RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

土器

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
土器のクッションが届きました 土器好きにはたまらない ひとめぼれしたクッションカバーです 何しろ土器をクッションカバーにしようというアイディアが好きです 十日町博物館とフェリシモのコラボのようです モチーフは 国宝の火焔型土器  ファスナーがぐるりとついていて タオルや膝掛けを収納して形を整えます AGCのカラーガラスの床の間に見立てた場に 土偶たちと並べて飾ってみました 今のプリント技術はすばらしく写真に写したら土器にしか見えませんね^_^ よく見ると柔らかいクッション状態なので形が歪むのが愛嬌です AGCカラーガラスはほどよく光を吸収反射してくれて場がドラマティックになりました 愛着満点のお気に入りです
土器のクッションが届きました 土器好きにはたまらない ひとめぼれしたクッションカバーです 何しろ土器をクッションカバーにしようというアイディアが好きです 十日町博物館とフェリシモのコラボのようです モチーフは 国宝の火焔型土器  ファスナーがぐるりとついていて タオルや膝掛けを収納して形を整えます AGCのカラーガラスの床の間に見立てた場に 土偶たちと並べて飾ってみました 今のプリント技術はすばらしく写真に写したら土器にしか見えませんね^_^ よく見ると柔らかいクッション状態なので形が歪むのが愛嬌です AGCカラーガラスはほどよく光を吸収反射してくれて場がドラマティックになりました 愛着満点のお気に入りです
muku
muku
180447hiroさんの実例写真
旦那作のサインボード? 足元にあるのは子供達が小学校のときに作った土器。地味に絵を描いてたり、ハムスターが造形されてるんですが・・・・・真っ黒で遠目だと分からないのが残念。
旦那作のサインボード? 足元にあるのは子供達が小学校のときに作った土器。地味に絵を描いてたり、ハムスターが造形されてるんですが・・・・・真っ黒で遠目だと分からないのが残念。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
夏休みに娘が作った縄文土器。 部屋に馴染んでくれてよかった🪴
夏休みに娘が作った縄文土器。 部屋に馴染んでくれてよかった🪴
hoho
hoho
家族
hannaさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥19,800
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
hanna
hanna
家族
momoさんの実例写真
今日もいい顔してらっしゃる^_^
今日もいい顔してらっしゃる^_^
momo
momo
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
一目惚れした鉢をフラワーベースに見たてお花をアレンジメントしてみました🤗 土器みたいな土っぽい鉢とアースカラーのお花、なかなか良い感じです😊
一目惚れした鉢をフラワーベースに見たてお花をアレンジメントしてみました🤗 土器みたいな土っぽい鉢とアースカラーのお花、なかなか良い感じです😊
coco0.84.
coco0.84.
Kenjiさんの実例写真
8月の縄文焼きの為に作りました。ロウソク入れて灯したいな。
8月の縄文焼きの為に作りました。ロウソク入れて灯したいな。
Kenji
Kenji
ayuさんの実例写真
おはようございます♪ 今朝はパパが居ないので 朝御飯はスコーン焼きました 旦那はスコーンとか唾が少ないお年頃なので嫌みたい。私はまだまだ大丈夫です(笑)土系の食器が大好きです♪
おはようございます♪ 今朝はパパが居ないので 朝御飯はスコーン焼きました 旦那はスコーンとか唾が少ないお年頃なので嫌みたい。私はまだまだ大丈夫です(笑)土系の食器が大好きです♪
ayu
ayu
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
次男が夕寝しちゃってさ、 夕飯後、ゆったりタイム。 こないだ買った【大人のプラスワンリビング】は、ワタシが小学生のときからチェックしていた益永みつえさんや、土器典美さんの今の様子がわかり新鮮! 毎月とってるメゾンシックも、よいよー(*☻-☻*) あー、妄想と、酒が進んじゃう♪(´ε` )
次男が夕寝しちゃってさ、 夕飯後、ゆったりタイム。 こないだ買った【大人のプラスワンリビング】は、ワタシが小学生のときからチェックしていた益永みつえさんや、土器典美さんの今の様子がわかり新鮮! 毎月とってるメゾンシックも、よいよー(*☻-☻*) あー、妄想と、酒が進んじゃう♪(´ε` )
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
khaiさんの実例写真
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
