だんだん慣れてきた。

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
Katsuraさんの実例写真
1時間半とか2時間で授乳タイムになってしまう毎日で1日の境が曖昧ですが、何とな慣れてきたかも☺︎ ジャスミンテーブルも息子がはいはいしだしたら何とかしなくちゃなぁ。。。 どうするのがよいんだろう?
1時間半とか2時間で授乳タイムになってしまう毎日で1日の境が曖昧ですが、何とな慣れてきたかも☺︎ ジャスミンテーブルも息子がはいはいしだしたら何とかしなくちゃなぁ。。。 どうするのがよいんだろう?
Katsura
Katsura
家族
tobimoriekoさんの実例写真
前回の投稿にもチラッと書きましたが、先週ダイニングチェアをイームズチェアのリプロダクトの物に買い替えました! 以前使っていた椅子もヨレヨレで大分薄汚れていたので…汗 以前の椅子よりも一回り小さいので、ダイニングがコンパクト?にスッキリした気がします♪ 写真では分かりにくいですが4脚色違いで、写真から見て奥側左はコーヒーブラウン、奥側右はライトブラウン、手前側左はライトグレー、手前側右はワームグレーです。 肝心の座り心地は、以前の椅子が背もたれも座面も柔らかいファブリックタイプだったので、最初は硬いな…という印象(笑) 慣れなくて落ち着かなかったですが、だんだんその硬さにも慣れてきました(^^;)笑 本当はファブリックタイプのイームズチェアが良いなと思ったのですが、食事に使うので、子どもに汚されてもサッと拭けるようにこの素材の物に… 現に使い始めて5日目に、子どもにざる蕎麦のつけつゆを椅子の上にひっくり返されまして、この素材の椅子で本当に良かった‼︎‼︎と思いましたΣ(゚д゚lll) 冬は流石に冷たそうなので、チェアパッドを探し中です♪
前回の投稿にもチラッと書きましたが、先週ダイニングチェアをイームズチェアのリプロダクトの物に買い替えました! 以前使っていた椅子もヨレヨレで大分薄汚れていたので…汗 以前の椅子よりも一回り小さいので、ダイニングがコンパクト?にスッキリした気がします♪ 写真では分かりにくいですが4脚色違いで、写真から見て奥側左はコーヒーブラウン、奥側右はライトブラウン、手前側左はライトグレー、手前側右はワームグレーです。 肝心の座り心地は、以前の椅子が背もたれも座面も柔らかいファブリックタイプだったので、最初は硬いな…という印象(笑) 慣れなくて落ち着かなかったですが、だんだんその硬さにも慣れてきました(^^;)笑 本当はファブリックタイプのイームズチェアが良いなと思ったのですが、食事に使うので、子どもに汚されてもサッと拭けるようにこの素材の物に… 現に使い始めて5日目に、子どもにざる蕎麦のつけつゆを椅子の上にひっくり返されまして、この素材の椅子で本当に良かった‼︎‼︎と思いましたΣ(゚д゚lll) 冬は流石に冷たそうなので、チェアパッドを探し中です♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
waga818さんの実例写真
壁紙でイベント参加用 本当は天井は元の白のままの予定でしたが、職人さんが勘違いして押入れの天井と同じ赤のクロスを貼ってしまいまして(;^ω^) 入った瞬間、え?!ってなりましたが、まぁもう貼っちゃったしええかってなりましたw だんだん慣れてきました!
壁紙でイベント参加用 本当は天井は元の白のままの予定でしたが、職人さんが勘違いして押入れの天井と同じ赤のクロスを貼ってしまいまして(;^ω^) 入った瞬間、え?!ってなりましたが、まぁもう貼っちゃったしええかってなりましたw だんだん慣れてきました!
