6年生

1,368枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakiさんの実例写真
6年生の息子、只今勉強中‼︎ 写した後、息子に”えっ、写したの?”と言いながらニヤリとしていた。
6年生の息子、只今勉強中‼︎ 写した後、息子に”えっ、写したの?”と言いながらニヤリとしていた。
saki
saki
家族
junさんの実例写真
手作り作品第二段 6年女子作成 エコクラフトショルダーバッグ♡ お祭りのバザーで、エコクラフトのショルダーバッグが売っていたらしく、「可愛かった(*''*)でも、高くて買えなかった💦」と 「作りたい!作りたい!」が始まりまして… 紙でイメージを作ってもらい、あ~でもない、こ~でもないと、なんとか、完成~!! 友達とオソロにする!!と2つ目も頑張って、作ってました♡ 母は口だけ((ノ∀`)・゚・。 ヒャヒャヒャヒャ
手作り作品第二段 6年女子作成 エコクラフトショルダーバッグ♡ お祭りのバザーで、エコクラフトのショルダーバッグが売っていたらしく、「可愛かった(*''*)でも、高くて買えなかった💦」と 「作りたい!作りたい!」が始まりまして… 紙でイメージを作ってもらい、あ~でもない、こ~でもないと、なんとか、完成~!! 友達とオソロにする!!と2つ目も頑張って、作ってました♡ 母は口だけ((ノ∀`)・゚・。 ヒャヒャヒャヒャ
jun
jun
家族
teruさんの実例写真
今、6年生で、あと少しなんですが、かなりヨレヨレというか古くなってきたので、母ちゃん頑張りました😂シンプルに❗D カンには、チェーンなどをつけて、鍵をつけようかなと😃防犯ブザーとかつけてもいいかな✨卒業したらピアノのレッスンバッグにしようかな、笑笑。使ってくれるかな😂
今、6年生で、あと少しなんですが、かなりヨレヨレというか古くなってきたので、母ちゃん頑張りました😂シンプルに❗D カンには、チェーンなどをつけて、鍵をつけようかなと😃防犯ブザーとかつけてもいいかな✨卒業したらピアノのレッスンバッグにしようかな、笑笑。使ってくれるかな😂
teru
teru
家族
Maryさんの実例写真
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
文房具¥1,096
ファイルにも、 テプラでラベルを貼りました。 こちらも、六年生の長男は漢字… 二年生の次男はひらがなで分かりやすく。 マチがあるので、プリント以外の物を入れれるファイルはとっても使いやすく、 ファイルに収納を変えて3日目ですが、 子供達も綺麗さを保ってくれてるのと、 使いやすいのか、使ったら戻す。 など、うまく使いこなしてくれてます!! 親が工夫する収納でも、 子供が使いにくいとすぐに荒れ果ててしまうので、この収納が子供達にとって合っていたみたいなのでモニターでお試しさせていただき凄く助かりました。 また、足りないファイルを追加しようかとも検討してます。 ファイルが本当に使いやすいんです!!!!
