生活の木*

705枚の部屋写真から48枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の高コスパアイテム^^ 生活の木のアイピローです。 夜勤の多い仕事のため、昼近くに就寝するのですが、その際アイピローを使っています。 今では、めぐリズムなどの使い捨てを使っていましたが、最近こちらに変更しました😄 亜麻の種と乾燥したラベンダーの花が入っていて、ほんのりとラベンダーの香りがします。 重さもちょうど良く目元を保護してくれます。 出しっぱなしだと匂いが飛ぶので保管はジップロック😁 使い捨てですと、ランニングコストがかさむのでこれにして良かったです。
我が家の高コスパアイテム^^ 生活の木のアイピローです。 夜勤の多い仕事のため、昼近くに就寝するのですが、その際アイピローを使っています。 今では、めぐリズムなどの使い捨てを使っていましたが、最近こちらに変更しました😄 亜麻の種と乾燥したラベンダーの花が入っていて、ほんのりとラベンダーの香りがします。 重さもちょうど良く目元を保護してくれます。 出しっぱなしだと匂いが飛ぶので保管はジップロック😁 使い捨てですと、ランニングコストがかさむのでこれにして良かったです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Summerさんの実例写真
残った花材で小さなアレンジを作って玄関に飾りました。 玄関にもちょっとお花があると嬉しいです♪
残った花材で小さなアレンジを作って玄関に飾りました。 玄関にもちょっとお花があると嬉しいです♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
Denchan
Denchan
家族
bikkeさんの実例写真
bikke
bikke
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
¥3,480
2022.3.1 ⁡ アロマディフューザーを新調しました。 ⁡ アロマポット、加湿型、ストーン、 いろいろ使いますが、 水を使わず、ダイレクトに精油を香らせる、 ネブライザー式のが欲しくなり、 いろいろ調べて、 #生活の木 さんの アロモア フロストを購入。 ライトがつくタイプが良かったので。 ⁡ 早速 夕刻の寝室で使ってみました。 ⁡ タイマーが一時間、二時間、五時間と設定できます。 少し ブーン〜と稼働音がするから、 寝る一時間前くらいに 香らせたら気持ち良いかも。 ⁡ 生活の木のアロマオイルをそのまま使えるのが便利。(◍′◡‵◍) ⁡ 今回はシトラス系のブレンド。 ⁡ けっこう濃厚な香りが部屋中に広がっています。 ⁡ #香り #アロマディフューザー #空間消臭アロマ #優しい灯り #antiques #interior #frenchchic #フレンチシックな家作り #bedroom #寝室は浄化の場所 #暮らしを愉しむ #丁寧な暮らし #お気に入り
2022.3.1 ⁡ アロマディフューザーを新調しました。 ⁡ アロマポット、加湿型、ストーン、 いろいろ使いますが、 水を使わず、ダイレクトに精油を香らせる、 ネブライザー式のが欲しくなり、 いろいろ調べて、 #生活の木 さんの アロモア フロストを購入。 ライトがつくタイプが良かったので。 ⁡ 早速 夕刻の寝室で使ってみました。 ⁡ タイマーが一時間、二時間、五時間と設定できます。 少し ブーン〜と稼働音がするから、 寝る一時間前くらいに 香らせたら気持ち良いかも。 ⁡ 生活の木のアロマオイルをそのまま使えるのが便利。(◍′◡‵◍) ⁡ 今回はシトラス系のブレンド。 ⁡ けっこう濃厚な香りが部屋中に広がっています。 ⁡ #香り #アロマディフューザー #空間消臭アロマ #優しい灯り #antiques #interior #frenchchic #フレンチシックな家作り #bedroom #寝室は浄化の場所 #暮らしを愉しむ #丁寧な暮らし #お気に入り
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