khai
khai
2K | カップル
gfさんの実例写真
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
gf
gf
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
kinu-ito
kinu-ito
tamaさんの実例写真
最近テーブルの位置変えてスペース広くとってます。スツール便利だ〜
最近テーブルの位置変えてスペース広くとってます。スツール便利だ〜
tama
tama
1K | 一人暮らし
temtasobiさんの実例写真
サンルーム。 最初のプランは和室だったけど、サンルームに変更して貰った。 南向きの光を抑える役割も兼ねている。 室内に木陰が出来るのを狙ってメインの木はウンベラータ。 これから植物を増やす予定。
サンルーム。 最初のプランは和室だったけど、サンルームに変更して貰った。 南向きの光を抑える役割も兼ねている。 室内に木陰が出来るのを狙ってメインの木はウンベラータ。 これから植物を増やす予定。
temtasobi
temtasobi
2LDK | 家族
taka55さんの実例写真
よく分からないモノ(コレクション)が結構増えました♪
よく分からないモノ(コレクション)が結構増えました♪
taka55
taka55
2LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
光るプランター。 数年前にフライングタイガーのイベントでいただいたもの。 珍しくて大事にしまっていたので、久しぶりに出して、マスキングテープでちょっとリメイク。
光るプランター。 数年前にフライングタイガーのイベントでいただいたもの。 珍しくて大事にしまっていたので、久しぶりに出して、マスキングテープでちょっとリメイク。
asuka.3
asuka.3
家族
ritsukoさんの実例写真
☆愛用のマグカップ☆ 何日か前から 舟形コースターを作り出し チクチクが止まらなくなり 昨日は朝からチクチク 買い物に行く予定が パジャマのままで オコタでチクチク お昼も食べず お腹すいたなぁ➿なんて時計みたら 2時前 友達がくれた 広島のお土産 ①宮島はちみつ フィナンシェと一緒に おやつタイム セリアのマグカップ お気に入りで 毎日 朝食に豆乳を電子レンジで温めて カフェオレ作り愛用のマグカップ ピンクもあります➿ ランチョンマットも手作り 沢山作ってたので フォロワーのnatsumiちゃん の所にも お嫁入りしました➿ フィナンシェのお皿は 母が使ってたたち吉のお皿 もらって使ってます 今チクチクが止まらない状態の こたつの上は 舟形コースター作ってる最中で  散らばってますが➿ ② 友達がくれた 宮島はちみつを使った フィナンシェも一緒に撮りました 合掌親子猫ちゃんと一緒に いただきまーす ③フィナンシェくれた 友達 前の日写真 一緒にお茶しました スーパーで買って来た  いちごのロールケーキとりんごを お皿とカップおそろいで バラの花が描かれて お気に入りの お皿とカップ 紅茶を入れ 持ち手がないので  舟形コースターを➿ 友達も 「熱くないから これ良いね」と 膝が悪くて 椅子を持って来て 座ってもらってます➿ ④ 舟形コースターをした状態のアップの写真 今朝は 寝過ごしてしまい 挙げ句の果てに ご飯炊くの忘れて 息子のおにぎり🍙作れなかったぁ➿💦 息子よごめん🙏🙇‍♀️ 息子もいつもより 遅く起き 息子の階段降りてくる 音で目が覚め 時計見たら 6時20分😅 今日は節分 恵方巻き作りまーす 海鮮巻き寿司と 牛肉甘辛くして巻き寿司に 今年は西南西に向かって 無言で 食べるみたいです➿ 願い事して🙏➿➿➿➿
☆愛用のマグカップ☆ 何日か前から 舟形コースターを作り出し チクチクが止まらなくなり 昨日は朝からチクチク 買い物に行く予定が パジャマのままで オコタでチクチク お昼も食べず お腹すいたなぁ➿なんて時計みたら 2時前 友達がくれた 広島のお土産 ①宮島はちみつ フィナンシェと一緒に おやつタイム セリアのマグカップ お気に入りで 毎日 朝食に豆乳を電子レンジで温めて カフェオレ作り愛用のマグカップ ピンクもあります➿ ランチョンマットも手作り 沢山作ってたので フォロワーのnatsumiちゃん の所にも お嫁入りしました➿ フィナンシェのお皿は 母が使ってたたち吉のお皿 もらって使ってます 今チクチクが止まらない状態の こたつの上は 舟形コースター作ってる最中で  散らばってますが➿ ② 友達がくれた 宮島はちみつを使った フィナンシェも一緒に撮りました 合掌親子猫ちゃんと一緒に いただきまーす ③フィナンシェくれた 友達 前の日写真 一緒にお茶しました スーパーで買って来た  いちごのロールケーキとりんごを お皿とカップおそろいで バラの花が描かれて お気に入りの お皿とカップ 紅茶を入れ 持ち手がないので  舟形コースターを➿ 友達も 「熱くないから これ良いね」と 膝が悪くて 椅子を持って来て 座ってもらってます➿ ④ 舟形コースターをした状態のアップの写真 今朝は 寝過ごしてしまい 挙げ句の果てに ご飯炊くの忘れて 息子のおにぎり🍙作れなかったぁ➿💦 息子よごめん🙏🙇‍♀️ 息子もいつもより 遅く起き 息子の階段降りてくる 音で目が覚め 時計見たら 6時20分😅 今日は節分 恵方巻き作りまーす 海鮮巻き寿司と 牛肉甘辛くして巻き寿司に 今年は西南西に向かって 無言で 食べるみたいです➿ 願い事して🙏➿➿➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
