296枚の部屋写真から48枚をセレクト
chomoさんの実例写真
玄関こどもの日仕様。 Minneで購入したタペストリーがお気に入り! 今年も楽しみにていました✨ そしてIKEAのオランウータン君は子供のサイズアウトした服を着せ替えて楽しんでいます。 赤ちゃんの頃の服は可愛いので有効活用☺️ お食い初めでお世話になった袴ロンパースがピッタリなオランウータン君。 小さかった頃の思い出と共に、一緒にこどもの日をお祝いしてもらいます☺️
玄関こどもの日仕様。 Minneで購入したタペストリーがお気に入り! 今年も楽しみにていました✨ そしてIKEAのオランウータン君は子供のサイズアウトした服を着せ替えて楽しんでいます。 赤ちゃんの頃の服は可愛いので有効活用☺️ お食い初めでお世話になった袴ロンパースがピッタリなオランウータン君。 小さかった頃の思い出と共に、一緒にこどもの日をお祝いしてもらいます☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
cmajor7さんの実例写真
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
cmajor7
cmajor7
ayaayaankoさんの実例写真
イベント参加用です 初節句ように布の兜と 袴ロンパースを作りました➰💚
イベント参加用です 初節句ように布の兜と 袴ロンパースを作りました➰💚
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
mi-saさんの実例写真
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
fumi
fumi
家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
来月からパートを変えるつもりが、数日でもいいので働きませんか?と言ってもらい、今月はほんのちょっとWワーク💪 近所なので、出勤前にちょっと余裕が生まれました。 娘がもらってきた卒業式の袴のカタログを見ながら、モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを☕️ スティック1本に140mlのお湯なので、マグカップにはちょっと少ない量です。
来月からパートを変えるつもりが、数日でもいいので働きませんか?と言ってもらい、今月はほんのちょっとWワーク💪 近所なので、出勤前にちょっと余裕が生まれました。 娘がもらってきた卒業式の袴のカタログを見ながら、モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを☕️ スティック1本に140mlのお湯なので、マグカップにはちょっと少ない量です。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
卒業式のお手伝い☺️🎶
卒業式のお手伝い☺️🎶
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちびちゃんの753②🫶🫶🫶
ちびちゃんの753②🫶🫶🫶
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
子供たちが小さいとき新潟の海で拾ってきた流木。 物干し竿になってます!
子供たちが小さいとき新潟の海で拾ってきた流木。 物干し竿になってます!
nana
nana
家族
michiさんの実例写真
結婚当時はまってたテディベア作り 和装の私達にあわせて母が袴と白無垢を作ってくれたウェルカムベア♡
結婚当時はまってたテディベア作り 和装の私達にあわせて母が袴と白無垢を作ってくれたウェルカムベア♡
michi
michi
makkyさんの実例写真
2022 こどもの日🎏.:*:・'°☆ 去年も飾った(和紙で作った)袴の作品🎓 成長してきたベランダのユーカリ🌿🌿 ほんの少しの飾りでも癒される💕🎶✨
2022 こどもの日🎏.:*:・'°☆ 去年も飾った(和紙で作った)袴の作品🎓 成長してきたベランダのユーカリ🌿🌿 ほんの少しの飾りでも癒される💕🎶✨
makky
makky
家族
MIPONさんの実例写真
初節句に着せたくて、ベビー袴作りました♡
初節句に着せたくて、ベビー袴作りました♡
MIPON
MIPON
家族
kazzzさんの実例写真
袴で使用した髪飾りをフレームに入れて飾れるようにしました。
袴で使用した髪飾りをフレームに入れて飾れるようにしました。
kazzz
kazzz
miyumiyuさんの実例写真
貯金箱¥2,860
なんとかここまでで、お腹空いたので😅続きはまた今度😅
なんとかここまでで、お腹空いたので😅続きはまた今度😅
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
かわいいリアルお内裏様とお雛様♡ 女の子が持ってる桃の花が目の前にきてびっくりしてる息子くんです。 数年前の写真を引っ張り出してきました~(*´艸`) ちなみに息子くんがかぶっているのはmy烏帽子! 実は雅楽部だったのでマニアックな衣装を持ってたりします(⁎˃ᴗ˂⁎)