庭からラベンダーを 少しだけ摘んできました♡ ドライフラワーをつくるときに カットするベストタイミングは、 "花が少し咲き始めた段階"らしい。 今朝、今!!!とばかりに 摘んでみたけど、早かったかな!? ドライにするために束ねたけど、 おうちの中でも楽しみたくて ガラス瓶にイン🤣🤣 ラベンダーをドライにして、 手作りせっけんを作ろうと 思ってます😁 ラベンダーエッセンシャルオイルは、 ナチュラスサイコスさんのものを🌿 MPソープは、クリアとホワイトの2種。 どっちがいい感じになるか、 実験予定~💛 実はオイルの残が少量のため、 オーダー中です😓 まだ直ぐには作れなそう、、 実は、数年ぶりに いや数年ぶりっていうか、 かなり久々に😅😅 フル勤ナースにもどります。 その前に、やりたいことは やっとこうって思っていたけど、 思うようにはいかない今日この頃🙊
庭からラベンダーを 少しだけ摘んできました♡ ドライフラワーをつくるときに カットするベストタイミングは、 "花が少し咲き始めた段階"らしい。 今朝、今!!!とばかりに 摘んでみたけど、早かったかな!? ドライにするために束ねたけど、 おうちの中でも楽しみたくて ガラス瓶にイン🤣🤣 ラベンダーをドライにして、 手作りせっけんを作ろうと 思ってます😁 ラベンダーエッセンシャルオイルは、 ナチュラスサイコスさんのものを🌿 MPソープは、クリアとホワイトの2種。 どっちがいい感じになるか、 実験予定~💛 実はオイルの残が少量のため、 オーダー中です😓 まだ直ぐには作れなそう、、 実は、数年ぶりに いや数年ぶりっていうか、 かなり久々に😅😅 フル勤ナースにもどります。 その前に、やりたいことは やっとこうって思っていたけど、 思うようにはいかない今日この頃🙊
chiii13
chiii13
家族
SUMMIT-SANDERさんの実例写真
無垢床のリニューアル・メンテナンスを専門に、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に活動しています。 Bona公認施工店として年間385件以上の施工実績。粉じん98%以上カットの安心施工で、お子さまやペットのいるご家庭でも快適にご依頼いただけます。 「傷やツヤ落ちが気になる無垢床を新築同様に」「張替えずにナチュラルな木の美しさを長く楽しみたい」そんなリフォーム・リノベーションにおすすめです。
無垢床のリニューアル・メンテナンスを専門に、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に活動しています。 Bona公認施工店として年間385件以上の施工実績。粉じん98%以上カットの安心施工で、お子さまやペットのいるご家庭でも快適にご依頼いただけます。 「傷やツヤ落ちが気になる無垢床を新築同様に」「張替えずにナチュラルな木の美しさを長く楽しみたい」そんなリフォーム・リノベーションにおすすめです。
SUMMIT-SANDER
SUMMIT-SANDER
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
イベント初参加になります。 プレゼントで頂いたRHYTHMの加湿器 最近生活の木で購入したオレンジハーブのアロマ とてもいい香りでデスクワークの際は必ずつけています。
イベント初参加になります。 プレゼントで頂いたRHYTHMの加湿器 最近生活の木で購入したオレンジハーブのアロマ とてもいい香りでデスクワークの際は必ずつけています。
anzu
anzu
家族
waniwaniさんの実例写真
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
lavender-toneさんの実例写真
立春の週なので、ボチボチ雛飾り準備。生活の木の「春の彩音」桜ブレンドオイル、珍しい香りですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
立春の週なので、ボチボチ雛飾り準備。生活の木の「春の彩音」桜ブレンドオイル、珍しい香りですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
lavender-tone
lavender-tone
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
旦那くんと一緒に住む! と決めた時に買ったソファー このお家にも馴染んでくれて 良かった♡
旦那くんと一緒に住む! と決めた時に買ったソファー このお家にも馴染んでくれて 良かった♡
shinri
shinri
3LDK | 家族
fairyさんの実例写真