この春植え替えた植物達♬ 今年はお気に入りの植物は陶器鉢に植え替えてます❗ 植物(アガベや塊根植物)の育成を考えると黒いスリット鉢のほうが良いと思うけど、やっぱり陶器鉢に植えると 見た目が「お上品」に😁 1枚目… (左)土器のような鉢に植わった姫巌竜 (真ん中•右)伝市鉢に植わった白鯨らしきチタノタ 2枚目… 信楽焼の陶器鉢に植わった「アデニア•スピノーサ」 3枚目… 安く買った中古陶器鉢に植わった「アロエブローミー」に「アガベ雷神」 陶器鉢ではないけど去年気に入って買ったが使う出番がなかった茶色いマーブル鉢に「マンガベ」を😁 4枚目… 仲良くしてる「おんし」さんにあげたマンガベが弱ったと心配してたので、ウチの親株も植え替え後、さらに季節はずれの寒さで弱った姿を… これから暖かくなるにつれ復活するので全く心配してません❗👍 おんしさん、復活するから大丈夫だよ〜😁👍
この春植え替えた植物達♬ 今年はお気に入りの植物は陶器鉢に植え替えてます❗ 植物(アガベや塊根植物)の育成を考えると黒いスリット鉢のほうが良いと思うけど、やっぱり陶器鉢に植えると 見た目が「お上品」に😁 1枚目… (左)土器のような鉢に植わった姫巌竜 (真ん中•右)伝市鉢に植わった白鯨らしきチタノタ 2枚目… 信楽焼の陶器鉢に植わった「アデニア•スピノーサ」 3枚目… 安く買った中古陶器鉢に植わった「アロエブローミー」に「アガベ雷神」 陶器鉢ではないけど去年気に入って買ったが使う出番がなかった茶色いマーブル鉢に「マンガベ」を😁 4枚目… 仲良くしてる「おんし」さんにあげたマンガベが弱ったと心配してたので、ウチの親株も植え替え後、さらに季節はずれの寒さで弱った姿を… これから暖かくなるにつれ復活するので全く心配してません❗👍 おんしさん、復活するから大丈夫だよ〜😁👍
ot-garden
ot-garden
家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
1LDK | 家族
makaさんの実例写真
割れた植木鉢をブロック用接着剤で付けて復活させました🪴 前に割れた鉢の写真をUPしてますが大丈夫そうなので寄植えの準備🌿 まだポットのままの仮置きですが割れないで‼️と願うばかりです🙏
割れた植木鉢をブロック用接着剤で付けて復活させました🪴 前に割れた鉢の写真をUPしてますが大丈夫そうなので寄植えの準備🌿 まだポットのままの仮置きですが割れないで‼️と願うばかりです🙏
maka
maka
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
kazura
kazura
家族
waraihiroさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
waraihiro
waraihiro
家族
corocoro8さんの実例写真
corocoro8
corocoro8
家族
beans.3さんの実例写真
埴輪や土偶達がお出迎え
埴輪や土偶達がお出迎え
beans.3
beans.3
家族
kabu10さんの実例写真
ヤヴァいっす。 壺愛が止まらない。 手前のシノワズリ風のジンジャーポットは 青海波のような模様に惹かれて。 奥の彩文土器は紀元前3000年の古代中国の彩文土器。発見者のスウェーデン人にちなんでアンダーソン土器と言われるやつ。 お宝鑑定団にお願いするまでもなく、地中に埋もれていたため保存状態は悪いけど、この質感! 拾った枝刺しただけって辺りは愛に欠けるが。 で。 これをどうしろと? わーかーらーなーいー。
ヤヴァいっす。 壺愛が止まらない。 手前のシノワズリ風のジンジャーポットは 青海波のような模様に惹かれて。 奥の彩文土器は紀元前3000年の古代中国の彩文土器。発見者のスウェーデン人にちなんでアンダーソン土器と言われるやつ。 お宝鑑定団にお願いするまでもなく、地中に埋もれていたため保存状態は悪いけど、この質感! 拾った枝刺しただけって辺りは愛に欠けるが。 で。 これをどうしろと? わーかーらーなーいー。
kabu10
kabu10
家族
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます! 右側の花瓶のような物は、末っ子の図工の作品。授業で土器のような物を作ってみよう!ということだったらしい。 形はイビツだけど、お気に入りで、こちらに飾ってます! 瓶に入れたカトラリーも、このまま出せて便利です!