かわいいリアルお内裏様とお雛様♡ 女の子が持ってる桃の花が目の前にきてびっくりしてる息子くんです。 数年前の写真を引っ張り出してきました~(*´艸`) ちなみに息子くんがかぶっているのはmy烏帽子! 実は雅楽部だったのでマニアックな衣装を持ってたりします(⁎˃ᴗ˂⁎)
MMYS
MMYS
家族
mi__.s___さんの実例写真
ワンコ用の浴衣と袴を作った♡ 夏休みのお出かけで着る予定♡
ワンコ用の浴衣と袴を作った♡ 夏休みのお出かけで着る予定♡
mi__.s___
mi__.s___
daimanaさんの実例写真
先日、袴姿の妹の写真を撮るのに活躍した和室(特に飾り床)。 今日は受給者証更新に関する聴き取りで 相談支援員さんがいらっしゃったので 再び活躍した和室。 父に頼んで松江の桜餅を買ってきてもらったので、 支援員さん帰られた後の和室で一服( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
先日、袴姿の妹の写真を撮るのに活躍した和室(特に飾り床)。 今日は受給者証更新に関する聴き取りで 相談支援員さんがいらっしゃったので 再び活躍した和室。 父に頼んで松江の桜餅を買ってきてもらったので、 支援員さん帰られた後の和室で一服( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
daimana
daimana
4LDK | 家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
purpureさんの実例写真
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘の卒園式が終わりました🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ①あたしのアイテム ②ヘアセットを終えて1度家に戻ってきたところ 謝恩会ではみんなケロっとしてる中、娘だけしくしく( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ ) みんな泣かないからだいぶ我慢したそうな🥹 残り僅かな保育園生活楽しもーう♡
娘の卒園式が終わりました🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ①あたしのアイテム ②ヘアセットを終えて1度家に戻ってきたところ 謝恩会ではみんなケロっとしてる中、娘だけしくしく( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ ) みんな泣かないからだいぶ我慢したそうな🥹 残り僅かな保育園生活楽しもーう♡
saki
saki
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
今日は次女の七五三でした。 お天気にも恵まれ、良い一日となりました。 長女は袴。次女はピンクの着物でお参りに行きました。 これからも健やかな成長を祈りながら、我が家、最後となる七五三を終えました♪
今日は次女の七五三でした。 お天気にも恵まれ、良い一日となりました。 長女は袴。次女はピンクの着物でお参りに行きました。 これからも健やかな成長を祈りながら、我が家、最後となる七五三を終えました♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
ku-kai
ku-kai
家族
manduonmaさんの実例写真
manduonma 劇場2023 年第二話 ⑤ 🐵 『ぼく、足ないのに、なんで袴買ってきたのさ😅 動けないよ🥲 でも、なんか気持ちはsamurai になった感じ😌 どう?似合う?』 編む人『🐵にも衣装だね👏👏👏👏 なんか凛々しく見える😄 でも、動けないからダメだね。 足のある編みぐるみに譲る?』 🐵『いやだ!でも、貸したあげる😁』 上から目線な優しさ😏 セリアのぬいぐるみ用着物sと袴が発売されてやっと見つけました。 着物はもう一種類ありました。 mさいずもありました。 袴は、もう一種類ありました。 サイズは、ワンサイズしかありません。 袴の履かせ方がちゃんと載っています。 ありがたや。 続く
manduonma 劇場2023 年第二話 ⑤ 🐵 『ぼく、足ないのに、なんで袴買ってきたのさ😅 動けないよ🥲 でも、なんか気持ちはsamurai になった感じ😌 どう?似合う?』 編む人『🐵にも衣装だね👏👏👏👏 なんか凛々しく見える😄 でも、動けないからダメだね。 足のある編みぐるみに譲る?』 🐵『いやだ!でも、貸したあげる😁』 上から目線な優しさ😏 セリアのぬいぐるみ用着物sと袴が発売されてやっと見つけました。 着物はもう一種類ありました。 mさいずもありました。 袴は、もう一種類ありました。 サイズは、ワンサイズしかありません。 袴の履かせ方がちゃんと載っています。 ありがたや。 続く
manduonma
manduonma
もっと見る

袴の投稿一覧

149枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

296枚の部屋写真から48枚をセレクト
chomoさんの実例写真
玄関こどもの日仕様。 Minneで購入したタペストリーがお気に入り! 今年も楽しみにていました✨ そしてIKEAのオランウータン君は子供のサイズアウトした服を着せ替えて楽しんでいます。 赤ちゃんの頃の服は可愛いので有効活用☺️ お食い初めでお世話になった袴ロンパースがピッタリなオランウータン君。 小さかった頃の思い出と共に、一緒にこどもの日をお祝いしてもらいます☺️