さぁ〜毎年恒例の生活の木さんの フレッシュハーブを使った クリスマスリースレッスン✨✨ 来年9月で閉館になる為 最後のクリスマスリースです。 メディカルハーブガーデンで育ったハーブなどを使うので 心を込めて丁寧に作りました。 しかも今回はオットも一緒に🤭 これが又、個性的で面白くてね〜 緊張気味のオットは 自由に思い思いに作って良いと言われた途端に楽しく夢中に😆 先生から 「力強く生命力を感じて良いですね」 とお褒めの言葉をいただいて大満足のオットです😆 私も大満足✨✨❤️✨✨ 良かった良かった。 さてどこに飾りましょう✨✨
さぁ〜毎年恒例の生活の木さんの フレッシュハーブを使った クリスマスリースレッスン✨✨ 来年9月で閉館になる為 最後のクリスマスリースです。 メディカルハーブガーデンで育ったハーブなどを使うので 心を込めて丁寧に作りました。 しかも今回はオットも一緒に🤭 これが又、個性的で面白くてね〜 緊張気味のオットは 自由に思い思いに作って良いと言われた途端に楽しく夢中に😆 先生から 「力強く生命力を感じて良いですね」 とお褒めの言葉をいただいて大満足のオットです😆 私も大満足✨✨❤️✨✨ 良かった良かった。 さてどこに飾りましょう✨✨
fairy
fairy
4LDK | 家族
jjj___jjjさんの実例写真
jjj___jjj
jjj___jjj
kcoonさんの実例写真
これからの季節のG対策(-。-;スペアミントとレモンティートゥリーのミックスでアロマ除菌スプレー!!
これからの季節のG対策(-。-;スペアミントとレモンティートゥリーのミックスでアロマ除菌スプレー!!
kcoon
kcoon
1R | 一人暮らし
YUKOさんの実例写真
『PRISMATEミストディフューザーアロマ&LEDライト』のモニターです♪ リビング① スツールに置いてみました❗️シンプルなデザインなので他のインテリアにもなじみやすく可愛いと思いました😆💕 タンクカバーを取り外し、水道水を入れたタンクに生活の木のキンモクセイのアロマを3、4滴いれました✨ ダイヤル式のスイッチに見えますが、プッシュ式で、オンやオフの切り替えやLEDの明るさ、オフタイマーの設定が出来ます👍 コンパクトなサイズですが、キンモクセイの香りが十分に漂ってきました❣️
『PRISMATEミストディフューザーアロマ&LEDライト』のモニターです♪ リビング① スツールに置いてみました❗️シンプルなデザインなので他のインテリアにもなじみやすく可愛いと思いました😆💕 タンクカバーを取り外し、水道水を入れたタンクに生活の木のキンモクセイのアロマを3、4滴いれました✨ ダイヤル式のスイッチに見えますが、プッシュ式で、オンやオフの切り替えやLEDの明るさ、オフタイマーの設定が出来ます👍 コンパクトなサイズですが、キンモクセイの香りが十分に漂ってきました❣️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
mucilindaさんの実例写真
水を使わないアロマディフューザー、お気に入り。
水を使わないアロマディフューザー、お気に入り。
mucilinda
mucilinda
sakura_3さんの実例写真
生活の木の エッシェンシャルオイルとアロマストーン 部屋中フルーティーな香りで癒されます🍊 特に素焼きの葉っぱ模様のストーンが お気に入り❤ ちなみにストーンの下は ASKAII乗船の際記念に買ったプレート⛴️ 十数年家のあちこちで活躍してます
生活の木の エッシェンシャルオイルとアロマストーン 部屋中フルーティーな香りで癒されます🍊 特に素焼きの葉っぱ模様のストーンが お気に入り❤ ちなみにストーンの下は ASKAII乗船の際記念に買ったプレート⛴️ 十数年家のあちこちで活躍してます
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
トイレに入るとディフューザーが反応する高さに設置してあります。ベルガモット&ミントの香り🍃
トイレに入るとディフューザーが反応する高さに設置してあります。ベルガモット&ミントの香り🍃
nokko
nokko
3LDK
fleur-mamanさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥5,480
