着物 卒業式

143枚の部屋写真から17枚をセレクト
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
来週 息子の卒業式なので、 着物を吊るしました(* ॑꒳ ॑*) 和室の鴨居が大活躍👍
来週 息子の卒業式なので、 着物を吊るしました(* ॑꒳ ॑*) 和室の鴨居が大活躍👍
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
nono.0129さんの実例写真
2022.03.11 卒業記録 娘大学を卒業しました。 今年は一度に2人の子供達が 高校、大学と卒業しました。 卒業おめでとう🌸✨☺️
2022.03.11 卒業記録 娘大学を卒業しました。 今年は一度に2人の子供達が 高校、大学と卒業しました。 卒業おめでとう🌸✨☺️
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
飾り床の花を生け替えました。 本当は今日、下の妹の大学卒業式でしたが、 コロナの影響で18日に学科ごとの授与式になりました。(スーツ着用) せっかくレンタルした袴が着られなかったので、明日我が家で着付けて写真を撮ることに。 着物は母の物。 着物ハンガーが無かったので、タオルハンガーに突っ張り棒で自作しました(o´艸`)
飾り床の花を生け替えました。 本当は今日、下の妹の大学卒業式でしたが、 コロナの影響で18日に学科ごとの授与式になりました。(スーツ着用) せっかくレンタルした袴が着られなかったので、明日我が家で着付けて写真を撮ることに。 着物は母の物。 着物ハンガーが無かったので、タオルハンガーに突っ張り棒で自作しました(o´艸`)
daimana
daimana
4LDK | 家族
sakuraankoさんの実例写真
3月の子供の卒業式に向けて、着物コーディネートして、気付けの練習しております🎵
3月の子供の卒業式に向けて、着物コーディネートして、気付けの練習しております🎵
sakuraanko
sakuraanko
家族
purpureさんの実例写真
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
RURUさんの実例写真
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
RURU
RURU
家族
mi-saさんの実例写真
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
どんより☁️寒いですが 晴れの日を迎える事ができました🌸 今学校です🏫 これから式が始まります もうヤバイ… 「3月9日」と「手紙」流れてるー♪ (´;ω;`)
どんより☁️寒いですが 晴れの日を迎える事ができました🌸 今学校です🏫 これから式が始まります もうヤバイ… 「3月9日」と「手紙」流れてるー♪ (´;ω;`)
nana
nana
家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
ku-kai
ku-kai
家族
KOKOさんの実例写真
だいたいいつも何かにはまってるけど、今はブライスさんの着物作りに夢中です…作りたいだけの人なので、増え続ける衣装をどうするのかが課題です(笑)
だいたいいつも何かにはまってるけど、今はブライスさんの着物作りに夢中です…作りたいだけの人なので、増え続ける衣装をどうするのかが課題です(笑)
KOKO
KOKO
家族
mitanarudoさんの実例写真
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
coffeemillさんの実例写真
coffeemill
coffeemill
mimiishizawaさんの実例写真
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 本日快晴です☀️ 子どもたちは、元気にお庭へ~🌿 私は昨夜からハンドメイド🎵 卒業式で着物をきるので、だいぶ前に買っていたフェリシモのつまみ細工を久しぶりにしました✨ 今回のは、手前のまぁるい立体的なお花🌼 袴が紫なので、髪につけるのにちょうどいいかなぁと…😌 無事に完成したので、余りの布で同じのつくるか、違うセットを作るか、迷い中です😅 明日は娘ちゃんの卒園式。 コロナの影響で少し規模を縮小されていますが、無事に行えそうで良かったです👑
こんにちは。 本日快晴です☀️ 子どもたちは、元気にお庭へ~🌿 私は昨夜からハンドメイド🎵 卒業式で着物をきるので、だいぶ前に買っていたフェリシモのつまみ細工を久しぶりにしました✨ 今回のは、手前のまぁるい立体的なお花🌼 袴が紫なので、髪につけるのにちょうどいいかなぁと…😌 無事に完成したので、余りの布で同じのつくるか、違うセットを作るか、迷い中です😅 明日は娘ちゃんの卒園式。 コロナの影響で少し規模を縮小されていますが、無事に行えそうで良かったです👑
ake
ake
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
明日は娘の短大の卒業式❤️先程レンタルしているお着物と袴セットが無事到着(*⁰▿⁰*)3人の中の真ん中で、小さい頃から 手のかからない娘。短大もアルバイトしながら 学費を出してくれたり、ありがたかった。いつも 忘れがちで、後回し、だから少しくらいは母らしく、今回の袴一式美容代奮発しました(*☻-☻*)明日は思い出に残る卒業式にしてもらいたいです╰(*´︶`*)╯♡晴れますように❤️
明日は娘の短大の卒業式❤️先程レンタルしているお着物と袴セットが無事到着(*⁰▿⁰*)3人の中の真ん中で、小さい頃から 手のかからない娘。短大もアルバイトしながら 学費を出してくれたり、ありがたかった。いつも 忘れがちで、後回し、だから少しくらいは母らしく、今回の袴一式美容代奮発しました(*☻-☻*)明日は思い出に残る卒業式にしてもらいたいです╰(*´︶`*)╯♡晴れますように❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族

