっと茎が伸びて来ました。🤓 わかるかな? 飛騨が白、右側が赤です。 赤は大阪で採集 白は園芸店で購入したものです。 紅白同時に咲くと綺麗ですが 赤が少し早いかな...🧐 先日コチラ(滋賀)の畦道で ピンクを見つけました。 どなたかいらっしゃる時に 分けて頂こうと思います。🤓
NSD
NSD
riqさんの実例写真
riq
riq
nobikoさんの実例写真
1枚目 リコリス(別名ヒガンバナ、マンジュシャゲ) 2、3枚目 タマスダレ(別名ゼフィランサス、レインリリー) どちらもヒガンバナ科の植物です 世話要らずで毎年繰り返し生えてくれるので好きなのですが、毒性があるのでネコを飼っている我が家では室内には持ち込みません 4枚目 今日のネコ 明日は早朝6時から粗大ゴミの当番です いつもは夜9時になると眠くて眠くて目がしばしばして起きていられないのに、今夜は全く眠れません…なぜに… このままではいけないので、一旦起きてインスタントラーメンでも食べようかな(笑)
1枚目 リコリス(別名ヒガンバナ、マンジュシャゲ) 2、3枚目 タマスダレ(別名ゼフィランサス、レインリリー) どちらもヒガンバナ科の植物です 世話要らずで毎年繰り返し生えてくれるので好きなのですが、毒性があるのでネコを飼っている我が家では室内には持ち込みません 4枚目 今日のネコ 明日は早朝6時から粗大ゴミの当番です いつもは夜9時になると眠くて眠くて目がしばしばして起きていられないのに、今夜は全く眠れません…なぜに… このままではいけないので、一旦起きてインスタントラーメンでも食べようかな(笑)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
夏水仙とか?リコリスとか?ヒガンバナ類とか? どれからしいです まだこんなに毎日暑いのに咲く時期がちゃんとわかってるってスゴい✨✨
夏水仙とか?リコリスとか?ヒガンバナ類とか? どれからしいです まだこんなに毎日暑いのに咲く時期がちゃんとわかってるってスゴい✨✨
mohha
mohha
kuikoさんの実例写真
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
ハマユウが咲きました✨ ヒガンバナ科だけあって ヒガンバナの花に似てます🩷 50年ぐらい前に今は亡き両親が和歌山の白浜でタネを拾って庭に植えたハマユウのタネをまた私が貰って植えたハマユウなんです💓
kuiko
kuiko
家族
akekuroankoさんの実例写真
こんにちは😃 リコリスが咲き始めました^_^
こんにちは😃 リコリスが咲き始めました^_^
akekuroanko
akekuroanko
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🍀 昨年、ご近所さんに頂いたタマスダレが咲かないので地植えから鉢植えに戻したら、やっと花芽が付いて咲きそうです!😭 外にも何本か新芽が出て花芽も付いて来ました😊 これからも、お世話をがんばります♡ 3枚目は、先日頂いたタマスダレです🌸🌿 満開に咲いて綺麗です! 🌸🌿💕❤️⤴️ 今日も、お天気と体調に気をつけて良い1日をお過ごし下さいね〜😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🍀 昨年、ご近所さんに頂いたタマスダレが咲かないので地植えから鉢植えに戻したら、やっと花芽が付いて咲きそうです!😭 外にも何本か新芽が出て花芽も付いて来ました😊 これからも、お世話をがんばります♡ 3枚目は、先日頂いたタマスダレです🌸🌿 満開に咲いて綺麗です! 🌸🌿💕❤️⤴️ 今日も、お天気と体調に気をつけて良い1日をお過ごし下さいね〜😊💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
Bienvenue
Bienvenue
pooさんの実例写真
この前植えたアマリリス 毎日3㎝は伸びてます🌿 もうアスパラに見えてくる( Ꙭ)
この前植えたアマリリス 毎日3㎝は伸びてます🌿 もうアスパラに見えてくる( Ꙭ)
poo
poo
2DK | 家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
台風で殺風景になっている庭に❤️ 曼珠沙華達が👍 球根たちは裏切らず毎年挨拶のように子供たちを連れて咲いてくれます☺️ ありがとう❤️ また来年会おうね🎵
台風で殺風景になっている庭に❤️ 曼珠沙華達が👍 球根たちは裏切らず毎年挨拶のように子供たちを連れて咲いてくれます☺️ ありがとう❤️ また来年会おうね🎵
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
犬が食べてはいけない  花10選 チューリップ、スイセン、ユリ、スズラン、ヒアシンス、アジサイ、アサガオ、菊、ヒガンバナ すずらん    わぁ〜全部植えてる😢
犬が食べてはいけない  花10選 チューリップ、スイセン、ユリ、スズラン、ヒアシンス、アジサイ、アサガオ、菊、ヒガンバナ すずらん    わぁ〜全部植えてる😢
natsumi
natsumi
家族
chouryuさんの実例写真
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
ゼフィランサスが咲く季節になりました。 我が家は日陰が多い庭ので、花が咲く時期が周辺地域より少し遅いのですが、毎年元気に咲いてくれるので、とても癒されます。✨😊✨
chouryu
chouryu
家族
Fuku222さんの実例写真
ダイヤモンドリリー(ネリネ)が咲きました💖✨ ヒガンバナ科のお花で花びらが光に当たるとキラキラと輝くから付いた名前のようです 球根が3つ見えてたから3つ咲くか…と楽しみにしていたけど2つでした(^^;; でも今年もお花が見れたから良かった😊💕 切り花でも長く持つので部屋で楽しもうと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ダイヤモンドリリー(ネリネ)が咲きました💖✨ ヒガンバナ科のお花で花びらが光に当たるとキラキラと輝くから付いた名前のようです 球根が3つ見えてたから3つ咲くか…と楽しみにしていたけど2つでした(^^;; でも今年もお花が見れたから良かった😊💕 切り花でも長く持つので部屋で楽しもうと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Fuku222