おはようございます! 右側の花瓶のような物は、末っ子の図工の作品。授業で土器のような物を作ってみよう!ということだったらしい。 形はイビツだけど、お気に入りで、こちらに飾ってます! 瓶に入れたカトラリーも、このまま出せて便利です!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
もっと見る

土器の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土器

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
土器のクッションが届きました 土器好きにはたまらない ひとめぼれしたクッションカバーです 何しろ土器をクッションカバーにしようというアイディアが好きです 十日町博物館とフェリシモのコラボのようです モチーフは 国宝の火焔型土器  ファスナーがぐるりとついていて タオルや膝掛けを収納して形を整えます AGCのカラーガラスの床の間に見立てた場に 土偶たちと並べて飾ってみました 今のプリント技術はすばらしく写真に写したら土器にしか見えませんね^_^ よく見ると柔らかいクッション状態なので形が歪むのが愛嬌です AGCカラーガラスはほどよく光を吸収反射してくれて場がドラマティックになりました 愛着満点のお気に入りです
土器のクッションが届きました 土器好きにはたまらない ひとめぼれしたクッションカバーです 何しろ土器をクッションカバーにしようというアイディアが好きです 十日町博物館とフェリシモのコラボのようです モチーフは 国宝の火焔型土器  ファスナーがぐるりとついていて タオルや膝掛けを収納して形を整えます AGCのカラーガラスの床の間に見立てた場に 土偶たちと並べて飾ってみました 今のプリント技術はすばらしく写真に写したら土器にしか見えませんね^_^ よく見ると柔らかいクッション状態なので形が歪むのが愛嬌です AGCカラーガラスはほどよく光を吸収反射してくれて場がドラマティックになりました 愛着満点のお気に入りです
muku
muku
180447hiroさんの実例写真
旦那作のサインボード? 足元にあるのは子供達が小学校のときに作った土器。地味に絵を描いてたり、ハムスターが造形されてるんですが・・・・・真っ黒で遠目だと分からないのが残念。
旦那作のサインボード? 足元にあるのは子供達が小学校のときに作った土器。地味に絵を描いてたり、ハムスターが造形されてるんですが・・・・・真っ黒で遠目だと分からないのが残念。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
夏休みに娘が作った縄文土器。 部屋に馴染んでくれてよかった🪴
夏休みに娘が作った縄文土器。 部屋に馴染んでくれてよかった🪴
hoho
hoho
家族
hannaさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥19,800
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
休日の夜の時間🌃 ホッとします。 ここは先日少し模様替えしたソファ周辺です。土器のような壺に生けているのは最近仲間入りしたナンキンハゼと雲龍柳のドライ。 夜のリラックスタイムを過ごす、私の一番お気に入りのスペースです🌱
hanna
hanna
家族
momoさんの実例写真
今日もいい顔してらっしゃる^_^
今日もいい顔してらっしゃる^_^
momo
momo
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
一目惚れした鉢をフラワーベースに見たてお花をアレンジメントしてみました🤗 土器みたいな土っぽい鉢とアースカラーのお花、なかなか良い感じです😊
一目惚れした鉢をフラワーベースに見たてお花をアレンジメントしてみました🤗 土器みたいな土っぽい鉢とアースカラーのお花、なかなか良い感じです😊
coco0.84.
coco0.84.