ファイルにも、 テプラでラベルを貼りました。 こちらも、六年生の長男は漢字… 二年生の次男はひらがなで分かりやすく。 マチがあるので、プリント以外の物を入れれるファイルはとっても使いやすく、 ファイルに収納を変えて3日目ですが、 子供達も綺麗さを保ってくれてるのと、 使いやすいのか、使ったら戻す。 など、うまく使いこなしてくれてます!! 親が工夫する収納でも、 子供が使いにくいとすぐに荒れ果ててしまうので、この収納が子供達にとって合っていたみたいなのでモニターでお試しさせていただき凄く助かりました。 また、足りないファイルを追加しようかとも検討してます。 ファイルが本当に使いやすいんです!!!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
NEOtomoさんの実例写真
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
NEOtomo
NEOtomo
家族
bonjourlineさんの実例写真
次女の部屋(小学6年生) ピアノを和室へ移動させました。
次女の部屋(小学6年生) ピアノを和室へ移動させました。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
部屋ができるまで、と思ってた即席ランドセル棚。 3年生になったけど 部屋もあるけど 結局ここが定位置になってしまいました。 このまま6年生になるのかなー
部屋ができるまで、と思ってた即席ランドセル棚。 3年生になったけど 部屋もあるけど 結局ここが定位置になってしまいました。 このまま6年生になるのかなー
Chisa
Chisa
家族
sachieさんの実例写真
こんばんは☺️ インテリアじゃないけど、大好きなマリメッコのリュックを買いました♪ マリメッコのペーパーナプキンでデコパージュして作ったパネルと一緒にパチリ📷✨ 不器用なのでかなり下手💦
こんばんは☺️ インテリアじゃないけど、大好きなマリメッコのリュックを買いました♪ マリメッコのペーパーナプキンでデコパージュして作ったパネルと一緒にパチリ📷✨ 不器用なのでかなり下手💦
sachie
sachie
家族
yuuさんの実例写真
今日は新学年になって、初めての登校日でした! 2ヶ月半全く在棚生活を続けたランドセルも久々にお仕事です。 兄が6年生なのでこうやってランドセル並ぶのもあと一年たらず。 通常の一年にはれないけど、少しでも楽しい一年になりますよーに!
今日は新学年になって、初めての登校日でした! 2ヶ月半全く在棚生活を続けたランドセルも久々にお仕事です。 兄が6年生なのでこうやってランドセル並ぶのもあと一年たらず。 通常の一年にはれないけど、少しでも楽しい一年になりますよーに!
yuu
yuu
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
6年生の娘が左! 1年生の娘が右!いつも グチャっとなるのは 左の方( ̄∀ ̄)
6年生の娘が左! 1年生の娘が右!いつも グチャっとなるのは 左の方( ̄∀ ̄)
eri
eri
家族
planteaさんの実例写真
6年生長男の部屋。 主人にラブリコを設置してポールを取り付けてもらいました。 押入れ収納がない部屋で、片付けられない性分のために、とにかく散らかっています。 家族で一人だけ個室があるというのに、大事にされてない😓 服を出すにも畳んである服が何枚も出されてある始末。 こんなん、畳んでしまう意味ないやん😑 だったら、とにかくかけるようにしようと。 無印のハンガーを買い足して、まだまだかけたいです。 バスケが好きな長男は玄関からバスケットボールを持ってきて、飾ってました😁 玄関の突っ張り棒でやってるボール収納ですが、ラブリコでもできました!
6年生長男の部屋。 主人にラブリコを設置してポールを取り付けてもらいました。 押入れ収納がない部屋で、片付けられない性分のために、とにかく散らかっています。 家族で一人だけ個室があるというのに、大事にされてない😓 服を出すにも畳んである服が何枚も出されてある始末。 こんなん、畳んでしまう意味ないやん😑 だったら、とにかくかけるようにしようと。 無印のハンガーを買い足して、まだまだかけたいです。 バスケが好きな長男は玄関からバスケットボールを持ってきて、飾ってました😁 玄関の突っ張り棒でやってるボール収納ですが、ラブリコでもできました!
plantea
plantea
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小学6年の息子の 隠れ家ロフトです(,,> <,,) 大きいコンパネを3等分にしただけの棚ですが レゴやフィギュア、本など遊び道具はすべてここに♪ なので下の部屋はスッキリです( ˶ˆoˆ˵ )
小学6年の息子の 隠れ家ロフトです(,,> <,,) 大きいコンパネを3等分にしただけの棚ですが レゴやフィギュア、本など遊び道具はすべてここに♪ なので下の部屋はスッキリです( ˶ˆoˆ˵ )
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
KTKTKT
KTKTKT
家族
hanaさんの実例写真
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
hana
hana
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
yuka
yuka
3LDK | 家族
ARASHIさんの実例写真
ARASHI
ARASHI
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
山善さんペール缶収納モニター応募用(*^^*) 候補地2。 娘のお気に入りで、どこにでも持ち歩くぬいぐるみやらミニカバン。 お気に入りなので、しまい込みはNG… かといって、リビングに出っ放しでは目が疲れる… というわけで、ペール缶ぜひ!