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 就寝する数時間前に間接照明に 切り替えて 香りを楽しみます (*˘︶˘*)♡ 今日はレモンのアロマオイルで🍋 お気に入りの生活の木のエッセンスオイル✨✨😍 170種類と言われる品揃えと 1、3mlのお試しサイズがあり 少量から低価格で購入することが 出来るところが魅力です♡♡♡ 他にも10 50 100 1000mlサイズ もあります٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ 先日 グレープフルーツ&レモン ペパーミント のオイル購入 しました~٩(*´︶`*)۶ 3つ共に 抗菌 抗ウィルス 健胃 効果の他に レモンは 免疫強化 消化促進 ペパーミントは 花粉症や消臭 グループフルーツは脂肪溶解 血行促進 ダイエットにいい みたいです✨✨😁 グレープフルーツ効果あると いいなぁ٩( ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́ ) ۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 寝転びサンタ🎅 分かるかなぁ? 😁 *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 就寝する数時間前に間接照明に 切り替えて 香りを楽しみます (*˘︶˘*)♡ 今日はレモンのアロマオイルで🍋 お気に入りの生活の木のエッセンスオイル✨✨😍 170種類と言われる品揃えと 1、3mlのお試しサイズがあり 少量から低価格で購入することが 出来るところが魅力です♡♡♡ 他にも10 50 100 1000mlサイズ もあります٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ 先日 グレープフルーツ&レモン ペパーミント のオイル購入 しました~٩(*´︶`*)۶ 3つ共に 抗菌 抗ウィルス 健胃 効果の他に レモンは 免疫強化 消化促進 ペパーミントは 花粉症や消臭 グループフルーツは脂肪溶解 血行促進 ダイエットにいい みたいです✨✨😁 グレープフルーツ効果あると いいなぁ٩( ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́ ) ۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 寝転びサンタ🎅 分かるかなぁ? 😁 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
HTN3さんの実例写真
アロマディフューザーのコーナー スリーコインズの小物入れにオイルを入れています ディフューザーは生活の木♡ 右の白いのは消臭用で重曹! たまにオイル垂らしてます(^^)
アロマディフューザーのコーナー スリーコインズの小物入れにオイルを入れています ディフューザーは生活の木♡ 右の白いのは消臭用で重曹! たまにオイル垂らしてます(^^)
HTN3
HTN3
1LDK | 一人暮らし
kiimamaさんの実例写真
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ディフューザー* 友達がプレゼントしてくれた生活の木のアロマオイルディフューザー♡ ウッド調なのが私のドンピシャ好み!! 柑橘系の匂いに癒される〜。
*ディフューザー* 友達がプレゼントしてくれた生活の木のアロマオイルディフューザー♡ ウッド調なのが私のドンピシャ好み!! 柑橘系の匂いに癒される〜。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
少し前から旦那な花粉症が始まりました。毎年同じパターンで、風邪のようや症状から始まります。 香りに敏感になるので、アロマディフューザーは人工の香料ではない天然の物を探してみました。 生活の木の「Night」はラベンダー×オレンジの良い香り。玄関にほのかに良い香りが漂っています。
少し前から旦那な花粉症が始まりました。毎年同じパターンで、風邪のようや症状から始まります。 香りに敏感になるので、アロマディフューザーは人工の香料ではない天然の物を探してみました。 生活の木の「Night」はラベンダー×オレンジの良い香り。玄関にほのかに良い香りが漂っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
もっと見る

生活の木*が気になるあなたにおすすめ

生活の木*の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生活の木*