玄関こどもの日仕様。 Minneで購入したタペストリーがお気に入り! 今年も楽しみにていました✨ そしてIKEAのオランウータン君は子供のサイズアウトした服を着せ替えて楽しんでいます。 赤ちゃんの頃の服は可愛いので有効活用☺️ お食い初めでお世話になった袴ロンパースがピッタリなオランウータン君。 小さかった頃の思い出と共に、一緒にこどもの日をお祝いしてもらいます☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
cmajor7さんの実例写真
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
cmajor7
cmajor7
ayaayaankoさんの実例写真
イベント参加用です 初節句ように布の兜と 袴ロンパースを作りました➰💚
イベント参加用です 初節句ように布の兜と 袴ロンパースを作りました➰💚
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
mi-saさんの実例写真
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
ダイソーで、桜のフェイクフラワーリースを買いました。 玄関用にと買ってきたのですが… なんか、ここ、ちょうどいいかも? と、テーブルランプの上にぽんと乗せたら、 昼間はフラワーベースみたい🌸 ちょうど今、ティッシュボックスの上に、もうすぐ卒業の、末娘の前撮り写真集を飾ってるので季節的にぴったり💞 ライトつけてもいい感じです。 スイッチ切るとき眩しいってブーイングだったので(最後に寝る末娘の担当)これで少し眩しさも和らぐかな? 今後も季節に合わせて飾ろうと思います💐 楽しみが増えました🤭 ちなみに、奥に見えてるのは3人の成人式の写真(末娘は切れてますが) 長女の頃はまだ写真館では前撮りしても卒業袴の着付けや成人式当日の着物も着付けも自力で探さなくてはならず… 同じ住宅に住んでる知り合いのヘアメイクさんにお願いしたら、卒業袴を貸して着付けしくれるところを紹介してくれたけど、駐車場はなく、地下鉄で1時間、と離れてて…5時起きでバリバリにメイクした顔で飾りもつけたヘアで地下鉄で移動…その後会場まで更に地下鉄で移動すること30分、娘テンションだだ下がり… でしたが… 今は、成人式も前撮りした、スタジオで当日も着物から着付けから全部やってくれるようになったし、着付けしてくれる美容院も増えたし… 卒業式はなんと!娘の大学は学内で着付け!万一着崩れたときも、待機しててくれるといういたれりつくせり😲 でも…写真撮影がセットになったプランとのこと。袴の写真を写真館で取る予定はなかったのですが… 予約も大学で。 友だちと、いっしょに予約会参加し、友だちといっしょに前撮りに行き、母はノータッチ😁 先日、送られてきました。 娘は(もちろん自分持ち) 最低限のアルバム(見開きだけの合計4枚+データ)と、台紙のセットにしたそうですが、友だちは「あとから親に出してもらう」と、フルセット(数万円)で申し込んでいたそうです😅 うまくできてます😁 ちなみに、末娘ですが…まだ頑張ってます〜 (だから机でやろうよって😅)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
週末、七五三なので羽織袴の着付けを練習中。 当日は、長女・次女・五歳男児と自分の着付けで てんやわんやになりそうです。
fumi
fumi
家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
来月からパートを変えるつもりが、数日でもいいので働きませんか?と言ってもらい、今月はほんのちょっとWワーク💪 近所なので、出勤前にちょっと余裕が生まれました。 娘がもらってきた卒業式の袴のカタログを見ながら、モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを☕️ スティック1本に140mlのお湯なので、マグカップにはちょっと少ない量です。
来月からパートを変えるつもりが、数日でもいいので働きませんか?と言ってもらい、今月はほんのちょっとWワーク💪 近所なので、出勤前にちょっと余裕が生まれました。 娘がもらってきた卒業式の袴のカタログを見ながら、モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフを☕️ スティック1本に140mlのお湯なので、マグカップにはちょっと少ない量です。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
卒業式のお手伝い☺️🎶
卒業式のお手伝い☺️🎶
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちびちゃんの753②🫶🫶🫶
ちびちゃんの753②🫶🫶🫶
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
子供たちが小さいとき新潟の海で拾ってきた流木。 物干し竿になってます!