waga818
waga818
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
不貞腐れている みいちゃん。 高いご飯をチンして 献上したら、 食べてくれました! ムーが寝静まってから 気をよくしたのか 追いかけっこもしてくれました。
不貞腐れている みいちゃん。 高いご飯をチンして 献上したら、 食べてくれました! ムーが寝静まってから 気をよくしたのか 追いかけっこもしてくれました。
M
M
1LDK | シェア
shinshinさんの実例写真
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
txxxeさんの実例写真
フェイクグリーンちょっと入れてみたけど、もう少し違う種類の方が合うかな、、、 マクラメはだんだん編むの慣れてきたかも♡
フェイクグリーンちょっと入れてみたけど、もう少し違う種類の方が合うかな、、、 マクラメはだんだん編むの慣れてきたかも♡
txxxe
txxxe
NaaaEcoさんの実例写真
引越して5日!だんだん慣れてきた~
引越して5日!だんだん慣れてきた~
NaaaEco
NaaaEco
rbesfさんの実例写真
もう半月ほど前ですが、ラグを新調しました♪ 何色か迷ったのですが、思い切ってライトブルーに♡当初はキッズルームのようなライトブルーに少々違和感がありましたが、だんだん慣れてきたので投稿します。 実家からお気に入りのラグを持って来て敷いていたのですがループ状(?)のもので、ランを迎え入れたことによって引っかからないものにと購入を決めました。 デザイン性は欠けていますが、洗濯機で丸洗いできるのが良いです。またマイクロファイバーなので引っかかりにくいですが、掃除機かけたあと、足跡はくっきり! ランはケージのベッドで寝ています♪
もう半月ほど前ですが、ラグを新調しました♪ 何色か迷ったのですが、思い切ってライトブルーに♡当初はキッズルームのようなライトブルーに少々違和感がありましたが、だんだん慣れてきたので投稿します。 実家からお気に入りのラグを持って来て敷いていたのですがループ状(?)のもので、ランを迎え入れたことによって引っかからないものにと購入を決めました。 デザイン性は欠けていますが、洗濯機で丸洗いできるのが良いです。またマイクロファイバーなので引っかかりにくいですが、掃除機かけたあと、足跡はくっきり! ランはケージのベッドで寝ています♪
rbesf
rbesf
1LDK
m0y0さんの実例写真
羊毛フェルトのサボさん♥ 新しく作りました(ू•ᴗ•ू❁) だんだん慣れてきて~アホ毛みたいなのが出なくなってきた(*´罒`*)ニヒヒ でも。。いまだに指に刺さります(๑˃́ꇴ˂̀๑)イテッ
羊毛フェルトのサボさん♥ 新しく作りました(ू•ᴗ•ू❁) だんだん慣れてきて~アホ毛みたいなのが出なくなってきた(*´罒`*)ニヒヒ でも。。いまだに指に刺さります(๑˃́ꇴ˂̀๑)イテッ
m0y0
m0y0
2DK | 家族
mさんの実例写真
NEWスリッパ 立ってるだけで体幹を鍛えられるとか… ちょっと歩きにくいかなと思ったけど、だんだん慣れてきてる気がします。
NEWスリッパ 立ってるだけで体幹を鍛えられるとか… ちょっと歩きにくいかなと思ったけど、だんだん慣れてきてる気がします。
m
m
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 朝のお習字タイムです。 夏休みの間は課題のために出来る限り毎日筆を触らせています。 集中力がもたないので一回の練習は30分未満ですが、毎日やると筆の扱いにだんだん慣れてきます♪ 次男は今年が初めての書道体験なので筆の持ち方から練習です。 長男の課題は「友達」 次男の課題は「みち」 です。 ひらがなって意外と難しいです😓 友達の「達」もむずい😂 頑張れ〜✨
おはようございます😃 朝のお習字タイムです。 夏休みの間は課題のために出来る限り毎日筆を触らせています。 集中力がもたないので一回の練習は30分未満ですが、毎日やると筆の扱いにだんだん慣れてきます♪ 次男は今年が初めての書道体験なので筆の持ち方から練習です。 長男の課題は「友達」 次男の課題は「みち」 です。 ひらがなって意外と難しいです😓 友達の「達」もむずい😂 頑張れ〜✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
ビオトープでメダカタワーしてみたよ(^^) 最初怖かったのか?なかなか中に入ってくれなかったけど、だんだん入って、この子が最初に水面から上に出た勇者です(^^) 出られなくなったらどうしよう?と思ったけど 、そんなこともなくみんな出たり入ったりしています❤
ビオトープでメダカタワーしてみたよ(^^) 最初怖かったのか?なかなか中に入ってくれなかったけど、だんだん入って、この子が最初に水面から上に出た勇者です(^^) 出られなくなったらどうしよう?と思ったけど 、そんなこともなくみんな出たり入ったりしています❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
chinkoroさんの実例写真
玄関壁半分出来た~\(^-^)/ 漆喰うま~くヌレールで 孫もち女子2名で半日 meronちゃんお手伝いいつもありがとー これから徐々に飾り付けしていきます
