キッチン搬入♪カウンターの高さを生かして手元収納をつけてもらいました(*^^*)早くスパイス類並べたい!
キッチンの手元ニッチ✨ もう少し高さがあればと後悔ポイントでもあります🙄 元々使ってたケースで入らない物もあったので、徐々に買い替えていこうかな…
DAISOの紙コップで薬収納
小さな苗で買ったパクチーがモリモリになりました。 お花の蕾の付いた茎には、お店で見るパクチーとは違う細い葉っぱが付いてます。 大根の千切りとツナと一緒にサラダにして、スイートチリソースをドレッシングの代わりにしてみます。 一昨日はセロリと豚肉で炒め物にしたら、とても美味しかったです。 クセのある野菜が最近のマイブーム~~~✨Ψ( ̄∇ ̄)Ψ✨
イベント用です😄 LIXILのキッチン。らくパッと収納。よごれんフード。お手入れしやすくてお気に入りです。
探しに探したEKOステップビン横型。 キャビネットのゴミ箱収納スペースには 初めから分別用のゴミ箱を収納するだったので… 脚で開けるタイプ、色は白、 45リットル、横型を探した結果 ディノス限定カラーの こちらのEKOに決めました。 大満足。
そして、、キッチンはカウンター。 やっぱりオープンじゃないほうが落ち着くかなあ よく子どもから話しかけられるから 目を合わせられる( *ˊᵕˋ)
少しだけ春です。
子供がダイニングで工作してるのが少しうつりこんでます^^; カウンターみたいになってますが、カウンター用の椅子を買おうか悩んでます。
我が家のキッチンは、リクシルのアレスタ。 色はライトグレインがリアルな木目に近く見えたので決めました。
背面カウンターに家電を置きたくなかったので、下段のトースターの横に入れてみたらピッタリ!普通はここに炊飯器おく所なんだろけど、我が家は鍋で炊いてるのであいたスペースを有効活動できた気分で嬉しい😊
キッチンはリクシルのアレスタ ホワイトでシンプルに 床は掃除のしやすさを重視し、コンクリ調のクッションフロアにしました。 リモコンニッチと本棚も近くに作ってもらいました
イベント参加です! ズボラ主婦代表の我が家では、コンロ台と壁にマジックリンを吹きかけて、ニトリの使い捨てダスターでサササーと拭き取るということを毎日しています。 所要時間およそ5分。 五徳と通気孔カバーは、食器と一緒に食洗機へIN! お盆と年末の大掃除の時だけオキシ漬けします(^_^;) これくらいの方が毎日続いていいかもです(*´ω`*)
このアイテムについて教えてください♪
「春を感じるインテリア(🌼❛ ֊ ❛„)」 …っと言っても… 春らしい色合いの生花を飾るだけ〜🎵 お部屋にお花があるだけで🌼*・ 忙しい毎日でも… 「お花をみて微笑む気持ち❤」 大切にしたいね🌼💕
入居前の見学会にて。 キッチンにはカウンターを付けました。ampouleというお店で購入したステンドグラスのペンダントライトお気に入りです✨
大好きなブルーのキッチン♡ 旦那に文句を言われながら 広くしてもらいました。笑
コンロ前のガラスで明るい☻ 住む前に保護シート貼らないと💦
我が家のキッチン テーマはグレーとホワイトとウッド 天井はクロスではなく本物の古材を使用しています
キッチンは作業できる広さをこだわっての2700を入れました。 沢山収納できるようにタワーも上までの230センチの高さ。 あえて見せないキッチンに笑
「手元収納」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、オープンキッチン,リフォーム,ナチュラル雑貨,カウンター,対面キッチン,カウンターキッチン,新築建築中,シンプルモダン,TVボード,ボーダー,シンク,キッチン収納,シンク下収納,Daiso,ホワイトキッチン,白いキッチン,ニッチ,スウェーデンハウス ,LIXILキッチン,リクシルキッチン,間接照明,カーテンと関連しています。
暑い夏のおうち時間にコレが便利!カンタンに日よけができて、お部屋が開放的に♪
PR 株式会社LIXIL
2週間に1度でOK!梅雨がくる前にはじめたい浴室のカビ対策
PR 大日本除虫菊株式会社