子供たちが小さいとき新潟の海で拾ってきた流木。 物干し竿になってます!
nana
nana
家族
michiさんの実例写真
結婚当時はまってたテディベア作り 和装の私達にあわせて母が袴と白無垢を作ってくれたウェルカムベア♡
結婚当時はまってたテディベア作り 和装の私達にあわせて母が袴と白無垢を作ってくれたウェルカムベア♡
michi
michi
makkyさんの実例写真
2022 こどもの日🎏.:*:・'°☆ 去年も飾った(和紙で作った)袴の作品🎓 成長してきたベランダのユーカリ🌿🌿 ほんの少しの飾りでも癒される💕🎶✨
2022 こどもの日🎏.:*:・'°☆ 去年も飾った(和紙で作った)袴の作品🎓 成長してきたベランダのユーカリ🌿🌿 ほんの少しの飾りでも癒される💕🎶✨
makky
makky
家族
MIPONさんの実例写真
初節句に着せたくて、ベビー袴作りました♡
初節句に着せたくて、ベビー袴作りました♡
MIPON
MIPON
家族
kazzzさんの実例写真
袴で使用した髪飾りをフレームに入れて飾れるようにしました。
袴で使用した髪飾りをフレームに入れて飾れるようにしました。
kazzz
kazzz
miyumiyuさんの実例写真
なんとかここまでで、お腹空いたので😅続きはまた今度😅
なんとかここまでで、お腹空いたので😅続きはまた今度😅
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
nattimomoさんの実例写真
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
娘の高校の卒業式でした。 学校が私服なので、女子は袴が多いです。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
かわいいリアルお内裏様とお雛様♡ 女の子が持ってる桃の花が目の前にきてびっくりしてる息子くんです。 数年前の写真を引っ張り出してきました~(*´艸`) ちなみに息子くんがかぶっているのはmy烏帽子! 実は雅楽部だったのでマニアックな衣装を持ってたりします(⁎˃ᴗ˂⁎)
かわいいリアルお内裏様とお雛様♡ 女の子が持ってる桃の花が目の前にきてびっくりしてる息子くんです。 数年前の写真を引っ張り出してきました~(*´艸`) ちなみに息子くんがかぶっているのはmy烏帽子! 実は雅楽部だったのでマニアックな衣装を持ってたりします(⁎˃ᴗ˂⁎)
MMYS
MMYS
家族
mi__.s___さんの実例写真
ワンコ用の浴衣と袴を作った♡ 夏休みのお出かけで着る予定♡
ワンコ用の浴衣と袴を作った♡ 夏休みのお出かけで着る予定♡
mi__.s___
mi__.s___
daimanaさんの実例写真
先日、袴姿の妹の写真を撮るのに活躍した和室(特に飾り床)。 今日は受給者証更新に関する聴き取りで 相談支援員さんがいらっしゃったので 再び活躍した和室。 父に頼んで松江の桜餅を買ってきてもらったので、 支援員さん帰られた後の和室で一服( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
先日、袴姿の妹の写真を撮るのに活躍した和室(特に飾り床)。 今日は受給者証更新に関する聴き取りで 相談支援員さんがいらっしゃったので 再び活躍した和室。 父に頼んで松江の桜餅を買ってきてもらったので、 支援員さん帰られた後の和室で一服( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
daimana
daimana
4LDK | 家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
☆袴に合う髪飾り☆ 新型コロナウィルス拡散防止のため 大学卒業式は中止。 袴姿用に制作した桜と手毬の髪飾り。 写真撮影に使用予定。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
purpureさんの実例写真