Kenjiさんの実例写真
8月の縄文焼きの為に作りました。ロウソク入れて灯したいな。
8月の縄文焼きの為に作りました。ロウソク入れて灯したいな。
Kenji
Kenji
ayuさんの実例写真
おはようございます♪ 今朝はパパが居ないので 朝御飯はスコーン焼きました 旦那はスコーンとか唾が少ないお年頃なので嫌みたい。私はまだまだ大丈夫です(笑)土系の食器が大好きです♪
おはようございます♪ 今朝はパパが居ないので 朝御飯はスコーン焼きました 旦那はスコーンとか唾が少ないお年頃なので嫌みたい。私はまだまだ大丈夫です(笑)土系の食器が大好きです♪
ayu
ayu
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
次男が夕寝しちゃってさ、 夕飯後、ゆったりタイム。 こないだ買った【大人のプラスワンリビング】は、ワタシが小学生のときからチェックしていた益永みつえさんや、土器典美さんの今の様子がわかり新鮮! 毎月とってるメゾンシックも、よいよー(*☻-☻*) あー、妄想と、酒が進んじゃう♪(´ε` )
次男が夕寝しちゃってさ、 夕飯後、ゆったりタイム。 こないだ買った【大人のプラスワンリビング】は、ワタシが小学生のときからチェックしていた益永みつえさんや、土器典美さんの今の様子がわかり新鮮! 毎月とってるメゾンシックも、よいよー(*☻-☻*) あー、妄想と、酒が進んじゃう♪(´ε` )
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
khaiさんの実例写真
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
お茶… ダイエットサポートティーやら杜仲茶やらお土産でもらったプーアル茶やらがあるものの、どれも1パック/ 包が1リットル程用 しかも後者2つは味が苦手なので、結局3つまとめて煮出す必要が という事で、マグカップで済ませるのは不可能 しかし急須等使って片付けるという事がうつでできず 辛うじて水出しアイスコーヒーのガラスポットで作り(片付け都合でフィルター使わず)、飲む時に都度、急須に付いている茶漉しパーツでプーアルの茶葉を濾しています ポットが長くて洗うのが面倒というか、最近の病状的にしんどいので、ocha suruの茶器で日々気楽にこのお茶等を取り入れたいです(切実)
khai
khai
2K | カップル
gfさんの実例写真
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
gf
gf
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
フレンチカントリー好きだった頃の私にカルチャーショックを与えたのは、アンティークバイヤーでフォトエッセイストの土器典美さん。 アンティーク雑貨の中に使い古したアジアの布やキリム、自然の中での暮らしが素敵な週末ハウス。 とても真似出来ない中で唯一出来たのがキッチンタイルの"貼り方"です。 「週末、山の家に行く」と言う本、なかなか手に入らない…
kinu-ito
kinu-ito
tamaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥17,990
最近テーブルの位置変えてスペース広くとってます。スツール便利だ〜
最近テーブルの位置変えてスペース広くとってます。スツール便利だ〜
tama
tama
1K | 一人暮らし
temtasobiさんの実例写真
サンルーム。 最初のプランは和室だったけど、サンルームに変更して貰った。 南向きの光を抑える役割も兼ねている。 室内に木陰が出来るのを狙ってメインの木はウンベラータ。 これから植物を増やす予定。
サンルーム。 最初のプランは和室だったけど、サンルームに変更して貰った。 南向きの光を抑える役割も兼ねている。 室内に木陰が出来るのを狙ってメインの木はウンベラータ。 これから植物を増やす予定。
temtasobi
temtasobi
2LDK | 家族
taka55さんの実例写真
よく分からないモノ(コレクション)が結構増えました♪
よく分からないモノ(コレクション)が結構増えました♪
taka55
taka55
2LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
光るプランター。 数年前にフライングタイガーのイベントでいただいたもの。 珍しくて大事にしまっていたので、久しぶりに出して、マスキングテープでちょっとリメイク。