705枚の部屋写真から48枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の高コスパアイテム^^ 生活の木のアイピローです。 夜勤の多い仕事のため、昼近くに就寝するのですが、その際アイピローを使っています。 今では、めぐリズムなどの使い捨てを使っていましたが、最近こちらに変更しました😄 亜麻の種と乾燥したラベンダーの花が入っていて、ほんのりとラベンダーの香りがします。 重さもちょうど良く目元を保護してくれます。 出しっぱなしだと匂いが飛ぶので保管はジップロック😁 使い捨てですと、ランニングコストがかさむのでこれにして良かったです。
我が家の高コスパアイテム^^ 生活の木のアイピローです。 夜勤の多い仕事のため、昼近くに就寝するのですが、その際アイピローを使っています。 今では、めぐリズムなどの使い捨てを使っていましたが、最近こちらに変更しました😄 亜麻の種と乾燥したラベンダーの花が入っていて、ほんのりとラベンダーの香りがします。 重さもちょうど良く目元を保護してくれます。 出しっぱなしだと匂いが飛ぶので保管はジップロック😁 使い捨てですと、ランニングコストがかさむのでこれにして良かったです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Summerさんの実例写真
残った花材で小さなアレンジを作って玄関に飾りました。 玄関にもちょっとお花があると嬉しいです♪
残った花材で小さなアレンジを作って玄関に飾りました。 玄関にもちょっとお花があると嬉しいです♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
Denchan
Denchan
家族
bikkeさんの実例写真
bikke
bikke
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
¥3,480
2022.3.1 ⁡ アロマディフューザーを新調しました。 ⁡ アロマポット、加湿型、ストーン、 いろいろ使いますが、 水を使わず、ダイレクトに精油を香らせる、 ネブライザー式のが欲しくなり、 いろいろ調べて、 #生活の木 さんの アロモア フロストを購入。 ライトがつくタイプが良かったので。 ⁡ 早速 夕刻の寝室で使ってみました。 ⁡ タイマーが一時間、二時間、五時間と設定できます。 少し ブーン〜と稼働音がするから、 寝る一時間前くらいに 香らせたら気持ち良いかも。 ⁡ 生活の木のアロマオイルをそのまま使えるのが便利。(◍′◡‵◍) ⁡ 今回はシトラス系のブレンド。 ⁡ けっこう濃厚な香りが部屋中に広がっています。 ⁡ #香り #アロマディフューザー #空間消臭アロマ #優しい灯り #antiques #interior #frenchchic #フレンチシックな家作り #bedroom #寝室は浄化の場所 #暮らしを愉しむ #丁寧な暮らし #お気に入り
2022.3.1 ⁡ アロマディフューザーを新調しました。 ⁡ アロマポット、加湿型、ストーン、 いろいろ使いますが、 水を使わず、ダイレクトに精油を香らせる、 ネブライザー式のが欲しくなり、 いろいろ調べて、 #生活の木 さんの アロモア フロストを購入。 ライトがつくタイプが良かったので。 ⁡ 早速 夕刻の寝室で使ってみました。 ⁡ タイマーが一時間、二時間、五時間と設定できます。 少し ブーン〜と稼働音がするから、 寝る一時間前くらいに 香らせたら気持ち良いかも。 ⁡ 生活の木のアロマオイルをそのまま使えるのが便利。(◍′◡‵◍) ⁡ 今回はシトラス系のブレンド。 ⁡ けっこう濃厚な香りが部屋中に広がっています。 ⁡ #香り #アロマディフューザー #空間消臭アロマ #優しい灯り #antiques #interior #frenchchic #フレンチシックな家作り #bedroom #寝室は浄化の場所 #暮らしを愉しむ #丁寧な暮らし #お気に入り
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
庭からラベンダーを 少しだけ摘んできました♡ ドライフラワーをつくるときに カットするベストタイミングは、 "花が少し咲き始めた段階"らしい。 今朝、今!!!とばかりに 摘んでみたけど、早かったかな!? ドライにするために束ねたけど、 おうちの中でも楽しみたくて ガラス瓶にイン🤣🤣 ラベンダーをドライにして、 手作りせっけんを作ろうと 思ってます😁 ラベンダーエッセンシャルオイルは、 ナチュラスサイコスさんのものを🌿 MPソープは、クリアとホワイトの2種。 どっちがいい感じになるか、 実験予定~💛 実はオイルの残が少量のため、 オーダー中です😓 まだ直ぐには作れなそう、、 実は、数年ぶりに いや数年ぶりっていうか、 かなり久々に😅😅 フル勤ナースにもどります。 その前に、やりたいことは やっとこうって思っていたけど、 思うようにはいかない今日この頃🙊
