プランター栽培 ネギの根っこ再利用

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
kittyさんの実例写真
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
kitty
kitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族

プランター栽培 ネギの根っこ再利用が気になるあなたにおすすめ

プランター栽培 ネギの根っこ再利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プランター栽培 ネギの根っこ再利用

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
kittyさんの実例写真
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
kitty
kitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族

プランター栽培 ネギの根っこ再利用が気になるあなたにおすすめ

プランター栽培 ネギの根っこ再利用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