玄関壁半分出来た~\(^-^)/ 漆喰うま~くヌレールで 孫もち女子2名で半日 meronちゃんお手伝いいつもありがとー これから徐々に飾り付けしていきます
chinkoro
chinkoro
4LDK
MiRiderさんの実例写真
子どもとネコに邪魔されながら 段々、オリジナルに作れるようになってきた^^
子どもとネコに邪魔されながら 段々、オリジナルに作れるようになってきた^^
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
わが家の愛猫モナちゃん♡ 抱き枕やケリケリ用に買った ピンクのとん様🐽ෆ˚* いつも塩対応です😭‪𐤔‪𐤔 怖いのかなぁ。°(°´∀`°)°。 がんばれピンクのとん様(⸝⸝・🐽・⸝⸝)‪
わが家の愛猫モナちゃん♡ 抱き枕やケリケリ用に買った ピンクのとん様🐽ෆ˚* いつも塩対応です😭‪𐤔‪𐤔 怖いのかなぁ。°(°´∀`°)°。 がんばれピンクのとん様(⸝⸝・🐽・⸝⸝)‪
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
mario17.さんの実例写真
セリアの汚れ防止シートをもう少し近くでパシャリ☺︎♪ ん〜テカテカも見慣れてきたぞ!最近お金使いすぎたので100均で我慢我慢‼︎
セリアの汚れ防止シートをもう少し近くでパシャリ☺︎♪ ん〜テカテカも見慣れてきたぞ!最近お金使いすぎたので100均で我慢我慢‼︎
mario17.
mario17.
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
週末、DELFONICSのGARAGE SALEへ行ってきました。 ヴィンテージの子供椅子など心惹かれるものもありましたが、大物の衝動買いはグッと堪えて小さなお買い物を少しだけ。 棚のディスプレイが中々しっくりこないまま週が明けてしまいましたが、だんだん見慣れてきたような…。
週末、DELFONICSのGARAGE SALEへ行ってきました。 ヴィンテージの子供椅子など心惹かれるものもありましたが、大物の衝動買いはグッと堪えて小さなお買い物を少しだけ。 棚のディスプレイが中々しっくりこないまま週が明けてしまいましたが、だんだん見慣れてきたような…。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
RURUさんの実例写真
ピンクのトイレ。小洒落た居酒屋のトイレみたい・・なんで・・ピンクなん・・ と否定的な息子でしたがだんだんと慣れてきて、自ら写真撮って彼女に見せてた件・・ 実はめっちゃ気に入ってるやん🤣
ピンクのトイレ。小洒落た居酒屋のトイレみたい・・なんで・・ピンクなん・・ と否定的な息子でしたがだんだんと慣れてきて、自ら写真撮って彼女に見せてた件・・ 実はめっちゃ気に入ってるやん🤣
RURU
RURU
家族
mutsuさんの実例写真
うさぎの置物ではありません
うさぎの置物ではありません
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
namakemonoさんの実例写真
きのう、左のチェア二脚がようやっと我が家に届きました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 悩みに悩んで、悩みまくって、モモナチュラルさんのアルダー材の椅子を購入しました(๑>◡<๑) ダイニングテーブルは、どうしてもエクステンションタイプが良かったので、ダイニングとベンチは無印のオーク材のものを買っていたのですが、椅子と材質や質感が違うことが昨日は1日気になって、何度も確かめたりしてました。。 ちょっと慣れてきたのか、今日はさほど色の違いは気にならなくなってきました(´・∀・`)コノママキニナラナケレバイイナー。 なにはともあれ、ようやっとダイニングのテーブルと椅子が揃いました♡
きのう、左のチェア二脚がようやっと我が家に届きました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 悩みに悩んで、悩みまくって、モモナチュラルさんのアルダー材の椅子を購入しました(๑>◡<๑) ダイニングテーブルは、どうしてもエクステンションタイプが良かったので、ダイニングとベンチは無印のオーク材のものを買っていたのですが、椅子と材質や質感が違うことが昨日は1日気になって、何度も確かめたりしてました。。 ちょっと慣れてきたのか、今日はさほど色の違いは気にならなくなってきました(´・∀・`)コノママキニナラナケレバイイナー。 なにはともあれ、ようやっとダイニングのテーブルと椅子が揃いました♡
namakemono
namakemono
4LDK | 家族
bobomiさんの実例写真
入居前、手違いで 業者さんお任せになった 和室襖紙の張替。 思ったより真っ白で 焦りましたが、 だんだん慣れました。
入居前、手違いで 業者さんお任せになった 和室襖紙の張替。 思ったより真っ白で 焦りましたが、 だんだん慣れました。
bobomi
bobomi
3LDK | 家族
chisato.さんの実例写真
母の日のプレゼントにハーバリウムを作りました😊 ハンドレタリングのモニターで頂いたペンを使ってメッセージカードも作成していい感じです! 最初は文字をかくのが難しかったけど、だんだん慣れてきて、楽しくなってきましたー!