光るプランター。 数年前にフライングタイガーのイベントでいただいたもの。 珍しくて大事にしまっていたので、久しぶりに出して、マスキングテープでちょっとリメイク。
asuka.3
asuka.3
家族
ritsukoさんの実例写真
☆愛用のマグカップ☆ 何日か前から 舟形コースターを作り出し チクチクが止まらなくなり 昨日は朝からチクチク 買い物に行く予定が パジャマのままで オコタでチクチク お昼も食べず お腹すいたなぁ➿なんて時計みたら 2時前 友達がくれた 広島のお土産 ①宮島はちみつ フィナンシェと一緒に おやつタイム セリアのマグカップ お気に入りで 毎日 朝食に豆乳を電子レンジで温めて カフェオレ作り愛用のマグカップ ピンクもあります➿ ランチョンマットも手作り 沢山作ってたので フォロワーのnatsumiちゃん の所にも お嫁入りしました➿ フィナンシェのお皿は 母が使ってたたち吉のお皿 もらって使ってます 今チクチクが止まらない状態の こたつの上は 舟形コースター作ってる最中で  散らばってますが➿ ② 友達がくれた 宮島はちみつを使った フィナンシェも一緒に撮りました 合掌親子猫ちゃんと一緒に いただきまーす ③フィナンシェくれた 友達 前の日写真 一緒にお茶しました スーパーで買って来た  いちごのロールケーキとりんごを お皿とカップおそろいで バラの花が描かれて お気に入りの お皿とカップ 紅茶を入れ 持ち手がないので  舟形コースターを➿ 友達も 「熱くないから これ良いね」と 膝が悪くて 椅子を持って来て 座ってもらってます➿ ④ 舟形コースターをした状態のアップの写真 今朝は 寝過ごしてしまい 挙げ句の果てに ご飯炊くの忘れて 息子のおにぎり🍙作れなかったぁ➿💦 息子よごめん🙏🙇‍♀️ 息子もいつもより 遅く起き 息子の階段降りてくる 音で目が覚め 時計見たら 6時20分😅 今日は節分 恵方巻き作りまーす 海鮮巻き寿司と 牛肉甘辛くして巻き寿司に 今年は西南西に向かって 無言で 食べるみたいです➿ 願い事して🙏➿➿➿➿
☆愛用のマグカップ☆ 何日か前から 舟形コースターを作り出し チクチクが止まらなくなり 昨日は朝からチクチク 買い物に行く予定が パジャマのままで オコタでチクチク お昼も食べず お腹すいたなぁ➿なんて時計みたら 2時前 友達がくれた 広島のお土産 ①宮島はちみつ フィナンシェと一緒に おやつタイム セリアのマグカップ お気に入りで 毎日 朝食に豆乳を電子レンジで温めて カフェオレ作り愛用のマグカップ ピンクもあります➿ ランチョンマットも手作り 沢山作ってたので フォロワーのnatsumiちゃん の所にも お嫁入りしました➿ フィナンシェのお皿は 母が使ってたたち吉のお皿 もらって使ってます 今チクチクが止まらない状態の こたつの上は 舟形コースター作ってる最中で  散らばってますが➿ ② 友達がくれた 宮島はちみつを使った フィナンシェも一緒に撮りました 合掌親子猫ちゃんと一緒に いただきまーす ③フィナンシェくれた 友達 前の日写真 一緒にお茶しました スーパーで買って来た  いちごのロールケーキとりんごを お皿とカップおそろいで バラの花が描かれて お気に入りの お皿とカップ 紅茶を入れ 持ち手がないので  舟形コースターを➿ 友達も 「熱くないから これ良いね」と 膝が悪くて 椅子を持って来て 座ってもらってます➿ ④ 舟形コースターをした状態のアップの写真 今朝は 寝過ごしてしまい 挙げ句の果てに ご飯炊くの忘れて 息子のおにぎり🍙作れなかったぁ➿💦 息子よごめん🙏🙇‍♀️ 息子もいつもより 遅く起き 息子の階段降りてくる 音で目が覚め 時計見たら 6時20分😅 今日は節分 恵方巻き作りまーす 海鮮巻き寿司と 牛肉甘辛くして巻き寿司に 今年は西南西に向かって 無言で 食べるみたいです➿ 願い事して🙏➿➿➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
この春植え替えた植物達♬ 今年はお気に入りの植物は陶器鉢に植え替えてます❗ 植物(アガベや塊根植物)の育成を考えると黒いスリット鉢のほうが良いと思うけど、やっぱり陶器鉢に植えると 見た目が「お上品」に😁 1枚目… (左)土器のような鉢に植わった姫巌竜 (真ん中•右)伝市鉢に植わった白鯨らしきチタノタ 2枚目… 信楽焼の陶器鉢に植わった「アデニア•スピノーサ」 3枚目… 安く買った中古陶器鉢に植わった「アロエブローミー」に「アガベ雷神」 陶器鉢ではないけど去年気に入って買ったが使う出番がなかった茶色いマーブル鉢に「マンガベ」を😁 4枚目… 仲良くしてる「おんし」さんにあげたマンガベが弱ったと心配してたので、ウチの親株も植え替え後、さらに季節はずれの寒さで弱った姿を… これから暖かくなるにつれ復活するので全く心配してません❗👍 おんしさん、復活するから大丈夫だよ〜😁👍
