材料費2000円

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
Tsuyoshiさんの実例写真
うちにあった道具箱… 今までは重ねるだけで使いづらかったので 道具箱を収納しつつも、上でDIYの出来る 作業台を作ってみましたヽ(´▽`)/ 材料は、1×4の木材とセリアのアイテム 材料費は2000円くらい^^; 作業台の右側の麻袋に 余ったリメイクシートと木材を入れて DIYスペースを1つにまとめられて 嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) キャスターもつけて コロコロできるようになって便利〜〜
うちにあった道具箱… 今までは重ねるだけで使いづらかったので 道具箱を収納しつつも、上でDIYの出来る 作業台を作ってみましたヽ(´▽`)/ 材料は、1×4の木材とセリアのアイテム 材料費は2000円くらい^^; 作業台の右側の麻袋に 余ったリメイクシートと木材を入れて DIYスペースを1つにまとめられて 嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) キャスターもつけて コロコロできるようになって便利〜〜
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
chanaさんの実例写真
DVD用の棚を材料費2000円弱で作りました。これから手直しもしていく予定です( ´ ▽ ` )ノ
DVD用の棚を材料費2000円弱で作りました。これから手直しもしていく予定です( ´ ▽ ` )ノ
chana
chana
3LDK | 家族
Hmmさんの実例写真
材料費2000円代
材料費2000円代
Hmm
Hmm
myu-さんの実例写真
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,490
寒さ対策にリビング越高窓とキッチン窓 洗面所窓にプラダン付けてみました。 リビング越高窓編 ① 窓枠にマスキングテープを貼り ② その上に配線カバー ③ 配線カバーにプラダンはめ込む 開けずの窓なので横開きにはしません。 材料費¥2000円掛からずに簡単に 出来ました。 ホームセンターでカットもしてくれます。 越高窓サイズ間違えカットして貰ったので 少し高さ足りず😂
寒さ対策にリビング越高窓とキッチン窓 洗面所窓にプラダン付けてみました。 リビング越高窓編 ① 窓枠にマスキングテープを貼り ② その上に配線カバー ③ 配線カバーにプラダンはめ込む 開けずの窓なので横開きにはしません。 材料費¥2000円掛からずに簡単に 出来ました。 ホームセンターでカットもしてくれます。 越高窓サイズ間違えカットして貰ったので 少し高さ足りず😂
mako
mako
4LDK
Takさんの実例写真
錆びて捨てようと思っていた銀ラックに1×4の板をのせただけのDIYです。2000円程の材料費に関わらず見た目はオシャレに♪ カラーはケヤキ?だったかと思います。あえて黄色系のカラーでキッチンを明るく。
錆びて捨てようと思っていた銀ラックに1×4の板をのせただけのDIYです。2000円程の材料費に関わらず見た目はオシャレに♪ カラーはケヤキ?だったかと思います。あえて黄色系のカラーでキッチンを明るく。
Tak
Tak
3LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
ソファの横に本を置けるようにしたくて、ホームセンターへ行きパンチングボードと石膏ボードネジ?を購入。ウォールバーと黒いゴムはセリアで購入。材料費は全部で2000円ちょっとで完成しました。思ったより本が置けないけど、初めて作ったのでよしとします(笑)来年、小学生になる子供のランドセルカタログとこれから飼いたい熱帯魚の本、大好きな納豆ごはんの本を飾ってみました♪
