気になる場所

657枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
靴を収納しているユニットシェルフに IKEAのカーテンをつけました。 マグネットフック+100均の突っ張り棒で取り付けてるだけの簡単設置。 丈ぴったりで気持ちがいい✨ これで少しはごちゃごちゃ感がマシになるかしら...。
靴を収納しているユニットシェルフに IKEAのカーテンをつけました。 マグネットフック+100均の突っ張り棒で取り付けてるだけの簡単設置。 丈ぴったりで気持ちがいい✨ これで少しはごちゃごちゃ感がマシになるかしら...。
tomimi
tomimi
家族
Rokuさんの実例写真
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
MONTさんの実例写真
MONT
MONT
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikigumaさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,541
モニター企画に当選して 「金鳥 お風呂の防カビムエンダー」を お試しさせていただくことになりました♪ これから暖かくなってくる時期、 せっかくのきれいなお風呂を保つべく カビ対策を考えていたので ちょうど良いタイミングでしたd(^_^o) 今回頂いた「防カビムエンダー」は 使い切りのものではなく、 2週間に一度のスプレーを目安に 表示通りなら4ヶ月くらい?使えるものです 気になる場所ピンポイントでも使えるそうで 使い勝手が良いのではないかと思います♪ 掃除が苦手&嫌いな私には スプレーするだけ、 手軽にカビ予防が出来るのが とっても嬉しいです
モニター企画に当選して 「金鳥 お風呂の防カビムエンダー」を お試しさせていただくことになりました♪ これから暖かくなってくる時期、 せっかくのきれいなお風呂を保つべく カビ対策を考えていたので ちょうど良いタイミングでしたd(^_^o) 今回頂いた「防カビムエンダー」は 使い切りのものではなく、 2週間に一度のスプレーを目安に 表示通りなら4ヶ月くらい?使えるものです 気になる場所ピンポイントでも使えるそうで 使い勝手が良いのではないかと思います♪ 掃除が苦手&嫌いな私には スプレーするだけ、 手軽にカビ予防が出来るのが とっても嬉しいです
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
白にこだわっている洗面所です(*^^*)
白にこだわっている洗面所です(*^^*)
akane.920
akane.920
家族
nonnonさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。油汚れを気にしなくて済むように、無印のダンボールケースを使いました(^^)
キッチンの引き出し収納。油汚れを気にしなくて済むように、無印のダンボールケースを使いました(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
サニタリー、バスルーム側。 TOTOのユニットバス。 マンションリモデルWGシリーズ、Dタイプ(1418)。 ポイントは、スッキリ開き戸‼️ オプションで、ドア外タオル掛け👍 足拭きマットと、風呂使用時にバスタオルを掛けて使います。 これがなかなか便利で、付けてよかったです😊 あとマキタのハンディ掃除機。元はルンバのホーム予定でしたが、サイズがジャストすぎてうまく帰ってくれず、、、 でも、コンセントがあるのでマキタの充電で必要だったので無駄にならずよかったです😁 サニタリーは、髪の毛かなり落ちる環境です。 掃除機出しやすくしたので、常にチョイ掃除で綺麗を維持しております✨✨
サニタリー、バスルーム側。 TOTOのユニットバス。 マンションリモデルWGシリーズ、Dタイプ(1418)。 ポイントは、スッキリ開き戸‼️ オプションで、ドア外タオル掛け👍 足拭きマットと、風呂使用時にバスタオルを掛けて使います。 これがなかなか便利で、付けてよかったです😊 あとマキタのハンディ掃除機。元はルンバのホーム予定でしたが、サイズがジャストすぎてうまく帰ってくれず、、、 でも、コンセントがあるのでマキタの充電で必要だったので無駄にならずよかったです😁 サニタリーは、髪の毛かなり落ちる環境です。 掃除機出しやすくしたので、常にチョイ掃除で綺麗を維持しております✨✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
aureaさんの実例写真
キッチン周りやバスルーム、レストルームなどにオゾン脱臭機を使用しています。 元々ニオイに敏感で、家中に光触媒の観葉植物を置くほどですが、キッチンなどはどうしても多少の匂いが。 Amazonでレビューの評価が高かったこの商品。 たしかにオゾンのおかげで様々な匂いが消えました。 ホルムアルデヒドも除去。 右下のマイナスイオンボタンで空気清浄も。 コンパクトで手軽なので、あちこちのコンセントに挿せて便利です🔌
キッチン周りやバスルーム、レストルームなどにオゾン脱臭機を使用しています。 元々ニオイに敏感で、家中に光触媒の観葉植物を置くほどですが、キッチンなどはどうしても多少の匂いが。 Amazonでレビューの評価が高かったこの商品。 たしかにオゾンのおかげで様々な匂いが消えました。 ホルムアルデヒドも除去。 右下のマイナスイオンボタンで空気清浄も。 コンパクトで手軽なので、あちこちのコンセントに挿せて便利です🔌
aurea
aurea
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