山善さんペール缶収納モニター応募用(*^^*) 候補地2。 娘のお気に入りで、どこにでも持ち歩くぬいぐるみやらミニカバン。 お気に入りなので、しまい込みはNG… かといって、リビングに出っ放しでは目が疲れる… というわけで、ペール缶ぜひ!
jin
jin
家族
mauveさんの実例写真
長女の机。6年生。ぐちゃぐちゃですが(≧∇≦)
長女の机。6年生。ぐちゃぐちゃですが(≧∇≦)
mauve
mauve
3LDK | 家族
SATOさんの実例写真
がんばれ6年生。 習い事もぜんぶ最後だ… 過ぎてみるとあっという間…(/ _ ; )
がんばれ6年生。 習い事もぜんぶ最後だ… 過ぎてみるとあっという間…(/ _ ; )
SATO
SATO
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
小学6年生の娘が夏休みの工作で作ったフラペチーノ風。 YouTubeで作り方を調べたり、RCの画像を見たりして、自分で作ってました。 紙粘土に水を少量入れて、ホイップクリームが出来るなんて母は知らなかったよ。 市販の物より光沢がない分、リアルに見えます(=゚ω゚)ノ 次女のパン屋さんももうすぐ完成です‼︎
小学6年生の娘が夏休みの工作で作ったフラペチーノ風。 YouTubeで作り方を調べたり、RCの画像を見たりして、自分で作ってました。 紙粘土に水を少量入れて、ホイップクリームが出来るなんて母は知らなかったよ。 市販の物より光沢がない分、リアルに見えます(=゚ω゚)ノ 次女のパン屋さんももうすぐ完成です‼︎
ai-n
ai-n
3DK | 家族
akiさんの実例写真
朝早くから主人と息子と娘は野球⚾の準決勝へ...6年生最後の試合!お弁当を持って今から応援に行ってきます!
朝早くから主人と息子と娘は野球⚾の準決勝へ...6年生最後の試合!お弁当を持って今から応援に行ってきます!
aki
aki
家族
ntayさんの実例写真
隠す収納ですっきりと。 テレビボード、センターテーブル、キッチンに収納場所があります。 使う場所と収納する場所の距離が近いので、使いやすくすっきりが維持しやすいです✨
隠す収納ですっきりと。 テレビボード、センターテーブル、キッチンに収納場所があります。 使う場所と収納する場所の距離が近いので、使いやすくすっきりが維持しやすいです✨
ntay
ntay
家族
kaekaeさんの実例写真
⭐︎小学6年生の息子の部屋⭐︎ 以前IKEAで購入していた脚があったので 天板(既製サイズなので少し小さめ)を乗せただけの勉強机...息子は結構気に入ってくれたので嬉しい⭐︎
⭐︎小学6年生の息子の部屋⭐︎ 以前IKEAで購入していた脚があったので 天板(既製サイズなので少し小さめ)を乗せただけの勉強机...息子は結構気に入ってくれたので嬉しい⭐︎
kaekae
kaekae
家族
minatamaさんの実例写真
新小学6年生の息子の城。
新小学6年生の息子の城。
minatama
minatama
家族
もっと見る

6年生の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

6年生

1,368枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakiさんの実例写真
6年生の息子、只今勉強中‼︎ 写した後、息子に”えっ、写したの?”と言いながらニヤリとしていた。
6年生の息子、只今勉強中‼︎ 写した後、息子に”えっ、写したの?”と言いながらニヤリとしていた。
saki
saki
家族
junさんの実例写真
手作り作品第二段 6年女子作成 エコクラフトショルダーバッグ♡ お祭りのバザーで、エコクラフトのショルダーバッグが売っていたらしく、「可愛かった(*''*)でも、高くて買えなかった💦」と 「作りたい!作りたい!」が始まりまして… 紙でイメージを作ってもらい、あ~でもない、こ~でもないと、なんとか、完成~!! 友達とオソロにする!!と2つ目も頑張って、作ってました♡ 母は口だけ((ノ∀`)・゚・。 ヒャヒャヒャヒャ
手作り作品第二段 6年女子作成 エコクラフトショルダーバッグ♡ お祭りのバザーで、エコクラフトのショルダーバッグが売っていたらしく、「可愛かった(*''*)でも、高くて買えなかった💦」と 「作りたい!作りたい!」が始まりまして… 紙でイメージを作ってもらい、あ~でもない、こ~でもないと、なんとか、完成~!! 友達とオソロにする!!と2つ目も頑張って、作ってました♡ 母は口だけ((ノ∀`)・゚・。 ヒャヒャヒャヒャ
