紫蘇の花

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
赤紫蘇、白いお花の水にしたらピンクになるかなぁ……😂✨ 仕事帰りに道端に咲いてるお花を摘みながら帰って来ました🤣💕 白いお花の1瓶だけ水を赤紫蘇水で育ててみます🌈✨✨✨ 
赤紫蘇、白いお花の水にしたらピンクになるかなぁ……😂✨ 仕事帰りに道端に咲いてるお花を摘みながら帰って来ました🤣💕 白いお花の1瓶だけ水を赤紫蘇水で育ててみます🌈✨✨✨ 
happy
happy
家族
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
kitty
kitty
家族
mizucchiさんの実例写真
雨が止んだか確かめるためにベランダ行ったらシソの花♪ 2株購入して夏中沢山葉っぱを毎日のように収穫して食べましたがここ1ヶ月ほどほぼ放置してたら花がぁ。。。 今年は途中で虫?病気?になって諦めてバッサリ切ったにも関わらず1株は復活してくれてこんなに元気に花まで見せてくれて感謝です💓 狭い狭いベランダなのでほぼpicを出しませんが主にハーブなどを栽培してます。拾った種から育てたミモザも元気で成長してて来春の花に期待。。。
雨が止んだか確かめるためにベランダ行ったらシソの花♪ 2株購入して夏中沢山葉っぱを毎日のように収穫して食べましたがここ1ヶ月ほどほぼ放置してたら花がぁ。。。 今年は途中で虫?病気?になって諦めてバッサリ切ったにも関わらず1株は復活してくれてこんなに元気に花まで見せてくれて感謝です💓 狭い狭いベランダなのでほぼpicを出しませんが主にハーブなどを栽培してます。拾った種から育てたミモザも元気で成長してて来春の花に期待。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
箸置きを並べてみたら たくさんありました✨ 昔買った普通の箸置きから 最近のはほとんどディスプレイ用! 季節を感じるデザインのものが可愛いくて ついつい集めたくなります💕
箸置きを並べてみたら たくさんありました✨ 昔買った普通の箸置きから 最近のはほとんどディスプレイ用! 季節を感じるデザインのものが可愛いくて ついつい集めたくなります💕
ikuboo
ikuboo
家族
milkann_さんの実例写真
雨で倒れたエンジェルトランペット。 なんとか踏ん張っていました。 裏庭に白い涼しげな青紫蘇の花が咲いていました。(*^^*) 玄関先のヤブランの紫の花と実。増えたオリヅルラン。 ヽ(*´▽)ノ♪ シダも添えて水に差しました。 まだ涼しげ花草も飾りたくなります。  
雨で倒れたエンジェルトランペット。 なんとか踏ん張っていました。 裏庭に白い涼しげな青紫蘇の花が咲いていました。(*^^*) 玄関先のヤブランの紫の花と実。増えたオリヅルラン。 ヽ(*´▽)ノ♪ シダも添えて水に差しました。 まだ涼しげ花草も飾りたくなります。  
milkann_
milkann_
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
chi_8777さんの実例写真
下の娘の成人式の前撮りに行きました 振袖は三つ上の姉と一緒に選んだ物 可愛らしい綺麗色の花柄とか おしゃれなモダン柄とかを 選ぶのかと思えば 二人とも見事に古典柄が好みらしく 白地にグリーンと金刺繍 絵柄は母世代から言うと、 小学校の頃の裁縫道具の上蓋ー😂 でも娘たちのお気に入りです 前撮りの前と後、 風干しする場所に困りましたが 和室の床の間の スポットライトが仕込んである 垂れ壁の内側に 隠れフックを設置して一件落着! 床の間の使い方としては 間違っていると思いますが💦 振袖も長襦袢も 冬場なら丈のあるコートも ここで陰干しできます 来年の成人式本番 袖を通すことができるかしら