この春植え替えた植物達♬ 今年はお気に入りの植物は陶器鉢に植え替えてます❗ 植物(アガベや塊根植物)の育成を考えると黒いスリット鉢のほうが良いと思うけど、やっぱり陶器鉢に植えると 見た目が「お上品」に😁 1枚目… (左)土器のような鉢に植わった姫巌竜 (真ん中•右)伝市鉢に植わった白鯨らしきチタノタ 2枚目… 信楽焼の陶器鉢に植わった「アデニア•スピノーサ」 3枚目… 安く買った中古陶器鉢に植わった「アロエブローミー」に「アガベ雷神」 陶器鉢ではないけど去年気に入って買ったが使う出番がなかった茶色いマーブル鉢に「マンガベ」を😁 4枚目… 仲良くしてる「おんし」さんにあげたマンガベが弱ったと心配してたので、ウチの親株も植え替え後、さらに季節はずれの寒さで弱った姿を… これから暖かくなるにつれ復活するので全く心配してません❗👍 おんしさん、復活するから大丈夫だよ〜😁👍
ot-garden
ot-garden
家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
1LDK | 家族
makaさんの実例写真
割れた植木鉢をブロック用接着剤で付けて復活させました🪴 前に割れた鉢の写真をUPしてますが大丈夫そうなので寄植えの準備🌿 まだポットのままの仮置きですが割れないで‼️と願うばかりです🙏
割れた植木鉢をブロック用接着剤で付けて復活させました🪴 前に割れた鉢の写真をUPしてますが大丈夫そうなので寄植えの準備🌿 まだポットのままの仮置きですが割れないで‼️と願うばかりです🙏
maka
maka
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
kazura
kazura
家族
waraihiroさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
おはようございます^_^ 昨日、2回目の陶芸教室へ! 作品の仕上げまでの大変な 作業は先生がしてくださり 素敵に出来上がりました。 ヤスリをかけただけ(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがたすぎます!
waraihiro
waraihiro
家族
corocoro8さんの実例写真
corocoro8
corocoro8
家族
beans.3さんの実例写真
埴輪や土偶達がお出迎え
埴輪や土偶達がお出迎え
beans.3
beans.3
家族
kabu10さんの実例写真
ヤヴァいっす。 壺愛が止まらない。 手前のシノワズリ風のジンジャーポットは 青海波のような模様に惹かれて。 奥の彩文土器は紀元前3000年の古代中国の彩文土器。発見者のスウェーデン人にちなんでアンダーソン土器と言われるやつ。 お宝鑑定団にお願いするまでもなく、地中に埋もれていたため保存状態は悪いけど、この質感! 拾った枝刺しただけって辺りは愛に欠けるが。 で。 これをどうしろと? わーかーらーなーいー。
ヤヴァいっす。 壺愛が止まらない。 手前のシノワズリ風のジンジャーポットは 青海波のような模様に惹かれて。 奥の彩文土器は紀元前3000年の古代中国の彩文土器。発見者のスウェーデン人にちなんでアンダーソン土器と言われるやつ。 お宝鑑定団にお願いするまでもなく、地中に埋もれていたため保存状態は悪いけど、この質感! 拾った枝刺しただけって辺りは愛に欠けるが。 で。 これをどうしろと? わーかーらーなーいー。
kabu10
kabu10
家族
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます! 右側の花瓶のような物は、末っ子の図工の作品。授業で土器のような物を作ってみよう!ということだったらしい。 形はイビツだけど、お気に入りで、こちらに飾ってます! 瓶に入れたカトラリーも、このまま出せて便利です!
おはようございます! 右側の花瓶のような物は、末っ子の図工の作品。授業で土器のような物を作ってみよう!ということだったらしい。 形はイビツだけど、お気に入りで、こちらに飾ってます! 瓶に入れたカトラリーも、このまま出せて便利です!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
もっと見る

土器の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