jun
jun
家族
teruさんの実例写真
今、6年生で、あと少しなんですが、かなりヨレヨレというか古くなってきたので、母ちゃん頑張りました😂シンプルに❗D カンには、チェーンなどをつけて、鍵をつけようかなと😃防犯ブザーとかつけてもいいかな✨卒業したらピアノのレッスンバッグにしようかな、笑笑。使ってくれるかな😂
今、6年生で、あと少しなんですが、かなりヨレヨレというか古くなってきたので、母ちゃん頑張りました😂シンプルに❗D カンには、チェーンなどをつけて、鍵をつけようかなと😃防犯ブザーとかつけてもいいかな✨卒業したらピアノのレッスンバッグにしようかな、笑笑。使ってくれるかな😂
teru
teru
家族
Maryさんの実例写真
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
文房具¥1,096
ファイルにも、 テプラでラベルを貼りました。 こちらも、六年生の長男は漢字… 二年生の次男はひらがなで分かりやすく。 マチがあるので、プリント以外の物を入れれるファイルはとっても使いやすく、 ファイルに収納を変えて3日目ですが、 子供達も綺麗さを保ってくれてるのと、 使いやすいのか、使ったら戻す。 など、うまく使いこなしてくれてます!! 親が工夫する収納でも、 子供が使いにくいとすぐに荒れ果ててしまうので、この収納が子供達にとって合っていたみたいなのでモニターでお試しさせていただき凄く助かりました。 また、足りないファイルを追加しようかとも検討してます。 ファイルが本当に使いやすいんです!!!!
ファイルにも、 テプラでラベルを貼りました。 こちらも、六年生の長男は漢字… 二年生の次男はひらがなで分かりやすく。 マチがあるので、プリント以外の物を入れれるファイルはとっても使いやすく、 ファイルに収納を変えて3日目ですが、 子供達も綺麗さを保ってくれてるのと、 使いやすいのか、使ったら戻す。 など、うまく使いこなしてくれてます!! 親が工夫する収納でも、 子供が使いにくいとすぐに荒れ果ててしまうので、この収納が子供達にとって合っていたみたいなのでモニターでお試しさせていただき凄く助かりました。 また、足りないファイルを追加しようかとも検討してます。 ファイルが本当に使いやすいんです!!!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
NEOtomoさんの実例写真
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
NEOtomo
NEOtomo
家族
bonjourlineさんの実例写真
次女の部屋(小学6年生) ピアノを和室へ移動させました。
次女の部屋(小学6年生) ピアノを和室へ移動させました。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
部屋ができるまで、と思ってた即席ランドセル棚。 3年生になったけど 部屋もあるけど 結局ここが定位置になってしまいました。 このまま6年生になるのかなー
部屋ができるまで、と思ってた即席ランドセル棚。 3年生になったけど 部屋もあるけど 結局ここが定位置になってしまいました。 このまま6年生になるのかなー
Chisa
Chisa
家族
sachieさんの実例写真
こんばんは☺️ インテリアじゃないけど、大好きなマリメッコのリュックを買いました♪ マリメッコのペーパーナプキンでデコパージュして作ったパネルと一緒にパチリ📷✨ 不器用なのでかなり下手💦
こんばんは☺️ インテリアじゃないけど、大好きなマリメッコのリュックを買いました♪ マリメッコのペーパーナプキンでデコパージュして作ったパネルと一緒にパチリ📷✨ 不器用なのでかなり下手💦
sachie
sachie
家族
yuuさんの実例写真
今日は新学年になって、初めての登校日でした! 2ヶ月半全く在棚生活を続けたランドセルも久々にお仕事です。 兄が6年生なのでこうやってランドセル並ぶのもあと一年たらず。 通常の一年にはれないけど、少しでも楽しい一年になりますよーに!