ソファの横に本を置けるようにしたくて、ホームセンターへ行きパンチングボードと石膏ボードネジ?を購入。ウォールバーと黒いゴムはセリアで購入。材料費は全部で2000円ちょっとで完成しました。思ったより本が置けないけど、初めて作ったのでよしとします(笑)来年、小学生になる子供のランドセルカタログとこれから飼いたい熱帯魚の本、大好きな納豆ごはんの本を飾ってみました♪
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
BRUNCHさんの実例写真
お気に入りのマニフェストのポスター これ、量販されてるフレームだと 合うサイズかないんですよね。 で、専用のフレームだと安くても13,000円… た、た、高すぎる(;´Д`) なので、自分でハンドメイド。 透明度の高い質のいいアクリル板を使っても 材料費は2000円ちょいでした。 どこに置いてもさまになるので、 どこに飾ろうか思案中。笑
お気に入りのマニフェストのポスター これ、量販されてるフレームだと 合うサイズかないんですよね。 で、専用のフレームだと安くても13,000円… た、た、高すぎる(;´Д`) なので、自分でハンドメイド。 透明度の高い質のいいアクリル板を使っても 材料費は2000円ちょいでした。 どこに置いてもさまになるので、 どこに飾ろうか思案中。笑
BRUNCH
BRUNCH
家族
olivierさんの実例写真
天井吊りのハンガー欲しいなぁと思っていて、買おうかなぁと主人に相談していたら、俺が作ると言うので作ってもらいました。 材料費で2000円ほど!安い🎶 黒でも白でもないマットな質感のグレー色のハンガーが欲しかったのですが、流石にマットなグレーとは伝えて無かったので、若干の艶ありハンガーになりましたが💦 たくさん干せるので嬉しい🧺 高い位置にあるので邪魔にもならないし何と言っても3mと長いので隙間開けて干すと乾きが早い👕
天井吊りのハンガー欲しいなぁと思っていて、買おうかなぁと主人に相談していたら、俺が作ると言うので作ってもらいました。 材料費で2000円ほど!安い🎶 黒でも白でもないマットな質感のグレー色のハンガーが欲しかったのですが、流石にマットなグレーとは伝えて無かったので、若干の艶ありハンガーになりましたが💦 たくさん干せるので嬉しい🧺 高い位置にあるので邪魔にもならないし何と言っても3mと長いので隙間開けて干すと乾きが早い👕
olivier
olivier
maru_hiro709さんの実例写真
ボードゲームのディスプレイラックを自作しました🛠✨ 既存の建付けの棚を活かす形で作成しました。 既製品では求める形・サイズのものがなかったので自作しましたが満足の出来です。 ■材料 ・化粧板(300×16×1200) ・化粧板(200×16×300) ・木口テープ ・丸棒(φ10×1820) 小さい方の化粧板は端材利用したので材料費は2000円ちょっとでできました。 参考までに。
ボードゲームのディスプレイラックを自作しました🛠✨ 既存の建付けの棚を活かす形で作成しました。 既製品では求める形・サイズのものがなかったので自作しましたが満足の出来です。 ■材料 ・化粧板(300×16×1200) ・化粧板(200×16×300) ・木口テープ ・丸棒(φ10×1820) 小さい方の化粧板は端材利用したので材料費は2000円ちょっとでできました。 参考までに。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
Kazuhikoさんの実例写真
始めてRFP材買ってカットしてメープル色のオイルステイン塗って子供用の絵本棚作りました。 材料費だけなら2000円いきませんでした。 歪みや色ムラはありますが満足!!
始めてRFP材買ってカットしてメープル色のオイルステイン塗って子供用の絵本棚作りました。 材料費だけなら2000円いきませんでした。 歪みや色ムラはありますが満足!!