カインズさんで買いました(*¨*) 「ニオイとり紙 脱臭炭」という商品です 臭いが気になる生ゴミやゴミ箱や靴の中に入れるだけで消臭してくれる( -`ω-)b 去年から気にはなってましたがパッケージが冷蔵庫用の「炭の力」みたいな(^^;) それがこんなオシャレになってたんで❤これなら出しっぱなしでもOKやん(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 我が家では息子の靴の中にクシャクシャってしていれてますクンクン( ̄∞ ̄)
カインズさんで買いました(*¨*) 「ニオイとり紙 脱臭炭」という商品です 臭いが気になる生ゴミやゴミ箱や靴の中に入れるだけで消臭してくれる( -`ω-)b 去年から気にはなってましたがパッケージが冷蔵庫用の「炭の力」みたいな(^^;) それがこんなオシャレになってたんで❤これなら出しっぱなしでもOKやん(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 我が家では息子の靴の中にクシャクシャってしていれてますクンクン( ̄∞ ̄)
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
cadoさん設置した場所はWIC☺︎ こちらも使用してみたかった場所♫ こもっていた湿気 どんどん吸ってくれますように(*´꒳`*) さぁcadoさんには働いてもらって 今からお出かけしてきます♡
cadoさん設置した場所はWIC☺︎ こちらも使用してみたかった場所♫ こもっていた湿気 どんどん吸ってくれますように(*´꒳`*) さぁcadoさんには働いてもらって 今からお出かけしてきます♡
hana
hana
家族
kaerunoameriさんの実例写真
セリアの消臭シート。 冷蔵庫用、靴箱用、シンク下用で 有効期間は約3ヶ月。 コンパクトなのが嬉しい♫ 効果があったら買い増しするぞ〜(^^)
セリアの消臭シート。 冷蔵庫用、靴箱用、シンク下用で 有効期間は約3ヶ月。 コンパクトなのが嬉しい♫ 効果があったら買い増しするぞ〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
あまりアップで撮ったことないアングル♡ だけどやっぱりオススメなので、紹介させてくださーい! 山善さんのドリームクッションレンガ、グレー。 これかなりいい色です(*´˘`*)♡ グリーンが映える! 黒にも茶色にも合う! そして防音効果が高く、 クッション性があるのでぶつかっても痛くない笑 さらに汚れても水拭きできるという♡ いやこれモニターさせてもらってだいぶ経つし、 山善さんから宣伝しろとは全く言われてないんだけど(笑)、 好きに切って貼るだけの簡単施行で、部屋のイメージがガラッと変わるので、本当にオススメです(o´艸`)
あまりアップで撮ったことないアングル♡ だけどやっぱりオススメなので、紹介させてくださーい! 山善さんのドリームクッションレンガ、グレー。 これかなりいい色です(*´˘`*)♡ グリーンが映える! 黒にも茶色にも合う! そして防音効果が高く、 クッション性があるのでぶつかっても痛くない笑 さらに汚れても水拭きできるという♡ いやこれモニターさせてもらってだいぶ経つし、 山善さんから宣伝しろとは全く言われてないんだけど(笑)、 好きに切って貼るだけの簡単施行で、部屋のイメージがガラッと変わるので、本当にオススメです(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
MoCoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥736
色々参考にさせていただき、色々買って実行してます⑅◡̈*他にも、お風呂の防カビ対策や、バルサン、IHのスキマなどなど、できることはやらせていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
色々参考にさせていただき、色々買って実行してます⑅◡̈*他にも、お風呂の防カビ対策や、バルサン、IHのスキマなどなど、できることはやらせていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
MoCo
MoCo
4LDK
honpoさんの実例写真
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
honpo
honpo
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
cochonさんの実例写真
ご無沙汰しております🙇‍♀ KINCHOサポーター最後のお仕事!!✨ 第4弾の「ダニがいなくなるシート」が届きました☺🍀 そろそろ虫の活動が気になる季節…🤣 家族のためにも、自分のためにも頼りになりそうです!💪💓 大日本除虫菊株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、ありがとうございます✨ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします☺
ご無沙汰しております🙇‍♀ KINCHOサポーター最後のお仕事!!✨ 第4弾の「ダニがいなくなるシート」が届きました☺🍀 そろそろ虫の活動が気になる季節…🤣 家族のためにも、自分のためにも頼りになりそうです!💪💓 大日本除虫菊株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、ありがとうございます✨ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします☺
cochon