庭からラベンダーを 少しだけ摘んできました♡ ドライフラワーをつくるときに カットするベストタイミングは、 "花が少し咲き始めた段階"らしい。 今朝、今!!!とばかりに 摘んでみたけど、早かったかな!? ドライにするために束ねたけど、 おうちの中でも楽しみたくて ガラス瓶にイン🤣🤣 ラベンダーをドライにして、 手作りせっけんを作ろうと 思ってます😁 ラベンダーエッセンシャルオイルは、 ナチュラスサイコスさんのものを🌿 MPソープは、クリアとホワイトの2種。 どっちがいい感じになるか、 実験予定~💛 実はオイルの残が少量のため、 オーダー中です😓 まだ直ぐには作れなそう、、 実は、数年ぶりに いや数年ぶりっていうか、 かなり久々に😅😅 フル勤ナースにもどります。 その前に、やりたいことは やっとこうって思っていたけど、 思うようにはいかない今日この頃🙊
chiii13
chiii13
家族
SUMMIT-SANDERさんの実例写真
無垢床のリニューアル・メンテナンスを専門に、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に活動しています。 Bona公認施工店として年間385件以上の施工実績。粉じん98%以上カットの安心施工で、お子さまやペットのいるご家庭でも快適にご依頼いただけます。 「傷やツヤ落ちが気になる無垢床を新築同様に」「張替えずにナチュラルな木の美しさを長く楽しみたい」そんなリフォーム・リノベーションにおすすめです。
無垢床のリニューアル・メンテナンスを専門に、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に活動しています。 Bona公認施工店として年間385件以上の施工実績。粉じん98%以上カットの安心施工で、お子さまやペットのいるご家庭でも快適にご依頼いただけます。 「傷やツヤ落ちが気になる無垢床を新築同様に」「張替えずにナチュラルな木の美しさを長く楽しみたい」そんなリフォーム・リノベーションにおすすめです。
SUMMIT-SANDER
SUMMIT-SANDER
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
イベント初参加になります。 プレゼントで頂いたRHYTHMの加湿器 最近生活の木で購入したオレンジハーブのアロマ とてもいい香りでデスクワークの際は必ずつけています。
イベント初参加になります。 プレゼントで頂いたRHYTHMの加湿器 最近生活の木で購入したオレンジハーブのアロマ とてもいい香りでデスクワークの際は必ずつけています。
anzu
anzu
家族
waniwaniさんの実例写真
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
ローズマリーがわさわさ茂ったので、バスソルトに。 粗塩に精油を垂らし、ローズマリーを混ぜるだけ。 このバスソルトで、水分をとりながら半身浴をすると、汗がどかどか出て、お風呂上がりはさっぱりです。(´∀`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
lavender-toneさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,315
立春の週なので、ボチボチ雛飾り準備。生活の木の「春の彩音」桜ブレンドオイル、珍しい香りですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
立春の週なので、ボチボチ雛飾り準備。生活の木の「春の彩音」桜ブレンドオイル、珍しい香りですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
lavender-tone
lavender-tone
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
旦那くんと一緒に住む! と決めた時に買ったソファー このお家にも馴染んでくれて 良かった♡
旦那くんと一緒に住む! と決めた時に買ったソファー このお家にも馴染んでくれて 良かった♡
shinri
shinri
3LDK | 家族
fairyさんの実例写真