下の娘の成人式の前撮りに行きました 振袖は三つ上の姉と一緒に選んだ物 可愛らしい綺麗色の花柄とか おしゃれなモダン柄とかを 選ぶのかと思えば 二人とも見事に古典柄が好みらしく 白地にグリーンと金刺繍 絵柄は母世代から言うと、 小学校の頃の裁縫道具の上蓋ー😂 でも娘たちのお気に入りです 前撮りの前と後、 風干しする場所に困りましたが 和室の床の間の スポットライトが仕込んである 垂れ壁の内側に 隠れフックを設置して一件落着! 床の間の使い方としては 間違っていると思いますが💦 振袖も長襦袢も 冬場なら丈のあるコートも ここで陰干しできます 来年の成人式本番 袖を通すことができるかしら
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
ミンティアを植えました(^^) 紫蘇科の花で触るとミントの香りがするそうです🌿 大きくなるみたいなので楽しみです🌼🌿
ミンティアを植えました(^^) 紫蘇科の花で触るとミントの香りがするそうです🌿 大きくなるみたいなので楽しみです🌼🌿
prepre
prepre
3LDK | カップル
tomoさんの実例写真
キュキュットはん、こんな濃い〜ぃのん飲んでもさっと洗うだけでスッキリピカピカ✨ 乾きも早いから布巾がビチョビチョなる事もあらへんえ\( *´ω`* )/   玉ねぎや魚触った手がㄑㄜ੭(΄◞ิ۝◟ิ‵)(΄◞ิ۝◟ิ‵)ㄑㄜ੭て時もほのかに🍊の香りになりますのん✨ こちらの可愛いボトル300mlとちょいとデカめが嬉しいわぁ💛
キュキュットはん、こんな濃い〜ぃのん飲んでもさっと洗うだけでスッキリピカピカ✨ 乾きも早いから布巾がビチョビチョなる事もあらへんえ\( *´ω`* )/   玉ねぎや魚触った手がㄑㄜ੭(΄◞ิ۝◟ิ‵)(΄◞ิ۝◟ิ‵)ㄑㄜ੭て時もほのかに🍊の香りになりますのん✨ こちらの可愛いボトル300mlとちょいとデカめが嬉しいわぁ💛
tomo
tomo
家族
na-chanさんの実例写真
お昼休み〜実家から無花果が届きました〜♪今日のは熟してますから、コンフィチュールに♪お砂糖だけまぶしておいて、夕方帰って火をいれよう♡ クックパッドの今日の話題のレシピに選ばれました。つくレポ送ってくれる方感謝です❤️ まだまだ暑いですが、食卓には秋がきてます•*¨*•.¸¸♬
お昼休み〜実家から無花果が届きました〜♪今日のは熟してますから、コンフィチュールに♪お砂糖だけまぶしておいて、夕方帰って火をいれよう♡ クックパッドの今日の話題のレシピに選ばれました。つくレポ送ってくれる方感謝です❤️ まだまだ暑いですが、食卓には秋がきてます•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
今朝も爽やかです。 バルコニーでは紫蘇の白い花が満開。 夏野菜お疲れ様!です。
今朝も爽やかです。 バルコニーでは紫蘇の白い花が満開。 夏野菜お疲れ様!です。
sayaharu
sayaharu
家族

紫蘇の花の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紫蘇の花

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
おはようございます。 週末にスーパーで赤紫蘇を見つけて、赤紫蘇ジュースを作りました。 これを作ると夏が来たなぁと思います。 次男も大好きで毎日飲むので、あっという間になくなりそう。 また赤紫蘇を見つけたら買って来よう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
赤紫蘇、白いお花の水にしたらピンクになるかなぁ……😂✨ 仕事帰りに道端に咲いてるお花を摘みながら帰って来ました🤣💕 白いお花の1瓶だけ水を赤紫蘇水で育ててみます🌈✨✨✨ 
赤紫蘇、白いお花の水にしたらピンクになるかなぁ……😂✨ 仕事帰りに道端に咲いてるお花を摘みながら帰って来ました🤣💕 白いお花の1瓶だけ水を赤紫蘇水で育ててみます🌈✨✨✨ 
happy
happy
家族
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