今日は新学年になって、初めての登校日でした! 2ヶ月半全く在棚生活を続けたランドセルも久々にお仕事です。 兄が6年生なのでこうやってランドセル並ぶのもあと一年たらず。 通常の一年にはれないけど、少しでも楽しい一年になりますよーに!
yuu
yuu
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
6年生の娘が左! 1年生の娘が右!いつも グチャっとなるのは 左の方( ̄∀ ̄)
6年生の娘が左! 1年生の娘が右!いつも グチャっとなるのは 左の方( ̄∀ ̄)
eri
eri
家族
planteaさんの実例写真
6年生長男の部屋。 主人にラブリコを設置してポールを取り付けてもらいました。 押入れ収納がない部屋で、片付けられない性分のために、とにかく散らかっています。 家族で一人だけ個室があるというのに、大事にされてない😓 服を出すにも畳んである服が何枚も出されてある始末。 こんなん、畳んでしまう意味ないやん😑 だったら、とにかくかけるようにしようと。 無印のハンガーを買い足して、まだまだかけたいです。 バスケが好きな長男は玄関からバスケットボールを持ってきて、飾ってました😁 玄関の突っ張り棒でやってるボール収納ですが、ラブリコでもできました!
6年生長男の部屋。 主人にラブリコを設置してポールを取り付けてもらいました。 押入れ収納がない部屋で、片付けられない性分のために、とにかく散らかっています。 家族で一人だけ個室があるというのに、大事にされてない😓 服を出すにも畳んである服が何枚も出されてある始末。 こんなん、畳んでしまう意味ないやん😑 だったら、とにかくかけるようにしようと。 無印のハンガーを買い足して、まだまだかけたいです。 バスケが好きな長男は玄関からバスケットボールを持ってきて、飾ってました😁 玄関の突っ張り棒でやってるボール収納ですが、ラブリコでもできました!
plantea
plantea
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小学6年の息子の 隠れ家ロフトです(,,> <,,) 大きいコンパネを3等分にしただけの棚ですが レゴやフィギュア、本など遊び道具はすべてここに♪ なので下の部屋はスッキリです( ˶ˆoˆ˵ )
小学6年の息子の 隠れ家ロフトです(,,> <,,) 大きいコンパネを3等分にしただけの棚ですが レゴやフィギュア、本など遊び道具はすべてここに♪ なので下の部屋はスッキリです( ˶ˆoˆ˵ )
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
KTKTKT
KTKTKT
家族
hanaさんの実例写真
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
hana
hana
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
イベント参加です☆ リビング横の部屋です☆多目的に使っています。3人子供がいますが長女(春から3年生)は自室に支度コーナーがあります。長男(春から6年生)が左奥、山善のワゴンと机を使用して 次男(春から幼稚園年少)か右手前の山善のワゴンと机を使用してます。 次男はまだ小さいのでワゴンは2段☆ 長男のところですが机とランドセルの中に教科書が入るのでラックはに習字道具、体操服、リコーダーなどを置いています。子供が自分で管理できるぱっと見てわかりやすい簡単な状態にしてます。 幼稚園は実は春から入るので、まだこれで全部じゃありませんが、娘が幼稚園に行ってた時と同じように上に鞄、帽子。下に体操服やカラー帽子、紐付きタオル、ランチョンマットなどをバケツで仕分けて入れていく感じです。 ここで荷物を持ったら、玄関にハンカチ、マスク、ティッシュ置き場がありますので、出る前ポケットに入れるという感じでしてます☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
小学6年の娘の部屋です。 撮影の為、汗だくで必死に片付けた結果でこれです(^_^;) 要るか要らないかわからないプリントと謎のお絵描き帳やらが机に山積みで、ベッド周りは脱ぎ散らかしたパジャマが無惨に置かれた状態でした(^_^;) もうすぐ塾から娘が帰ってきます。 速攻でまた散らかりますよ(笑)
yuka
yuka
3LDK | 家族
ARASHIさんの実例写真
ARASHI
ARASHI
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
山善さんペール缶収納モニター応募用(*^^*) 候補地2。 娘のお気に入りで、どこにでも持ち歩くぬいぐるみやらミニカバン。 お気に入りなので、しまい込みはNG… かといって、リビングに出っ放しでは目が疲れる… というわけで、ペール缶ぜひ!