母の日のプレゼントにハーバリウムを作りました😊 ハンドレタリングのモニターで頂いたペンを使ってメッセージカードも作成していい感じです! 最初は文字をかくのが難しかったけど、だんだん慣れてきて、楽しくなってきましたー!
chisato.
chisato.
1R | 家族
sweethomeさんの実例写真
白い壁の汚れが目立つので、板壁シートを貼りました。上に木を貼る予定です。
白い壁の汚れが目立つので、板壁シートを貼りました。上に木を貼る予定です。
sweethome
sweethome
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
だんだんなんとなく作り方わかってきたぞ!
だんだんなんとなく作り方わかってきたぞ!
hitomi
hitomi
家族
Mokoさんの実例写真
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
Moko
Moko
1K | 一人暮らし
Mokaさんの実例写真
前回より小さいサイズの ユーカリ・アナベルリースを作りました♡ 万年カレンダー❢いつもなかなか変えないのですが、今回は早かった( ^ω^ ;)
前回より小さいサイズの ユーカリ・アナベルリースを作りました♡ 万年カレンダー❢いつもなかなか変えないのですが、今回は早かった( ^ω^ ;)
Moka
Moka
家族
もっと見る

だんだん慣れてきた。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

だんだん慣れてきた。

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
Katsuraさんの実例写真
1時間半とか2時間で授乳タイムになってしまう毎日で1日の境が曖昧ですが、何とな慣れてきたかも☺︎ ジャスミンテーブルも息子がはいはいしだしたら何とかしなくちゃなぁ。。。 どうするのがよいんだろう?
1時間半とか2時間で授乳タイムになってしまう毎日で1日の境が曖昧ですが、何とな慣れてきたかも☺︎ ジャスミンテーブルも息子がはいはいしだしたら何とかしなくちゃなぁ。。。 どうするのがよいんだろう?
Katsura
Katsura
家族
tobimoriekoさんの実例写真
前回の投稿にもチラッと書きましたが、先週ダイニングチェアをイームズチェアのリプロダクトの物に買い替えました! 以前使っていた椅子もヨレヨレで大分薄汚れていたので…汗 以前の椅子よりも一回り小さいので、ダイニングがコンパクト?にスッキリした気がします♪ 写真では分かりにくいですが4脚色違いで、写真から見て奥側左はコーヒーブラウン、奥側右はライトブラウン、手前側左はライトグレー、手前側右はワームグレーです。 肝心の座り心地は、以前の椅子が背もたれも座面も柔らかいファブリックタイプだったので、最初は硬いな…という印象(笑) 慣れなくて落ち着かなかったですが、だんだんその硬さにも慣れてきました(^^;)笑 本当はファブリックタイプのイームズチェアが良いなと思ったのですが、食事に使うので、子どもに汚されてもサッと拭けるようにこの素材の物に… 現に使い始めて5日目に、子どもにざる蕎麦のつけつゆを椅子の上にひっくり返されまして、この素材の椅子で本当に良かった‼︎‼︎と思いましたΣ(゚д゚lll) 冬は流石に冷たそうなので、チェアパッドを探し中です♪
前回の投稿にもチラッと書きましたが、先週ダイニングチェアをイームズチェアのリプロダクトの物に買い替えました! 以前使っていた椅子もヨレヨレで大分薄汚れていたので…汗 以前の椅子よりも一回り小さいので、ダイニングがコンパクト?にスッキリした気がします♪ 写真では分かりにくいですが4脚色違いで、写真から見て奥側左はコーヒーブラウン、奥側右はライトブラウン、手前側左はライトグレー、手前側右はワームグレーです。 肝心の座り心地は、以前の椅子が背もたれも座面も柔らかいファブリックタイプだったので、最初は硬いな…という印象(笑) 慣れなくて落ち着かなかったですが、だんだんその硬さにも慣れてきました(^^;)笑 本当はファブリックタイプのイームズチェアが良いなと思ったのですが、食事に使うので、子どもに汚されてもサッと拭けるようにこの素材の物に… 現に使い始めて5日目に、子どもにざる蕎麦のつけつゆを椅子の上にひっくり返されまして、この素材の椅子で本当に良かった‼︎‼︎と思いましたΣ(゚д゚lll) 冬は流石に冷たそうなので、チェアパッドを探し中です♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
waga818さんの実例写真
壁紙でイベント参加用 本当は天井は元の白のままの予定でしたが、職人さんが勘違いして押入れの天井と同じ赤のクロスを貼ってしまいまして(;^ω^) 入った瞬間、え?!ってなりましたが、まぁもう貼っちゃったしええかってなりましたw だんだん慣れてきました!