主人の家庭菜園🌱10月7日撮影 記録用 ◆1枚目◆ 右から、残暑に蒔いた種からバジル🍃🍃🍃 隣の苗は、聞いてなくてわからんです💦 左のモフモフはアスパラ💚 奥の背の高いのはオクラ💚 十五夜来ると、ススキ🌾植えたら便利だなぁ、種売ってるのかなぁ…と思っていたけど🎑 フェンス向こうは現在ススキだらけ🌾🌾🌾 (プランター後ろ) 暑かったから、今頃生えて来たのか🤔 夏野菜とのコラボは異様です💦 ◆2枚目◆ 庭の畑で虫食いされ、プランターに避難させ100均ネット被せた夏野菜🌞バジル、青ネギ、紫蘇🍃 小さい範囲なら、スプレーよりプランター+ネットが虫除けには万全✨✨と学んだ2024年☝️ ◆3枚目◆ 長年使用IKEAバケツが、綺麗に底抜けしました💦 主人が「何かに使えそうじゃん❗️」と。 何か⁉️と言うよりそのまま使用したら、軽くなり、雨水や虫が底に入り込むことも無く、結果的にいい感じ😆笑 ◆4枚目◆ 最近の手抜きご飯🍽️ 1品で、ベーコン🥓シーフード🦐🦑緑黄色&淡色野菜、きのこ、牛乳、マカロニを使い、栄養価的にはバッチリなある日の夕飯😁✌️ 収穫バジルも添えて🍃🍃🍃
kitty
kitty
家族
mizucchiさんの実例写真
雨が止んだか確かめるためにベランダ行ったらシソの花♪ 2株購入して夏中沢山葉っぱを毎日のように収穫して食べましたがここ1ヶ月ほどほぼ放置してたら花がぁ。。。 今年は途中で虫?病気?になって諦めてバッサリ切ったにも関わらず1株は復活してくれてこんなに元気に花まで見せてくれて感謝です💓 狭い狭いベランダなのでほぼpicを出しませんが主にハーブなどを栽培してます。拾った種から育てたミモザも元気で成長してて来春の花に期待。。。
雨が止んだか確かめるためにベランダ行ったらシソの花♪ 2株購入して夏中沢山葉っぱを毎日のように収穫して食べましたがここ1ヶ月ほどほぼ放置してたら花がぁ。。。 今年は途中で虫?病気?になって諦めてバッサリ切ったにも関わらず1株は復活してくれてこんなに元気に花まで見せてくれて感謝です💓 狭い狭いベランダなのでほぼpicを出しませんが主にハーブなどを栽培してます。拾った種から育てたミモザも元気で成長してて来春の花に期待。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
箸置きを並べてみたら たくさんありました✨ 昔買った普通の箸置きから 最近のはほとんどディスプレイ用! 季節を感じるデザインのものが可愛いくて ついつい集めたくなります💕
箸置きを並べてみたら たくさんありました✨ 昔買った普通の箸置きから 最近のはほとんどディスプレイ用! 季節を感じるデザインのものが可愛いくて ついつい集めたくなります💕
ikuboo
ikuboo
家族
milkann_さんの実例写真
雨で倒れたエンジェルトランペット。 なんとか踏ん張っていました。 裏庭に白い涼しげな青紫蘇の花が咲いていました。(*^^*) 玄関先のヤブランの紫の花と実。増えたオリヅルラン。 ヽ(*´▽)ノ♪ シダも添えて水に差しました。 まだ涼しげ花草も飾りたくなります。  
雨で倒れたエンジェルトランペット。 なんとか踏ん張っていました。 裏庭に白い涼しげな青紫蘇の花が咲いていました。(*^^*) 玄関先のヤブランの紫の花と実。増えたオリヅルラン。 ヽ(*´▽)ノ♪ シダも添えて水に差しました。 まだ涼しげ花草も飾りたくなります。  
milkann_
milkann_
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
Faun Farm Journal On October 1, 2020 今日はガス器具の点検日なので、朝からヴェランダのお掃除がてら、植物のお手入れ。 スイートバジルと青紫蘇に花を咲かせました。収穫量を増やす為に先端をカットしていましたが、そろそろ最終段階へ。青紫蘇の若い実は、以前マーサさんから教えていただいた麺つゆ漬けにしようと思います。 バジルの花穂は、今年もフリッターかなにかに。 junkn6さんのお庭から頂いた芹は、伸びて鉢からこぼれそうなほど♡♡今年はたくさん、白和えを作ることが出来ました。 苺もお花をつけ始めました。 ワイルドストロベリー、スペアミントはふさふさに。 子持ち蓮華は、子持ちになりました(笑) ブロッコリーとケールのハーフちゃんのアレッタは2年目ですが、まだ葉っぱが元気です。山椒も強剪定してから葉っぱが出てきました。 ミセバヤは蕾が出てきました♪ ローズマリーや月桂樹、レモングラス、レモンバーベナ等もすくすくと育っています。 気がかりなのは、オキナワスズメウリ。未だに花が咲かないの(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