着物 卒業式が気になるあなたにおすすめ

着物 卒業式の投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

着物 卒業式

143枚の部屋写真から17枚をセレクト
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
来週 息子の卒業式なので、 着物を吊るしました(* ॑꒳ ॑*) 和室の鴨居が大活躍👍
来週 息子の卒業式なので、 着物を吊るしました(* ॑꒳ ॑*) 和室の鴨居が大活躍👍
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
nono.0129さんの実例写真
2022.03.11 卒業記録 娘大学を卒業しました。 今年は一度に2人の子供達が 高校、大学と卒業しました。 卒業おめでとう🌸✨☺️
2022.03.11 卒業記録 娘大学を卒業しました。 今年は一度に2人の子供達が 高校、大学と卒業しました。 卒業おめでとう🌸✨☺️
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
飾り床の花を生け替えました。 本当は今日、下の妹の大学卒業式でしたが、 コロナの影響で18日に学科ごとの授与式になりました。(スーツ着用) せっかくレンタルした袴が着られなかったので、明日我が家で着付けて写真を撮ることに。 着物は母の物。 着物ハンガーが無かったので、タオルハンガーに突っ張り棒で自作しました(o´艸`)
飾り床の花を生け替えました。 本当は今日、下の妹の大学卒業式でしたが、 コロナの影響で18日に学科ごとの授与式になりました。(スーツ着用) せっかくレンタルした袴が着られなかったので、明日我が家で着付けて写真を撮ることに。 着物は母の物。 着物ハンガーが無かったので、タオルハンガーに突っ張り棒で自作しました(o´艸`)
daimana
daimana
4LDK | 家族
sakuraankoさんの実例写真
3月の子供の卒業式に向けて、着物コーディネートして、気付けの練習しております🎵
3月の子供の卒業式に向けて、着物コーディネートして、気付けの練習しております🎵
sakuraanko
sakuraanko
家族
purpureさんの実例写真
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
RURUさんの実例写真
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
RURU
RURU
家族
mi-saさんの実例写真
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
どんより☁️寒いですが 晴れの日を迎える事ができました🌸 今学校です🏫 これから式が始まります もうヤバイ… 「3月9日」と「手紙」流れてるー♪ (´;ω;`)
どんより☁️寒いですが 晴れの日を迎える事ができました🌸 今学校です🏫 これから式が始まります もうヤバイ… 「3月9日」と「手紙」流れてるー♪ (´;ω;`)
nana
nana
家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
ku-kai
ku-kai
家族
KOKOさんの実例写真
だいたいいつも何かにはまってるけど、今はブライスさんの着物作りに夢中です…作りたいだけの人なので、増え続ける衣装をどうするのかが課題です(笑)
だいたいいつも何かにはまってるけど、今はブライスさんの着物作りに夢中です…作りたいだけの人なので、増え続ける衣装をどうするのかが課題です(笑)
KOKO
KOKO
家族
mitanarudoさんの実例写真
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
息子7歳。 読み書き出来ますが、今もまだ寝る前の読み聞かせをねだります。 なので、寝室クローゼット下に、読み聞かせ本コーナーを作りました。 って、置いただけなんですが💦 その横(左)はハロウィンやクリスマスのグッズなど、息子が管理したいというので任せてますが、見ての通りゴチャゴチャです…。 上段右、着物が場所取ってます〜。 着る機会なんて本当になくて。 入学式に着ようと思ったけどコロナで着付けに行けず、次は卒業式かと思うけど、まだまだ先で。 着物って正直、要らないのかも…⁉️ でも義理母から引き継いだものなので捨てられません。 捨てられないものは人に上げてはいけないと思うこの頃です。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
coffeemillさんの実例写真
coffeemill
coffeemill
mimiishizawaさんの実例写真
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 本日快晴です☀️ 子どもたちは、元気にお庭へ~🌿 私は昨夜からハンドメイド🎵 卒業式で着物をきるので、だいぶ前に買っていたフェリシモのつまみ細工を久しぶりにしました✨ 今回のは、手前のまぁるい立体的なお花🌼 袴が紫なので、髪につけるのにちょうどいいかなぁと…😌 無事に完成したので、余りの布で同じのつくるか、違うセットを作るか、迷い中です😅 明日は娘ちゃんの卒園式。 コロナの影響で少し規模を縮小されていますが、無事に行えそうで良かったです👑
こんにちは。 本日快晴です☀️ 子どもたちは、元気にお庭へ~🌿 私は昨夜からハンドメイド🎵 卒業式で着物をきるので、だいぶ前に買っていたフェリシモのつまみ細工を久しぶりにしました✨ 今回のは、手前のまぁるい立体的なお花🌼 袴が紫なので、髪につけるのにちょうどいいかなぁと…😌 無事に完成したので、余りの布で同じのつくるか、違うセットを作るか、迷い中です😅 明日は娘ちゃんの卒園式。 コロナの影響で少し規模を縮小されていますが、無事に行えそうで良かったです👑
ake
ake
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
明日は娘の短大の卒業式❤️先程レンタルしているお着物と袴セットが無事到着(*⁰▿⁰*)3人の中の真ん中で、小さい頃から 手のかからない娘。短大もアルバイトしながら 学費を出してくれたり、ありがたかった。いつも 忘れがちで、後回し、だから少しくらいは母らしく、今回の袴一式美容代奮発しました(*☻-☻*)明日は思い出に残る卒業式にしてもらいたいです╰(*´︶`*)╯♡晴れますように❤️
明日は娘の短大の卒業式❤️先程レンタルしているお着物と袴セットが無事到着(*⁰▿⁰*)3人の中の真ん中で、小さい頃から 手のかからない娘。短大もアルバイトしながら 学費を出してくれたり、ありがたかった。いつも 忘れがちで、後回し、だから少しくらいは母らしく、今回の袴一式美容代奮発しました(*☻-☻*)明日は思い出に残る卒業式にしてもらいたいです╰(*´︶`*)╯♡晴れますように❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族

着物 卒業式が気になるあなたにおすすめ

着物 卒業式の投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