cochon
3LDK | 家族
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
2DK
sam_homeさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
sam_home
sam_home
4DK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀ 玄関のドア前の風景です。 借家として入居したときに大家さんからは家を壊さなければ…🆗diyは許可をもらっていたので隣の家との目隠しを兼ねて柵をDIYしました。 春から夏にかけては目隠し柵に花をぶら下げたり楽しんでます🏚 今日もいい日になりますように☺
おはようございます☀ 玄関のドア前の風景です。 借家として入居したときに大家さんからは家を壊さなければ…🆗diyは許可をもらっていたので隣の家との目隠しを兼ねて柵をDIYしました。 春から夏にかけては目隠し柵に花をぶら下げたり楽しんでます🏚 今日もいい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
taka55さんの実例写真
ずっと気になってた珪藻土のバスマット。この前ようやく買いました♪ すごい快適〜っ(≧∇≦)
ずっと気になってた珪藻土のバスマット。この前ようやく買いました♪ すごい快適〜っ(≧∇≦)
taka55
taka55
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
sn0wchanさんの実例写真
中古物件なので、キッチンの引き出しまでも掃除(つω;`)がしかし、テンションあげるためにリメイクシート貼りました!!生活感丸出しだけど気分いい〜☆
中古物件なので、キッチンの引き出しまでも掃除(つω;`)がしかし、テンションあげるためにリメイクシート貼りました!!生活感丸出しだけど気分いい〜☆
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
代わり映えのないトイレですみません。 右奥にデザレタ風の陶器ボトルを置きました。 本当は棚に飾ってたんだけど、 地震のことがあったので 片付けるか悩んで 結局トイレの床置きになりました! HOLSTEE社のも追いやられて追いやられて今はここ笑
代わり映えのないトイレですみません。 右奥にデザレタ風の陶器ボトルを置きました。 本当は棚に飾ってたんだけど、 地震のことがあったので 片付けるか悩んで 結局トイレの床置きになりました! HOLSTEE社のも追いやられて追いやられて今はここ笑
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
もっと見る

気になる場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

気になる場所

657枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
靴を収納しているユニットシェルフに IKEAのカーテンをつけました。 マグネットフック+100均の突っ張り棒で取り付けてるだけの簡単設置。 丈ぴったりで気持ちがいい✨ これで少しはごちゃごちゃ感がマシになるかしら...。
靴を収納しているユニットシェルフに IKEAのカーテンをつけました。 マグネットフック+100均の突っ張り棒で取り付けてるだけの簡単設置。 丈ぴったりで気持ちがいい✨ これで少しはごちゃごちゃ感がマシになるかしら...。
tomimi
tomimi
家族
Rokuさんの実例写真
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
MONTさんの実例写真
MONT
MONT
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikigumaさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,541
モニター企画に当選して 「金鳥 お風呂の防カビムエンダー」を お試しさせていただくことになりました♪ これから暖かくなってくる時期、 せっかくのきれいなお風呂を保つべく カビ対策を考えていたので ちょうど良いタイミングでしたd(^_^o) 今回頂いた「防カビムエンダー」は 使い切りのものではなく、 2週間に一度のスプレーを目安に 表示通りなら4ヶ月くらい?使えるものです 気になる場所ピンポイントでも使えるそうで 使い勝手が良いのではないかと思います♪ 掃除が苦手&嫌いな私には スプレーするだけ、 手軽にカビ予防が出来るのが とっても嬉しいです
モニター企画に当選して 「金鳥 お風呂の防カビムエンダー」を お試しさせていただくことになりました♪ これから暖かくなってくる時期、 せっかくのきれいなお風呂を保つべく カビ対策を考えていたので ちょうど良いタイミングでしたd(^_^o) 今回頂いた「防カビムエンダー」は 使い切りのものではなく、 2週間に一度のスプレーを目安に 表示通りなら4ヶ月くらい?使えるものです 気になる場所ピンポイントでも使えるそうで 使い勝手が良いのではないかと思います♪ 掃除が苦手&嫌いな私には スプレーするだけ、 手軽にカビ予防が出来るのが とっても嬉しいです
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
白にこだわっている洗面所です(*^^*)
白にこだわっている洗面所です(*^^*)
akane.920
akane.920
家族
nonnonさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。油汚れを気にしなくて済むように、無印のダンボールケースを使いました(^^)
キッチンの引き出し収納。油汚れを気にしなくて済むように、無印のダンボールケースを使いました(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
サニタリー、バスルーム側。 TOTOのユニットバス。 マンションリモデルWGシリーズ、Dタイプ(1418)。 ポイントは、スッキリ開き戸‼️ オプションで、ドア外タオル掛け👍 足拭きマットと、風呂使用時にバスタオルを掛けて使います。 これがなかなか便利で、付けてよかったです😊 あとマキタのハンディ掃除機。元はルンバのホーム予定でしたが、サイズがジャストすぎてうまく帰ってくれず、、、 でも、コンセントがあるのでマキタの充電で必要だったので無駄にならずよかったです😁 サニタリーは、髪の毛かなり落ちる環境です。 掃除機出しやすくしたので、常にチョイ掃除で綺麗を維持しております✨✨
サニタリー、バスルーム側。 TOTOのユニットバス。 マンションリモデルWGシリーズ、Dタイプ(1418)。 ポイントは、スッキリ開き戸‼️ オプションで、ドア外タオル掛け👍 足拭きマットと、風呂使用時にバスタオルを掛けて使います。 これがなかなか便利で、付けてよかったです😊 あとマキタのハンディ掃除機。元はルンバのホーム予定でしたが、サイズがジャストすぎてうまく帰ってくれず、、、 でも、コンセントがあるのでマキタの充電で必要だったので無駄にならずよかったです😁 サニタリーは、髪の毛かなり落ちる環境です。 掃除機出しやすくしたので、常にチョイ掃除で綺麗を維持しております✨✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
aureaさんの実例写真
キッチン周りやバスルーム、レストルームなどにオゾン脱臭機を使用しています。 元々ニオイに敏感で、家中に光触媒の観葉植物を置くほどですが、キッチンなどはどうしても多少の匂いが。 Amazonでレビューの評価が高かったこの商品。 たしかにオゾンのおかげで様々な匂いが消えました。 ホルムアルデヒドも除去。 右下のマイナスイオンボタンで空気清浄も。 コンパクトで手軽なので、あちこちのコンセントに挿せて便利です🔌
キッチン周りやバスルーム、レストルームなどにオゾン脱臭機を使用しています。 元々ニオイに敏感で、家中に光触媒の観葉植物を置くほどですが、キッチンなどはどうしても多少の匂いが。 Amazonでレビューの評価が高かったこの商品。 たしかにオゾンのおかげで様々な匂いが消えました。 ホルムアルデヒドも除去。 右下のマイナスイオンボタンで空気清浄も。 コンパクトで手軽なので、あちこちのコンセントに挿せて便利です🔌
aurea
aurea
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
カインズさんで買いました(*¨*) 「ニオイとり紙 脱臭炭」という商品です 臭いが気になる生ゴミやゴミ箱や靴の中に入れるだけで消臭してくれる( -`ω-)b 去年から気にはなってましたがパッケージが冷蔵庫用の「炭の力」みたいな(^^;) それがこんなオシャレになってたんで❤これなら出しっぱなしでもOKやん(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 我が家では息子の靴の中にクシャクシャってしていれてますクンクン( ̄∞ ̄)
カインズさんで買いました(*¨*) 「ニオイとり紙 脱臭炭」という商品です 臭いが気になる生ゴミやゴミ箱や靴の中に入れるだけで消臭してくれる( -`ω-)b 去年から気にはなってましたがパッケージが冷蔵庫用の「炭の力」みたいな(^^;) それがこんなオシャレになってたんで❤これなら出しっぱなしでもOKやん(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 我が家では息子の靴の中にクシャクシャってしていれてますクンクン( ̄∞ ̄)
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
cadoさん設置した場所はWIC☺︎ こちらも使用してみたかった場所♫ こもっていた湿気 どんどん吸ってくれますように(*´꒳`*) さぁcadoさんには働いてもらって 今からお出かけしてきます♡
cadoさん設置した場所はWIC☺︎ こちらも使用してみたかった場所♫ こもっていた湿気 どんどん吸ってくれますように(*´꒳`*) さぁcadoさんには働いてもらって 今からお出かけしてきます♡
hana
hana
家族
kaerunoameriさんの実例写真
セリアの消臭シート。 冷蔵庫用、靴箱用、シンク下用で 有効期間は約3ヶ月。 コンパクトなのが嬉しい♫ 効果があったら買い増しするぞ〜(^^)
セリアの消臭シート。 冷蔵庫用、靴箱用、シンク下用で 有効期間は約3ヶ月。 コンパクトなのが嬉しい♫ 効果があったら買い増しするぞ〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
あまりアップで撮ったことないアングル♡ だけどやっぱりオススメなので、紹介させてくださーい! 山善さんのドリームクッションレンガ、グレー。 これかなりいい色です(*´˘`*)♡ グリーンが映える! 黒にも茶色にも合う! そして防音効果が高く、 クッション性があるのでぶつかっても痛くない笑 さらに汚れても水拭きできるという♡ いやこれモニターさせてもらってだいぶ経つし、 山善さんから宣伝しろとは全く言われてないんだけど(笑)、 好きに切って貼るだけの簡単施行で、部屋のイメージがガラッと変わるので、本当にオススメです(o´艸`)