chi_8777さんの実例写真
下の娘の成人式の前撮りに行きました 振袖は三つ上の姉と一緒に選んだ物 可愛らしい綺麗色の花柄とか おしゃれなモダン柄とかを 選ぶのかと思えば 二人とも見事に古典柄が好みらしく 白地にグリーンと金刺繍 絵柄は母世代から言うと、 小学校の頃の裁縫道具の上蓋ー😂 でも娘たちのお気に入りです 前撮りの前と後、 風干しする場所に困りましたが 和室の床の間の スポットライトが仕込んである 垂れ壁の内側に 隠れフックを設置して一件落着! 床の間の使い方としては 間違っていると思いますが💦 振袖も長襦袢も 冬場なら丈のあるコートも ここで陰干しできます 来年の成人式本番 袖を通すことができるかしら
下の娘の成人式の前撮りに行きました 振袖は三つ上の姉と一緒に選んだ物 可愛らしい綺麗色の花柄とか おしゃれなモダン柄とかを 選ぶのかと思えば 二人とも見事に古典柄が好みらしく 白地にグリーンと金刺繍 絵柄は母世代から言うと、 小学校の頃の裁縫道具の上蓋ー😂 でも娘たちのお気に入りです 前撮りの前と後、 風干しする場所に困りましたが 和室の床の間の スポットライトが仕込んである 垂れ壁の内側に 隠れフックを設置して一件落着! 床の間の使い方としては 間違っていると思いますが💦 振袖も長襦袢も 冬場なら丈のあるコートも ここで陰干しできます 来年の成人式本番 袖を通すことができるかしら
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
ミンティアを植えました(^^) 紫蘇科の花で触るとミントの香りがするそうです🌿 大きくなるみたいなので楽しみです🌼🌿
ミンティアを植えました(^^) 紫蘇科の花で触るとミントの香りがするそうです🌿 大きくなるみたいなので楽しみです🌼🌿
prepre
prepre
3LDK | カップル
tomoさんの実例写真
キュキュットはん、こんな濃い〜ぃのん飲んでもさっと洗うだけでスッキリピカピカ✨ 乾きも早いから布巾がビチョビチョなる事もあらへんえ\( *´ω`* )/   玉ねぎや魚触った手がㄑㄜ੭(΄◞ิ۝◟ิ‵)(΄◞ิ۝◟ิ‵)ㄑㄜ੭て時もほのかに🍊の香りになりますのん✨ こちらの可愛いボトル300mlとちょいとデカめが嬉しいわぁ💛
キュキュットはん、こんな濃い〜ぃのん飲んでもさっと洗うだけでスッキリピカピカ✨ 乾きも早いから布巾がビチョビチョなる事もあらへんえ\( *´ω`* )/   玉ねぎや魚触った手がㄑㄜ੭(΄◞ิ۝◟ิ‵)(΄◞ิ۝◟ิ‵)ㄑㄜ੭て時もほのかに🍊の香りになりますのん✨ こちらの可愛いボトル300mlとちょいとデカめが嬉しいわぁ💛
tomo
tomo
家族
na-chanさんの実例写真
お昼休み〜実家から無花果が届きました〜♪今日のは熟してますから、コンフィチュールに♪お砂糖だけまぶしておいて、夕方帰って火をいれよう♡ クックパッドの今日の話題のレシピに選ばれました。つくレポ送ってくれる方感謝です❤️ まだまだ暑いですが、食卓には秋がきてます•*¨*•.¸¸♬
お昼休み〜実家から無花果が届きました〜♪今日のは熟してますから、コンフィチュールに♪お砂糖だけまぶしておいて、夕方帰って火をいれよう♡ クックパッドの今日の話題のレシピに選ばれました。つくレポ送ってくれる方感謝です❤️ まだまだ暑いですが、食卓には秋がきてます•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
今朝も爽やかです。 バルコニーでは紫蘇の白い花が満開。 夏野菜お疲れ様!です。
今朝も爽やかです。 バルコニーでは紫蘇の白い花が満開。 夏野菜お疲れ様!です。
sayaharu
sayaharu
家族

紫蘇の花の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