さぁ〜毎年恒例の生活の木さんの フレッシュハーブを使った クリスマスリースレッスン✨✨ 来年9月で閉館になる為 最後のクリスマスリースです。 メディカルハーブガーデンで育ったハーブなどを使うので 心を込めて丁寧に作りました。 しかも今回はオットも一緒に🤭 これが又、個性的で面白くてね〜 緊張気味のオットは 自由に思い思いに作って良いと言われた途端に楽しく夢中に😆 先生から 「力強く生命力を感じて良いですね」 とお褒めの言葉をいただいて大満足のオットです😆 私も大満足✨✨❤️✨✨ 良かった良かった。 さてどこに飾りましょう✨✨
さぁ〜毎年恒例の生活の木さんの フレッシュハーブを使った クリスマスリースレッスン✨✨ 来年9月で閉館になる為 最後のクリスマスリースです。 メディカルハーブガーデンで育ったハーブなどを使うので 心を込めて丁寧に作りました。 しかも今回はオットも一緒に🤭 これが又、個性的で面白くてね〜 緊張気味のオットは 自由に思い思いに作って良いと言われた途端に楽しく夢中に😆 先生から 「力強く生命力を感じて良いですね」 とお褒めの言葉をいただいて大満足のオットです😆 私も大満足✨✨❤️✨✨ 良かった良かった。 さてどこに飾りましょう✨✨
fairy
fairy
4LDK | 家族
jjj___jjjさんの実例写真
jjj___jjj
jjj___jjj
kcoonさんの実例写真
これからの季節のG対策(-。-;スペアミントとレモンティートゥリーのミックスでアロマ除菌スプレー!!
これからの季節のG対策(-。-;スペアミントとレモンティートゥリーのミックスでアロマ除菌スプレー!!
kcoon
kcoon
1R | 一人暮らし
YUKOさんの実例写真
『PRISMATEミストディフューザーアロマ&LEDライト』のモニターです♪ リビング① スツールに置いてみました❗️シンプルなデザインなので他のインテリアにもなじみやすく可愛いと思いました😆💕 タンクカバーを取り外し、水道水を入れたタンクに生活の木のキンモクセイのアロマを3、4滴いれました✨ ダイヤル式のスイッチに見えますが、プッシュ式で、オンやオフの切り替えやLEDの明るさ、オフタイマーの設定が出来ます👍 コンパクトなサイズですが、キンモクセイの香りが十分に漂ってきました❣️
『PRISMATEミストディフューザーアロマ&LEDライト』のモニターです♪ リビング① スツールに置いてみました❗️シンプルなデザインなので他のインテリアにもなじみやすく可愛いと思いました😆💕 タンクカバーを取り外し、水道水を入れたタンクに生活の木のキンモクセイのアロマを3、4滴いれました✨ ダイヤル式のスイッチに見えますが、プッシュ式で、オンやオフの切り替えやLEDの明るさ、オフタイマーの設定が出来ます👍 コンパクトなサイズですが、キンモクセイの香りが十分に漂ってきました❣️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
mucilindaさんの実例写真
水を使わないアロマディフューザー、お気に入り。
水を使わないアロマディフューザー、お気に入り。
mucilinda
mucilinda
sakura_3さんの実例写真
生活の木の エッシェンシャルオイルとアロマストーン 部屋中フルーティーな香りで癒されます🍊 特に素焼きの葉っぱ模様のストーンが お気に入り❤ ちなみにストーンの下は ASKAII乗船の際記念に買ったプレート⛴️ 十数年家のあちこちで活躍してます
生活の木の エッシェンシャルオイルとアロマストーン 部屋中フルーティーな香りで癒されます🍊 特に素焼きの葉っぱ模様のストーンが お気に入り❤ ちなみにストーンの下は ASKAII乗船の際記念に買ったプレート⛴️ 十数年家のあちこちで活躍してます
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
トイレに入るとディフューザーが反応する高さに設置してあります。ベルガモット&ミントの香り🍃
トイレに入るとディフューザーが反応する高さに設置してあります。ベルガモット&ミントの香り🍃
nokko
nokko
3LDK
fleur-mamanさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥5,480