Kazuhiko
Kazuhiko
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
_222222さんの実例写真
入居から13ヶ月経ち、ようやくキッチンの壁の棚を取付ました 中段の棚は材料費2000円程度
入居から13ヶ月経ち、ようやくキッチンの壁の棚を取付ました 中段の棚は材料費2000円程度
_222222
_222222
3LDK | カップル
nekomusumeさんの実例写真
コタツの天板DIYしましたー♡ すごく簡単なのにリビングの主役になるような存在感!! 作り方教えてくださった方、どうもありがとうございました(^^) うちの楕円形のコタツはDIYしにくいということで、実家に眠っていたいかにも昭和レトロな正方形のコタツをリメイクしました(^^) 娘が寝たらここでゆっくりJAZZでも聴きながらコーヒー飲みたいな〜♪♪
コタツの天板DIYしましたー♡ すごく簡単なのにリビングの主役になるような存在感!! 作り方教えてくださった方、どうもありがとうございました(^^) うちの楕円形のコタツはDIYしにくいということで、実家に眠っていたいかにも昭和レトロな正方形のコタツをリメイクしました(^^) 娘が寝たらここでゆっくりJAZZでも聴きながらコーヒー飲みたいな〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
イベントに参加します! ちょっと前に2×4材で作った簡単なDIYですけど(^^; 2×4材にブライワックスを塗って、ウエスで磨いたら、充電アジャスターをネジ止めしてラブリコで支えただけのダイソン掃除機の充電スタンドです(^^) 材料も2000円(ブライワックス除く)もかかってないです^_^ 今後、もう一本2×4材買って棚を作る計画です(*^^*)
イベントに参加します! ちょっと前に2×4材で作った簡単なDIYですけど(^^; 2×4材にブライワックスを塗って、ウエスで磨いたら、充電アジャスターをネジ止めしてラブリコで支えただけのダイソン掃除機の充電スタンドです(^^) 材料も2000円(ブライワックス除く)もかかってないです^_^ 今後、もう一本2×4材買って棚を作る計画です(*^^*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
kuntama927さんの実例写真
皆さんのタンクレスを参考にして完成しました。 ほぼ100均で材料費2000円くらい。 思った以上にいい出来栄え❣️
皆さんのタンクレスを参考にして完成しました。 ほぼ100均で材料費2000円くらい。 思った以上にいい出来栄え❣️
kuntama927
kuntama927
3DK | カップル
mayumayuさんの実例写真
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
sunny
sunny
3LDK | 家族
gomchanさんの実例写真
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
カウンターキッチン上につける棚を作りました!材料費2000円くらい?でできました!
カウンターキッチン上につける棚を作りました!材料費2000円くらい?でできました!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
カウンターテーブル。 寸法ミスされ… 脚がグラグラ… とりあえず買いに行くまで、これで完成ー! 材料費2000円で出来たー♡←買い足したら…3000円…
カウンターテーブル。 寸法ミスされ… 脚がグラグラ… とりあえず買いに行くまで、これで完成ー! 材料費2000円で出来たー♡←買い足したら…3000円…
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
完成! まあまあの出来かな? セリアのつまみを付けてアンティーク風にしたつもりです。
完成! まあまあの出来かな? セリアのつまみを付けてアンティーク風にしたつもりです。
Mako
Mako
4LDK | 家族
sacchingさんの実例写真
ままごとキッチン完成しました〜 逆光でうまく撮れない(;_;)総制作費2000円位でおさまりました(o^^o)まださみしいから何か飾らないと♡
ままごとキッチン完成しました〜 逆光でうまく撮れない(;_;)総制作費2000円位でおさまりました(o^^o)まださみしいから何か飾らないと♡
sacching
sacching
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
リメイクシートで✨ 材料代2000円位で、作業時間1時間弱でした!
リメイクシートで✨ 材料代2000円位で、作業時間1時間弱でした!