壁紙でイベント参加用 本当は天井は元の白のままの予定でしたが、職人さんが勘違いして押入れの天井と同じ赤のクロスを貼ってしまいまして(;^ω^) 入った瞬間、え?!ってなりましたが、まぁもう貼っちゃったしええかってなりましたw だんだん慣れてきました!
waga818
waga818
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
不貞腐れている みいちゃん。 高いご飯をチンして 献上したら、 食べてくれました! ムーが寝静まってから 気をよくしたのか 追いかけっこもしてくれました。
不貞腐れている みいちゃん。 高いご飯をチンして 献上したら、 食べてくれました! ムーが寝静まってから 気をよくしたのか 追いかけっこもしてくれました。
M
M
1LDK | シェア
shinshinさんの実例写真
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
txxxeさんの実例写真
フェイクグリーンちょっと入れてみたけど、もう少し違う種類の方が合うかな、、、 マクラメはだんだん編むの慣れてきたかも♡
フェイクグリーンちょっと入れてみたけど、もう少し違う種類の方が合うかな、、、 マクラメはだんだん編むの慣れてきたかも♡
txxxe
txxxe
NaaaEcoさんの実例写真
引越して5日!だんだん慣れてきた~
引越して5日!だんだん慣れてきた~
NaaaEco
NaaaEco
rbesfさんの実例写真
もう半月ほど前ですが、ラグを新調しました♪ 何色か迷ったのですが、思い切ってライトブルーに♡当初はキッズルームのようなライトブルーに少々違和感がありましたが、だんだん慣れてきたので投稿します。 実家からお気に入りのラグを持って来て敷いていたのですがループ状(?)のもので、ランを迎え入れたことによって引っかからないものにと購入を決めました。 デザイン性は欠けていますが、洗濯機で丸洗いできるのが良いです。またマイクロファイバーなので引っかかりにくいですが、掃除機かけたあと、足跡はくっきり! ランはケージのベッドで寝ています♪
もう半月ほど前ですが、ラグを新調しました♪ 何色か迷ったのですが、思い切ってライトブルーに♡当初はキッズルームのようなライトブルーに少々違和感がありましたが、だんだん慣れてきたので投稿します。 実家からお気に入りのラグを持って来て敷いていたのですがループ状(?)のもので、ランを迎え入れたことによって引っかからないものにと購入を決めました。 デザイン性は欠けていますが、洗濯機で丸洗いできるのが良いです。またマイクロファイバーなので引っかかりにくいですが、掃除機かけたあと、足跡はくっきり! ランはケージのベッドで寝ています♪
rbesf
rbesf
1LDK
m0y0さんの実例写真
羊毛フェルトのサボさん♥ 新しく作りました(ू•ᴗ•ू❁) だんだん慣れてきて~アホ毛みたいなのが出なくなってきた(*´罒`*)ニヒヒ でも。。いまだに指に刺さります(๑˃́ꇴ˂̀๑)イテッ
羊毛フェルトのサボさん♥ 新しく作りました(ू•ᴗ•ू❁) だんだん慣れてきて~アホ毛みたいなのが出なくなってきた(*´罒`*)ニヒヒ でも。。いまだに指に刺さります(๑˃́ꇴ˂̀๑)イテッ
m0y0
m0y0
2DK | 家族
mさんの実例写真
NEWスリッパ 立ってるだけで体幹を鍛えられるとか… ちょっと歩きにくいかなと思ったけど、だんだん慣れてきてる気がします。
NEWスリッパ 立ってるだけで体幹を鍛えられるとか… ちょっと歩きにくいかなと思ったけど、だんだん慣れてきてる気がします。