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 就寝する数時間前に間接照明に 切り替えて 香りを楽しみます (*˘︶˘*)♡ 今日はレモンのアロマオイルで🍋 お気に入りの生活の木のエッセンスオイル✨✨😍 170種類と言われる品揃えと 1、3mlのお試しサイズがあり 少量から低価格で購入することが 出来るところが魅力です♡♡♡ 他にも10 50 100 1000mlサイズ もあります٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ 先日 グレープフルーツ&レモン ペパーミント のオイル購入 しました~٩(*´︶`*)۶ 3つ共に 抗菌 抗ウィルス 健胃 効果の他に レモンは 免疫強化 消化促進 ペパーミントは 花粉症や消臭 グループフルーツは脂肪溶解 血行促進 ダイエットにいい みたいです✨✨😁 グレープフルーツ効果あると いいなぁ٩( ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́ ) ۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 寝転びサンタ🎅 分かるかなぁ? 😁 *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 就寝する数時間前に間接照明に 切り替えて 香りを楽しみます (*˘︶˘*)♡ 今日はレモンのアロマオイルで🍋 お気に入りの生活の木のエッセンスオイル✨✨😍 170種類と言われる品揃えと 1、3mlのお試しサイズがあり 少量から低価格で購入することが 出来るところが魅力です♡♡♡ 他にも10 50 100 1000mlサイズ もあります٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ 先日 グレープフルーツ&レモン ペパーミント のオイル購入 しました~٩(*´︶`*)۶ 3つ共に 抗菌 抗ウィルス 健胃 効果の他に レモンは 免疫強化 消化促進 ペパーミントは 花粉症や消臭 グループフルーツは脂肪溶解 血行促進 ダイエットにいい みたいです✨✨😁 グレープフルーツ効果あると いいなぁ٩( ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́ ) ۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 寝転びサンタ🎅 分かるかなぁ? 😁 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
HTN3さんの実例写真
アロマディフューザーのコーナー スリーコインズの小物入れにオイルを入れています ディフューザーは生活の木♡ 右の白いのは消臭用で重曹! たまにオイル垂らしてます(^^)
アロマディフューザーのコーナー スリーコインズの小物入れにオイルを入れています ディフューザーは生活の木♡ 右の白いのは消臭用で重曹! たまにオイル垂らしてます(^^)
HTN3
HTN3
1LDK | 一人暮らし
kiimamaさんの実例写真
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ディフューザー* 友達がプレゼントしてくれた生活の木のアロマオイルディフューザー♡ ウッド調なのが私のドンピシャ好み!! 柑橘系の匂いに癒される〜。
*ディフューザー* 友達がプレゼントしてくれた生活の木のアロマオイルディフューザー♡ ウッド調なのが私のドンピシャ好み!! 柑橘系の匂いに癒される〜。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
少し前から旦那な花粉症が始まりました。毎年同じパターンで、風邪のようや症状から始まります。 香りに敏感になるので、アロマディフューザーは人工の香料ではない天然の物を探してみました。 生活の木の「Night」はラベンダー×オレンジの良い香り。玄関にほのかに良い香りが漂っています。
少し前から旦那な花粉症が始まりました。毎年同じパターンで、風邪のようや症状から始まります。 香りに敏感になるので、アロマディフューザーは人工の香料ではない天然の物を探してみました。 生活の木の「Night」はラベンダー×オレンジの良い香り。玄関にほのかに良い香りが漂っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
もっと見る

生活の木*が気になるあなたにおすすめ

生活の木*の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