Fuku222
家族
min_nimさんの実例写真
夕べのひどい雨がやっと止んでくれたので、今日はお墓参りに行きました😊🎶 夕べは、サイレンが鳴り、避難の放送が何度あり、スマホの緊急アラートがなり、本当にドキドキしてすごしましたが、私の近くは目立った被害がなく、ほっとしています。 お墓参りに来たら、家の前のあぜにキレイなお花が✨ 稲のグリーンと、とっても素敵でした😊🌱✨
夕べのひどい雨がやっと止んでくれたので、今日はお墓参りに行きました😊🎶 夕べは、サイレンが鳴り、避難の放送が何度あり、スマホの緊急アラートがなり、本当にドキドキしてすごしましたが、私の近くは目立った被害がなく、ほっとしています。 お墓参りに来たら、家の前のあぜにキレイなお花が✨ 稲のグリーンと、とっても素敵でした😊🌱✨
min_nim
min_nim
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
庭の片隅に今年も彼岸花が咲きました*°°
庭の片隅に今年も彼岸花が咲きました*°°
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
moainanoさんの実例写真
ヒガンバナ秋の訪れ。 保育参観にいったら 境内脇に咲いていました。 何気にヒガンバナも好き
ヒガンバナ秋の訪れ。 保育参観にいったら 境内脇に咲いていました。 何気にヒガンバナも好き
moainano
moainano
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
秋の模様替えの一環でこちらの絵とリースも替えてます。 保管中に花材が外れたりするので毎年少しずつリニューアルしてる土台を黒く塗ったこの手作りリースはもう少しすると「ジャック・オー・ランタン」をプラスしてハロウィンリースに変身し絵もハロウィンの絵に替えます🤗
秋の模様替えの一環でこちらの絵とリースも替えてます。 保管中に花材が外れたりするので毎年少しずつリニューアルしてる土台を黒く塗ったこの手作りリースはもう少しすると「ジャック・オー・ランタン」をプラスしてハロウィンリースに変身し絵もハロウィンの絵に替えます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
吹き抜け階段
吹き抜け階段
ka-ko
ka-ko
kousakuさんの実例写真
ネリネ(ダイヤモンドリリー)が今年初めて開花しました 母から球根を分けてもらい、ピンクの花が太陽に向かって輝いて見えます 秋の茶色い景色に、鮮やかな花が見られるのは貴重で感激ものです 仕事の疲れを、こうした植物で癒される植物男子です… ですけど何か?✌️
ネリネ(ダイヤモンドリリー)が今年初めて開花しました 母から球根を分けてもらい、ピンクの花が太陽に向かって輝いて見えます 秋の茶色い景色に、鮮やかな花が見られるのは貴重で感激ものです 仕事の疲れを、こうした植物で癒される植物男子です… ですけど何か?✌️
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2018,03,06 玄関先のテータテートが遂に開花しました‼出入りのたび注目しており、待っていました(^o^)
2018,03,06 玄関先のテータテートが遂に開花しました‼出入りのたび注目しており、待っていました(^o^)
chee
chee
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
雨が似合うお花☔️ 去年思いっきりカットした紫陽花、 今年のお花は諦めていたのだけど、2輪だけ咲きました! ゼフィランサスはレインリリーともいわれるそうです。 いつもは地味すぎて、放ったらかしで忘れられてるんだけど、お花が咲くこの時期にだけ思い出される。という可哀想な存在。 でも可愛い。。。♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Enjuさんの実例写真
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
雨上がりに咲いた我が家のゼフィランサス
Enju
Enju
家族
suzuさんの実例写真
おはようございます👋😃☀️ 今日は晴れるかな?晴れるといいな♡ この眺め。我ながらかなり好き(///∇///)💕お花があるだけで癒されます❤️ お部屋の中からも癒され楽しめるお庭を作りたいのが今の目標です💡 体調も良くなったので、今日は活動的に動けそうです。 しかし、まだ花粉症が落ち着かないので窓掃除できませーん🤣(笑) 曇りガラスの窓。お許しを📷⤵️
おはようございます👋😃☀️ 今日は晴れるかな?晴れるといいな♡ この眺め。我ながらかなり好き(///∇///)💕お花があるだけで癒されます❤️ お部屋の中からも癒され楽しめるお庭を作りたいのが今の目標です💡 体調も良くなったので、今日は活動的に動けそうです。 しかし、まだ花粉症が落ち着かないので窓掃除できませーん🤣(笑) 曇りガラスの窓。お許しを📷⤵️
suzu
suzu
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
放置ガーデンのこの場所に 毎年健気に咲いてくれる可愛いお花です *✩︎‧
放置ガーデンのこの場所に 毎年健気に咲いてくれる可愛いお花です *✩︎‧
satochan
satochan
家族
NORIRINさんの実例写真
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
NORIRIN
NORIRIN
もっと見る

ヒガンバナのおすすめ商品

ヒガンバナが気になるあなたにおすすめ

ヒガンバナの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