m
m
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 朝のお習字タイムです。 夏休みの間は課題のために出来る限り毎日筆を触らせています。 集中力がもたないので一回の練習は30分未満ですが、毎日やると筆の扱いにだんだん慣れてきます♪ 次男は今年が初めての書道体験なので筆の持ち方から練習です。 長男の課題は「友達」 次男の課題は「みち」 です。 ひらがなって意外と難しいです😓 友達の「達」もむずい😂 頑張れ〜✨
おはようございます😃 朝のお習字タイムです。 夏休みの間は課題のために出来る限り毎日筆を触らせています。 集中力がもたないので一回の練習は30分未満ですが、毎日やると筆の扱いにだんだん慣れてきます♪ 次男は今年が初めての書道体験なので筆の持ち方から練習です。 長男の課題は「友達」 次男の課題は「みち」 です。 ひらがなって意外と難しいです😓 友達の「達」もむずい😂 頑張れ〜✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
ビオトープでメダカタワーしてみたよ(^^) 最初怖かったのか?なかなか中に入ってくれなかったけど、だんだん入って、この子が最初に水面から上に出た勇者です(^^) 出られなくなったらどうしよう?と思ったけど 、そんなこともなくみんな出たり入ったりしています❤
ビオトープでメダカタワーしてみたよ(^^) 最初怖かったのか?なかなか中に入ってくれなかったけど、だんだん入って、この子が最初に水面から上に出た勇者です(^^) 出られなくなったらどうしよう?と思ったけど 、そんなこともなくみんな出たり入ったりしています❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
chinkoroさんの実例写真
玄関壁半分出来た~\(^-^)/ 漆喰うま~くヌレールで 孫もち女子2名で半日 meronちゃんお手伝いいつもありがとー これから徐々に飾り付けしていきます
玄関壁半分出来た~\(^-^)/ 漆喰うま~くヌレールで 孫もち女子2名で半日 meronちゃんお手伝いいつもありがとー これから徐々に飾り付けしていきます
chinkoro
chinkoro
4LDK
MiRiderさんの実例写真
子どもとネコに邪魔されながら 段々、オリジナルに作れるようになってきた^^
子どもとネコに邪魔されながら 段々、オリジナルに作れるようになってきた^^
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
わが家の愛猫モナちゃん♡ 抱き枕やケリケリ用に買った ピンクのとん様🐽ෆ˚* いつも塩対応です😭‪𐤔‪𐤔 怖いのかなぁ。°(°´∀`°)°。 がんばれピンクのとん様(⸝⸝・🐽・⸝⸝)‪
わが家の愛猫モナちゃん♡ 抱き枕やケリケリ用に買った ピンクのとん様🐽ෆ˚* いつも塩対応です😭‪𐤔‪𐤔 怖いのかなぁ。°(°´∀`°)°。 がんばれピンクのとん様(⸝⸝・🐽・⸝⸝)‪
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
mario17.さんの実例写真
セリアの汚れ防止シートをもう少し近くでパシャリ☺︎♪ ん〜テカテカも見慣れてきたぞ!最近お金使いすぎたので100均で我慢我慢‼︎
セリアの汚れ防止シートをもう少し近くでパシャリ☺︎♪ ん〜テカテカも見慣れてきたぞ!最近お金使いすぎたので100均で我慢我慢‼︎
mario17.
mario17.