yoko
yoko
3LDK
bepooo03さんの実例写真
完成しました🚗✨ 材料費2000円くらいかかってしまいましたが、とりあえず子供も喜んでくれたので良かったです🩷
完成しました🚗✨ 材料費2000円くらいかかってしまいましたが、とりあえず子供も喜んでくれたので良かったです🩷
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
ホームセンターの安い1×4材を切って塗って繋いだだけのマガジンラック。 ペンキ代も含めて材料費2000円ぐらいです。
ホームセンターの安い1×4材を切って塗って繋いだだけのマガジンラック。 ペンキ代も含めて材料費2000円ぐらいです。
Takahiro
Takahiro
Marikoさんの実例写真
娘のための、激安キッチン。材料費2000円以内。
娘のための、激安キッチン。材料費2000円以内。
Mariko
Mariko
もっと見る

材料費2000円の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

材料費2000円

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
Tsuyoshiさんの実例写真
うちにあった道具箱… 今までは重ねるだけで使いづらかったので 道具箱を収納しつつも、上でDIYの出来る 作業台を作ってみましたヽ(´▽`)/ 材料は、1×4の木材とセリアのアイテム 材料費は2000円くらい^^; 作業台の右側の麻袋に 余ったリメイクシートと木材を入れて DIYスペースを1つにまとめられて 嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) キャスターもつけて コロコロできるようになって便利〜〜
うちにあった道具箱… 今までは重ねるだけで使いづらかったので 道具箱を収納しつつも、上でDIYの出来る 作業台を作ってみましたヽ(´▽`)/ 材料は、1×4の木材とセリアのアイテム 材料費は2000円くらい^^; 作業台の右側の麻袋に 余ったリメイクシートと木材を入れて DIYスペースを1つにまとめられて 嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) キャスターもつけて コロコロできるようになって便利〜〜
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
chanaさんの実例写真
DVD用の棚を材料費2000円弱で作りました。これから手直しもしていく予定です( ´ ▽ ` )ノ
DVD用の棚を材料費2000円弱で作りました。これから手直しもしていく予定です( ´ ▽ ` )ノ
chana
chana
3LDK | 家族
Hmmさんの実例写真
材料費2000円代
材料費2000円代
Hmm
Hmm
myu-さんの実例写真
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,490
寒さ対策にリビング越高窓とキッチン窓 洗面所窓にプラダン付けてみました。 リビング越高窓編 ① 窓枠にマスキングテープを貼り ② その上に配線カバー ③ 配線カバーにプラダンはめ込む 開けずの窓なので横開きにはしません。 材料費¥2000円掛からずに簡単に 出来ました。 ホームセンターでカットもしてくれます。 越高窓サイズ間違えカットして貰ったので 少し高さ足りず😂
寒さ対策にリビング越高窓とキッチン窓 洗面所窓にプラダン付けてみました。 リビング越高窓編 ① 窓枠にマスキングテープを貼り ② その上に配線カバー ③ 配線カバーにプラダンはめ込む 開けずの窓なので横開きにはしません。 材料費¥2000円掛からずに簡単に 出来ました。 ホームセンターでカットもしてくれます。 越高窓サイズ間違えカットして貰ったので 少し高さ足りず😂
mako
mako
4LDK
Takさんの実例写真
錆びて捨てようと思っていた銀ラックに1×4の板をのせただけのDIYです。2000円程の材料費に関わらず見た目はオシャレに♪ カラーはケヤキ?だったかと思います。あえて黄色系のカラーでキッチンを明るく。
錆びて捨てようと思っていた銀ラックに1×4の板をのせただけのDIYです。2000円程の材料費に関わらず見た目はオシャレに♪ カラーはケヤキ?だったかと思います。あえて黄色系のカラーでキッチンを明るく。
Tak