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘の卒園式が終わりました🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ①あたしのアイテム ②ヘアセットを終えて1度家に戻ってきたところ 謝恩会ではみんなケロっとしてる中、娘だけしくしく( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ ) みんな泣かないからだいぶ我慢したそうな🥹 残り僅かな保育園生活楽しもーう♡
娘の卒園式が終わりました🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ①あたしのアイテム ②ヘアセットを終えて1度家に戻ってきたところ 謝恩会ではみんなケロっとしてる中、娘だけしくしく( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ ) みんな泣かないからだいぶ我慢したそうな🥹 残り僅かな保育園生活楽しもーう♡
saki
saki
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
今日は次女の七五三でした。 お天気にも恵まれ、良い一日となりました。 長女は袴。次女はピンクの着物でお参りに行きました。 これからも健やかな成長を祈りながら、我が家、最後となる七五三を終えました♪
今日は次女の七五三でした。 お天気にも恵まれ、良い一日となりました。 長女は袴。次女はピンクの着物でお参りに行きました。 これからも健やかな成長を祈りながら、我が家、最後となる七五三を終えました♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
おはようございます 昨日は長女の卒業式でした。 4月からは社会人… いよいよ親の手を離れて行くんですね… 行くかな(^_^;) 助けてあげられることはだんだんなくなってしまいますが、私の娘であることに、変わりありません。 幸せな人生を歩んでほしいです。 こちらの着物も私や妹がお正月や結婚式で何度か着たお古です(^_^;) 袴はレンタル~♡ グレーの袴でちょっとおとなしめでしたが、可愛かった♡ インテリアじゃなくてごめんなさい。
ku-kai
ku-kai
家族
manduonmaさんの実例写真
manduonma 劇場2023 年第二話 ⑤ 🐵 『ぼく、足ないのに、なんで袴買ってきたのさ😅 動けないよ🥲 でも、なんか気持ちはsamurai になった感じ😌 どう?似合う?』 編む人『🐵にも衣装だね👏👏👏👏 なんか凛々しく見える😄 でも、動けないからダメだね。 足のある編みぐるみに譲る?』 🐵『いやだ!でも、貸したあげる😁』 上から目線な優しさ😏 セリアのぬいぐるみ用着物sと袴が発売されてやっと見つけました。 着物はもう一種類ありました。 mさいずもありました。 袴は、もう一種類ありました。 サイズは、ワンサイズしかありません。 袴の履かせ方がちゃんと載っています。 ありがたや。 続く
manduonma 劇場2023 年第二話 ⑤ 🐵 『ぼく、足ないのに、なんで袴買ってきたのさ😅 動けないよ🥲 でも、なんか気持ちはsamurai になった感じ😌 どう?似合う?』 編む人『🐵にも衣装だね👏👏👏👏 なんか凛々しく見える😄 でも、動けないからダメだね。 足のある編みぐるみに譲る?』 🐵『いやだ!でも、貸したあげる😁』 上から目線な優しさ😏 セリアのぬいぐるみ用着物sと袴が発売されてやっと見つけました。 着物はもう一種類ありました。 mさいずもありました。 袴は、もう一種類ありました。 サイズは、ワンサイズしかありません。 袴の履かせ方がちゃんと載っています。 ありがたや。 続く
manduonma
manduonma
もっと見る

袴の投稿一覧

149枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