山善さんペール缶収納モニター応募用(*^^*) 候補地2。 娘のお気に入りで、どこにでも持ち歩くぬいぐるみやらミニカバン。 お気に入りなので、しまい込みはNG… かといって、リビングに出っ放しでは目が疲れる… というわけで、ペール缶ぜひ!
jin
jin
家族
mauveさんの実例写真
長女の机。6年生。ぐちゃぐちゃですが(≧∇≦)
長女の机。6年生。ぐちゃぐちゃですが(≧∇≦)
mauve
mauve
3LDK | 家族
SATOさんの実例写真
がんばれ6年生。 習い事もぜんぶ最後だ… 過ぎてみるとあっという間…(/ _ ; )
がんばれ6年生。 習い事もぜんぶ最後だ… 過ぎてみるとあっという間…(/ _ ; )
SATO
SATO
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
小学6年生の娘が夏休みの工作で作ったフラペチーノ風。 YouTubeで作り方を調べたり、RCの画像を見たりして、自分で作ってました。 紙粘土に水を少量入れて、ホイップクリームが出来るなんて母は知らなかったよ。 市販の物より光沢がない分、リアルに見えます(=゚ω゚)ノ 次女のパン屋さんももうすぐ完成です‼︎
小学6年生の娘が夏休みの工作で作ったフラペチーノ風。 YouTubeで作り方を調べたり、RCの画像を見たりして、自分で作ってました。 紙粘土に水を少量入れて、ホイップクリームが出来るなんて母は知らなかったよ。 市販の物より光沢がない分、リアルに見えます(=゚ω゚)ノ 次女のパン屋さんももうすぐ完成です‼︎
ai-n
ai-n
3DK | 家族
akiさんの実例写真
朝早くから主人と息子と娘は野球⚾の準決勝へ...6年生最後の試合!お弁当を持って今から応援に行ってきます!
朝早くから主人と息子と娘は野球⚾の準決勝へ...6年生最後の試合!お弁当を持って今から応援に行ってきます!
aki
aki
家族
ntayさんの実例写真
隠す収納ですっきりと。 テレビボード、センターテーブル、キッチンに収納場所があります。 使う場所と収納する場所の距離が近いので、使いやすくすっきりが維持しやすいです✨
隠す収納ですっきりと。 テレビボード、センターテーブル、キッチンに収納場所があります。 使う場所と収納する場所の距離が近いので、使いやすくすっきりが維持しやすいです✨
ntay
ntay
家族
kaekaeさんの実例写真
⭐︎小学6年生の息子の部屋⭐︎ 以前IKEAで購入していた脚があったので 天板(既製サイズなので少し小さめ)を乗せただけの勉強机...息子は結構気に入ってくれたので嬉しい⭐︎
⭐︎小学6年生の息子の部屋⭐︎ 以前IKEAで購入していた脚があったので 天板(既製サイズなので少し小さめ)を乗せただけの勉強机...息子は結構気に入ってくれたので嬉しい⭐︎
kaekae
kaekae
家族
minatamaさんの実例写真
新小学6年生の息子の城。
新小学6年生の息子の城。
minatama
minatama
家族
もっと見る

6年生の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