Tak
3LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
ソファの横に本を置けるようにしたくて、ホームセンターへ行きパンチングボードと石膏ボードネジ?を購入。ウォールバーと黒いゴムはセリアで購入。材料費は全部で2000円ちょっとで完成しました。思ったより本が置けないけど、初めて作ったのでよしとします(笑)来年、小学生になる子供のランドセルカタログとこれから飼いたい熱帯魚の本、大好きな納豆ごはんの本を飾ってみました♪
ソファの横に本を置けるようにしたくて、ホームセンターへ行きパンチングボードと石膏ボードネジ?を購入。ウォールバーと黒いゴムはセリアで購入。材料費は全部で2000円ちょっとで完成しました。思ったより本が置けないけど、初めて作ったのでよしとします(笑)来年、小学生になる子供のランドセルカタログとこれから飼いたい熱帯魚の本、大好きな納豆ごはんの本を飾ってみました♪
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
BRUNCHさんの実例写真
お気に入りのマニフェストのポスター これ、量販されてるフレームだと 合うサイズかないんですよね。 で、専用のフレームだと安くても13,000円… た、た、高すぎる(;´Д`) なので、自分でハンドメイド。 透明度の高い質のいいアクリル板を使っても 材料費は2000円ちょいでした。 どこに置いてもさまになるので、 どこに飾ろうか思案中。笑
お気に入りのマニフェストのポスター これ、量販されてるフレームだと 合うサイズかないんですよね。 で、専用のフレームだと安くても13,000円… た、た、高すぎる(;´Д`) なので、自分でハンドメイド。 透明度の高い質のいいアクリル板を使っても 材料費は2000円ちょいでした。 どこに置いてもさまになるので、 どこに飾ろうか思案中。笑
BRUNCH
BRUNCH
家族
olivierさんの実例写真
天井吊りのハンガー欲しいなぁと思っていて、買おうかなぁと主人に相談していたら、俺が作ると言うので作ってもらいました。 材料費で2000円ほど!安い🎶 黒でも白でもないマットな質感のグレー色のハンガーが欲しかったのですが、流石にマットなグレーとは伝えて無かったので、若干の艶ありハンガーになりましたが💦 たくさん干せるので嬉しい🧺 高い位置にあるので邪魔にもならないし何と言っても3mと長いので隙間開けて干すと乾きが早い👕
天井吊りのハンガー欲しいなぁと思っていて、買おうかなぁと主人に相談していたら、俺が作ると言うので作ってもらいました。 材料費で2000円ほど!安い🎶 黒でも白でもないマットな質感のグレー色のハンガーが欲しかったのですが、流石にマットなグレーとは伝えて無かったので、若干の艶ありハンガーになりましたが💦 たくさん干せるので嬉しい🧺 高い位置にあるので邪魔にもならないし何と言っても3mと長いので隙間開けて干すと乾きが早い👕
olivier
olivier
maru_hiro709さんの実例写真
ボードゲームのディスプレイラックを自作しました🛠✨ 既存の建付けの棚を活かす形で作成しました。 既製品では求める形・サイズのものがなかったので自作しましたが満足の出来です。 ■材料 ・化粧板(300×16×1200) ・化粧板(200×16×300) ・木口テープ ・丸棒(φ10×1820) 小さい方の化粧板は端材利用したので材料費は2000円ちょっとでできました。 参考までに。
ボードゲームのディスプレイラックを自作しました🛠✨ 既存の建付けの棚を活かす形で作成しました。 既製品では求める形・サイズのものがなかったので自作しましたが満足の出来です。 ■材料 ・化粧板(300×16×1200) ・化粧板(200×16×300) ・木口テープ ・丸棒(φ10×1820) 小さい方の化粧板は端材利用したので材料費は2000円ちょっとでできました。 参考までに。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
Kazuhikoさんの実例写真
始めてRFP材買ってカットしてメープル色のオイルステイン塗って子供用の絵本棚作りました。 材料費だけなら2000円いきませんでした。 歪みや色ムラはありますが満足!!
始めてRFP材買ってカットしてメープル色のオイルステイン塗って子供用の絵本棚作りました。 材料費だけなら2000円いきませんでした。 歪みや色ムラはありますが満足!!