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
週末、DELFONICSのGARAGE SALEへ行ってきました。 ヴィンテージの子供椅子など心惹かれるものもありましたが、大物の衝動買いはグッと堪えて小さなお買い物を少しだけ。 棚のディスプレイが中々しっくりこないまま週が明けてしまいましたが、だんだん見慣れてきたような…。
週末、DELFONICSのGARAGE SALEへ行ってきました。 ヴィンテージの子供椅子など心惹かれるものもありましたが、大物の衝動買いはグッと堪えて小さなお買い物を少しだけ。 棚のディスプレイが中々しっくりこないまま週が明けてしまいましたが、だんだん見慣れてきたような…。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
RURUさんの実例写真
ピンクのトイレ。小洒落た居酒屋のトイレみたい・・なんで・・ピンクなん・・ と否定的な息子でしたがだんだんと慣れてきて、自ら写真撮って彼女に見せてた件・・ 実はめっちゃ気に入ってるやん🤣
ピンクのトイレ。小洒落た居酒屋のトイレみたい・・なんで・・ピンクなん・・ と否定的な息子でしたがだんだんと慣れてきて、自ら写真撮って彼女に見せてた件・・ 実はめっちゃ気に入ってるやん🤣
RURU
RURU
家族
mutsuさんの実例写真
うさぎの置物ではありません
うさぎの置物ではありません
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
namakemonoさんの実例写真
きのう、左のチェア二脚がようやっと我が家に届きました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 悩みに悩んで、悩みまくって、モモナチュラルさんのアルダー材の椅子を購入しました(๑>◡<๑) ダイニングテーブルは、どうしてもエクステンションタイプが良かったので、ダイニングとベンチは無印のオーク材のものを買っていたのですが、椅子と材質や質感が違うことが昨日は1日気になって、何度も確かめたりしてました。。 ちょっと慣れてきたのか、今日はさほど色の違いは気にならなくなってきました(´・∀・`)コノママキニナラナケレバイイナー。 なにはともあれ、ようやっとダイニングのテーブルと椅子が揃いました♡
きのう、左のチェア二脚がようやっと我が家に届きました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 悩みに悩んで、悩みまくって、モモナチュラルさんのアルダー材の椅子を購入しました(๑>◡<๑) ダイニングテーブルは、どうしてもエクステンションタイプが良かったので、ダイニングとベンチは無印のオーク材のものを買っていたのですが、椅子と材質や質感が違うことが昨日は1日気になって、何度も確かめたりしてました。。 ちょっと慣れてきたのか、今日はさほど色の違いは気にならなくなってきました(´・∀・`)コノママキニナラナケレバイイナー。 なにはともあれ、ようやっとダイニングのテーブルと椅子が揃いました♡
namakemono
namakemono
4LDK | 家族
bobomiさんの実例写真
入居前、手違いで 業者さんお任せになった 和室襖紙の張替。 思ったより真っ白で 焦りましたが、 だんだん慣れました。
入居前、手違いで 業者さんお任せになった 和室襖紙の張替。 思ったより真っ白で 焦りましたが、 だんだん慣れました。
bobomi
bobomi
3LDK | 家族
chisato.さんの実例写真
母の日のプレゼントにハーバリウムを作りました😊 ハンドレタリングのモニターで頂いたペンを使ってメッセージカードも作成していい感じです! 最初は文字をかくのが難しかったけど、だんだん慣れてきて、楽しくなってきましたー!
母の日のプレゼントにハーバリウムを作りました😊 ハンドレタリングのモニターで頂いたペンを使ってメッセージカードも作成していい感じです! 最初は文字をかくのが難しかったけど、だんだん慣れてきて、楽しくなってきましたー!
chisato.
chisato.
1R | 家族
sweethomeさんの実例写真
白い壁の汚れが目立つので、板壁シートを貼りました。上に木を貼る予定です。
白い壁の汚れが目立つので、板壁シートを貼りました。上に木を貼る予定です。
sweethome
sweethome
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
だんだんなんとなく作り方わかってきたぞ!
だんだんなんとなく作り方わかってきたぞ!
hitomi
hitomi
家族
Mokoさんの実例写真
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
一人暮らしにもだんだん慣れてきたので投稿始めます🕊
Moko
Moko
1K | 一人暮らし
Mokaさんの実例写真
前回より小さいサイズの ユーカリ・アナベルリースを作りました♡ 万年カレンダー❢いつもなかなか変えないのですが、今回は早かった( ^ω^ ;)
前回より小さいサイズの ユーカリ・アナベルリースを作りました♡ 万年カレンダー❢いつもなかなか変えないのですが、今回は早かった( ^ω^ ;)
Moka
Moka
家族
もっと見る

だんだん慣れてきた。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