あまりアップで撮ったことないアングル♡ だけどやっぱりオススメなので、紹介させてくださーい! 山善さんのドリームクッションレンガ、グレー。 これかなりいい色です(*´˘`*)♡ グリーンが映える! 黒にも茶色にも合う! そして防音効果が高く、 クッション性があるのでぶつかっても痛くない笑 さらに汚れても水拭きできるという♡ いやこれモニターさせてもらってだいぶ経つし、 山善さんから宣伝しろとは全く言われてないんだけど(笑)、 好きに切って貼るだけの簡単施行で、部屋のイメージがガラッと変わるので、本当にオススメです(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
MoCoさんの実例写真
色々参考にさせていただき、色々買って実行してます⑅◡̈*他にも、お風呂の防カビ対策や、バルサン、IHのスキマなどなど、できることはやらせていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
色々参考にさせていただき、色々買って実行してます⑅◡̈*他にも、お風呂の防カビ対策や、バルサン、IHのスキマなどなど、できることはやらせていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
MoCo
MoCo
4LDK
honpoさんの実例写真
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
honpo
honpo
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
cochonさんの実例写真
ご無沙汰しております🙇‍♀ KINCHOサポーター最後のお仕事!!✨ 第4弾の「ダニがいなくなるシート」が届きました☺🍀 そろそろ虫の活動が気になる季節…🤣 家族のためにも、自分のためにも頼りになりそうです!💪💓 大日本除虫菊株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、ありがとうございます✨ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします☺
ご無沙汰しております🙇‍♀ KINCHOサポーター最後のお仕事!!✨ 第4弾の「ダニがいなくなるシート」が届きました☺🍀 そろそろ虫の活動が気になる季節…🤣 家族のためにも、自分のためにも頼りになりそうです!💪💓 大日本除虫菊株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、ありがとうございます✨ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします☺
cochon
cochon
3LDK | 家族
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
2DK
sam_homeさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
sam_home
sam_home
4DK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀ 玄関のドア前の風景です。 借家として入居したときに大家さんからは家を壊さなければ…🆗diyは許可をもらっていたので隣の家との目隠しを兼ねて柵をDIYしました。 春から夏にかけては目隠し柵に花をぶら下げたり楽しんでます🏚 今日もいい日になりますように☺
おはようございます☀ 玄関のドア前の風景です。 借家として入居したときに大家さんからは家を壊さなければ…🆗diyは許可をもらっていたので隣の家との目隠しを兼ねて柵をDIYしました。 春から夏にかけては目隠し柵に花をぶら下げたり楽しんでます🏚 今日もいい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
taka55さんの実例写真
ずっと気になってた珪藻土のバスマット。この前ようやく買いました♪ すごい快適〜っ(≧∇≦)
ずっと気になってた珪藻土のバスマット。この前ようやく買いました♪ すごい快適〜っ(≧∇≦)
taka55
taka55
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
sn0wchanさんの実例写真
中古物件なので、キッチンの引き出しまでも掃除(つω;`)がしかし、テンションあげるためにリメイクシート貼りました!!生活感丸出しだけど気分いい〜☆
中古物件なので、キッチンの引き出しまでも掃除(つω;`)がしかし、テンションあげるためにリメイクシート貼りました!!生活感丸出しだけど気分いい〜☆
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
代わり映えのないトイレですみません。 右奥にデザレタ風の陶器ボトルを置きました。 本当は棚に飾ってたんだけど、 地震のことがあったので 片付けるか悩んで 結局トイレの床置きになりました! HOLSTEE社のも追いやられて追いやられて今はここ笑
代わり映えのないトイレですみません。 右奥にデザレタ風の陶器ボトルを置きました。 本当は棚に飾ってたんだけど、 地震のことがあったので 片付けるか悩んで 結局トイレの床置きになりました! HOLSTEE社のも追いやられて追いやられて今はここ笑
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
もっと見る

気になる場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