Kazuhiko
Kazuhiko
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
_222222さんの実例写真
入居から13ヶ月経ち、ようやくキッチンの壁の棚を取付ました 中段の棚は材料費2000円程度
入居から13ヶ月経ち、ようやくキッチンの壁の棚を取付ました 中段の棚は材料費2000円程度
_222222
_222222
3LDK | カップル
nekomusumeさんの実例写真
コタツの天板DIYしましたー♡ すごく簡単なのにリビングの主役になるような存在感!! 作り方教えてくださった方、どうもありがとうございました(^^) うちの楕円形のコタツはDIYしにくいということで、実家に眠っていたいかにも昭和レトロな正方形のコタツをリメイクしました(^^) 娘が寝たらここでゆっくりJAZZでも聴きながらコーヒー飲みたいな〜♪♪
コタツの天板DIYしましたー♡ すごく簡単なのにリビングの主役になるような存在感!! 作り方教えてくださった方、どうもありがとうございました(^^) うちの楕円形のコタツはDIYしにくいということで、実家に眠っていたいかにも昭和レトロな正方形のコタツをリメイクしました(^^) 娘が寝たらここでゆっくりJAZZでも聴きながらコーヒー飲みたいな〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
イベントに参加します! ちょっと前に2×4材で作った簡単なDIYですけど(^^; 2×4材にブライワックスを塗って、ウエスで磨いたら、充電アジャスターをネジ止めしてラブリコで支えただけのダイソン掃除機の充電スタンドです(^^) 材料も2000円(ブライワックス除く)もかかってないです^_^ 今後、もう一本2×4材買って棚を作る計画です(*^^*)
イベントに参加します! ちょっと前に2×4材で作った簡単なDIYですけど(^^; 2×4材にブライワックスを塗って、ウエスで磨いたら、充電アジャスターをネジ止めしてラブリコで支えただけのダイソン掃除機の充電スタンドです(^^) 材料も2000円(ブライワックス除く)もかかってないです^_^ 今後、もう一本2×4材買って棚を作る計画です(*^^*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
kuntama927さんの実例写真
皆さんのタンクレスを参考にして完成しました。 ほぼ100均で材料費2000円くらい。 思った以上にいい出来栄え❣️
皆さんのタンクレスを参考にして完成しました。 ほぼ100均で材料費2000円くらい。 思った以上にいい出来栄え❣️
kuntama927
kuntama927
3DK | カップル
mayumayuさんの実例写真
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
sunny
sunny
3LDK | 家族
gomchanさんの実例写真
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
カウンターキッチン上につける棚を作りました!材料費2000円くらい?でできました!
カウンターキッチン上につける棚を作りました!材料費2000円くらい?でできました!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
カウンターテーブル。 寸法ミスされ… 脚がグラグラ… とりあえず買いに行くまで、これで完成ー! 材料費2000円で出来たー♡←買い足したら…3000円…
カウンターテーブル。 寸法ミスされ… 脚がグラグラ… とりあえず買いに行くまで、これで完成ー! 材料費2000円で出来たー♡←買い足したら…3000円…
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
完成! まあまあの出来かな? セリアのつまみを付けてアンティーク風にしたつもりです。
完成! まあまあの出来かな? セリアのつまみを付けてアンティーク風にしたつもりです。
Mako
Mako
4LDK | 家族
sacchingさんの実例写真
ままごとキッチン完成しました〜 逆光でうまく撮れない(;_;)総制作費2000円位でおさまりました(o^^o)まださみしいから何か飾らないと♡
ままごとキッチン完成しました〜 逆光でうまく撮れない(;_;)総制作費2000円位でおさまりました(o^^o)まださみしいから何か飾らないと♡
sacching
sacching
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
リメイクシートで✨ 材料代2000円位で、作業時間1時間弱でした!
リメイクシートで✨ 材料代2000円位で、作業時間1時間弱でした!
yoko
yoko
3LDK
bepooo03さんの実例写真
完成しました🚗✨ 材料費2000円くらいかかってしまいましたが、とりあえず子供も喜んでくれたので良かったです🩷
完成しました🚗✨ 材料費2000円くらいかかってしまいましたが、とりあえず子供も喜んでくれたので良かったです🩷
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
ホームセンターの安い1×4材を切って塗って繋いだだけのマガジンラック。 ペンキ代も含めて材料費2000円ぐらいです。
ホームセンターの安い1×4材を切って塗って繋いだだけのマガジンラック。 ペンキ代も含めて材料費2000円ぐらいです。
Takahiro
Takahiro
Marikoさんの実例写真
娘のための、激安キッチン。材料費2000円以内。
娘のための、激安キッチン。材料費2000円以内。
Mariko
Mariko
もっと見る

材料費2000円の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